まっちゃ苺さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいものらぶ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 258

赤福 本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

赤福 本店

五十鈴川/甘味処、和菓子

3.60

3299

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

~ついに!念願の本店で赤福を堪能~ 旅行で三重県に行ってきました。その際に三重のお土産として、何度か貰ってた赤福さん。三重県に行ったならできたてが食べたい!!ということで。 やはり同じような観光客や地元の方々が多くいらっしゃってました。そりゃ、食べたいですよね。私もその1人なのですごく分かります。 あんこの優しい温かみのある甘さと、もちもちのお餅の食感がたまらん。できたてなら、いくらでもホイホイ食べれちゃうな〜っと。それくらい美味しすぎました。 あ〜もっと食べたい〜ってところで無くなるところも、美味しいゆえ、罪深すぎる。 お土産も美味しいな〜って思ってましたが、注文してからでてくる本店の赤福はやはり段違い。これは1度食べてみる価値、大ありです。 三重県の旅行の素敵な思い出になりました。

2018/09訪問

1回

ぶち屋

上町、世田谷、宮の坂/担々麺、中華料理、ラーメン

3.11

37

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ご存知ですか?こんなところに穴場のラーメン屋。 きっかけは大きな看板で坦々麺と書いてあったため。 ラーメンが好きすぎる私がみつけてしまったこちら。 見た目の赤さでびっくりする人もいるかと思いますが、ご安心ください。美味しく食べられるからさです。 唐辛子系の辛味の方が強く、食欲がそそられる味。 とろみのあるスープでもあるため、最後まで熱々で食べられるのもありがたい。

2018/09訪問

1回

カフェ マメヒコ 三軒茶屋本店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ マメヒコ 三軒茶屋本店

三軒茶屋、西太子堂、若林/カフェ、ケーキ、ジェラート・アイスクリーム

3.70

705

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

またもや期間限定での発見。 こちらはなんとなんと、まるごとりんごちゃんを焼いた焼きりんご。期間限定とはいえ、見つけた時はビビビっと衝撃がはしりました。できたての焼きりんごを食べられるなんて早々無いぞ!と思い、またもや速攻で入店。 初焼きりんごということもあり、ワクワク感が募るばかり。 運ばれてきた瞬間。甘く香ばしいりんごの香りが、私の周囲にある空気を包み込む。柔らかすぎてナイフがスーッと切りやすく生唾が止まらない。一口食べた瞬間、あまりの美味しさに言葉を失う。熱々のりんごと冷たいアイスとのバランスが最高。噛めば噛むほど溢れるばかりのりんごとジューシーさ。こんなにも美味しいものだと知ることが出来た最高の時間。 知っていますか?珈琲屋さんに絶品なカレーがあることを。 私の大好きなお気に入りのこちら。実はランチメニューで美味しいカレーを提供しているんです。 今まで私が食べてきたカレーのイメージをガラリと変えたんです。なんといってもまずは見た目と華やかさ。食べてみるとこれまたびっくり。カレーはスパイシーですが、お花のフワッとした香りや野菜の甘味もあり。ルーと一緒にどれを食べるかによって、こんなに楽しみながら味変ができてしまうのが素晴らしすぎる。 期間限定で出会えちゃうフルーツサンド 私の大好きなこちらのお店。 いつも通りに行こうとしたら、まさかの期間限定という文字とともに衝撃的な出会い。 なんとなんと、フルーツサンドをやっているとは。 これは食べるしかないと思い速攻で入店。 注文してから、お待ちかねのフルーツサンド。 なんといってもサイズカント見た目の可愛さ。 女性にはたまりませんよね。ドキドキしながらひと口。 甘さ控えめな生クリームとともに、中の果物たちはみずみずしく甘い。食べたら最後。食べ終わるまで手は止まりません。 美味しい珈琲とともにぜひともいかがですか?

