tommypromotionsさんの行った(口コミ)お店一覧

しあわせの食人

メッセージを送る

tommypromotions (男性・愛知県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 480

倉式珈琲店 栄オアシス21店

栄町、栄(名古屋)、久屋大通/喫茶店

3.14

93

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

〜土日祝日もモーニングしてる店!美味しいモーニング!〜 ◆ベーコンエッグトーストモーニングは、美味しく頂けた内容でした。 名古屋市東区東桜1丁目に栄オアシス21があり、ここはイベント事や話題の飲食店がある施設です。 夜になりますと、施設がライティングされて、写真スポットしても人気です。 土日祝日に関しては、モーニングサービスを行なっているお店が極端に減り、探すのがたいへんですね。 土日祝日もモーニングしているお店をご紹介しますね。 ■注文内容・ポイント ベーコンエッグトーストモーニング 790円 ※サラダ・ドリンク付き ◉モーニングはオープン〜11時 土日祝も利用可能 パンは中はもちっとして、耳はサクッとしてます。 チーズを染み込ませたパンの上に大型ベーコンがのっています。ベーコンはしっとりタイプです。 目玉焼きがあり、粗挽きペッパーがのっており、香りも良いです。 サラダに関しては、野菜シャキシャキで、酸味が効いたドレッシングがかけられていますね。 アイスコーヒー付きでバランスよく食べることができました。 ■店内様子・利用時状況 天井高があり開放的な雰囲気です。 壁やテーブルはウッド調で高級感もあります。 店内音楽はやさしい洋楽が流れていましたが、ボリュウムが小さめで聞こえない部分もありました。 休日、9時頃訪問しました。 テーブル席は既に満室で、カウンターは私が入店して満席になりました。 忙しくなるにつれて接客が雑になってきてましたね。 お会計時は特に気になりました。 ■アクセス 名古屋市東区東桜1−11−1 1F ☎️052−955−5309 地下鉄栄駅徒歩1分 モーニングに関しては種類がありますので楽しむことができます。 それでは、皆さん、楽しいお食事を(^^)!

2021/09訪問

1回

コメダ珈琲店 白壁店

尼ケ坂、清水、東大手/喫茶店

3.07

47

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

選べるモーニングでABCから選択! Aの定番ゆで玉子を選択 ミニサラダ、おぐらあん追加しました。 ミニサラダのドレッシングは洋風のマヨネーズベースです。店舗によっては、容器で来ますね。 最近、JELYCO、まっしろノワール、名物かき氷がオススメのようです。次回は、かき氷のぶどうを食べたいです

2021/05訪問

1回

コメダ珈琲店 栄錦三丁目店

栄(名古屋)、伏見、栄町/カフェ、喫茶店

3.09

64

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

〜サラリーマンの味方、コメダ珈琲店!〜 ◆ランチの後のかき氷は大満足です。 名古屋市中区錦三丁目は、全国有数の歓楽街であり、全国から観光などでも訪問があります。 夜の街が有名ですが、昼もしっかり賑わいがあります。 ビジネスである伏見、丸の内にも比較的近いので、サラーマンたちの憩いの場にもなっていますね。 なかでもここのコメダは、ビジネスマンが特に多いです。モーニング、ランチ、ビジネスタイム、夜の全ての時間帯で活躍してくれる喫茶店だと思います。 ■注文内容、ポイント 2名参加 かき氷 ぶどう ミニ 540円 トッピングでソフトクリーム 120円 ミルクコーヒー 470円 かき氷は、巨峰の味がします。 その上に、ドカンとソフトクリームがのっています。 かき氷自体は、みぞれ気味でふわふわタイプではないです。 ソフトクリームを食べていくと、次第に氷が溶け出して、ぶどうの蜜が染みてきて、全体的に巨峰味になってきます。 ■店内様子、利用時状況 店内は、コメダ仕様の内装で統一されていますね。 喫煙は、外で入り口付近にあります。 平日、12時20分ごろ 席稼働率は80%くらいで、すぐに入店できました。 ■アクセス 名古屋市中区錦3丁目20−13 地下鉄栄駅徒歩7分 地下鉄伏見駅徒歩8分 リラックス空間をつくるプロ、コメダ珈琲店! サラリーマンの味方です。 それでは、皆さん、楽しいティータイムを(^^)! 名古屋市中区の錦通りから、ファミリーマートの交差点を一本北に入ると木曽路があり、少し歩くと同店がビルイン1階にあります ジェリコ 元祖 580円 店内仕込のコーヒージェリーとアイスコーヒーの組み合わせにホイップをのせた大人の飲むスイーツ ◉ホイップクリームは、少し甘みを感じる。コーヒージェリーのつるつる感、コーヒーのほどよい苦味とかなりマッチして、かなり美味しい 通常のアイスコーヒーが450円なので、少し金額アップすれば、この絶品スイーツにつが届きます ジェリコは、元祖、抹茶ミルク、リッチショコラの3種類!全てにコーヒージェリーが含まれており、新しいスイーツ感覚を備えています。 【その他】 まっしろノワール 練乳✖︎蜂蜜 750円(ミニ550円) 6月7日から始まるかき氷 にもおおいに期待したい! いつも、利用するコメダ珈琲店は、軽快な音楽、ゆっくりくつろげる雰囲気づくりが備わっており、なくてはならない店舗ですね。 それでは、楽しいカフェライフをお過ごし下さいね(^^)!

