生中バーさんの行った(口コミ)お店一覧

生中バー!YouTuberじゃないよ!笑

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 111

松屋 堺美原店

萩原天神、北野田、初芝/牛丼、カレー、食堂

3.03

10

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

急ぎの時はやっぱり牛めしですね! 牛丼チェーン店の中で松屋が一番好き 味噌汁が付いてくるのがいいし 昔からメニューが豊富で好き 味はまあー他とあんまり変わらないかな。 今回は、鬼おろし牛めし! 初めて頼んだけど美味いね。 ただ、おろしをもっと乗っけてくれー! ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

豪快 立ち寿司 日本橋店

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/寿司、海鮮

3.46

191

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

豪快 立ち寿司さんの店舗は全て行った。 閉店した店舗もあるがここマジで美味い 特にお昼のランチはオススメ! サーモン丼と赤だし付きで750円 サーモンも分厚くていいけど それより身がたっぷり付いたアラの赤だしが もう絶品!マジで美味い! 握りを注文する時は必ずうなぎを頼むべし! 肉厚のうなぎだけどふっくらしていて美味しい! このネタで2貫450円 ウニは2貫550円。 物価が上がったの値段も上がったけど美味しい。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

若菜そば 阪急茶屋町口店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/そば、うどん、おにぎり

3.10

52

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

お昼ご飯を簡単に済ませたかったので 改札前にあるお店となるとここが便利。 今日も暑かったので、ざるうどん! それだけでは足りないので おにぎりも注文! うどんはしっかりしてる冷凍うどんによく似た食感 つけ出汁は、ちょっと醤油辛くて 個人的には苦手かな。 薬味は、おろし生姜もワサビも付けてくれるのは 珍しいお店だと感じた。 おにぎりは小さめだが美味しかった。 ただ残念なのは、 店員さん同士お喋りばかりしていて 高笑いまでするのはどうなんだろう。。。 まぁ楽しく仕事されるのは羨ましいが。。。 これが無ければ星3以上だけど 厳しい評価が俺の売りだから 今回の事で星3.3から1評価! ご馳走様でした。 最近、梅田で食べる物を迷うと 最終的にここになってしまう。 550円という安さと満足度がたまらない おにぎりは小ぶりだけど具沢山。 いつも何にしようかと迷ってしまうが 明太子だけは外せない! 昆布や梅や鮭も美味しいから本当に迷う。 梅田で手軽に食べれて腹を満たせるのは やっぱここですね。 おにぎりの人気を見てると 鮭と明太子はよく売り切れてる。 でも昆布も梅も美味しい。 どれも具沢山で美味しいです。 今回は天ぷらにしたけど天かすは入れ放題だから 個人的にはキツネの方がおすすめかも。 阪急梅田駅の改札の前にあるので 阪急電車を使わずに使えるのがとても嬉しい。 おにぎり定食550円。 好きなおにぎりが2つ選べて、きつねかたぬきが選べる。 アゲも普通くらいの大きさで甘過ぎずちょうどよかった。 そばもコシがあり美味しかった。 おにぎりは小さめですが具材はたっぷり入ってる。 この値段でこの味なら文句なし。

