きな粉野郎さんの行った(口コミ)お店一覧

きな粉野郎の個人的なログ

メッセージを送る

きな粉野郎

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

サクラ

移転サクラ

新ノ口/ラーメン、つけ麺

3.60

254

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:2.5

鯛だしと豚骨の合わせがメインのラーメン屋さんです。 つけ麺もあります。ラーメン以外にも蕎麦もあるらしく珍しい展開の仕方です。 味玉がないようなので、チャーシュートッピングを注文しました。 スープは臭みもなく、大変美味しいのですがチャーシューが曲者で、かなり生臭く正直このチャーシューによって美味しいスープが台無しになっている感じが否めませんでした。分厚く脂もギトギトしており、チャーシューを食してしまうとせっかくの鯛の上品な風味が消し飛んで全てがチャーシューの臭みに支配されてしまうように思いました。 麺は腰がありこれも美味しいのですが、上記のチャーシューのせいでダメになっているように思います。 もっと薄切りであっさりとした生チャーシューの方がこのラーメンには合うのではないかと個人的には思います。 次回もし行くことがあるとすれば、チャーシューなしのメニューを試したいと思います。

2021/05訪問

1回

ティールーム キキ

大阪、梅田、大阪梅田(阪急)/洋菓子

3.44

91

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

スコーンは美味しいのにもったいないお店です。 事前に整理券を店頭でもらい、指定された時間帯から70分入れ替え制で運営されていますので、そのまま入店して注文しようと思っている方は注意が必要です。 また、メニューは基本的にコース(サンドイッチとスコーンかスコーン2個のセット、もしくは焼き菓子付きのスコーン)しか注文できず、ティーフリーというランダムでお茶がテーブルのカップに注がれるシステムが組まれています。 このティーフリーが結構曲者で、こちらが飲みたいお茶を指定して注いでもらうことはできません。完全に店側のランダムで、飲み終わると注ぎにきてくれますがさっさと飲まないと損な気分になってしまうのでゆっくり楽しむことができなくなっているように思いました。店内が狭いのも拍車をかけています。 スコーンとジャム、クロテッドクリームは大変美味しいので非常に残念です。 次は広い店舗の方で楽しみたいと思います。

2021/12訪問

1回

マハナ食堂

大阪狭山市、金剛/カレー、ダイニングバー

3.08

11

¥1,000~¥1,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

少し辛口目に評価します スパイスカレーは好きで色々な店に行くので最寄駅にスパイスカレー屋さんができたのは単純に嬉しいです。 お昼にキーマカレーを注文させていただきました。 ボリュームはかなり多めで野菜のトッピングが嬉しいです。 カレー自体は美味しいといいえば美味しいのですが、なんといいますか、スパイスカレーの割にはあまり辛くありません。非常に優しい味です。 スパイスカレーとしてパンチを求めて行かれると少し物足りなさを感じるかと思います。 メニューに辛さ調整もないので、個人的には辛さ調整ができる仕様でこれがノーマルなら次はちょい辛にしてみようかなとも思えたのでないのは少し残念でした。 スパイスカレー好きとしてはルーにもう一超えが欲しい気がします。 トッピングのバランスは好きなので、そこと量・ 辛さ調整が加わって下さると非常にありがたいと思いました。 夜におでんもあるようなので、次はそちらに期待してみたいと思います。

2024/03訪問

1回

チャオルア

四ツ橋、西大橋、心斎橋/ベトナム料理、カフェ、アジア・エスニック

3.52

295

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

継続的に利用させていただいているお店です。 本格派のベトナム料理屋さんで、フォーをはじめとした、色々なベトナムの麺料理を味わうことができます。個人的なお気に入りはやはりオーソドックスな鶏肉のフォー・ガーとエビラーメンことミートムです。ブンチャーやタピオカ麺などもあるので、オーソドックスに飽きた方は試されてみてはどうでしょうか。 フォーはスパイスが効いた仕上がりで、コクがありながらホッとする味で大変美味しいです。付いてくる唐辛子とレモンを入れれば二度楽しめる嬉しい仕様。以前はパクチー盛り放題だったのですが現在はご時世上、休止中です。(この盛り放題パクチーもなかなかマニアックな香草が入っていてオススメでした) 麺以外ではサイゴンライスやカレーを楽しむことができまます。 お昼のチェーバイキングも楽しくてオススメですよ。

