どらどらごんごんさんのトップページ『気まぐれ外食巡り』

レビュアーのカバー画像

気まぐれ外食巡り

メッセージを送る

どらどらごんごん

撮った写真は綺麗ではないこと多め。 記録用にしていましたが、最近公開してるから時系列はバラバラ。 わかりやすく百名店に選ばれて... 詳細を見る
口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

60

写真

78

訪問者数

78(先週12人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

1
東京新小岩 / ラーメン、つけ麺

ドハマりそうなつけ麺

夜の点数:3.93.9

昼の点数:-

2
東京代官山、恵比寿、中目黒 / カフェ、パンケーキ、オムライス

夜の点数:3.83.8

昼の点数:4.04.0

3
東京秋葉原、岩本町、末広町 / カフェ、パンケーキ

夜の点数:-

昼の点数:3.93.9

4
東京新宿西口、新宿、西武新宿 / 海鮮、居酒屋、ろばた焼き

新宿にこんなに美味しい海鮮居酒屋があるのか!

夜の点数:3.83.8

昼の点数:-

5
沖縄石垣市 / ジェラート・アイスクリーム、カフェ、ハンバーガー

夜の点数:-

昼の点数:-

タイムライン

更新

さぼうる 2 (神保町、竹橋、九段下 / 洋食、喫茶店、バー)

2025/07 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

神保町の大盛りナポリタン

多くの喫茶店が立ち並ぶ神保町、その中でも食事できるところを探してこちらを発見。
ナポリタンが名物みたいだがかなり量が多いみたい。

ナポリタン少なめ&アイスミルクティー注文。

ナポリタンは... もっと見る

更新

かいざん 新小岩店 (新小岩 / ラーメン)

2025/07 訪問

1回目

夜の点数: 3.5

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

船橋の名店ネギラーメンが新小岩にも

船橋でも有名なかいざんラーメン。
行ってみたかったが船橋にはなかなかいけず、そんな時に新小岩からのバスの帰りにかいざんを発見!
次新小岩に行く時は訪問すると決め、今回やって来ました。

金曜日... もっと見る

更新

2025/07 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.4

サーモンパーク内のふんわりメロンパン

サーモンパークでアイスとメロンパンを目当てに立ち寄りました。定期的にメロンパンは補充されており、いろんな種類があって迷います。
クリーム、生クリーム、ハスカップ、動物、マフィン型などメロンパンに特化... もっと見る

更新

きのとや 新千歳空港店 (新千歳空港 / 洋菓子、ソフトクリーム)

2025/07 訪問

1回目

夜の点数: 3.6

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

新千歳空港No.1アイス

日曜日の昼には長蛇の列、平日に出直してみても同じ列の長さ!20分ほど待ちましたかね。
人気投票でずっと上位、それは食べてみたくなります。540円とかなり攻めた値段。

まずは大きさ、ソフトクリー... もっと見る

更新

祝いの宿 登別グランドホテル (登別市その他 / 料理旅館、ビュッフェ)

2025/07 訪問

1回目

夜の点数: 3.4

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

道産食材がたくさん

宿泊して朝と夕飯をこちらでいただきました。
全体的にいうとまぁまぁということでしょうか。

夕飯はかなり種類豊富でした。ステーキ、天ぷら、炉端焼き、ラクレット、ラーメン、蕎麦、バームクーヘン、ア... もっと見る

更新

週末はパンケーキ (輪西 / パンケーキ、カフェ、パスタ)

2025/07 訪問

1回目

夜の点数: 3.6

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

ショッピングセンター内の絶品パンケーキ

ドレモルタオは予約が取れず、代わりに美味しいパンケーキを捜索。
室蘭に道産食材にこだわったパンケーキがあると聞きやってきました。

室蘭塩とキャラメルのパンケーキ。まずは見た目のインパクトが強い... もっと見る

更新

いちごBonBonBERRY HOKKAIDO STAND (千歳 / スイーツ)

2025/07 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.6

ミルクも濃厚アイス

道の駅サーモンパークで休憩をとり、そこで見つけたアイスクリーム。

ミルクはかなり濃厚で美味しい。濃厚だけどしつこくない牛乳の美味しさ、形も込みで非常に食べやすい。

いちごに関しても見た目と... もっと見る

更新

魚金食堂 (苫小牧 / 海鮮、かに、海鮮丼)

2025/07 訪問

1回目

昼の点数: 3.6

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

厚切り鮮度抜群!海鮮丼

苫小牧を通るなら必ず海鮮を食べたい、ということでホッキ貝も求めてこちらへ。
マルトマは並びすぎて断念、平日なのにすごい。
カレーはすでに売り切れ。

わがまま海鮮丼4種、ブリ、ヒラメ、サーモン... もっと見る

更新

やきとりの一平 中島本店 (東室蘭 / 焼き鳥、居酒屋)

2025/07 訪問

1回目

夜の点数: 3.7

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

室蘭やきとりと言えばここ!