2021/07訪問

2回

麺屋 光月

伏見、栄(名古屋)、栄町/ラーメン、つけ麺

3.25

44

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

〜名古屋市中区栄2丁目に所在する好立地ラーメン店〜 地下鉄伏見駅から徒歩5分くらい このあたりは、ビジネスマンが多く、ランチを求めて歩いています‍♂️‍♂️ 店内入るとカウンターがあり、奥に座敷があり、思った以上にキャパがあります。 昼の12時近くでしたが、すぐに座れました。 基本ベースは、コラーゲンと鶏の旨味がつまった身体に優しい鶏白湯スープですね。 らーめんの麺は、中細麺ですね。 【注文内容】2名 濃厚鶏白湯醤油 濃厚鶏白湯塩 おかか昆布ご飯 キムチご飯 かなり濃厚な鶏白湯スープで、クリーミーで美味しかったです。味に深みも感じました。 まぜそば、つけ麺、トッピングも充実しており、選べる喜びもあります 座敷が掘りごたつですので、気持ちよくて、寝てしまいそうですね このあたりは、基本的に混みますので、11時30分から11時45分くらいに動きますと比較的スムーズに入店できますね それでは、皆さん、楽しいお食事を(^^)!

2021/03訪問

1回

鉄生  NISHIKI -PRIME-

リニューアル鉄生 NISHIKI -PRIME-

栄(名古屋)、伏見、栄町/居酒屋、ステーキ、海鮮

3.09

17

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

〜格安ランチで楽しめる店〜 名古屋市中区錦三丁目 の当店は、A5黒毛和牛米沢牛を食べることができる店 その他、肉料理、ひもの、牛丼、肉定食、とろろお好み焼き、もんじゃ焼きが楽しめます ランチタイムは、格安で、12時くらいになりますと、人がどんどんきます。 ランチ人気あります。 2名入店 牛丼特盛 700円 量が2段階アップ 豚バラ生姜焼き定食 900円 となります。 牛丼は、ノーマルが500円ですが、量や生卵をつけたりして、少し値段上がりました。 夜になると、メニューがガラッと変わり、高級感でてきます。夜の米沢牛も食べてみたいですね それでは、皆さん、楽しいお食事を(^^)!

2021/03訪問

1回

宮本むなし プリンセス通り

栄(名古屋)、矢場町、栄町/食堂、丼、創作料理

3.05

32

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

〜値打ちで美味しい店〜 名古屋の繁華街栄のナディアパーク付近に所在します。 券売機で購入し、1階又は、2階の席で食事します。 1000円以内で、食べることができ、サラリーマンの味方です。 牛すき鍋定食 890円 ◉具材は、白菜、豆腐、玉ねぎ、牛肉、うどんといったところでシンプルで美味しいです。 卵をといて、つけて食べる どのメニューも安定的に美味しく、ごはんがすすみます。 期間限定 旨辛フェアが5月10日からスタートしてますので、ぜひ、再訪したいです。 この周辺地区は、飲食店激戦区であり、その中で残り続けていることは、一つの地位の確立かと考えます。 では、皆さん、楽しいお食事を(^^)!

