ゆーもも食べログさんの行った(口コミ)お店一覧

ゆーもも食べログ

メッセージを送る

ゆーもも食べログ

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

京都石塀小路豆ちゃ 有楽町

有楽町、銀座、日比谷/日本料理、カフェ、ダイニングバー

3.46

244

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

⬛注文したもの 抹茶プリン ¥700 抹茶アイスもなか ¥700 それぞれ¥400でお茶とセットにしました。 ⬛感想 お茶はポットにティーバックが入った状態で出てきて、自分でお湯を注いでお茶を作ることができました。 茶葉に応じて、注ぐお湯の量や時間があり、詳細は紙で渡してくれます。 抹茶プリンは下がミルクプリンのような、癖のない味でした。どちらも抹茶の味がとても美味しかったです! ⬛その他 私たちが座った席は、通路側の半円型の席でした。隣のテーブルが見えなくなっていて、半個室のような感じです。プライベートな会話が弾みました。 お茶を持ってきてくれたとき、店員さんが丁寧に教えてくれるのが印象に残りました

2024/03訪問

1回

キストリーツ

渋谷、明治神宮前、原宿/ジェラート・アイスクリーム

3.50

169

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

お洒落で楽しくて美味しい

2023/04訪問

1回

上島珈琲店 赤坂一ツ木通り店

赤坂見附、赤坂、永田町/カフェ

3.09

77

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

TBSで行われている舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の午後公演の前に、シアターから道なりに5分程度歩いて見つけました。店内はとても広く、様々なタイプの席が用意され、空いている席を自由に選ぶことができます。 以前から名前は知っていたのですが、この日初めて上島珈琲店を利用しました。ネルを使って淹れるという特徴があるようです。 今回は一番シンプルにブレンドコーヒーを注文しました。マグカップの口が当たる部分の厚さが、よくあるコーヒーマグよりも薄かった印象です。水はセルフで汲むことができました。 合わせてチョコレートのマドレーヌを食べました。フワフワの食感で、(若干こぼれてしまう程でしたが笑、)コーヒーとの相性もバッチリでした。 夕方で暗くなるとライトアップされ、道路沿いの植え込みや壁の色・雰囲気ともに素敵でした。 メニューが充実しているようだったので、他の店舗にも足を運んでみたいです。

2023/03訪問

1回

SWELL COFFEE ROASTERS

中目黒、代官山、恵比寿/カフェ、ビアバー

3.49

154

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

目黒川でお花見をしてからカフェを探して道を外れたら、東京音楽大学の手前に見つけました。15分くらい外に並んで、やっと中に入ることができました。 店内は建物の外観と同様、グレーの洗練された感じで、机や椅子もこだわっているようでした。外から見たよりも、カウンター席を含め、座席は多くあるようでした。 メニューを選んで先にお支払をしてから席で待つというスタイルで、iPadのメニューというのが珍しかったです。桜にちなんだメニューもあったのですが、お腹が空いて量がほしかったのもあり、定番メニューと思われるものから選びました。 チーズトーストはチーズたっぷりで、トーストがカリッと焼き上がっていて、とても美味しかったです!カフェラテは甘すぎることなく、コーヒーの美味しさを感じました。何よりラテアートがとてもきれいでした。 店員さんはマスクをはずしての接客でしたが、笑顔を絶やさず素敵でした。

2023/03訪問

1回

自家焙煎珈琲みじんこ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

自家焙煎珈琲みじんこ

湯島、末広町、御茶ノ水/カフェ、プリン

3.75

1228

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

美味しい珈琲とスイーツ

2023/05訪問

1回

やなか珈琲 南町田グランベリーパーク店

南町田グランベリーパーク/コーヒースタンド

3.29

21

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

南町田グランベリーパークの中央にある「フードギャザリング」内にあり、テイクアウトのみでした。 ドリップコーヒーを買おうか迷いましたが、のどが渇いていたため、その場で飲めるドリンクを注文しました。注文から出来上がりがとても早かったです。 ミルクコーヒーはSサイズにしたと思いますが、満足の量でした。ミルクコーヒーと言えど、コーヒーの苦味がいかされた味で、とても好きな味でした。 (ストローは紙ストローでした。) 私はコーヒー飲料が好きなので、どんな豆を使っているのか、どんな味なのかといった詳しい情報があるともっと嬉しいです。

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