yymsckさんの行った(口コミ)お店一覧

日々の散忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 65

成城青果

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

成城青果

芦花公園、八幡山、千歳烏山/ラーメン

3.87

1452

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

世田谷文学館の展示に合わせて、連れと12時過ぎに訪問、1人だけ並んでたためそんなに待たずに入店 醤油(味玉トッピング) 塩 肉丼を注文しそれぞれ食べ比べ 醤油は魚介のような塩らしさも感じる甘めのスープ、塩はすっきりとしたスープで特徴が異なる。肉丼は揚げ玉ねぎととろっとした甘い醤油だれがかかったチャーシュー丼 個人的には醤油の方が好みでした

2023/05訪問

1回

カカオ サンパカ 丸の内本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

カカオ サンパカ 丸の内本店

二重橋前、有楽町、日比谷/チョコレート、ソフトクリーム

3.76

884

~¥999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.7

上品なカカオ専門店に入店 丸の内仲通りに面したこのお店、販売スペースとカウンター四席のこじんまりとしながらオーセンティックな感じを醸す。カウンターも(テイクアウェイ用)と書いているのがかっこいい 注文したのはチョコのジェラードとガトーショコラのようなケーキ ジェラードはコーンにもカカオが練られてるのか、とても香ばしい。チョコは口の中に残る糖類のしつこさがないながら、濃厚な味わい。甘味もちゃんと感じる。 なんだか高級なソフトクリームを食べた気がするが、値段も出先で買うのと大して変わらず得した気分

2024/03訪問

1回

PST 東麻布

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

PST 東麻布

赤羽橋、芝公園、麻布十番/ピザ、イタリアン

3.71

258

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

赤羽橋の駅から一歩住宅街に足を踏み入れるとあるお店 店の外観も独特で、近づいたら満員、そしてみんな笑顔で食事中。 これは美味いだろうな、テラス席ならワンチャン行けるか?と思い入店 tamakiというピザとビールをいただく。生地に塩気がありビールが進む、これは美味い。 食べたらサッと出てしまったけど、次は他のもトライしてみたいもんだ

2023/09訪問

1回

ラーメン 環2家 蒲田店

蒲田、蓮沼、京急蒲田/ラーメン

3.70

608

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

数年ぶりに家系ラーメンを食べたことに加えコンディションがそもそも良くなかったのか、塩気が強すぎると感じてしまった。 スープの濃さは普通だったけど薄めにした方が良かったのかな。

2023/09訪問

1回

麺家 たいせい

中野坂上、西新宿五丁目、中野新橋/ラーメン

3.69

633

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

鳥ダシ効いてて、脂が残らない良質な家系ラーメンでした。 18:00過ぎに到着、5人ほどの行列の中待機、10分ほど待って入店。ラーメン(かため、ふつう、ふつう)で注文 家系によくある、ガツンと系ではない、優し目の味わい。それでいて麺とは絡み合う、しっかりとした味わい深さ。ご飯ともよく合う。 1番感動したのがスープ。鳥から出たエキスを大事にしているとのことで、冒頭にも書いた通り、スープを飲んでも翌日のムカつきが無かった。家系ラーメンはこのムカつきで悲しい思いをしたことが多かったので、とても気に入りました。

2024/01訪問

1回

ラーメン二郎 一橋学園店

一橋学園、青梅街道/ラーメン

3.66

263

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

17:25分着、列は10人ぐらい並んでたものも、ギリギリ一巡目で座れる ラーメン小、ヤサイ、アブラ、カラメ、ニンニクは少しでオーダーし10分ほどで着丼 麺の存在感たるや。食べても食べても減らないこの感じ、マッシブでした。味はとても美味 チャーシューもホロホロしてました。

2024/01訪問

1回

ベンガル料理プージャー

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ベンガル料理プージャー

町屋駅前、町屋、荒川七丁目/インド料理、インドカレー

3.65

388

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.2

知人から都内のベンガル料理では1番有名な店と聞き、都電乗車旅の昼食ポイントとして選んだ店 中はガネーシャやラクシュミを祀る祭壇スペースがあるエスニックなスペース、店内の香りもエスニック 黒鯛のマスタードカレーなるものをいただく、辛さがあとからジワリとくるも、煮魚のしっかりとした味と甘みのあるルーがコメにマッチする。付け合わせできた豆のカレー、野菜のカレーも美味でした

2023/09訪問

1回

道玄坂 マンモス

神泉、渋谷/つけ麺、ラーメン

3.65

1184

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

鰹節の風味強めで、どろっとしたスープのつけ麺。ただ、嫌な重さであったり塩辛さはない優しめの味でした。 胚芽麺もプチプチとしててスープと絡み箸が進む。 スルッと食べれた一杯でした。並ばず入れたのはラッキー

2023/08訪問

1回

ハンバーグ ウィル

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ハンバーグ ウィル

新宿御苑前、千駄ケ谷、四谷三丁目/ハンバーグ、洋食、豚料理

3.65

1913

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

以前は長蛇の列で断念した店。 今回も混んでるかも、と思いつつ1日通して雨が降ったり止んだりの天気が功を奏して、開店時間に入店できた。 マスタードクリームソースのプレーンハンバーグのランチを注文、セットには冷製コンポタとサラダ、最後に白桃のアイス ポーク100%だからか、ねっとり感はなくヘルシーな感じすらする。ソースの味と肉の味がそれぞれ引き立ち美味しかった。 サラダも自家製鶏ハムとオイルドレッシングはマッチ 出る頃にはいつもの長蛇の列が出来てて本当に運が良かった

