かっぷけーきさんの行った(口コミ)お店一覧

かっぷけーきのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 81

パン・デ・フィロゾフ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パン・デ・フィロゾフ

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/パン

3.85

1026

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

クロワッサンとリュスティックを購入。 行ってみたいところだなあと思いつつなかなか行けなくて、、でもなんとなくお散歩がてらにパン屋さんを探してたらちょうど発見 クロワッサン過去1美味しかったかもしれないです…味は少しメゾンカイザーに似ていたような感じがした。ただどこのクロワッサンよりもきめ細かさを感じるパンだった細かい層にふわっとした食感美味しすぎました、、 リュスティックは人生で初めていただいたので比べられず…外はフランスパンのように硬いのに中はもっちりで不思議でした。 クロワッサンみんなに勧めたいレベルで感動した…‍

2023/07訪問

1回

麺屋一燈

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋一燈

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.79

3584

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

11時前に到着。食券を購入して少し並んで入店できた。定番のつけ麺をいただいた。 店内は出汁の香りが広がっておりいい香り。 とても清潔感のある店内で女性には無料でちょっとしたシャーベットが配布されていた。女性向けの展開も考えられていそうな感じ。 麺は麺はツルツルと入っていく感じでクセがなく食べやすい。チャーシューかなり美味しい。ほろほろ口の中で溶けていくがきちんと原型を保てていた。脂身がやけに多いこともなくお肉の味がきちんとして美味しかった。 そしてつけ汁。美味しい。少しだけとろみが感じられた。そのまま飲むとかなり塩味が強かった。 初めていく人はアプリを入れるとよりお得にいただけるかも? 味はとても美味しいのに星3.4なのは価格がちょっぴりお高めと感じてしまったためだ、、 個人的には某有名な千葉県松戸のつけ麺より好きかも。

2023/08訪問

1回

蕎麦 坐忘

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

蕎麦 坐忘

西八王子/そば

3.75

424

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

かなりの大人気店だったことを知らずして訪問してしまった。そのため最後の客となったが少し品切れ状態になってしまっていたようだ。 しかし、そばがきを提供していただくなどして対応してくださった。 なかなか美味しくまた行きたいと思った。

2022/05訪問

1回

コーヒーハウス かこ 花車本店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

コーヒーハウス かこ 花車本店

国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/コーヒースタンド、喫茶店

3.72

1121

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.6

モーニングを食べに6:50頃到着。 すでに先着がいて並んで待った。 7:00ごろになりお店に入れるようになりカウンターに案内されたためカウンターに座った。 謎に営業時間前からカウンター3席ほど常連さん?なのかマスターと気軽に話している方がいらっしゃった。 ブレンドコーヒーとモーニングスタッフおすすめのホイップクリームと特製のジャムが四種類乗ったトーストをいただいた。 ホイップクリームはかなり甘いため甘党さんじゃないときついかも?特製のジャムはどれも非常に美味しかった。 ブレンドコーヒーだがあまり酸味は強くなくそのままでいただいが若干の甘味も感じられ飲みやすかった。何より店内の雰囲気が素敵だった。落ち着いたカフェといった感じでそこだけ時の流れが少し違うように感じられた。

2023/09訪問

1回

悟空

餃子 百名店 2024 選出店

食べログ 餃子 百名店 2024 選出店

悟空

東武宇都宮、宇都宮/餃子、ラーメン、つけ麺

3.71

590

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日

昼の点数:3.5

餃子を食べに宇都宮へ。 休日に行ったのでどこもかなり混んでいた。 数多くあるお店の中でとあるグループが訪問したことのある餃子屋があることを思い出し来店。 2時間程度は並んだ記憶がある。倉庫みたいなところで並んだため雨は確実に凌げる状況下だった。 餃子の味はかなり美味しい。ただ少し残念なのが白米が微妙…少しパサついていた残念 でもメインの餃子はとても美味しかった…!

