けりこりこっ子さんの行った(口コミ)お店一覧

趣味食べ歩き

メッセージを送る

けりこりこっ子

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 132

スイミー牛乳店

西元町、大倉山、花隈/その他

3.11

38

-

~¥999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

杏仁

2024/05訪問

6回

寿司 料理 まるも

中央市場前/寿司

3.62

49

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(11)

2018/05訪問

5回

紅茶の店 ARIEL

朝霧、大蔵谷、西舞子/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.51

83

-

~¥999

定休日
-

その他の点数:4.2

紅茶の店

2024/03訪問

5回

Tea room mahisa motomachi

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/カフェ

3.56

199

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

春節祭のこの週末。 南京町だけでなく 三宮〜元町周辺 人が多かった為心配でしたが、あまり待たずに入店出来ました。 久しぶりにスコーンのランチにしました。 三宮のマヒシャではスコーンを最近いただいてたのですが、元町では久しぶりです。 スコーンランチについて来るスープが好きな私は、この日もあちあちのスープ(火傷上等)で大満足。 以前のスコーンランチなら、サラダ以外にラタトゥーユやサラダチキンの様なモノがあったりしたのですが、本日はテリーヌの様な感じ。 こういった類が苦手なので…残念。 ミルクティーをしっかり堪能して、帰る頃には何組もお待ちの状態でした。 サラダボウルランチ 新しいメニューが出来てます。 このサラダボウルが、私にとって元町店舗で一番美味しいメニューでした。 ベビーリーフ等の葉物野菜・グリルしたズッキーニ・舞茸・ベーコンが香ばしく・前のメニューに在ったイングリッシュマフィンがカットしてバターの香りを乗せてキヌアと共に入ってます。 果物は、その時によって違う感じ。 別添えでくるみと玉ねぎのドレッシングをお好みで。 とても食べやすく、お腹いっぱいになり過ぎずいい感じ。 アフターに出してもらったミルクティーがやはりマヒシャらしく、濃くて美味しい。

2024/02訪問

4回

シャルマンカフェ クレフィ三宮店

神戸三宮(阪急)、三宮・花時計前、旧居留地・大丸前/カフェ、ドーナツ

3.30

51

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

その他の点数:-

ゆっくり本を読みたくてこちらへ。 店の雰囲気は、間接照明を置かれてても明るめ。 席の間隔も広めです。 スタッフの方の小さな心遣いも良い。 ラテも私の好みの味で、薄っぺらくも無く、程良くマイルド。 休日は人が多いですが、平日の夜は少ないので穴場です。 価格も安めで良いお店です。

2022/08訪問

3回

神戸にしむら珈琲店 ハーバーランド店

ハーバーランド、神戸、西元町/喫茶店、カフェ

3.20

181

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ハンバーグを食べに。 ヴィシソワーズは、牛乳感が強めでした。 温かいスープの方が好みです。 明太子の入ったドレッシングが、かなり塩味キツめ。 以前は、こんなサラダでなかったな。 カナディアンセットに付いて来るサラダのフレンチドレッシングの方が良いです。 ハンバーグは、熱々。ソースが美味しく、温めて出されるパンと一緒にいただくと尚よし。 日によって、パンの種類も異なる様です。

2023/08訪問

3回

マリアージュ フレール 神戸店

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/カフェ、ケーキ

3.20

185

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(3)

2018/03訪問

3回

エストネーション 神戸

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/カフェ

3.04

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(5)

2019/01訪問

3回

申虎

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/日本料理

3.59

43

¥10,000~¥14,999

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(34)

2023/04訪問

3回

抹茶さろん ひとこと

姫路、手柄、山陽姫路/カフェ

3.52

89

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

その他の点数:3.5

友達の希望にて、お茶をしに此方へ。 小さめサイズのパフェを選択。 普通のサイズより小さいため、丁度良いサイズです。 ホントあっさりして甘過ぎない為食べやすい。 ミニパフェ650円 飲み物は、ほうじ茶が付いてくる為頼まずです。 アイスクリーム・生クリーム・かんてん・あんこ・フルーツ・白玉等 しつこく無い甘さで、量も多過ぎず丁度よくてお手頃価格。 年齢層は、高めです。 パーティションで席を区切り、コロナ対策も頑張られてます。

2021/10訪問

3回

玄斎

県庁前、元町(JR)、元町(阪神)/日本料理

3.64

60

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(24)

2019/05訪問

3回

麺所 水野

掲載保留麺所 水野

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/そば、うどん、日本酒バー

3.48

164

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

冷たい麺がオススメ

2021/04訪問

3回

カフェ森のベンチ

山陽塩屋、塩屋、須磨浦公園/カフェ

3.16

12

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

全体的に優しい雰囲気のお店

2024/05訪問

3回

タルトとキッシュのお店 ショウエイドウ

滝の茶屋、東垂水、山陽垂水/洋菓子

3.29

35

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.8

垂水にある可愛らしいお店

2023/08訪問

3回

アンセム

元町(阪神)、元町(JR)、みなと元町/カフェ、バー

3.58

366

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

パスタセット(ボロネーゼ) グリーンサラダはシャキシャキしてますが、お味は普通です。 パンは、温めてくれてるのですが、こちらが美味しい。 2種類共に熱くて・パリパリしてて香ばしく 美味しかった。 ボロネーゼも熱々でチーズの苦手な私にも引っ掛かる事の無いお味。 もちろん最後のラテもまろやかで美味しかったです。 騒がしい海外の方が出たり入ったりして居なければもっと居心地良くてよかったのに…と悔やまれます。 前回来た時は、10年程前の休日のお茶の時間。 その時はそれほど待たずに入れたのですが、それ以降何度か来る度に待たれてる人がいつも居たので断念してました。 今回は、平日の夕方に来ました。 3組ほど中に居ただけでしたので、待たずに入店出来ました。 アイスラテと苺のタルト 飲みやすい癖のないラテに、あっさりしたタルトは相性が良いです。 間接照明でゆっくりとした雰囲気の為に居心地良かったです。