2023/05訪問

4回

餃子の王将 日本橋でんでんタウン店

恵美須町、難波(南海)、今宮戎/餃子、中華料理

3.04

24

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

昼の点数:1.0

店舗は大きめであまり混雑してないので よく行くのですが、ここの餃子は好きになれない。 料理の提供時間も結構待たされる。 店員の外国語がとても煩い店舗 韓国語なのか中国語なのかよくわからないけど 声がデカいのでゆっくり食べれない。 カウンター席はオススメしない。 今回は揚げそば、海老の天ぷら、餃子2人前 揚げそばは注文してから7分程度で提供されたけど 餃子は注文から15分後 よく焼きで注文してないのによく焼きになってる ここのお店、他のお客様がよく焼きを注文すると その鉄板に入ってる餃子は全てよく焼きになる。 個人的には嫌いなんでいつも普通の焼き加減でと 頼むけど無視されて持ってくる。 海老の天ぷら、、、30分待ち 確実に忘れていただろうと言いたい 持ってくる時は絶対に謝罪の言葉はない。 外国人が多く直営店でないから こんなものなのかな。 時間に余裕ある人は行ってみるといいです。 店員のお姉さん達は親切で頑張って  仕事をしてるのでそこが許せるポイントです。 ご馳走様でした。 久し振りに王将でご飯が食べたくなり 店舗が大きく待たずに済む店へ ここに来たら毎回思う事は、 ホールに居る外国人スタッフの 日本語スキルや接客スキルはとても高い。 しかも綺麗な標準語を使うし丁寧。 しかも大きな声でハキハキ話すのがとても良い。 このお店の欠点は料理だと思う。 餃子の提供時間は注文してから、 かなり待たされる。 しかもなぜか待たされる時に限って よく焼きで餃子が出てくる。 俺、あまり焼かれるのは好きでない。 揚げそば エビやイカやホタテが入ってるのはいいんだけど 味付けがいつもより辛かった。 料理がちょっと雑な気がする。 ただね、本当にホールにいる女性スタッフの 一生懸命さが伝わってくるから これくらいは仕方ないと思う。 今回、会計で1万円札を出したけど お釣りの返し方がとてもよかった。 札は扇状にしてしっかり枚数の確認が出来る様に お客様に渡すのが凄いと感じた。 しかも小銭もしっかり分かる様にして渡す。 日本人でもここまできちんとした渡し方をする人が 少ないのに丁寧に仕事をしてる証拠だと思う。 ホールに居るスタッフが厨房に入れば もっと美味しい料理を出せるのではないのかなと 思ってしまった。 ご馳走様でした。 1月2日に来店しました。 以前から数回店に足を運んでおり 何度目か分かりませんが ホールスタッフは日本人が少ないですが 一緒懸命接客をされていますし 接客は丁寧で今まで行った王将の中では 一番接客は良い店だと思います。 正月の2日目でしかも店内は待たないと 入れないほどの人気ぶり。 この店舗では初めて並びました。 席に案内される前に小声で20分ほど 待たないと料理が来ない説明を受けました。 この時も片言の日本語でしたが 丁寧な接客でした。 待つのは覚悟していたのですが、 10分くらいで天津飯は来ました。 やっぱり餃子は20分以上待たされました。 ただ出されたのは、焦げ目が強めの餃子 よく焼きなどの指定は一切してません。 いつものジューシーさはありませんでしたし、 焦げが強くて後味は苦味しか残らない。 いつもの求めてる味ではない。 忙しいのは分かりますが 料理だけは待ってもいいから妥協もしない物を 食べたかったです。 いつもの味でなくて残念でした。 接客は本当に良かったですが。。。 ご馳走様でした。 残念だったとしか言えません。

2023/11訪問

3回

串カツ 天満 七福神 大阪駅前第3ビル店

東梅田、北新地、西梅田/串揚げ、カレー、居酒屋

3.36

47

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:1.5

前から気になっていたので ゴールデンウィーク最終日に行ってみた 飲み物が1杯目100円は嬉しい 生ビールを注文したらスーパードライだったので いいサービスだなとおもったが 泡がめっちゃ荒くて金属臭い 串カツは、ちょっと小ぶりだけどサクサクしてるし 油はあっさりした感じでとても良かった。 特に紅生姜はきちんと塩抜きされていて 薄く切られていて仕事は丁寧なんだと思えるくらい とても良い串カツだった。 ただ背の高い店長らしき店員は 終始、女性店員さんとべったりしていて 羨ましい関係だなと思えた。 楽しく会話をずっとしていて こういう仕事の仕方もあるんだねと思えた。 ご馳走様でした。