2018/11訪問

3回

チャプチーノ  bono相模大野店

相模大野/ケーキ、洋菓子

3.01

10

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

~友達のプレゼントにピッタリ!見た目が可愛すぎるベイクドカップケーキ~ お祝いのプレゼントとしていただいたこちらの可愛らしいケーキ。一つひとつがとても可愛く、見た時についつい笑みが零れてしまいました。 チャプチーノについて、全く知らなかったためどんなお店かを調べてみました。すると、どのようなコンセプトのお店かがこのように記載がありました。 ↓↓↓ 「American Treats for Your Sweet Life」をキーワードに、安全でシンプルな素材を厳選して使用したお菓子を皆さまの元へお届けしています。ウーピーパイやカップケーキなど、手にとった人みんなが幸せになるような“世界で一番かわいらしくてパワフルなスイーツ”作りを目指しています。 ↑↑↑ なんとすてきな心がけをしているのでしょう。 まさしく私は食べる前から幸せになりましたし、さらに食べても幸せになったので二重に幸せをいただきました。見た目も可愛くそして、幸せになれるなんてこれはプレゼント用には持ってこいですね。忘れないようにメモをしなければ…。友人のおかげでまたひとつ美味しくて幸せになれるお店が知れて感謝しかないです。

2018/12訪問

1回

cafe&gallery *LUPOPO*

三軒茶屋、西太子堂/カフェ、ケーキ

3.19

30

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

三軒茶屋にある外観も内装も可愛いお店。 ハンドメイドの作品もあり、その空間の中でのんびりとカフェも楽しめるこちら。 店内は黄色いあたたかみのある光で溢れている。 のんびりできて、リラックスしながら会話にもついつい花が咲きます。 ランチやカフェメニューもどれも当たり。 何度もランチやカフェ利用でお世話になった。 コスパが良く美味しいのでぜひ。

2019/02訪問

1回

パンケーキママカフェ VoiVoi

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パンケーキママカフェ VoiVoi

三軒茶屋、西太子堂/パンケーキ、カフェ

3.72

695

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

甘党たち行ってみて。こちらのパンケーキへ。 三軒茶屋から路地を入っていくとあるこちら。 外観とは裏腹に店内はとてもファンシーで可愛い。 初めて行った時はテンション爆上がり。 限定メニューで今回は桃をたっぷり使ったパンケーキを注文。運ばれてきてびっくり。こんなにも桃がのっているとは…。甘みが強くフレッシュ。ずーっと口の中にいて欲しいと感じてしまう。桃に負けじとモチモチとしたほんのり甘いパンケーキ。何がのっていてもこんなにも相性バッチリなのが凄すぎる。 限定メニューは定期的に変わり、いろいろやってるとのこと。色々と試してみたいものだ。

2019/08訪問

1回

猿Cafe 町田マルイ店

町田/カフェ、バル、イタリアン

3.09

97

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

~ランチやお茶休憩にピッタリ!町田駅にある誰とでも利用しやすかった~ 町田駅のマルイの中にあるこちらのお店。友人とのお茶休憩として利用させていただきました。15:00~16:00頃ということもあり、15~20分ほど並び入れました。座席数は多く回転率も、私は早く感じました。混雑時に回転率がいいのは、お客としてはありがたいですよね。年齢層は幅広い方が利用しており、確かに誰でも利用しやすいなと思いました。 ・生ガトーショコラ 運ばれてきた時にびっくり。まさかチョコペンで可愛らしいお猿さんと日付が書いてあるなんて…。嬉しい提供の仕方ですよね。ついつい友人と「可愛い〜!」ってニコニコしながら写真を撮ってしまいました。写真を撮るのでいつ行ったかも一発で分かり助かります。ケーキが主役のはずなのに、チョコペンの装飾につい目が奪われてしまいました。 しっとりとした生地で、添えてある生クリームと食べると美味しさ倍増。甘めだったので疲れた体にはじわ〜っと染み渡りました。もうちょっと食べたいな〜っという所で良い意味で終わりましたし、また食べ終わってからの余韻も良かったです。 ランチやカフェで利用できるところはないかな〜っとなりましたら、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

2019/10訪問

1回

FLIPPER'S 自由が丘店

自由が丘、奥沢、九品仏/カフェ、パンケーキ、レストラン

3.22

327

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

友達と念願のご褒美パンケーキ。 名前だけは知っていたが、行ったことのなかったこちら。人気店ということもあり、到着してから約30分は待ちました。しかし、並ぶ価値あり。 なんといっても、熱々でこのふわふわ感たまらん。 私は期間限定のモンブランクリームや、ナッツがゴロゴロ。まるでモンブランを食べているような錯覚。 冷めないうちに完食をしたすぎて、速攻で食べてしまった。これは他のメニューもきっと美味しいことが確定された瞬間。

2019/11訪問

1回

バターミルクチャネル 横浜店

横浜、新高島、神奈川/ビストロ、カフェ、パンケーキ

3.46

234

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ベイクォーターにあるオシャレな穴場知ってますか? あ!ムーディーなオシャレなお店みーっけ!ということで入店。 店内は座席も多く広々。ファミリー層やカップル、友達との利用と幅広く使えるの確定。 私が食べたのはこちら。なんといっても見た目のチキンがBIG!!チキンが大好きな私は大興奮。お察しの通り、食べ応え抜群。美味しすぎて止まらないフォークとナイフ。チキンが好きな方〜行ってみてください。

