yymsckさんの行った(口コミ)お店一覧

日々の散忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 41

いちげベーカリー

飯田橋、神楽坂、牛込神楽坂/パン、サンドイッチ

3.37

52

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

近くをより、小腹がすいたので、パストラミサンドを購入 マヨネーズソースにカラシの風味がして美味しい。具沢山なのは嬉しい。サーモンマリネもいいアクセントになってる パンはもう少ししっとりしてると、個人的には良いかな

2022/06訪問

1回

フィガロ

浜松、第一通り、新浜松/ヨーロッパ料理、ビュッフェ

3.37

69

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2022/07訪問

1回

ウエストゴートコーヒー

新浜松、第一通り、浜松/カフェ

3.39

34

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

昼過ぎの予定の前の一服 エスプレッソとトニックソーダ、アマレットミントが入った「エスプレッソトニック」を頂く アマレットミントの爽やかさと杏仁に似た香りが口の中で弾ける、新しい感覚の飲み物でした

2022/07訪問

1回

Onigily Cafe

中目黒、代官山、恵比寿/おにぎり、カフェ

3.46

227

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2022/05訪問

1回

水もと

本所吾妻橋、浅草(東武・都営・メトロ)、とうきょうスカイツリー/居酒屋、日本料理

3.38

40

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.2

浅草方面での仕事前に昼食をと探してたどり着いたこの店。 浅草方面といっても、橋を渡って目黒に行くと途端に店がなくなる。古き下町情緒あふれる住宅街なんだよね。 せっかく沿岸部にきたし、魚が食べたい口になってたところ、通りに出てる看板をみて心動かされる。 日替わり定食、大盛り、普通盛り、小盛り 必要最低限な情報にまず惚れる。この日の日替わりはホッケの焼き魚定食、ホッケは日干しじゃないやつなのかな?と期待し入店 日替わりで、というと、ご飯どうする?と言われ普通盛りで、と回答。 結果的に普通盛りでも、他の店の大盛りぐらいあった。 定食は、メインの焼き魚に加え、マグロのブツ刺身、小魚の佃煮、味噌汁、香の物がついて700円 リーズナブルで満足でした

2023/05訪問

1回

マルブルヴィーガン

新宿御苑前、新宿三丁目、代々木/ケーキ、カフェ、スイーツ

3.36

50

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新宿での買い物が終わり、休憩がてら入店 ヴィーガンケーキを出すお店には初めて入ったなぁ。クリームは豆乳、砂糖も甜菜糖と妻は感動 二人で、コーヒー+ブルーベリータルト、デカフェコーヒー+レモンロールを注文 タルトはしっとりした生地と豆乳クリームがよく合い、ブルーベリー部分もほんのりとした甘さで全体的に優しい味 レモンロールは、レモンの爽やかさが前面に出た逸品で、暑くなる日には良いデザートかも。クリームが甘すぎず、ザッハトルテとかにつけるクリームのようなサポート感 どちらもとても美味でした。

2023/05訪問

1回

アンドサンドイッチ

新宿御苑前、新宿三丁目、千駄ケ谷/サンドイッチ、カフェ

3.53

178

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

御苑とそのまわりで散歩し、お昼に入店 野菜をたくさん摂りたい、という要望に応えてくれるサンドイッチ屋さんでした。 カツサンドとBLTサンドを注文。レタスやコールスローがみっちり入った分厚いサンド かみごたえあり、みずみずしさあり、カリッとしたパンから香る小麦の香りもよし、満足でした

2023/05訪問

1回

成城青果

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

成城青果

芦花公園、八幡山、千歳烏山/ラーメン

3.87

1462

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

世田谷文学館の展示に合わせて、連れと12時過ぎに訪問、1人だけ並んでたためそんなに待たずに入店 醤油(味玉トッピング) 塩 肉丼を注文しそれぞれ食べ比べ 醤油は魚介のような塩らしさも感じる甘めのスープ、塩はすっきりとしたスープで特徴が異なる。肉丼は揚げ玉ねぎととろっとした甘い醤油だれがかかったチャーシュー丼 個人的には醤油の方が好みでした

2023/05訪問

1回

ajura

新宿御苑前、四谷三丁目、曙橋/カフェ

3.46

111

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

竹炭ベイクドチーズとアジュラブレンドコーヒーを注文し一服。 店内は黒を基調に、蓮の葉を催したランプや洗面ボトルを中心とした大乗仏教の世界観を感じる什器が並ぶ。BGMはいわば懐メロでローテンポな曲が続く コーヒーは嫌な苦味がなく、深みを感じるテイスト。竹炭ベイクドチーズケーキも甘過ぎず、ほのかに感じる甘味とコーヒーがよく合いました。 通りから一歩入り落ち着きたい、という欲求を満たしてくれる店でした。

2023/08訪問

1回

ハンバーグ ウィル

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ハンバーグ ウィル

新宿御苑前、千駄ケ谷、四谷三丁目/ハンバーグ、洋食、豚料理

3.65

1920

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

以前は長蛇の列で断念した店。 今回も混んでるかも、と思いつつ1日通して雨が降ったり止んだりの天気が功を奏して、開店時間に入店できた。 マスタードクリームソースのプレーンハンバーグのランチを注文、セットには冷製コンポタとサラダ、最後に白桃のアイス ポーク100%だからか、ねっとり感はなくヘルシーな感じすらする。ソースの味と肉の味がそれぞれ引き立ち美味しかった。 サラダも自家製鶏ハムとオイルドレッシングはマッチ 出る頃にはいつもの長蛇の列が出来てて本当に運が良かった