2023/03訪問

1回

crisscross

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

crisscross

表参道、外苑前、明治神宮前/カフェ、パンケーキ、パン

3.70

1420

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:3.7

おやつが食べたくてふらっと来店。 休日だったのでかなりの激混み。 かなり暑い日でしたが外のテラス席でいただきました。 屋根があったので直射日光は避けられたがかなり暑いので注意。 パンケーキを注文したが味は普通に美味しい。 オシャレな表参道を感じた

2022/07訪問

1回

ツェーンコーヒー

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ツェーンコーヒー

湯島、上野広小路、上野御徒町/喫茶店、カフェ

3.69

354

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.7

本郷三丁目あたりをぶらぶら歩いていたのだが学生の街が理由なのか土日に営業しているカフェが少なく、、たどり着いたのがこのお店だった。 とてもこじんまりとしたお店で4テーブルのみ。 一階がお会計とコーヒー豆が売っており二階でいただく形だった。 私は暑かったためアイスコーヒーをいただきドーナツも注文。同伴者は本日のコーヒー『パナマ ゲイシャ』をいただいていた。 アイスコーヒーは酸味が少し感じられるものだったがすっきりしており飲みやすい。甘いものといただくと非常に合う。 ドーナツも素朴な味で美味しい。素材の味を感じた。 パナマゲイシャも一口いただいたがこれは美味しい。フリーティーさがあるのに後味に酸味はほとんどなくまろやか。そちらを頼めばよかったと後悔。しかしアイスコーヒーはコーヒーの氷が入っておりこだわりも感じられた。

2023/08訪問

1回

Boulangerie Queue

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

Boulangerie Queue

船橋日大前/パン、サンドイッチ、ベーグル

3.69

399

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

2回目の来店。12時ごろに行きました。 クロワッサン、またなかった…今度またリベンジしなきゃ 前回は王道のものしかいただかなかったので今回は塩麹チキンサンドとシーフードピザをいただいた。 塩麹チキンサンドは一つ500円したので少し期待してしまったが味としては特別美味しい…!と言った感じではなかった。ただカマンベールが入っていたりしており野菜もたっぷりでパンも固めなため一個食べたらかなりずっしりきた。しっかり食べたい人におすすめ。 そしてシーフードピザ。これは美味しい…!最初少し辛みを感じたのでチリソースがかかっているのかも。そしてシーフード部分はクリームと和えられておりかなり美味しい。最初チリソースが辛く感じられたがクリームがかなり濃厚なので食べ進めていくうちにくどく感じるためソースがアクセントになってよかった。クリーム部分はお子様もいけると思うが周りはちょっと辛いかも?どちらかというとシーフードピザの方が好みだった。今度は甘いものをいただきたい。 百名店のパン屋さんということでずっと行ってみたく11時頃に来店。 入ってびっくりお店狭い〜人と人がすれちがいができなくらい狭いため多めの荷物は厳禁。 本当はクロワッサンをいただきたかったが売れ切れてしまったとのこと。残念 今回は歩きで行ったのと初めてだったため王道のクリームパンとおしりぱんを購入。 私はカレーをほとんどつけずナンを2枚食べれてしまうようなほどのそのままの味が好きな人間なためおしりぱんは何も入っていないものを購入。 クリームパン。持った時からすごいずっしり。食べるともうバニラビーンズがたくさん入ったクリームが溢れてきてしまう。びっくり。クリームだけじゃ形状を保てないからそれを仕方なくパンで包みました。といったくらい大量に入っている。くどくない甘味で美味しかった。 おしりぱん。これも見た目以上にずっしり。でもふわっとした噛み心地、低反発まくらのよう。塩味がほとんど感じられず小麦やバターの素朴な味がして非常に美味しい。他にも種類があるので今後も行こうと思う。