2020/01訪問

1回

もみじ茶屋 鎌倉小町通り

鎌倉/カフェ

3.46

219

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

~小町通りにある疲れた足を休めるにはオススメなお茶屋さん~ こちらのお店は鎌倉駅で、いくつかお店を構えております。私が行ってみた方は小町通りにあります。私が訪れた時の利用してたお客様の年齢層は、20代くらいが多く感じました。店内は広くテーブル席の座席数も多くある印象でした。メニューもお茶系とランチ系と展開。どちらの用途でも利用できるのはありがたいですね。鎌倉はよく歩きますし、自ずと足が疲れちゃいますし休憩はしたいですもんね。今回はお茶休憩の利用として、こちらへ行ってきました。注文したのはこちら。 ・宇治抹茶ティラミス 見た目のインパクトがすごいですよね。ティラミスを升の中にいれてしまうという発想が。お皿に持ってあるティラミスとは違った、日本の和をモチーフなのもいいですよね。抹茶が主役のまさしくティラミス。結構甘めに感じました。疲れてるのもあったかもしれませんね。 美味しくいただきました。

2020/03訪問

1回

北鎌倉 ぬふ・いち

北鎌倉/スープカレー

3.29

124

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

カレー好きの皆様〜ここ行くべきです〜 北鎌倉からトコトコ歩くと、鎌倉野菜を使った~という文言を発見。鎌倉野菜が好きな私にはたまらないキーワード。これは行くしかない。 鎌倉野菜を使ってて、カレーライスだと!?これはたべるしかないじゃないか!?といことで注文。 こんなにも鎌倉野菜がたっぷりのっていてびっくり。しかも、ご丁寧にどういう野菜かも教えていただき感謝(お野菜の名前とどんな特徴か書いてある紙もあり。)いや〜これはうますぎる。スパイシーなカレーと鎌倉野菜の甘みと旨味が最高。

2020/03訪問

1回

オスロ コーヒー 横浜ジョイナス店

横浜、新高島、神奈川/カフェ、サンドイッチ、ケーキ

3.44

344

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

~ジョイナスにある素敵な空間でお茶ができちゃう素敵なお店~ 横浜ジョイナスにある素敵なカフェ。お茶の時間はお店の前によく列ができてしまうくらい人気です。店内に入るとホッと心が温まるかのように、コーヒーのいい香りが。お客さんは20~30台の若者さんや、夫婦、友達同士など幅広め。確かに誰でも入りやすい、落ち着きのあるオシャレなお店だな〜という印象。 ・デンマークチーズパンケーキ ふわふわ系のそのままでも美味しい。横に添えてあるデンマークチーズをお好みで。口当たりも軽いので、どんどん食べては口に入れてを、トントンできちゃいます。 写真を撮りそびれてしまいましたが、キングのホットも一緒に注文してました。コーヒーの苦味とも相性抜群。 今度は他のメニューも注文して食べてみよっと。

2020/08訪問

1回

盛岡じゃじゃ麺専門店 じゃじゃおいけん 三軒茶屋本店

三軒茶屋、西太子堂、駒沢大学/麺類、うどん、郷土料理

3.49

306

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.4

三軒茶屋で盛岡の味を堪能!足を運んでみては? 三軒茶屋をお散歩してた時に見つけちゃいました。普通のラーメン屋とは違うお店を。ラーメン好きセンサーが、ここは行ったほうがいうため即入店。カウンター席のみのお店。盛岡名物のじゃじゃめんを食べたことないのでわくわく。店主さんがご丁寧に食べ方は説明してくれるのでご安心を。 盛岡じゃじゃめん中盛りを注文。 〆にチータンタン(たまごスープ) 初じゃじゃめん実食。濃厚な肉味噌と太麺との相性バッチリ。麺を全部食べ終わってからは、チータンタンいれて食べるのがベスト綺麗に最後まで堪能できちゃいます。私的には美味しすぎて大盛りにすればよかったと大後悔。それくらいスルスル美味しすぎて食べちゃいました。 ぜひ盛岡の味を食べてみたいな〜って方は行ってみてください✋