2023/05訪問

1回

大衆酒場 あかマル

東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/居酒屋

3.40

77

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

マグロスタンドの跡地に誕生した店 9月22日までは生ビールが100円でしたが 俺が行った時は第2弾で190円でした。 ただビールジョッキは小さいです。 生中ってなってるから期待したが小と言っても良い 串カツも新世界直伝と書いていたので期待したが 普通の串カツです。 植物性の油で揚げた串カツ 値段も120円からで普通です。 サーモンの造り350円ですが 脂が普通くらいのサーモンで3切れで 厚みは少し薄めですが値段相応かな。 焼き鳥は皮タレを注文したが これまた普通かな。 このお店もコレと言った特徴的な味てばないが 注文していないメニューの中に 創作系が色々有ったので そういうのが特徴かもしれない。 でも定番メニューが好きな人には魅力は弱いかなと 正直思えてしまうほど普通です。 また行きたいと思えるほどではありません。 ご馳走様でした。

2022/09訪問

1回

元禄寿司 堺東店

堺東、大小路、花田口/回転寿司

3.07

40

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.0

昼の点数:3.0

久し振りに堺東に来たのにがっかり! 金曜日の夜20時頃で大半のネタはなし! 店内はお客様が数人のみ。 準備不足にしか思えない。 注文で、「バッテラください」と伝えると 『終わりました』 この一言のみでした。 普通のなら申し訳ありませんとか言うし 以前の元禄寿司なら、 バッテラは無いけどシメサバか焼き鯖がありますが いかがですか?美味しいですよと 言ってくれていた。 無くても接客の仕方1つで印象って変わるものです。 大事な部分が引き継がれてなく、 面倒臭そうな言葉しか返って来ないのが マジで残念だった。 寿司は昔も今も美味しいのに とても残念です。 値段が高くても昔の接客とこの味なら 絶対に流行ると思うのですが。。。 もう、この店舗には行く事はない!!! 今までありがとう。 元禄寿司は好きなので堺東店以外の店舗で お食事をさせて頂きます。 とても残念。 ご馳走様でした。 堺東に行ってほろ酔いだったけど お腹が満腹ではなかったので ちょっと摘む程度で寄ってみた。 このお店に来るのはもう10年振りくらいだったけど 店の雰囲気は全く変わってない 変わったのは価格だけかな。 このご時世、どこも値上げしてるから仕方ない。 嬉しいのは、まだバッテラがあること。 ほとんど回転寿司や安い寿司屋には押し寿司はなく 鯖の握りくらい。 やっぱりあの薄い昆布とシャリの硬さが堪らない。 小さな時から食べていたから とても懐かしかった。 ご馳走様でした。

2023/03訪問

2回

餃子の王将 大阪駅前第2ビル店

北新地、西梅田、東梅田/餃子、中華料理

3.08

77

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

人の多い餃子の王将ってイマイチ!!! もう王将を利用して40年近くになる 行った店舗も数え切れないほど全国の色々な 店舗に足を運んだが関西の店舗の質はイマイチな 店が多い様な気がする。 ここも常にお客様が行列を作ってるお店だから 期待していたがイマイチ。 生ビールと餃子定食を注文! その時にニンニクゼロ餃子で注文したけど 『無い』と言われた。 これって売り切れてないのか、取り扱いしてないのか どちらなのか分からない。 取り扱いが無いのならメニューから削除して欲しいし 売り切れてないのなら在庫として持つ量が少ない。 大半は普通の餃子を頼む人が多いけど このゼロ餃子を頼む人もかなり多い 昼の営業で無いなんていくらなんでも酷いと 思えるがどちらにせよ無愛想。 レジも前の客がモタモタして時間を要したのに お待たせしましたという言葉もなかった。 もう少し気遣いが欲しい店舗だった。 ビールや料理の提供時間は早いと思うし 味も焼き加減も他のお店と変わらず美味しい。 何よりよかったのは調味料の入れ物! 王将であるあるだけどタレなどが溢れて 容器が油で汚れてる店があるけど ここはきちんと拭き取られていた。 こういう気遣いが出来るてるのに 接客はイマイチなのがとても残念。 ご馳走様でした。

2022/12訪問

1回

パクパク ディオ河内長野

千代田/たこ焼き、ジェラート・アイスクリーム

3.05

6

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.2

100円という安さだが

2021/04訪問

1回

宮武讃岐うどん

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/うどん

3.28

185

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.2

塩分がキツい???