2023/08訪問

2回

BUCYO COFFEE

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

BUCYO COFFEE

近鉄名古屋、国際センター、伏見/喫茶店、カフェ、パン

3.68

1093

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

ちょっとひと休憩のための来店。 なかなかファンキーな外装内装で面白かった。なんとも言えないレトロさがあるが独特な雰囲気だった。 ブレンドコーヒーと午後のモーニングセットというなんとも矛盾したメニューを注文した。 ブレンドコーヒーは少し苦味が強めに感じられた。しかしセットにミルクが強めのアイスクリームが添えられたりしていたため美味しくいただくことができた。カイザーパンにしたがカリッと焼かれており小豆ともよくあっていた。小豆自体の味は薄めかも? ブレンドコーヒーは一杯まで無料でおかわりでいたため全部いただいた後に一杯いただいた。 お砂糖がテーブルに置いてあるが黒砂糖?のような岩塩を砕いたようなものが置かれていてこだわりを感じた。

2023/09訪問

1回

うちたて家

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うちたて家

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/うどん

3.68

2104

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

コシがあって美味しい…‼︎ただかなりかみごたえがあるものでのんびり並の半分を食べたあたりから苦しくなってしまった…小盛りのようなのを設置してくれると非常に美味しく完食できそうだと思った 麺だけで少しいただいたが意外と塩味の効いた麺だった

2023/07訪問

1回

ひつまぶし 稲生 エスカ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/うなぎ、かつ丼、天丼

3.65

887

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.9

初めてひつまぶしをいただいたがもしかしたら普通の鰻重よりも好きかもしれないと思ってしまった… 細かくうなぎが切られているため食べやすさも感じられた。 そして何より薬味と合わせて食べたのが最高に美味しかった。こんなにネギとわさびが合うとは思わなかった。薬味が鰻の油っぽさを抑えてくれて且つ鰻の美味しさを引き立ててくれる。 出汁を入れたものは私個人は普通だった。 ただとにかく薬味との相性の良さを初めて知った。

2023/06訪問

1回

カフェ アクイーユ 恵比寿店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ アクイーユ 恵比寿店

代官山、恵比寿、中目黒/カフェ、パンケーキ、オムライス

3.65

1593

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:3.5

味はかなり美味しいし何より見た目がほんとに可愛かった‼︎ ただ!本当に量が多いです…マジで。 なので普段から二人前食べるの当たり前だよ〜?みたいな方じゃない限りパンケーキを二段にしてはいけません本当です。口の中で生地ができてしまいます。 大食いに自信がかなりある方是非挑戦してみてはいかがでしょうか。

2022/08訪問

1回

挽肉と米 吉祥寺

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

挽肉と米 吉祥寺

吉祥寺/ハンバーグ

3.64

738

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

人生で一度は行ってみたかった話題になっているハンバーグ屋さん。 朝早くから並んで整理券を取り、その時間までお散歩していた。日曜日ということもありかなり朝早く行ったが13時半ぐらいの整理券を取った。 ハンバーグ一個はそこまで大きくないので3つきちんと食べ切れた。薬味も変わった味が色々あって飽きずにいただけた。荷物や服装は軽めの方が入店はしやすいと思う。

2022/11訪問

1回

さわやか 函南店

大場/ファミレス、ハンバーグ、ステーキ

3.62

399

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

熱海旅行だったが熱海はあまり食事で有名なものが見つからなかったため1時間ほど移動して静岡名物のさわやかへ。 17時前に来店し1時間半程度待ってから案内された。平日にも関わらず相変わらず混んでいる。 私は200gのハンバーグにした。店内が少し寒かったため羽織るものがあるとよいかも。 肉肉しくてとてもおいしかった。

