まっちゃ苺さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいものらぶ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 297

はじめや

平沼橋、横浜、戸部/居酒屋、もつ鍋、海鮮

3.33

170

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.3

仕事終わりに友達とご褒美飲み屋へ。 もつ鍋とチーズが美味しい飲み屋。 もちろん。飲み放題をつけて飲む気満々。 初手で炙り明太子、いぶりがっこクリームチーズを頼み熱々のもつ鍋を待つ。 もつ鍋は予想よりもゴロゴロともつが入っており、テンション爆上がり。〆は麺類でスルスルっと野菜の甘みやもつの旨みたっぷりを最後まで堪能。 どの料理もお酒が進む進む。 コスパもよくお腹もいっぱい。

2023/02訪問

1回

GYOZA SHACK

三軒茶屋、西太子堂、若林/居酒屋、餃子、イタリアン

3.47

336

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

【 焼・水・揚の全ての餃子が楽しめる激うま飲み屋⠀】 三軒茶屋の三角地帯にいらっしゃるこちら。 メニューを見ると分かりますが、想像ができないような今までに食べたことの無い餃子の数々。 ご丁寧にどんな餃子が書いてあり、またどのように調理されて提供されるかもバッチリ。 (1つ頼むと3個来ます。1個単位で追加できます。) 焼・水・揚の全制覇。こんなに調理法が変わるだけで、餃子が変わるという衝撃が。 お酒を飲む手が止まるわけが無い。 餃子をとことん楽しみたい!なんなんだ!?この餃子の数々は!?を体験したい方は1度言ってみることをオススメ。

2023/01訪問

1回

Kikuya Curry

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

Kikuya Curry

日ノ出町、桜木町、馬車道/カレー、インドカレー、スープカレー

3.69

781

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日

昼の点数:4.0

人気店ということもあり、30~40分並んで入店。名物のこちらのカレーを食べました。カレーのインパクトに負けないくらいの、ハンバーグの食べ応えと存在感。カレーもやみつきになる1度食べたらやみつき。

2022/11訪問

1回

麺や 新のすけ

武蔵新城/中華料理、担々麺、ラーメン

3.47

206

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

名前だけじゃ分からない【⠀トマト坦々麺 】 お店の一番人気とのこと。これは初めて行ったからには食べるしかないと思い速攻で注文。 名前のインパクトとは裏腹に、トマトと坦々麺の辛さのいいとこどり。食べれば食べるほど、止まらない箸。辛さは自由に選べます。(私は辛党なので初めてながら3辛)

2023/02訪問

1回

ダカフェ 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/サンドイッチ、カフェ、スイーツ

3.53

556

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

知る人ぞ知る果物が美味しいオシャレなカフェ。 恵比寿駅から徒歩で少しトコトコ。念願のこちらへ。 友達と奮発をして期間限定のあまおうパフェ。 なんといってもこのインパクト。そして360度どこから見ても見渡す限りのあまおうパラダイス。 人生の中でこんなにもあまおうを堪能したことはない。 あまおうがしっかりと主役であり、それを引き立てるようにアイスや生クリームもサポート。 味わいつつもペロリと完食。 いちご好きの方々。こちらのパフェは奮発しがいありですよ。 お外が寒かったので、ホットでマスカットティーを注文。 いちご、オレンジ、キウイ、パイナップルがゴロゴロ。紅茶の香りの良さとともに、それに負けじとみずみずしく甘い果物たち。 こんなにとことん、果物の美味しさや甘さを満喫したのは久しぶりすぎる。幸せな時間をありがとう。

2023/01訪問

1回

ぶち屋

上町、世田谷、宮の坂/担々麺、中華料理、ラーメン

3.11

37

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ご存知ですか?こんなところに穴場のラーメン屋。 きっかけは大きな看板で坦々麺と書いてあったため。 ラーメンが好きすぎる私がみつけてしまったこちら。 見た目の赤さでびっくりする人もいるかと思いますが、ご安心ください。美味しく食べられるからさです。 唐辛子系の辛味の方が強く、食欲がそそられる味。 とろみのあるスープでもあるため、最後まで熱々で食べられるのもありがたい。