2021/03訪問

1回

カフェ&ギャラリー ドリーム

伏見、丸の内、栄(名古屋)/カフェ

3.09

6

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

〜伏見地下街で素晴らしい試みをするカフェを発見〜 ◆脳卒中障害者を対象とした支援施設の喫茶店を発見しました。 正直なところ、初めてお聞きする事業なのですが、ブレンドコーヒーは本格的で美味しかったです。 名古屋市伏見地区に長い地下街があります。 夜は地下への階段入り口は、青光りしております。 目印です。 いつも地上を歩いておりましたが、地下も面白いです。 その中に、初めて目にするこの店舗がありました。 通常通り、一般も利用できるお店です。 ■注文内容 ブレンドコーヒー 300円 ■ポイント、感想 豆から焙煎する本格的コーヒーです。 若干酸味を感じましたが、苦すぎず、まろやかな香り高いコーヒーでした。 ■店内様子、利用時状況 明るい店内で、中にレジがあり、左右に客席があり、コロナ対策もしっかりとられておりました。 ランチ帰りのサラリーマンの喫茶として重要な役割を果たしていました。 人気店ですね。 2名で訪問しましたが、そのまま入れました。 その後は、満席になっていましたね。 ■アクセス 名古屋市中区錦2−13−24 地下伏見地下街 ☎️052−231−0350 雨の日は、ここで決まりかな。 本格的コーヒーも魅力なお店です。 それでは、皆さん、楽しいティータイムを(^^)!

2021/06訪問

1回

マックスダイビング

伏見、丸の内、栄(名古屋)/喫茶店

3.02

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

〜ダイビングスクールが喫茶店してます!〜 ◆プールを完備する本格的ダイビングスクールを運営する店主が喫茶店してます。 入り口は、ダイビング用品、奥に入ると喫茶店であり、喫茶店内ディスプレイも海に関する物や南の島を連想させるインテリアあります。 店主と話したところ、水深5mあるプールがあり、そこでダイビングライセンスをとる教室を行っている。 国際ライセンスも取得できて大方費用的には、9〜10万円くらいとのこと。 国際ライセンス取得後は、企画を考えて1泊2日の旅行をしている様子。 ■注文内容 アイスコーヒー  660円 ■ポイント、感想 アイスコーヒーは苦味があり、通常レベルかと考えるが、その店内の環境が見ていても飽きが来ない。 思わず、じっと店内を眺めてしまいます。 ■店内様子、利用時状況 ヴィンテージカフェというより、ダイビング、海が好きな人が集まる憩いの場のように感じる。 確かに店主との話の中で、プールに行った時はかなりのダイビング情報交換をするようですが、この喫茶店も用品の販売やディスプレイが海に関するものが目につきますね。 特に目についたものは、ウミガメの剥製とジャンボ伊勢海老で、見たことない大きさでした。 カウンター席と丸型円卓に背が低い椅子が並べられている座席である。 店内はテレビが放映されており、その音のみで、お客さん自体は静かにゆっくりリラックしている。 喫煙できるスペースである。 平日、12時30分ごろで来店客は3組ほど! ■アクセス 名古屋市中区錦2−18−34 ☎️052−211−1772 地下鉄伏見駅至近 ※空色の建物にマックスの文字があります。 根っからのダイビング好きが行っている喫茶店。 都心部であるが、隠れたゆっくりできるスパースでありますね。 それでは、皆さん、楽しいティータイムを(^^)!