2023/09訪問

1回

稲庭うどんとめし 金子半之助 コレド室町店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

稲庭うどんとめし 金子半之助 コレド室町店

三越前、新日本橋、小伝馬町/うどん、天丼、海鮮丼

3.62

1313

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

うどんがいただくたく入店。 きしめんで喉腰が非常によくスルスルといただけてしまった。高菜ご飯とセットのものをいただいたが高菜もそこまで味が濃いなどもなく食べやすかった。 好きなだけテーブルの真ん中にある副菜がいただけるのは嬉しいし新しい形のように感じた。 少しだけ残念?なのはうどん単品のメニューなどがないこと。炭水化物と必ずセットになってしまうのがちょっと残念、、せめてサラダとセットやタンパク質類のもののセットなど、ご飯以外のセットメニューを作っていただけるとよりありがたいかも。

2023/08訪問

1回

松治郎の舗 松阪本店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

松治郎の舗 松阪本店

松阪/ジェラート・アイスクリーム、その他

3.59

186

~¥999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

百名店に選ばれていることを知り来店。 店内はかなり綺麗でちょっとしたイートインスペースもあり店内でアイスをいただいた。 夏限定のレモン味のものをいただいたがかなり美味しかった。はちみつの優しい味とよくマッチしており価格も手頃でよかった。 店内でハチミツの試食ができたり飴を無料でもらえたりなど接客も非常によく居心地のよいところだった。

2023/08訪問

1回

The tee Tokyo supported by MLESNA TEA

牛込神楽坂、神楽坂、牛込柳町/カフェ

3.55

240

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:3.6

おやつどきに来店。 平日ではあったがさすが人気店少し混み合っていた。 パンケーキをいただきたくさんの種類の紅茶をいただいた。紅茶が趣味の方には本当に夢のような場所だろう。楊貴妃の果実という紅茶が個人的には気に入った。

2022/10訪問

1回

松阪まるよし 鎌田本店

松阪/ステーキ、すき焼き、洋食

3.53

276

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.7

松阪牛をいただいてみたく来店。 他の松阪牛を扱っているお店よりも種類が多いので色々な選択肢がありありがたい。 今回は上しゃぶしゃぶをいただいた。 2人前からということで同伴者と一緒にいただいた。 一枚が非常に大きくて30cm近くあり、脂もきれいに散らばっており非常に綺麗だった。 2、3分程度お湯に潜らせればある程度火は通る。 口に入れるとほろほろっとしており溶けてしまうような感覚。初めて体験した。飲めてしまえそうとはこのことを指すのだろうと感じた。 ただ私は脂が少し苦手ということもあり2枚いただいただけでかなり大満足だった。 少し残念?だったのは2人前からの注文なのにお肉が5枚でやってきたこと。これなら4枚か小ぶり6枚とかの方が少しありがたかった。

2023/08訪問

1回

熱海プリン カフェ2nd

来宮、熱海/プリン、カフェ、スイーツ

3.52

375

-

~¥999

定休日
-

その他の点数:3.5

熱海に行ったら食べたいとずっと思っていた熱海ぷりんへ。 店内はかなり可愛く映えスポットがかなり多めな印象。ぷりんは3、4種類味があり今回私は苺味を注文した。 とても滑らかな舌触りで少しババロア感を感じた。同伴者はノーマルのプリンをいただいていたため一口いただいがカスタードの味が強い印象。インスタ映えはもちろんだったが味もそれに劣らずなかなか美味しかった。

2023/09訪問

1回

バーガーズカフェビーチ ストーリー

大宮/ハンバーガー、カフェ、バー

3.52

106

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

どこのお店も大激混み、または定休日ばかりでなんとなくたどり着いてお店。 店内はカウンターとテーブル席があるが10名程度入れるか否かぐらいのスペース感。 こアボカドバーガーを注文した。ココットに入った少量のサラダとフライドポテトが一緒に乗ったプレートだった。 かなりボリュームがあり女性だと全て食べ切るには少し苦労するかも? バーガーを潰して袋に入れていただくが大量の肉汁が溢れてきた。パンの内側?がカリッと焼かれており不思議な感覚だった。なかなか美味しい。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