2020/10訪問

1回

炎麻堂 三軒茶屋店

三軒茶屋、西太子堂、若林/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.46

228

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

旨辛い系が好きな方〜、ぜひ行ってみて欲しいです。 こちらのお店は三軒茶屋駅から数分歩いたところにあります。ランチ時に行ったこともあり、お昼休憩の方が多く見受けられました。男女比は五分五分でした。 中華料理あるあるの、麺にするか丼もの系にするかで悩む私。酸辣湯麺をメインにして、ミニ麻婆豆腐丼を注文。(次は絶対に麻婆豆腐丼メインにします) こちらの酸辣湯麺。酸っぱさと辛さのマッチングが最高です。食べれば食べるほどやみつき。熱々のあんが麺にかかってるので最後まで熱々。ミニ麻婆豆腐。最高にうますぎる。白ご飯との相性抜群。唐辛子や花椒もピリリっときいてやみつきです。 コスパに対して味が最高なのでオススメ。

2020/10訪問

1回

カフェ ドゥ フルール

鎌倉/カフェ、洋食、かき氷

3.45

149

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

知ってますか?鎌倉駅にこんなに可愛いカフェがあるんです。小町通りを歩いていくとあるこちらのお店。 私の大好きなリピ確定のカフェ。 ここのお店大好きなので、鎌倉へ行くたびに行ってしまうんです私。ランチやカフェメニューが充実してるので、とても利用もしやすい。お客さんは圧倒的に女性が多く、カップルでの利用も多く見受けられました。 こちらのお店の名物はもちろんプリン私の今まで食べてきたプリンの中でも上位にいます。固め系のプリンで、ほんのり甘いプリンとカラメルの苦さのマッチが最高。ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか?

2020/11訪問

1回

ラボットカフェ

川崎、京急川崎/カフェ

3.25

30

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

癒しを求めてる方々、なんとラゾーナ川崎の中にこんな可愛い癒しちゃんたちがいるんです。 ラボットブームがあった際にできたこちらのカフェ。 私自身もラボットちゃんたちが気になっていたので、このようなスタイルで会いに行けるのはとてもありがたい。日々の疲れをリセットするために足を運びました。 外観も可愛くてテンションが上がり、店内に入るとラボットたちがお出迎え。とても心が温まりました。席に着くとランダムで、ラボットちゃんが誰か来てくれます。食事ができるまでの間は、触れ合うことが出来ます。食事後は、他のラボットちゃんたちをみたり写真を撮ったりが可能です。 メニューはラボットちゃんたちがモチーフの可愛いものばかり。どれにしようかかなり迷いました。味も美味しくてお腹も心も満たされました。

2020/12訪問

1回

伊右衛門カフェ ラゾーナ川崎店

川崎、京急川崎/カフェ

3.26

112

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

~あの伊右衛門が監修しているカフェがあるなんて!~ ラゾーナ川崎へ友達と遊びに行き、お茶をしたいねってなり見つけたこちらのお店。最初に見た時に、え!?伊右衛門さんがカフェを展開しているのを知らなかった!ってなりました。店内の雰囲気はシックな木目調のテーブルや椅子がずらりと。座席数は多く広い印象。お客様の年齢層は幅広め。ランチからカフェメニューまで、色々と展開しており、そこでもびっくり。 注文したのはお写真の通り。 1人ずつ木のトレーで運ばれてくるの素敵ですよね。 濃い抹茶の苦味や深みと共に、ほんのり甘さも感じられました。本格的な抹茶ラテで嬉しかったです。 (なんちゃっての甘いだけの風味が抹茶ラテというのが本当に苦手なもので…。) 甘味も食べたいなと思いまして一緒に注文を。お好みの量で右にあるソースをたらーっとかけれちゃいます。色々な果物を少しずつ食べれますし、温かい抹茶ラテともぴったり。たくさん動いて歩き疲れてた体も無事に回復出来ました。