2023/08訪問

1回

亀戸ぎょうざ 錦糸町店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

亀戸ぎょうざ 錦糸町店

錦糸町、住吉、菊川/餃子、ラーメン

3.57

1387

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ちょいと早めの夕飯に。17時前なのに店は満席、さすが人気店 餃子10個とライス、スープ付きを注文 餃子は小ぶりながら、しっかりした味わい。カラシをちょこちょこつけながら食す。ペロリと完食 近く寄る時はまた行こうと

2023/10訪問

1回

らーめん 玄

下北沢、新代田、東北沢/ラーメン

3.55

278

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

17:30過ぎに訪問、店内は1人のみでラッキー 初めてだったので、小の小ラーメンを注文 10分弱で到着、トッピングはラー油 野菜 にんにく(すくなめ)で 非乳化で濃いめのカエシは確かにガツンとくる味だった。

2024/06訪問

1回

A to Z cafe

表参道、外苑前、明治神宮前/カフェ、ビアガーデン、ケーキ

3.55

848

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ドリンクバー付きのオーガニックランチを食す 注文したのはランチプレートのうち、ヤンニョンタツタ 千切りキャベツとマヨベースのソースがかかったチキンタツタが合う。漬物や白味噌仕立ての味噌汁も旨し 健康的な昼食でした。

2024/02訪問

1回

ロジスパイス&アンダーバー

中野、新中野、東高円寺/ダイニングバー、インドカレー、創作料理

3.55

139

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2023/08訪問

1回

えどもんど 中野

中野、新井薬師前/ラーメン、油そば・まぜそば

3.54

192

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

中野には何軒か二郎系があるとのことで、散策一軒目として。 店内はレトロゲームのカセットでテーブル付番がされ、BGMも往年のスーファミサントラが流れる(行った時はFF4-6あたりが多かったかな?) 野菜アブラニンニクをオーダー、スープはそんなにくどくなく量もちょうどいい感じ。さくっと食べれる一店

2023/12訪問

1回

GOOD MUNCHIES 新宿御苑本店

新宿御苑前、新宿三丁目、千駄ケ谷/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ

3.54

162

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

バンズもパテもふわりとした舌触りのバーガー 精進食のようなものしか摂取しなかった相方がたまにはがっつりしたものが食べたい、となり訪問 メガチェーンじゃない店ってそれぞれ個性あるから良いよね。 アボカド入りのバーガーを注文、アボガドのねっとりした感じが控え目、肉汁は溢れながらも軽い口溶けのパテ、こんがりとしていてフワッとしたバンズ、バランスのいい味付けになっていて、バーガーに新しい感想を持った。 ザ肉、というのもいいけどこういうのも良いかもしれない。

2023/11訪問

1回

荒海

南新宿、都庁前、新宿/ラーメン、つけ麺

3.54

583

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

2023/09訪問

1回

中華そば みやざき

向ケ丘遊園、登戸/ラーメン

3.53

228

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.9

つけ麺を注文 醤油ベースのつけ汁と太麺 太麺はコシ強めで食べ応えはあったものの、つけ汁が優しすぎる味だなぁ。別の人も言ってるけどパンチが少し足りないなぁ、と感じてしまった 今度は素直に中華そばを食べてみよう

2024/06訪問

1回

アンドサンドイッチ

新宿御苑前、新宿三丁目、千駄ケ谷/サンドイッチ、カフェ

3.53

176

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

御苑とそのまわりで散歩し、お昼に入店 野菜をたくさん摂りたい、という要望に応えてくれるサンドイッチ屋さんでした。 カツサンドとBLTサンドを注文。レタスやコールスローがみっちり入った分厚いサンド かみごたえあり、みずみずしさあり、カリッとしたパンから香る小麦の香りもよし、満足でした

2023/05訪問

1回

1500

代々木八幡、代々木公園、代々木上原/カフェ、イタリアン、バー

3.52

200

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

おしゃれな朝食を食べに 代々木八幡駅から徒歩で数分、オランダの伝統工法で作られるパンの店イエンセンの隣にあるお店 モーニング、ランチ以降でメニューは変わりディナーもやっているよう。 カフェというよりバーの設えを感じるお店で、落ち着く。 パニーニとラテで朝食を取る。パニーニはカリッとしてて中の具材のしっとりさとよく合う。 ケーキも豊富で、途中代々木八幡周辺のケーキ特集を組んでるYouTuberも入店していた。 次回はケーキ食べたいな

2023/08訪問

1回

BAKER Aoyagi

東北沢、池ノ上、代々木上原/パン

3.51

76

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

東大駒場キャンパスそばにあるこぢんまりしたパン屋 食パンとあんバターサンド、きび糖ドーナッツ、あおさパン購入 食パンは中も少し硬め、サンドイッチ形式にして食べると美味しい。 きび糖を使って仕上げられたあんこを使ったあんバターサンドは、揚げられている?と思うほどのカリッとした塩パンと無塩バターから作られたと感じるホイップとあんこが手を取り合って調和を生み出してる絶品 きび糖ドーナッツは、ほんのりした甘味のきび糖と中がフランスパンのような硬さ空気感のあるドーナッツがあったこれまた絶品 あおさパンは焼きたてに釣られて購入、主食としても使える優れものでした 駅からはなかなか遠いけど、散歩がてらまた行きたいな。と思う店でした。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