2024/03訪問

2回

グリル一平 元町東店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

グリル一平 元町東店

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/洋食、オムライス、コロッケ

3.68

306

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.6

昼の点数:4.0

2024/02訪問

2回

食堂 丸山

花隈、西元町、みなと元町/居酒屋

3.51

38

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

2度目の来訪です。 前回食べれなかった落花生塩ゆで。 塩っ気がしっかりしてるので、お酒のお供に最高です。 嫁のマカロニサラダは、きゅうりでなくアスパラガスが入ってるんですね。 シャキシャキして水っぽくなく、上から更にふりかけられてる胡椒も効いて今回も美味しかったです。 しっかり出汁染みおでん。 合鴨あてが鴨好きの私にはヒットでした。 柚子の匂いがふぁんと鼻から抜けてとっても美味。 しらす玉子かけご飯、こちらの玉子かけご飯は全卵だった為、卵かけご飯卵黄育ち の私には生の白身がダメでした。 阪神戦だった為、勿論チャンネルはそのまま。 可愛い店員さんに対応していただき、今回も気持ち良く頂けました。 夫婦で食べたい物を譲れなかった結果、めちゃくちゃたんぱく質ばかりのメニューでした。 しかし、満足度の高いお店です。 全体的に価格が安め。しかし料理のクオリティーと器は食堂の域を超えてます。 お店が出来た時期が最近の為、店全体が明るく綺麗です。 店主は爽やかイケメンで、他の店員さんも若い。 感じの良いお店見付けれました。 次は、おでんや落花生なんかも食べたいな。

2023/11訪問

2回

コム・シノワ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

コム・シノワ

三宮・花時計前、神戸三宮(阪神)、三宮(神戸新交通)/パン、カフェ、サンドイッチ

3.76

1456

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

サラダを美味しくいただきたくてコチラに。 根菜やパプリカはグリルしてくれてる為、食感も楽しめます。 ミネストローネも勿論美味しいのですが、何よりパンが美味しい。 パンを美味しく食べる為も、ミネストローネが私には良かった。 十数年ぶりのお食事コムシノワです。 コムシノワは、昔カフェが南京町や元町商店街に・パンを扱う店舗が生田川辺りにあったと…。段々と減りましたが、こちらは頑張ってるんですね。 こんなお店だったっけ⁈と思う雰囲気でした。 何とも居心地の良い感じ。 パンが最初に出て来ましたが、焼けた香ばしい良い香り。 食感も良い!歯が悪くなったら食べれないなぁ〜。でも、このしっかりしたハード系は私には度ストレートなパンです。 サラダも美味しい。ロメインレタスのシーザーサラダ。 カリカリベーコンとカリカリクルトンが良い感じ。 野菜の味がしっかりしてるし、このサラダはホント美味しかった。 スープは、生のトマトを使われてる為、トマト缶の様な味わいでは無いですが、サラッと頂けるあっさりしたお味でこちらも良かった。 人気店だけある納得のお味でした。 また、近い日に行きたいな。

2023/11訪問

2回

ゲンジ

みなと元町、花隈、県庁前/洋食、コロッケ

3.49

309

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

海老クリームコロッケ(ライス少な目) クリームコロッケが外出時食べたくなればこちらです。 本日もキチンと身綺麗にされてるマスター&マダム。 初めてみたホールのおばさまは、カウンターのお客様達の注文されたメニューをしっかり覚えておられたのが印象的。 変わらず美味しいクリームコロッケ お口休めのサラダが最高 ゲンジと言えば、エビクリームコロッケ。 クリームたっぷりのエビクリームコロッケ。 ソースと合わせていただくと幸せです。 そして、こちらのサラダ。 この独特のサラダは、昔三宮に在ったサラダのお店【赤ひょうたん】に似ています。 一度マダムがドレッシング⁉︎で和えてくれ、更にテーブルに来る時にはサウザンドレッシングをかけて出してくれます。 京都にある【サンチョ】さんと同じ感じではありますが、あちらは水切り不十分で食べ終わるとお皿の上はびしょびしょ…。 サラダの水気ってかなり重要で、あれだけびしょびしょだとゲンナリします。 ゲンジさんは、マダムがキチンと注文毎に丁寧に仕上げて出してくれる為、本当に無駄なく美味しくいただけるのです。 味噌汁が濃いめで椀で無いのが私には難点ですが、それ以上にこんなにサラダを美味しく食べれるお店って、本当に無いので凄くありがたい。 お値段もリーズナブルで良心的なお店です。

2024/04訪問

2回

生尾 阪急三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/日本料理

3.29

23

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

梅田にこの季節行くならこちら。 【文箱弁当】 味噌汁を土瓶蒸しに(+880円)変更。 普段あまり食べないおこわや、和食を少しずつ色々食べれます。 梅田と言う立地を考えても、お値打ち価格です。 年齢層高めのお店の為、落ち着いてゆっくり食事が出来ます。

2021/10訪問

2回

ページの先頭へ