2018/09訪問

1回

カフェ マメヒコ 三軒茶屋本店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ マメヒコ 三軒茶屋本店

三軒茶屋、西太子堂、若林/カフェ、ケーキ、ジェラート・アイスクリーム

3.70

702

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

またもや期間限定での発見。 こちらはなんとなんと、まるごとりんごちゃんを焼いた焼きりんご。期間限定とはいえ、見つけた時はビビビっと衝撃がはしりました。できたての焼きりんごを食べられるなんて早々無いぞ!と思い、またもや速攻で入店。 初焼きりんごということもあり、ワクワク感が募るばかり。 運ばれてきた瞬間。甘く香ばしいりんごの香りが、私の周囲にある空気を包み込む。柔らかすぎてナイフがスーッと切りやすく生唾が止まらない。一口食べた瞬間、あまりの美味しさに言葉を失う。熱々のりんごと冷たいアイスとのバランスが最高。噛めば噛むほど溢れるばかりのりんごとジューシーさ。こんなにも美味しいものだと知ることが出来た最高の時間。 知っていますか?珈琲屋さんに絶品なカレーがあることを。 私の大好きなお気に入りのこちら。実はランチメニューで美味しいカレーを提供しているんです。 今まで私が食べてきたカレーのイメージをガラリと変えたんです。なんといってもまずは見た目と華やかさ。食べてみるとこれまたびっくり。カレーはスパイシーですが、お花のフワッとした香りや野菜の甘味もあり。ルーと一緒にどれを食べるかによって、こんなに楽しみながら味変ができてしまうのが素晴らしすぎる。 期間限定で出会えちゃうフルーツサンド 私の大好きなこちらのお店。 いつも通りに行こうとしたら、まさかの期間限定という文字とともに衝撃的な出会い。 なんとなんと、フルーツサンドをやっているとは。 これは食べるしかないと思い速攻で入店。 注文してから、お待ちかねのフルーツサンド。 なんといってもサイズカント見た目の可愛さ。 女性にはたまりませんよね。ドキドキしながらひと口。 甘さ控えめな生クリームとともに、中の果物たちはみずみずしく甘い。食べたら最後。食べ終わるまで手は止まりません。 美味しい珈琲とともにぜひともいかがですか?

2018/11訪問

3回

cafe&gallery *LUPOPO*

三軒茶屋、西太子堂/カフェ、ケーキ

3.19

30

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

三軒茶屋にある外観も内装も可愛いお店。 ハンドメイドの作品もあり、その空間の中でのんびりとカフェも楽しめるこちら。 店内は黄色いあたたかみのある光で溢れている。 のんびりできて、リラックスしながら会話にもついつい花が咲きます。 ランチやカフェメニューもどれも当たり。 何度もランチやカフェ利用でお世話になった。 コスパが良く美味しいのでぜひ。

2019/02訪問

1回

鎌倉洋食 源屋

鎌倉/ハンバーグ、ステーキ

3.24

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

みなさん知っていますか?こちら美味しいです。 小町通りにあるこちら。 鎌倉野菜を使用しているハンバーグ屋さん。 お店の外観とは裏腹に、予想以上に店内はオシャレなんです。入ってみたら分かります。 鎌倉に来たら、鎌倉野菜が食べたくなるわたし。 しかも美味しいハンバーグと組み合わさっていると来た。これは私とっては嬉しいの渋滞。 鎌倉野菜の通常の野菜たちとは違った見た目の華やかさ。そして何より、一つ一つの野菜たちのポテンシャルが高すぎる。ハンバーグに負けていない。ハンバーグは肉肉しくジューシー。ソースも最高。 ハンバーグ好きの皆様。一度行ってみてください。

2019/03訪問

1回

パンケーキママカフェ VoiVoi

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パンケーキママカフェ VoiVoi

三軒茶屋、西太子堂/パンケーキ、カフェ

3.72

694

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

甘党たち行ってみて。こちらのパンケーキへ。 三軒茶屋から路地を入っていくとあるこちら。 外観とは裏腹に店内はとてもファンシーで可愛い。 初めて行った時はテンション爆上がり。 限定メニューで今回は桃をたっぷり使ったパンケーキを注文。運ばれてきてびっくり。こんなにも桃がのっているとは…。甘みが強くフレッシュ。ずーっと口の中にいて欲しいと感じてしまう。桃に負けじとモチモチとしたほんのり甘いパンケーキ。何がのっていてもこんなにも相性バッチリなのが凄すぎる。 限定メニューは定期的に変わり、いろいろやってるとのこと。色々と試してみたいものだ。

2019/08訪問

1回

FLIPPER'S 自由が丘店

自由が丘、奥沢、九品仏/カフェ、パンケーキ、レストラン

3.22

327

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

友達と念願のご褒美パンケーキ。 名前だけは知っていたが、行ったことのなかったこちら。人気店ということもあり、到着してから約30分は待ちました。しかし、並ぶ価値あり。 なんといっても、熱々でこのふわふわ感たまらん。 私は期間限定のモンブランクリームや、ナッツがゴロゴロ。まるでモンブランを食べているような錯覚。 冷めないうちに完食をしたすぎて、速攻で食べてしまった。これは他のメニューもきっと美味しいことが確定された瞬間。