2021/06訪問

1回

カルロバ

閉店カルロバ

矢場町、上前津、栄(名古屋)/カフェ

3.10

18

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

〜パルコ東館4階に静かな穴場カフェあり〜 ◆たまには、静かなカフェで本でも読みたくなる! そんな時、ここ静かです。 名古屋市中区栄の名古屋パルコは、大津通り沿いにあります。 名古屋パルコ東館4階に本屋があり、その横にこのカフェがあります。 集合型テーブルには電源も付いており、大変便利です。 ■注文内容、ポイント ハイビスカスレモンソーダ 510円 ◉レモン・炭酸が強めです。 思わず目を閉じてしまうほど、しょっぱいですよ! ■店内様子、利用時状況 本屋の中に入っているようなカフェの配置です。 床はコンクリート調、テーブル、建具は薄い木目調です。 来店客は、まばらに距離を置いて、配置していますので、比較的、店内静かで快適です。 休日、16時ごろ訪問 席稼働率60%くらい 座席間距離は、長く離れています。 ■アクセス 名古屋市中区栄3−29−1 名古屋パルコ東館4階 仕事の内容によっては、人がいない方が集中して仕事できる場合があります。 そんな時は、ここは便利かもしれませんね。 それでは、皆さん、楽しいお食事を(^^)!

2021/07訪問

1回

上島珈琲店 サカエチカ店

栄(名古屋)、栄町、矢場町/カフェ

3.10

47

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

〜絶品モンブランは濃厚で食べる価値あり〜 ◆オシャレな内装でゆっくり寛げる空間です! 名古屋市中区栄3丁目のサカエチカは、地下鉄直結、栄の主要な場所につながっている魅力的な地下街です。 もちろん、飲食店もあり、利用する方も多いです。 久屋大通、栄主要箇所、に出入り口があり、雨が降った時に利用する方も多いですね。 上島珈琲店サカエチカ店は、地下鉄栄駅に近いです。 比較的広さもあり、少し休憩したい時に利用しています。 ■注文内容、ポイント アイスコーヒー モンブラン ◉表面は比較的硬めであるが、スプーンを入れてみると中にクリームがビッシリと入っております。 食べてみるとその濃厚さも理解できます。 前の来店客も注文していました。 ■店内様子、利用時状況 木目調、間接照明を使った高級感がある作りしており、店内内装はインスタ映えしそうです。 比較的、1名様の来店客が多かったです。 昼の12時15分ごろ訪問 食事後のドリンクとケーキでの注文が多そうです。 座席稼働率は70%くらいでした。 ■名古屋市中区栄3−4−6 サカエチカB1階 ☎️052−950−2113 これから、日差しが強くなってきて、熱中症になりやすい時期になります。無理しないで、休憩もして下さいね。 それでは、皆さん、楽しいティータイムを(^^)!

2021/07訪問

1回

築地銀だこ LOFT名古屋店

矢場町、栄(名古屋)、栄町/たこ焼き

3.04

21

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

〜小腹が空いたら、銀だこ便利です!〜 ◆テイクアウトでも、丸々と形を保ち、冷めても凄く美味しい!タコもコリコリして、更に噛み切れて大満足! 名古屋市中区栄3丁目のナディアパークはロフトも入っていて、個人的に大好きな商業施設です。 近隣には矢場公園もあり、開放的なイメージがあります。 ナディアパークの1階に築地銀だこLOFT名古屋店はあります。外側にありますので、テイクアウトもとても便利です。ちなみにイートインも可能です。 ■注文内容、ポイント たこ焼き 580円・・お持ち帰り ◉青のり、鰹節が、マヨネーズついています。 約1時間30分後に食べましたが、たこ焼きの丸みがしっかり残っていて、タコの柔らかく、適度な歯応えも残っていました。 美味しくいただけました。 8個入りで内容的には満足ですね。 ■店内様子、利用時状況 専有区画の大半は、たこ焼き厨房でした。 座席数は少なめですので、テイクアウトが多そうです。 近隣には、緑に囲まれた矢場公園がありますので、テイクアウトして、公園で食べることも良さそうです。 平日、16時頃訪問 来店客は、その時一人でした。 ■アクセス 名古屋市中区栄3−18−1 ☎️052−238−3240 テイクアウトお勧めします。 それでは、楽しいお食事を(^^)!