室蘭やきとりを食べるのに店を調べたところ、老舗かつ人気なのはこことのこと。
開店15分前に来ましたがすでに2組待ち、開店時にはかなりの列に。

室蘭やきとり、からし味噌、シロ、タン、モツ煮、揚げ... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

JAL PLAZA 新千歳空港 出発ロビー店 (新千歳空港 / その他)

2025/07 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.6

新千歳空港で白い恋人アイスが食べれる

7年前に白い恋人アイスをここで食べたような、、もう一度あの味を食べたい。
ということで空港唯一の販売場所へ。

四つ葉とは別ベクトルのうまさですね!ミルク感の四つ葉、あっさりコクの白い恋人ですね... もっと見る

更新

札幌味噌ラーメン専門店 けやき 新千歳空港店 (新千歳空港 / ラーメン、餃子)

2025/07 訪問

1回目

昼の点数: 3.6

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

北海道ラーメン道場随一の人気店

日曜日の新千歳空港ラーメン道場、とてつもない人です。まともに歩くのも難しいです。そんな中1番の行列は一幻とけやきでした30分ちょっと並んで入店。事前に注文してあるので5分ほどで着丼です。

煮卵ラ... もっと見る

更新

ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 新千歳空港店 (新千歳空港 / ソフトクリーム、カフェ)

2025/07 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.5

有名よつ葉のソフトクリーム

きのとやが長蛇の列!時間がなかったので断念。
もう一つの候補のこちらへ。カップミルクソフトを注文。

味はとにかく濃厚でミルク感が強い!さすが北海道のソフトクリーム、牛乳の濃厚な風味と甘味が口の... もっと見る

更新

ラウンジ・オー ヒルトン東京ベイ (ベイサイド・ステーション / ビュッフェ、ケーキ、カフェ)

2025/07 訪問

1回目

昼の点数: 3.6

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

さすがヒルトンのスイーツビュッフェ

ホテルのスイーツビュッフェということで、期待に胸を膨らませていきました。北海道フェアということで味にも期待。

全体的に味の外れがありません!良し悪しはあるものの全てのクオリティは非常に高くて満足... もっと見る

更新

自家焙煎珈琲みじんこ (湯島、末広町、御茶ノ水 / カフェ、プリン)

2025/07 訪問

1回目

昼の点数: 3.6

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

メディアでも有名な名物過多カフェ

以前から伺いたいと思ってましたが、休日の昼過ぎになるととてつもなく待ち時間が発生するためいつも断念。今回は早めに訪問。

名物プリンとも迷いましたが、次の機会に2段で食べます。今回はホットケーキと... もっと見る

更新

木屋さかな市場 (唐津市その他 / 海鮮)

2025/06 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.5

朝市のイカ食べ歩きにぴったり

活造りを食べようと思ったのですが、あまりお腹が空いない上にあまりイカの刺身は好きではない。
ということで何かイカの食べ歩きをしようと思い散策。

ヤリイカ天ぷら500円が目に留まり、即決購入。
... もっと見る

更新

井手ちゃんぽん 本店 (北方 / ちゃんぽん、かつ丼、うどん)

2025/06 訪問

1回目

夜の点数: 3.5

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

具材たっぷり豚骨ちゃんぽん

佐賀で有名かつ、車で店前を通るとピーク時を過ぎてるのに行列。らかんの湯の後の締めで食べようと決心、期待が強まります。

土曜日17:30は客の入りは3割くらいで落ち着いておりました。駐車場も空いて... もっと見る

更新

レストラン&スイーツ うふふ (佐賀 / ハンバーグ、カフェ、パスタ)

2025/06 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

日本一迷うパフェ

旅行の締めに甘いものを、そう思いフライングカウに行くかそれとも近くで済ませるかと悩んでる時に見つけました。
パフェの種類が100種類以上、本当かなと思いながら入店。

人生で初めてパフェの味迷い... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

佐賀ラーメン いちげん。 (佐賀市その他 / ラーメン、餃子)

2025/06 訪問

1回目

昼の点数: 3.6

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

佐賀No.1ラーメン

日曜日13:30過ぎにお腹が空き、佐賀ラーメンを食すことを決断。迷いに迷って1番人気のいちげんさんへ。

駐車場は第二駐車場含めて半分ちょいくらいの埋まり。

1番人気のいちげんラーメン、干し... もっと見る

更新

佐賀牛レストラン季楽 本店 (佐賀 / 鉄板焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ)

2025/06 訪問

1回目

昼の点数: 3.6

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

佐賀牛を美味しく食べるならここ!

佐賀に来たら佐賀牛、呼子のイカが名物と言われています。佐賀牛ランチが美味しいところを調べた中でここが良さそうでしたのでやってきました。

佐賀牛ロースと焼きしゃぶのミックスランチを注文、こちらは6... もっと見る

更新

橋本屋綾部ぼたもち店 (中原 / 和菓子)

2025/06 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.6

あんこと餅の相性が抜群、佐賀No.1ぼた餅

吉野ヶ里遺跡に行く前に寄りました。かなり狭い道の先にあります。

注文を受けてから餅とあんこを1つ1つ丁寧に包んでくれます!非常に手作りというのを感じられて個人的には好みです。
あんこは甘めで下... もっと見る

ページの先頭へ