2021/04訪問

1回

道の駅 龍神

田辺市その他/食堂、郷土料理、カフェ

3.30

46

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ドライブのお昼に猪丼を頂きました。 味付けがしっかりとしていて、食べ応えもあり卵も半熟でいい感じです。 猪肉の臭みもなくジューシーに仕上がっており、お味噌汁が味付けが薄めなので濃い味の丼とバランスがよかったです。(私はしょっぱい味噌汁が苦手なので) セルフサービスに温かいお茶もあり、のんびり休憩できる良スポットだと思います。

2023/10訪問

1回

DINING BARブーメラン

心斎橋/カレー

3.08

7

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

スパイシーな辛さ強めのカレーでした。 お昼にいただきました。 お店の場所ですが、ビルの入り口を間違ちがえないように気をつけましょう。(裏の方ではありません) ひっそりとやっていらっしゃるので、店内は落ち着いた雰囲気でのんびりした感じです。 野菜カレーを注文しました。 揚げ焼きにされた色々な野菜がたっぷりと乗っていてボリューミーでした。 カレーは結構辛めで、スパイス系の辛さでしたが焼いた野菜によく合います。 マスター曰く、辛いものが苦手な人にはリンゴと蜂蜜のトッピングもできるそうなので、辛すぎて無理だったりする人は申し出てみるといいかと思います。 私は次回はリンゴと蜂蜜をちょっとつけてもらおうかなと思いました。 癖になる味です。

2023/11訪問

1回

担担麺 胡

京阪山科、山科、四宮/担々麺、ラーメン、居酒屋

3.49

226

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

ごまの味がたっぷりな、まったり担々麺でした。 毘沙門堂の帰りにお邪魔しました。 たくさん種類があって迷いましたが、ノーマルの担々麺に煮卵トッピングで注文しました。 こちらの担々麺はクリーミータイプで、練りごまの風味が効いていました。かといって辛さが弱いわけではなく、辛さも結構しっかりしていました。 まったりタイプのスープなので、ネギが白ネギなのが味がしまっていいですね。 煮卵も卵黄まで味が染みていて美味しかったです。 山科に来たらまた行こうかなと思います。

2023/11訪問

1回

中華そば専門店 井出商店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

中華そば専門店 井出商店

田中口、和歌山/ラーメン

3.67

1966

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

和歌山ラーメンノ中ではあっさりめのラーメンでした。 和歌山城に行った際に利用しました。 普通の中華そばに煮卵を注文。こちらラーメン屋さんなのになんと鯖寿司がサブにいます。 和歌山ラーメンというと醤油豚骨でガツンと重めなのですが、こちらはスープがあっさりめでお腹にもたれないタイプでした。 スープがあっさりな分チャーシューが濃い目で調和が取れていいですね。ストレートで柔らかめなのに食感がきちんとある麺が美味しいです。 並びますが、回転は速いのでそこまで気にはならない感じでした。開店時間に合わせて早めに行くといいでしょう。

1回

喫茶シロイヌ

心斎橋/喫茶店、ラーメン、カレー

3.31

33

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

濃いめのスパイシー醤油ラーメン

2024/03訪問

1回

中華そば かみなり雲呑

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

中華そば かみなり雲呑

長居、我孫子町、あびこ/ラーメン、つけ麺

3.68

523

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

濃いめの醤油ラーメンでした お昼に味玉中華そばを注文させていただきました。 味はかなり濃いめで、中華そばながらかなりガツンとくる味付けになっています。 スープは鰹や削り節系の風味が強く、これがガツンとした味を出しているのだと思います。麺は細い中華そば系で食べやすいです。 チャーシューもこってりめで、臭みがないタイプでした。味玉はスープやチャーシューとバランスを取ってかあっさり目になっていました。 個人的にはこちらのガッツリした感じだとワンタンメンか担々麺の方が自分には合うのかもしれないので、次はそちらを試したいです。