2021/07訪問

1回

カフェ・ド・クリエ 桜通大津店

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/喫茶店

3.05

35

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

〜朝クリエ 彩りモーニングプレート スクランブルエッグは、ボリュームもあり、満足!〜 ◆モーニングは、クリエも内容良いですね! 名古屋市中区錦3丁目の久屋交差点至近にカフェ・ド・クリエ桜通大津店があります。 テラス席、喫煙席、通常席もあり、便利なお店です。 久しぶりにクリエのモーニングが食べたくて、訪問してみました。 ■注文内容、ポイント 朝クリエ 彩りモーニング スクランブルエッグ ドリンク付き 540円 ◉スクランブルエッグ、ハム サラダは、トマト、ポテト、コーン、レタス、マヨネーズで野菜はシャキシャキして美味しいですよ。 ヨーグルト付き パンは1枚分ありますね。 ※+20円でマーガリンからバターに変更できるようです。 ■店内様子、利用時状況 明るい店舗で、入口入って、カウンターで注文して、モーニングセットを運んでもらいます。 座席は、禁煙、喫煙、テラス席があり、テラス席が人気でした。喫煙もできるところが、このあたりでは珍しいですね。 休日、朝訪問 座席稼働率は30%くらいでした。 ■アクセス 名古屋市中区錦3−4−13 ☎️052−953−5377 ボリュームがあり、バランスが取れた構成です。 費用対効果高めです。 それでは、皆さん、楽しいお食事を(^^)!

2021/07訪問

1回

果汁工房 果琳 セントラルパーク店

栄町、栄(名古屋)、久屋大通/ジューススタンド

3.03

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

〜果実そのものの旨みをジュースにした逸品!〜 ◆目の前でフレッシュジュースを提供してくれるお店!メニューも豊富で迷いましたが、スイカにしました。 名古屋市中区錦3丁目のセントラルパーク地下街は、最近、特に魅力的な店舗が増えていますね。 最近、かなり暑くなってきましたので、なおさら、地下に潜りたくなりますね。 目の前で新鮮な果物をジュースにしてくれるのでとても健康的で、美味しそうです。 店舗にてスイカジュースが目立っておりましたので、注文してみましたよ。 ■注文内容、ポイント スイカジュース Mサイズ 319円 ※現在、100円の値引きキャンペーンしてましたので、安く飲むことができました。 ◉丸ごとスイカで、厨房で追加をサイコロ状に切ってました。それもまた、美味しそうですね。 果実そのものの影響で、少しとろっとしてました。 水分も甘味も十分でした。 冷たくて美味しかったです。 ■店内様子、利用時状況 正面カウンターでメニュー表がわかりやすいです。 とろける桃のスムージーとそのままスイカがオススメのようでした。 明るいイートインスペースがありました。 2名席✖️9、1名席✖️1 の構成 6名くらい来店客はありました。 ■アクセス 名古屋市中区錦3−15−13 セントラルパークB1F ☎️052−212−8608 いつも、コーヒーを飲んでますが、フルーツジュースは健康的かつ美味しいですね。 それでは、皆さん、楽しいティータイムを(^^)!

2021/07訪問

1回

ミスタードーナツ セントラルパーク ショップ

栄町、栄(名古屋)、久屋大通/ドーナツ

3.03

17

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

〜安定的な美味しさ!モーニングサービスで!〜 ◆セントラルパーク地下街のミスタードーナツは、落ち着いた空間で穴場です! 名古屋市中区錦3丁目セントラルパーク地下街は、新店舗の出店もあり、内容が充実してきてますね。 夏の暑さもあり、最近は、地下に潜りがちです。 安定的な美味しさがあるミスタードーナツは、時折訪問したくなるお店の一つです。 定番メニューが得意に好きです。 ■注文内容、ポイント モーニングドリンクAセット(アイスコーヒーS)215円 ◉若干の苦味、薄味で飲みやすいアイスコーヒーです。 チョコリング 143円 ◉ふわっとした生地にチョコレートがふんだんにコーテイングされており、定番人気商品ですね。 エンゼルクリーム 143円 ◉ふわふわ生地に砂糖がふりかかっており、中はホイップクリームで完成度が高いミスド定番人気商品ですね。 ※小腹が空いた時は、ミスドありです。 私も大好きなお店です。 ■店内様子、利用時状況 ウッド調、グレーのソファ、柱ブラックのお洒落な落ち着く内装ですね。ゆっくりできます。 祝日、朝、10時30分くらいに訪問 そのまま入店できました。 ■名古屋市中区錦3−15−13 ☎️052−253−6001 美味しさの安定があります。 認知度が高いので生活の一部になっていますね。 それでは、皆さん、楽しいお食事を(^^)!