2021/10訪問

1回

都由  堂島店

北新地、渡辺橋、西梅田/麺類、天ぷら、ラーメン

3.19

77

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.3

蕎麦が食べたくなり久し振りに来たけど 正直、俺には合わない。 写真では、ふっくらした天ぷらに 紅生姜がたっぷりだったのに 出てきたのは衣だらけの天ぷら しかも紅生姜も少ない。 写真詐欺だと心の中で叫んだ。 これなら同じ値段のイカ天か 少し安いちくわ天を選択した方がよかった。 値段設定もなんか納得できない。 せっかく出汁が美味くても台無しかな。 今回でリピートはないなと思った。 ご馳走様でした。 学生時代に食べた記憶がある都そば 店舗は違うけど 食べたくなり入ってみた。 ちくわ天が欲しかったけど売り切れていて 仕方なくイカ天うどんへ しかもうどんの大盛りは出来ないと言われ おにぎりも無く仕方なくバッテラ! うどんは好みの味ではなかった。 でもバッテラは酢が強めで美味しかった。 昔は好みだと思っていたけど 好みが変わってしまったんだろうと 思う日でした。 ご馳走様でした。

2023/03訪問

2回

呑処 はせがわ

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/居酒屋、おでん、串揚げ

3.13

50

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.4

リニュアルしたという事で初来店してみました。 生ビールが終日200円というのは嬉しい。 でも料理メニューは居酒屋にすると少ない。 串カツも何の特徴もない家庭で作る串カツと同じ しかも高音で上げてるから小麦粉が生ぽいし ソース特徴なしでリピートしたいとは思わない。 おでんは、あっさり味で薄めの味で お酒の肴としては弱い。 定食屋で出されたら美味しいおでんだと思うが お酒が入ると出汁もお湯に近い様な味に思える。 焼き鳥もガス焼きで焦げ目は少ないので 香ばしさもないし、 スーパーで売られてるちょっと美味しい焼き鳥。 わざわざ食べに行きたいと思える料理はなし。 安くお酒が呑める以外、特徴なし。 とても残念です。 もう少し特徴を持たせる事をしたらいいと思う。 ホールスタッフは愛想が良くていいのに 勿体ないです。 串カツは個人的にアウトです。 残したい気分になるほどです。 また来店したいと思える料理ではないです。

2022/09訪問

1回

香の川製麺 瓢箪山店

瓢箪山、東花園/うどん

3.02

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

活気がない

2021/11訪問

1回

ジャンボ酒場 京橋東口店

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/居酒屋

3.01

22

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

ちょっと残念なお店

2022/06訪問

1回

無添 くら寿司 東貝塚店

東貝塚、近義の里/回転寿司

3.03

27

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

久し振りに日曜日の昼過ぎに行きました。 店内はそこまで満席でもなく まあ日曜日にしては空いてるかなと思いました。 寿司4品と生ビールを注文したけど 注文した商品が約8分待ちと表示されていたけど 生ビールが来たのは一番最後でなんど12分待ち 生ビールなんて入れるだけだから 一番最初に出せると思うのですが なかなか来ないのが現状。 順番にしていきたい気持ちは分かるけど ちょっと待たせ過ぎかな。 くらの他の店舗でもこんな事はなかった。 ちょっと段取りが悪い店舗に思えました。 また来たいとは思えません。 ご馳走様でした。

2022/09訪問

1回

やまと屋 1号店

新今宮駅前、恵美須町、新今宮/鍋、串揚げ、寿司

3.10

84

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

いつもは本店に行ってるが 混雑していたので初めて1号店に来た。 メニューが色々な所に貼っていて目立つが ちょっと見辛い感じがある。 本店にないメニューとかがありいいんだけど 接客も料理も雑かなという感じがした。 個人的にはちょっと合わない。 串カツのネタも凄く小さかった。 でもこれは物価の高騰で値段を上げないから ネタが小さいのかもしれない。 最近、本店にも行ってないから 本店も小さくなってる可能性はある。 ご馳走様でした。