2023/08訪問

1回

1500

代々木八幡、代々木公園、代々木上原/カフェ、イタリアン、バー

3.52

201

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

おしゃれな朝食を食べに 代々木八幡駅から徒歩で数分、オランダの伝統工法で作られるパンの店イエンセンの隣にあるお店 モーニング、ランチ以降でメニューは変わりディナーもやっているよう。 カフェというよりバーの設えを感じるお店で、落ち着く。 パニーニとラテで朝食を取る。パニーニはカリッとしてて中の具材のしっとりさとよく合う。 ケーキも豊富で、途中代々木八幡周辺のケーキ特集を組んでるYouTuberも入店していた。 次回はケーキ食べたいな

2023/08訪問

1回

ミッケラー カンダ

神田、淡路町、小川町/ハンバーガー、ビアバー

3.47

149

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

取り壊し予定のおばあちゃん建物を利用したバーガーショップで昼食を

2023/08訪問

1回

道玄坂 マンモス

神泉、渋谷/つけ麺、ラーメン

3.65

1189

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

鰹節の風味強めで、どろっとしたスープのつけ麺。ただ、嫌な重さであったり塩辛さはない優しめの味でした。 胚芽麺もプチプチとしててスープと絡み箸が進む。 スルッと食べれた一杯でした。並ばず入れたのはラッキー

2023/08訪問

1回

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 西新宿店

新宿西口、西武新宿、西新宿/カレー、とんかつ

3.59

316

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.3

おしゃれなカツカレーでした。 ルーはサラサラ系ながら、味がしっかりしていてカツとよく合う。辛さはピリ辛 定食にもつくキャベツの千切りがまたカレールーとよく合う。 カツも肉厚でジューシー、卓上の塩をそれぞれつけながらいただく。1番おすすめのヒマラヤ塩より、フランスローレンツ塩の方が好きだったなぁ。 西新宿をぶらぶらしてふと見つける。西新宿の北側は、初期の区画整理の名残があり、中心部の大規模オフィス街とは異なり飲食店と住宅が混在する人間くさい場所 この店以外にももっと開拓したい。

2023/09訪問

1回

ベンガル料理プージャー

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ベンガル料理プージャー

町屋駅前、町屋、荒川七丁目/インド料理、インドカレー

3.65

389

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.2

知人から都内のベンガル料理では1番有名な店と聞き、都電乗車旅の昼食ポイントとして選んだ店 中はガネーシャやラクシュミを祀る祭壇スペースがあるエスニックなスペース、店内の香りもエスニック 黒鯛のマスタードカレーなるものをいただく、辛さがあとからジワリとくるも、煮魚のしっかりとした味と甘みのあるルーがコメにマッチする。付け合わせできた豆のカレー、野菜のカレーも美味でした

2023/09訪問

1回

甘味処 いっぷく亭

庚申塚、新庚申塚、西巣鴨/甘味処

3.48

89

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

庚申塚駅から徒歩0分 駅のプラットホームから入るお茶屋さん おすすめのおはぎとコーヒーのセットを注文 おはぎは甘さ控えめでいくらでもいけそうなやつ。相方は白玉餡蜜を注文、お茶が練り込まれた寒天といいアイスといい、残暑冷めやらぬこのご時世に安らぎを与えてくれる。 また都電旅する時寄りたいな

2023/09訪問

1回

鉄火 本店

三田、田町、芝公園/居酒屋、焼き鳥、ホルモン

3.48

306

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

早くて安くて美味しい 慶應大学目の前の学生街商店街としての要素を詰め込んだような店 牛肉とレアレバー焼き定食をいただきいたが、肉の味もしっかりで塩味もちょうどいい、サラダも沢山あって、パワー補給にぴったりの店でした

2023/09訪問

1回

GOOD MUNCHIES 新宿御苑本店

新宿御苑前、新宿三丁目、千駄ケ谷/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ

3.54

164

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

バンズもパテもふわりとした舌触りのバーガー 精進食のようなものしか摂取しなかった相方がたまにはがっつりしたものが食べたい、となり訪問 メガチェーンじゃない店ってそれぞれ個性あるから良いよね。 アボカド入りのバーガーを注文、アボガドのねっとりした感じが控え目、肉汁は溢れながらも軽い口溶けのパテ、こんがりとしていてフワッとしたバンズ、バランスのいい味付けになっていて、バーガーに新しい感想を持った。 ザ肉、というのもいいけどこういうのも良いかもしれない。

2023/11訪問

1回

ミサト

東新宿、西早稲田、新大久保/ラーメン

3.53

188

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

背脂チャッチャ系 都営団地の一階にあるラーメン屋、味噌ラーメン900円を注文。 味噌はあっさり目、背脂との相性は良い。あとあまり重く感じない。 サッと食べれる一杯でした

2023/12訪問

1回

サンセットビア エフシー

新井薬師前、沼袋、中野/サンドイッチ、ビアバー

3.45

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.5

正月の散歩の目的地として なかなか珍しいキューバサンド専門店、メニューの違いを丁寧に教えていただきクラシックのハーフとフレスコを購入 ローストポーク、チーズの旨みがしっかり出てるクラシックのサンドをベースに、フレスコはよりスパイシーに 正月だったこともあり、薬師寺近くで買った甘酒と一緒に食べたところ、甘酒の甘さともよく合う。 抱っこしていた子どものことも気にかけてくれる気さくな店主の美味しい店でした。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