2021/07訪問

1回

ケンタッキーフライドチキン 金城店

名城公園、黒川、清水/レストラン、アメリカ料理

3.04

33

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

〜安定した美味しさ!チキン食べたくなったらケンタッキーが王道!〜 ◆毎日ケンタランチメニューはオススメセット! 名古屋市北区金城は、名城公園や名古屋城に比較的近く緑が多い地区です。 特に名城公園では、所々にベンチや芝生があり、テイクアウトして楽しめる空間があります。 休日の過ごし方として、理想的かと考えますね。 ■注文内容、ポイント ブラックホットサンド単品 450円 ◉辛口 黒コショウマヨソース、肉厚チキン、レタスが主な具材!黒コショウがかなりきいており、スパイシーで美味しいです。オススメ! ランチW(オリジナルチキン)700円 ◉ドリンクMサイズ、チキン2、フライドポテト オリジナルチキンは、鹿児島県産 パリッとした皮の食感と骨についた肉の旨味、胸肉の弾力感は、毎回食べていてもあきない美味しさですね。 ■店内様子、利用時状況 店内正面オーダーカウンターで左に客席があります。 テーブル席とソファ席があります。 座席構成のバリエーションがありますので、便利です。 敷地内駐車場もあります。 休日の土曜日、15時30分ごろ訪問 ドライブスルー3組 店内飲食は座席稼働率は50%くらいで、そのまま入店できました。 ■アクセス 名古屋市北区金城4丁目1−21 ☎️052−919−1065 地下鉄名城公園徒歩5分 チキンの王道だと思います。 近くに名城公園がありますので、テイクアウトして緑を見ながら、ピクニック気分で食べるのもよろしいかと思います。 それでは、皆さん、楽しいお食事を(^^)!

2021/07訪問

1回

スターバックス・コーヒー 栄広小路店

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/カフェ

3.08

56

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

〜栄のど真ん中!栄広小路店はいつも人で溢れているが、日曜日の11時くらいはゆっくりできる!〜 ◆特に2階の丸カウンター席は、広小路通の街路樹が見えて、リフレッシュできますね。 名古屋市中区錦3丁目の広小路通の広小路伊勢町の交差点にこの店あります。スカイルの交差点です。 1階席は、人が並んだりしますので、私は2階をオススメします! ゆっくりブログや口コミ・インスタ記事を書いたりしています。リラックスした気持ちで書いていると直感的に書けるのでよく利用しております。 ■注文内容、ポイント Sアイスコーヒー 290円 税別 チョコレートクリームドーナツ 250円 税別 合計;594円 税込 ◉チョコレートクリームドーナツは、全体的にチョコレート色で、しっとりしており、中にはかなり濃度の濃いチョコレートソースが入っております。 個人的にかなり好きです。 ■店内様子、利用時状況 床はコンクリート調、壁はグレーレンガ調と白クロス、天井は白クロスであり、柱はグレーのレンガ調で、ブルックリンスタイルですね。 テーブルは丸型カウンター型と集合型があり色は、薄い木目調で内装と調和しておりカッコ良いです! 休日、11時ごろ訪問 座席稼働率は60%くらい 座席の間隔は適度に保たれています。 ■アクセス 名古屋市中区錦3丁目24−24 錦324ビル ☎️052−955−1518 ※広小路通の広小路伊勢町交差点前です。 お洒落な雰囲気の中で、リラックスしながら、本を読んだり、記事書いたりと休日の過ごし方としては、最高! それでは、皆さん、楽しいティータイムを(^^)!