2022/12訪問

1回

梅田大衆酒場 H 駅前第2ビル店

北新地、西梅田、東梅田/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.32

86

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

前から気になっていたので利用してみました。 昼ランチをしながらの昼呑み。 生ビールはプレモル190円だったので お得感満載だったけど。。。 サーモン丼は微妙。 不味くないのですが想像してた味と違う。 醤油タレではなくコチュジャン系の漬け丼! 分かりやすく言えば焼肉丼のピリ辛! ポテトサラダも市販品! 創作系と分かっていれば美味しいと思うけど 求めてる味と違うとなると微妙になる。 良く見るメニューに焼肉のタレと書かれた。 サーモンの味がタレでかき消されてる。 個人的にはリターンはないかな。 ご馳走様でした。

2023/02訪問

1回

駅ビル酒場 マキシ亭 大阪駅前第二ビル本店

北新地、東梅田、西梅田/居酒屋、焼き鳥、日本料理

3.19

58

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

土曜日の昼間にランチ営業していたので来店! さすがに2軒目なのでランチは注文しなかったが 色々なランチがあった。 第三ビルにある居酒屋のマキシ亭と ランチは同じメニューだと思う。 店員さんの接客はごくごく普通だと思います。 ハッピーアワーで生ビールが199円は嬉しいが 焼き鳥のぼんじりと皮がオープン時から 売り切れでないのは個人的には痛い。 ぼんじりが食べたくて焼き鳥屋に入ったのに 仕入れてないのはテンションは下がる。 売り切れてないのなら 入り口のメニューに売り切れなど 分かりやすい様にして欲しい。 あと卓上に一味とかなく何も置いてないけど 調味料をいちいち店員に頼まないといけないのは 面倒なのでそういう気遣いが欲しいと思った。 煮卵は4ついりで290円で安いと思ったけど 薄味で卵に味があまり付いてなき感じ ハートやセセリをタレで注文したが これもタレの味が薄くて酒の肴にしては 味が弱い気がする。 素材がよいのなら、この焼き方でもいいだろうが 素材はごくごく普通だし、 ハートは臭みがやはり出てるのでイマイチ。 豚バラ塩焼きは、塩味が強めで少し辛かった。 タレが薄味だから塩味が際立つ。 味のバランスが取れてないので 追加注文をしたいとは正直思わなかった。 唯一良かったのは、お隣に座っていた女性のお客様が つくね串を1本頂けたこと。 ご馳走様でした。

2023/03訪問

1回

海鮮屋台 新鮮組 梅田店

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/海鮮、天ぷら、居酒屋

3.36

63

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.6

今日の昼呑みもどこの定食でやろうか 駅前ビルを散策。 仕事終わりの1杯 夜中から働いて昼に終わるこの仕事の楽しみは 昼呑みだ! 生中190円に釣られて入ってみた 海鮮丼を頼んでみたら、待つ事なく配膳されるのは とても嬉しいし接客は優しい感じだし 活気がありとても良い感じでした。 海鮮丼は彩りで綺麗だけどネタは薄い 海鮮を売りにしてる割には 赤だしはアラや貝類などから出汁は取ってない 単なる普通の赤だし そこがとても残念だった 値段は相応という感じでお得感は大してない ご馳走様でした。

2022/09訪問

1回

大衆酒肴スタンドさかば。

北新地、東梅田、西梅田/居酒屋、立ち飲み、海鮮

3.44

114

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.6

この時期に鱈白子が食べれるお店があったので 入ってみました。 接客は愛想が良いとは思わないが 悪いとまでは言わない。 既に3軒目のお店だったけど、 鮮度も良くて秋刀魚の刺身は美味かった。 白子も秋の季節にしては美味しい方だと思う。 ただ料理の提供時間が凄く遅い。 刺身類が一番時間を要した。 揚げ物は大して時間は要しなかったが 刺身類は注文して20分以上待たされた。 店内は半分も埋まってない状態で しかも大半の人は食事が終わってる状態で これは酷いと感じてしまった。 ハムカツは昔ながらの分厚いタイプで美味かった。 味が美味しいのに勿体無いと感じた。 待ってもいい人にはオススメです。 ご馳走様でした。

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