2019/11訪問

1回

バターミルクチャネル 横浜店

横浜、新高島、神奈川/ビストロ、カフェ、パンケーキ

3.46

234

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ベイクォーターにあるオシャレな穴場知ってますか? あ!ムーディーなオシャレなお店みーっけ!ということで入店。 店内は座席も多く広々。ファミリー層やカップル、友達との利用と幅広く使えるの確定。 私が食べたのはこちら。なんといっても見た目のチキンがBIG!!チキンが大好きな私は大興奮。お察しの通り、食べ応え抜群。美味しすぎて止まらないフォークとナイフ。チキンが好きな方〜行ってみてください。

2020/01訪問

1回

北鎌倉 ぬふ・いち

北鎌倉/スープカレー

3.29

123

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

カレー好きの皆様〜ここ行くべきです〜 北鎌倉からトコトコ歩くと、鎌倉野菜を使った~という文言を発見。鎌倉野菜が好きな私にはたまらないキーワード。これは行くしかない。 鎌倉野菜を使ってて、カレーライスだと!?これはたべるしかないじゃないか!?といことで注文。 こんなにも鎌倉野菜がたっぷりのっていてびっくり。しかも、ご丁寧にどういう野菜かも教えていただき感謝(お野菜の名前とどんな特徴か書いてある紙もあり。)いや〜これはうますぎる。スパイシーなカレーと鎌倉野菜の甘みと旨味が最高。

2020/03訪問

1回

蔭山樓 横浜ジョイナス店

横浜、新高島、平沼橋/ラーメン

3.21

129

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

辛い料理がお好きな方々~ご覧ください! こちらのお店をまさか、横浜駅のジョイナスさんの地下で見つけた私はテンションが上がりました。 こちらのお店の定番は鶏白湯塩そばです。 私も初めて行った時には、もちろんこちらを食べました鶏系のラーメンが好きな方!女性の方!ぜひ一度食べてみてほしい!あっさりさっぱりながらも、鶏の出汁のパンチは強力です。スープまで綺麗に完食しちゃいましたから。 そして2回目以降で、辛いの大丈夫!!って方は麻婆ラーメンをぜひ食べて欲しい。旨辛ラーメンです。熱々の麻婆豆腐がかかっており、唐辛子や山椒のダブル心地よいピリピリちゃんきます。いや〜辛いもの大好きなので、箸がとまることはない。そして、こちらはなんと追い飯できちゃうんです!ラーメンを食べきったら、ご飯インして麻婆豆腐にしちゃいましょ!(ごはんの量はミニ蓮華にもりっとくらいなので、一口から二口くらいかと〜。)いや〜ラーメンをピカピカに食べれるのって最高ですよね。辛いものが恋しくなったら行くこと確定。

2023/02訪問

1回

niko and ... KITCHEN 横浜ベイクォーター

横浜、新高島、神奈川/洋食、カフェ、バー

3.07

81

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

お子様連れでいいとこないかな〜って探してるそこのあなた!女性同士での利用だけど良さげなとこないかな❓って探してるあなた! ぜひともおすすめしたい。こちらのお店は横浜駅のベイクォーターという方面にあります。なんと人気ブランドNiko and…さんがやっているお店なんです!さすがNiko and…さん。お店がカジュアルかつおしゃれでよき。 店内も広く、テーブル席からソファー席まで充実。お客さんはファミリー層、カップル、女性同士と幅広い方々が利用してました。 お腹ぺこぺこの中で私が選んだのはこちらのキーマカレー。見てわかる通り、大きな野菜たちがゴロゴロ。そして、センターには温玉様いらっしゃいます。見た目よりも香りが良くスパイスもきいておりやみつきになる味。温玉様もわって一緒にすることでまろやかと甘みもプラス。野菜たちもスパイスが効いてるカレーとの相性バッチリな野菜本来の甘みあり。 キーマカレー好きだよ!食べてみたいな!って方はぜひ食べて見てほしいと思います。

2023/01訪問

1回

プルメリアカフェ

横浜、平沼橋、新高島/カフェ、イタリアン、ダイニングバー

3.34

135

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

お茶をしたいそこのあなた!横浜駅ってお茶の時間混んでてどこかいいとこないかな〜っていうあなた! のんびりお茶が出来るとこ、見つけちゃいましたよ〜 こちらのお店はハマボールイアスという施設がある方面にあります。こちらのお店はランチやアフタヌーンティーを展開しております。 私はアフタヌーンティーで利用させてもらいました。 店内に入る前から、なんと可愛いお店なことやら。 この時点で私のテンションはあげです。 店内に入ってからも、座席一つ一つが広々としており、ファミリー層や女子会利用の方が多く見受けられました。 私が楽しんだアフタヌーンティーは、はちみつがテーマのもの。見た目が黄色系でとてもこちらが元気が貰える。予想よりもボリュームがあり、お腹は満たされました。はちみつの優しい甘さが、コーヒーや紅茶などをより楽しませてくれました。 ぜひ一度ご利用してみてはいかがでしょうか?☺️