2021/08訪問

1回

コメダ珈琲店 栄四丁目店

矢場町、栄(名古屋)、栄町/喫茶店、ソフトクリーム

3.11

71

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

〜ゆったりした座席構成がお気に入り!〜 ◆コメダ名物カキ氷は果肉入りでオススメ! 名古屋市中区栄4丁目は中区役所から南に武平通りを南下していくとありますね。 この武平通りは、人気の居酒屋や珈琲店があります。 駐車料金も久屋大通逆サイドの大津通方面に比べると少し安めですね。 ■注文内容、ポイント コメダ名物カキ氷 ラ・フランス ミニ 540円 ◉山形県産ラ・フランスを使用しています。 カキ氷はしゃりしゃりタイプ! 5ミリくらいの大きさで果肉が入って、桃みたいにとろっとした食感です。 カキ氷の最後の一滴までその味を感じることができます。 その他 ぶどう・白桃・いちご・宇治抹茶 味があります。 +ソフト・練乳がオススメですね。 今回は、ミニサイズとしましたが、それでもボリュームがあります。 ■店内様子、利用時状況 店内内装はコメダ仕様! 木目調とソファは赤色です。 音楽は落ち着いたクラッシックが流れています。 休日、14時ごろ訪問 座席稼働率は60%くらい 全席禁煙ですね。 ■アクセス 名古屋市中区栄4−16−10 ☎️052−243−1121 最寄駅は、地下鉄矢場町駅 座席数は、88席 まだ、暑いですね。 カキ氷を食べて涼しく過ごしましょうね。 それでは、皆さん、楽しいティータイムを(^^)!

2021/08訪問

1回

かっぱ寿司 水主町店

大須観音、山王、ささしまライブ/回転寿司、海鮮、寿司

3.02

46

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

〜安くて美味い!時間がない時も便利です!〜 ◆つぶ貝・えんがわは個人的に大好き! 名古屋市中村区名駅南は、名古屋駅・大須観音から歩けないこともないですが、車で訪問した方が良い距離感です。 敷地内駐車場もありますし、コインパーキングも提携されてますので、駐車券を発行して、店内に入店してくださいね。 大手回転寿司になりますので、現地で好きなお寿司やサイドメニューを選んでください! 期間限定ネタ・定番・炙り・天ぷら・チーズマヨ・肉ネタ・軍艦・巻物・サイドメニュー・デザート・持ち帰りの豊富なラインナップです。 ■店内様子、利用時状況 店内入り口入ると左に予約機械があります。 手前がカウンター席、少し奥から大きめのテーブル席があります。 昼時は、待ちがありますので、ソファで座って待てますね。 休日、14時ごろ訪問 そのままテーブル席で2名座れました。 ■アクセス 名古屋市中村区名駅南5−1−24 ☎️052−350−4121 ※地下鉄大須観音駅14分 コインパーキングあります。 ファミリー向けかと考えますが、カウンターがありますので、一人でも気軽に食事が楽しめます! それでは、皆さん、楽しいお食事を(^^)!

2021/08訪問

1回

サガミ 黒川店

黒川、名城公園/うどん

3.10

51

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

久しぶりにさがみ黒川店訪問!減塩味噌煮込みうどんは、配膳時は、ぐつぐつ沸騰したら感じできます。麺のコシがしっかりしていて美味しかったです。唐揚げと味噌串カツ2本も注文。ここは、安定した美味しさがありますね。^ ^!

2021/05訪問

1回

bistro 那古野

名古屋城、東大手、名城公園/レストラン

3.24

23

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

金シャチ横丁 宗春ゾーンに所在 緑に囲まれた空間の中で食事を楽しむ! 〜肉肉しさ100% bistro自慢のハンバーグ店〜 座席29 つなぎを一切使わず牛肉だけを特殊な製法で形作り丁寧に一つずつ焼き上げたbistro那古野のハンバーグは、ステーキを食べているように肉肉しく、ジューシーでお肉本来の旨味の詰まった自慢のハンバーグ^ ^! LUNCH 11:00 〜15:00 1.牛100% 自慢のbistroハンバーグ 1,300円  ランチセット ライス&ドリンクバー付き  ハンバーグ、ブロッコリー、人参、玉ねぎ、コーン、ポテト 2.ふわとろ半熟オムバーグ 1,500円  配膳時は、卵が一部泡状になっており、次第にかたまってきます。新感覚です 3.昼飲みメニュー  焼き枝豆190円、おつまみウメキュウ190円、サラミと生ハムの盛り合わせ390円(本日生ハム切れ) その他、ローストアボカドのチリチーズハンバーグ、bistroバーグ丼、味噌バーグカツ丼 など ドリンクバーは、最後の一杯は持ち帰り可能 名古屋城観光とともに、美味しいハンバーグを食べに来てくださいね。牛100%は、ステーキですね それでは、皆さん、楽しいお食事を^ ^!

2021/05訪問

1回

ページの先頭へ