2024/04訪問

1回

をかし東城

近鉄奈良、京終/ケーキ、カフェ

3.60

119

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

優しく懐かしい感じの味がするケーキ屋さんです。 基本はテイクアウトですが、小さなイートインスペースがあるのでお試しにケーキをいただくこともできます。(店舗も小さいので、休憩というよりはサッと味見のつもりでいただく程度にした方がいいです。) 今回はカシスのチーズケーキをいただきました。 カシスの甘酸っぱさがあるのですが、嫌な酸っぱさがなくタルト生地も固いコッテリではなく柔らかく優しい味でした。 なんといいますか、毎日でも飽きないというか懐かしく感じる味のお店だと思います。 近所にあったらつい寄ってるだろうなあと思うのと、最近の凝ったパティスリーなんかに疲れた際にはオススメしたいです。

1回

讃岐うどん いってつ

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

讃岐うどん いってつ

金剛、大阪狭山市、滝谷/うどん、カレーうどん、天ぷら

3.71

405

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

病院の待ち時間に早めの夕飯をいただきました。 前から気になっていたのですが、なかなか行く機会がなくこの度利用してみました。 冷やのぶっかけ温玉トッピングにしてみました。 かなりコシの強い食べ応えのあるうどんで、すだち酢とつゆをかけていただきましたが、しょっぱすぎないつゆとすだち酢のサッパリした感じが冷やに合いますね。 大根おろしも辛くないのがいい感じです。 次はかまたまにしようかなと思います。 寒い日は暖かいものもよさげですね。

2024/06訪問

1回

ふく流らーめん 轍 LINKS UMEDA店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/ラーメン

3.53

470

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

リンクスの地下の飲み屋さんが集まっているエリアにあるラーメン屋さんです。 ふく流らーめんをいただきました。 鶏白湯なんですが、かなり濃厚でエスプーマされているのでふわっとクリーミーです。 臭みはなく、嫌な感じがしないのがいいですね。チャーシューも同じで、あっさりめチャーシューなので濃厚なスープによく合います。 麺はツルツルした平ための麺なんですが、スープに負けず主張しすぎずないい塩梅です。タマネギのザク切りもアクセントになり美味しいです。 テーブルの黒胡椒をかけるとカルボナーラ感が出てまたいいです。 味玉を忘れてしまいましたが、濃い鶏白湯が食べたい時は利用したいですね。

2024/06訪問

1回

アル・ロドデンドロ

草津町その他/イタリアン、パスタ

3.29

45

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

草津で本格的なイタリアンをいただきました。 平日の草津(特に冬場のオフシーズン)は夜は閉めてしまう店が多い中、色々とありながらも予約させていただきました。 コースは3900円のコースにしました。料理のお味は大変美味しく、パンやフォカッチャは予約に合わせて焼きたてを用意してくれます。 産地の食材を使った料理はどれも美味しく、デザートも大変満足でした。パスタがジビエで鹿肉のミートソースになっており、こちらは歯応えがありながらもあっさりしつつ、コクのある大変美味しいものでした。 チーズケーキもチーズの味がしっかりとある大人向けで、ベイクドのように重くなくて食感はフワッと溶けるようでかなり好みでした。 シェフの方も対応が大変丁寧で、また草津に訪れることがあれば利用したいです。

2022/03訪問

1回

ラーメン ASAHI

泉佐野/ラーメン

3.31

59

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

不思議な味の味噌ラーメンでした。 既に一つついているのを忘れて味玉つきにしたのですが、丸ごと味玉もかぶりつくとトロトロでまたいいものでした。 味噌ラーメンにしてみたのですが、トッピングにスパイスがかかっているようで、これが不思議と食欲をそそり普通の味噌ラーメンとは違った味わいになっていました。麺は細麺で食べやすかったです。 チャーシュー以外はもやしと海苔、ひき肉入りでこってりなんですがやめられない不思議さがありました。 強いて言えばチャーシューがちょっとだけイマイチでしたが、また食べてみたい味ですね。 ドラゴンボールのフィギュアが飾ってあるのも私は好きです。