2022/07訪問

1回

からひげ

掲載保留からひげ

武蔵新城/中華料理、ラーメン

3.44

70

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

辛い麺類系が好きな方はぜひとも行っていただきたい。 こちらのお店は駅から徒歩数分で着き、アクセスもいいなと思います。 私は寒い季節のタイミングに行きました。理由は簡単。辛い料理を食べて体のうちから温まりたかったから。 こちらのお店の定番は麻婆豆腐が上にのったラーメン。麻婆茄子が上にのったラーメンも同じくらい人気とのこと。初入店ということもあり、王道の麻婆豆腐をチョイス。 (プラス料金で辛さも上げれます。) 運ばれてきてからよだれだらだら。見るからに旨辛い気配がびんびん。いや〜箸とまらないですね。辛さとうまさのインパクト抜群!!麻婆豆腐が上にかかってるので、最後まで熱々で楽しめるのも魅力の一つ。麻婆豆腐をラーメンの上にかけちゃえ〜って考えた方がやはりすごい。

2021/12訪問

1回

つけそば 幸喜

武蔵新城/つけ麺、ラーメン

3.33

82

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

一日を頑張ったご褒美ラーメンでわんぱくにいかがですか? 今回いったのはこちらのお店。カウンターとテーブル席があり。お客さんは男性が圧倒的に多かったです。 辛いもの好きの私は、もちろん辛いという文字があるとそちらを注文しがち。(辛いつけ汁につけれるとか最高じゃないですか。) 味玉いりの辛つけそばをチョイス。 麺は太麺でモチモチしており、食べ応え抜群。つけ汁にもよく絡まります。つけ汁も後味が唐辛子のピリッと感ある旨辛。 気持ちつけ汁の味が濃いめなので、麺との相性もバッチリ✌️ わんぱくに食べたい方は、麺の量を増やして食べるのも素敵かと思います。ぜひ興味があれば行ってみてください✨

2023/02訪問

1回

キャラウェイ

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

キャラウェイ

鎌倉/カレー、洋食

3.60

1006

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

~コスパとボリュームが最高すぎる大人気カレー店~ カレー好きのみなさ〜ん!わんぱくに食べたい方々〜 ぜひ一度足を運んでみていただきたい。 こちらは鎌倉駅の小町通りという通りを歩き、右手に曲がるとあります。カレーLoveの人たちの間では、おそらく知ってて当たり前レベルの旨い店。 人気店ということもあり、11:00頃に行きましたが1時間から1時間30待ちでもこれは割と普通みたいですね。私も人気店には気合い入れて長く待っちゃうので。 私が注文したのはチキンカレー いや〜見てわかる通り。ごはんのボリューム!!これが普通なんです。最高ですよね。運ばれてきた瞬間、テンションMAXですから。この量が自信ない方は、小ライスにできるのでそちらをオススメします。カレーライスといったら、大きいひとくちでわんぱくに食べるのが美味すぎる。とまらん、とまらん、スプーン。じっくり煮込まれてるため鶏肉はルーとともに溶けてます。それがいい。やみつきになるスパイシーさ。熱々のうちに食べたいので、運ばれてからずっと無言でわんぱく食い。 食べ終わってからの幸せ感は半端ないです。 並ぶ価値あり!ぜひとも行ってみてください✨

2023/02訪問

1回

盛岡じゃじゃ麺専門店 じゃじゃおいけん 三軒茶屋本店

三軒茶屋、西太子堂、駒沢大学/麺類、うどん、郷土料理

3.49

306

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.4

三軒茶屋で盛岡の味を堪能!足を運んでみては? 三軒茶屋をお散歩してた時に見つけちゃいました。普通のラーメン屋とは違うお店を。ラーメン好きセンサーが、ここは行ったほうがいうため即入店。カウンター席のみのお店。盛岡名物のじゃじゃめんを食べたことないのでわくわく。店主さんがご丁寧に食べ方は説明してくれるのでご安心を。 盛岡じゃじゃめん中盛りを注文。 〆にチータンタン(たまごスープ) 初じゃじゃめん実食。濃厚な肉味噌と太麺との相性バッチリ。麺を全部食べ終わってからは、チータンタンいれて食べるのがベスト綺麗に最後まで堪能できちゃいます。私的には美味しすぎて大盛りにすればよかったと大後悔。それくらいスルスル美味しすぎて食べちゃいました。 ぜひ盛岡の味を食べてみたいな〜って方は行ってみてください✋

2020/10訪問

1回

ページの先頭へ