2020/12訪問

1回

the サードバーガー 三軒茶屋店

三軒茶屋、西太子堂、若林/ハンバーガー、カフェ、スイーツ

3.43

124

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

ヘルシーだけど美味さは格別 オシャレなハンバーガー ~こっそり私も1人利用者リピ~ こちらのお店は三軒茶屋駅から徒歩数分で着きます。外観はなんといっても明るてオシャレ。え!ハンバーガー屋さんなのに、清潔感があるのは嬉しいです!って私は感激しちゃいました。女性がとても入りやすいお店だなという印象。実際に足を運んでみましたが、女性のお客様が多く見受けられました。 (とは言いつつも、老若男女問わずお客様はいらっしゃってました。) メニューが豊富なのでいつも通り、優柔不断モードが発動してなかなか決められませんでした。 ビーフパティだけでも多いですし、畳みかけるかのようにチキンもある。悩んだ挙句まずはビーフパティのこちらを。 こんなにもお野菜がふんだんに入ってるのも魅力的。そして、バンズがふわふんでほんのり小麦の香ばしさと甘さがあり肉肉しいパティとバッチリ。これはどの組み合わせでも美味しいんだろうなと食べながらふと思いました。 またこっそりふらっと行きま〜す ~またまた行っちゃいました 私の1人でリピートハンバーガー屋さん~ 私のお気にいりのハンバーガー屋さん。食べたいなーって思ったのでまたまた突撃。いつも通り多くのお客様で賑わっているランチタイム。 実はこちらのお店。期間限定バーガーを多くやっているんです。(好きすぎていつも変わるのはチェック済み。そしてどれを食べようかで悩む私。) 王道のビーフパティのバーガーたちはどれ本当に美味しいんです。そしてチキンパティのバーガーも鶏好きは1度は食べて欲しいくらい美味い。しかしながら、今回は大きい看板に鴨肉とあったので、なぬ!?っと思い即決。私にしては本当に珍しかったです。 肉肉しい鴨肉とクリームチーズが入っており衝撃。そもそも、鴨肉が入ったバーガーがお初だったので感激案件。こんなに美味いものなのかと。鴨肉好きだよ〜って方はぜひ、お見かけしたら食べてみてほしいです

2021/01訪問

2回

蟻月 渋谷スクランブルスクエア店

渋谷、神泉/もつ鍋

3.28

194

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

~白(みそ)・赤(しょうゆ)・金(昆布だし)・銀(塩こしょう)・炎(辛みそ)からスープの味が選べるもつ鍋屋さん~ 渋谷スクランブルスクエアができてから、レストランフロアは行ったことがなく、友達と行ってみようという話になり行ってみることに。どのお店たちも雰囲気が良く、とても気になるお店たちがずらりとありました。一通りレストランフロアを歩き回り、お昼からもつ鍋を食べちゃおうぜ〜ということになりこちらのお店に決定。お休みの日ということもあり、昼飲みの方も多くいらっしゃいました。店内は座席数は多く広い印象。 ・白のもつ鍋御膳 蟻月さんの看板鍋でもあるこちらの白のもつ鍋。女性にも人気とのこと。にんにくとごま油の香りをふわっと漂わせて登場。にんにくの効いた白味噌ベース。もつはぷるぷるでやわらかく、野菜たちもスープを吸ってしみしみに。もつ鍋の具たちを食べ尽くしたら、半分ほど残しておいたご飯をスープの中にINしてスープまで完食。1人分の量でもつ鍋を楽しめるのはいいですよね。食べ終わるとなかなかの満腹具合に。 自分のその日の気分に合わせて、もつ鍋のスープの味も選択できるのはいいですね。今回は初めての来店だったので王道の人気な味にしちゃいました。次は違う味ベースにしようかな。ごちそうさまでした。

2021/03訪問

1回

COMEDOR DE MARGARITA MODERN MEXICANO

横浜、新高島、神奈川/メキシコ料理、ダイニングバー、バー

3.49

346

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

~知ってますか?NEWoMAN横浜に本格メキシコ料理があるんですランチもディナーも万能です✨~ こちらのお店はNEWoMAN横浜のレストランフロアにあります。私の大好きなお店のひとつ。よく食事会の利用としてお世話になってます。店内は広々としており、カウンター席、ソファー席、テーブル席と種類も豊富。私は必ず予約をして、いい席をリクエストしてます。そうすると本当に素敵な座席にしてもらえるので。店員さんの接客もとてもよく、丁寧なメニューの説明や座席までのご案内など気持ちよく過ごせます。なかなか、本格的なメキシコ料理を食べる機会もないですよね。私自身が世界の料理を食べることが好きなので、こんな近くに食べれるところがある事実が嬉しすぎます。どの料理も美味しいんです✨メニューを見ると、メキシコ料理なんて分からないし…しかも名前だけでは分からないなど不安があるかと思います。しかしご安心ください。どのメニューにもご丁寧にどういうものが入ってるか、どんな料理の説明があります。分からない場合は、店員さんに聞くとご丁寧に教えて貰えるのでご安心を。 メキシコ料理を食べてみたいな〜って方、ぜひ一度行ってみてください☺️

2021/04訪問

1回

ページの先頭へ