2023/08訪問

1回

タイヨーラーメン

北野田、狭山、萩原天神/ラーメン

3.27

61

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

スパイスカレー油そば

2023/09訪問

2回

ニュー喫茶ポルカドット

橿原神宮前、畝傍御陵前/カフェ、ダイニングバー、バル

3.43

88

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

名の通りニューでレトロな喫茶店です。 藤原宮に行った際に昼食に利用しました。 ニューレトロミックスとデミオムライスを注文させていただきました。 ニューレトロミックスはミックスジュースなのですが、シェイクのようなバニラ感になんと胡椒がトッピングされているという、不思議な大人味でこれがクセになる味でした。 デミオムライスもお肉がソースに入っているタイプで、それでありながらしつこすぎずこれも美味しかったです。 店内も落ち着いており、ちょっとクセのある店の会報誌(?)のようなメニューも見ていて楽しかったです。たまにライブも行われるのだとか。 クリームソーダとナポリタンも気になっているので、また訪れたいです。

2023/10訪問

1回

みな麺 なんばウォーク店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、JR難波/ラーメン

3.52

275

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

お吸い物みたいな優しい味のラーメンでした。 本店は有名ですが、なかなか入れないのでなんばウォークに支店ができたみたいなので行ってみました。昼は行列ですが夜は空いています。 清め・染む醤油ラーメンの味玉トッピングに、黒毛和牛餃子を注文しました。 スープが非常に優しくて飲みやすく、ラーメンなのにかなりあっさりしていて驚きました。 麺ももちもちで美味しいです。チャーシューも鶏チャーシューが2枚にチャーシュー1枚と結構ボリュームがありました。 鶏チャーシューは胡椒が効いており、ラーメンとのバランスがよかったです。豚のチャーシューも臭みがなくこのみでした。 餃子は牛肉の餃子は初めてでしたが、ジューシーなハンバーグ感があって美味しかったです。 結構いただいたのに胃もたれがしなかったあたりが個人的によかったです。 他のメニューも試してみたいですね。

2023/11訪問

1回

ティーハウス クリノキ

柳本/カフェ

3.09

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

こんなところにイギリス風カフェが…? 長岳寺に行った際にお邪魔しました。 初見は本当にこんなところにおしゃれなお店が…という感じです。 ランチは予約優先だそうですが、一人だったせいか大丈夫でした。 メニューはイングリッシュブレックファーストなど色々ありましたが、YAMANOBEパスティをいただきました。 サクサク熱々のミートパイで、中ににんじんとじゃがいもがゴロゴロ入っていて食べ応えがあり、大変美味しかったです。 プチデザートのブラウニーは濃厚&ビター目でちょっと大人の味でした。 紅茶も渋みがあまりなく美味しかったです。頼むとミルクもいただけました。 お値段は少し高めかなと思いますが、サラダとスープ・プチデザートに紅茶もついているのでちょっとお得かなとも思います。 また周辺に来た際は来訪したいですね。

2023/11訪問

1回

元車庫前丸宮中華そば 本店

黒江、紀三井寺、冷水浦/ラーメン、餃子、中華料理

3.58

270

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

マリーナシティの帰りに早めの夕飯に寄りました。 餃子と中華そばをいただきました。 和歌山ラーメンというとコッテリなのですが、こちらはあっさりめでしょっぱさがないというバランスのいいお味のお店でした。 薄切りのチャーシューが全く臭くないのが非常に美味しくよかったです。 餃子も野菜たっぷりめのあっさり味で優しい感じがナイスですね。 個人的には近所にあったらつい行くというかそんな感じの味でした。チャーハンも気になります。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