aki05naさんの行った(口コミ)お店一覧

たべずき記録美味しい毎日を

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 50

シェフの肉料理と花畑牧場チーズ Selection 名古屋駅店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/イタリアン、居酒屋、肉バル

3.54

156

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

【シェフの肉料理と花畑牧場チーズ Selection - セレクション - 名古屋駅】 ▼温泉卵とベーコンのシーザーサラダ(800円) とろーり温玉を混ぜながら頂くサラダは 2、3人で分けても十分な位!! ボリューミーサラダ ベーコンはカリカリに仕上げてありジューシーさ抜群だった❤️ ▼ほうれん草とベーコンのキッシュ(800円) ラザニアのようなキッシュで さくさく生地というよりしっとり✨ ▼フライドポテト(800円) じゃがいもホクホク系 味付けは3種類あって 塩・アンチョビバター・ガーリックバター醤油 安定の塩味チョイス✨ ▼彩り野菜のポークステーキ(1300円) ▼アンガス牛フィレ肉のロースト(2200円円) どちらも脂身が少なく柔らかい印象 じっくり火入れをしてあるからこその食感 どちらもゆで野菜とピクルスが添えてあり 彩りよく華やかな見た目なのがいい❤️ ▼ビスマルク(1320円) パリパリ生地に具材はたっぷり! トマトソースも濃いめでチーズたっぷりなのが 尚おいしい ▼ボルケーノパスタ 牛すじトマトソース(1760円) チーズの海にもぐれ混んでる パスタと牛すじがたまらん!! 牛すじはかなりプリプリでコラーゲンたっぷり チーズが濃厚だけど トマトソースの酸味もあり パスタがよりおいしく感じられる~ 他にも2種あるボルケーノパスタは大人気✨ ちょっと時間がかかるようで 一番さきに注文しておくべき! ▼ニューヨークチーズケーキ(650円) 滑らか軽めのチーズケーキ ホイップクリームとイチゴ添え ─────────────────────── 月曜日の夜にいったけど19時頃から続々と。 満席なんじゃない?ってくらい大人気✨ 昼間はカフェ、夜はレストラン と形態を変えてるお店! 前菜からメイン、パスタって どれもおいしかった 最後デザートでピスタチオアイスかまよったけど チーズ専門店で推しみたいだし 気分的にチーズケーキ そういえば、誕生日のお祝いかな? 4組くらいがプレートでお祝いしてた! チラッとお祝いボックスやプレート見たけど 手の込んだお祝いできっと 大満足ってなるとおもう 事前に予約が必要みたい✨ 誰かの誕生日かなんかの記念日で お祝いしてみたいなー! ─────────────────────── 名古屋市中村区名駅南1丁目19-13 名古屋駅 徒歩3分 17:00~0:00   平日 11:00~16:00 月 不定休 ・昼はカフェスタイル 夜はレストランスタイル ・シェフの創作イタリアン ・事前予約にて素敵お祝いサプライズ可能── 名駅にて手ぶらでBBQ 滞在時間3時間のロングコース(6000円) 今は6000円が50000円に割引中 パルメザンチーズと彩り野菜のシーザーサラダ 甘めのシーザーサラダドレッシング アンチョビフライドポテト アンチョビの味がきいてて おつまみにぴったり 芋感のある三日月カットでほくほく アンチョビによってより香ばしく感じられた! 厳選肉の串と季節野菜盛り合わせ パプリカ×シイタケ×ナス×トウモロコシ×玉ねぎ のたっぷり野菜に ごろっとアンガス牛サガリの厳選肉の塊肉☺ 彩りも豊かだし、塊肉って豪快さが さらにロンゲスト粗挽きウインナー付き! ゴルゴンゾーラチーズのリゾット 中で調理してきて持ってきてくれる〆のリゾット デザート チョコレートケーキ&ホイップ 〆にちょこっとデザート ちょこだけに(笑) コースと別のアラカルト ボルケーノパスタ 始まったばかりの新メニュー、3種のボルケーノパスタ ・牛すじトマトソース ・厚切りベーコンのクリーム ・温玉ミートソース どれも正直捨てがたい。どれも絶対おいしいw 牛スジトマトソース 中にごろっとコリコリなスジ肉 トマト×チーズの組み合わせが抜群 温玉ミートソース 温玉とチーズでマイルドさ抜群 どちらもたっぷりなチーズと 濃厚なクリームソース 中にはたっぷりのパスタ! もちもちなパスタはボリューム抜群で パスタを中から引き出すときにチーズがあふれ出して、流れ出して… 背徳感しかない!!! バケット付きで最後までソースも楽しめるのがお得感満載 ソース余っちゃうのったいないから すくえるバケットつきなのは ほんとにありがたい!! ♡───────────────── 名駅から歩いてすぐ! 入口はテラス席で天気がよかったら これからの時期涼しくて快適かも 勿論、店内の雰囲気好きだな~ 個室にもなってるし、ゆっくりできる雰囲気最高! 今回はテラスでBBQ 入口の特等席ゲット✊ちょっと優越感ww 串に大降りにっささったお肉と 野菜は海賊になった気分(笑) 焼きあがるまで飲みながら、 サラダとポテトつまめるっていう利点‼️ 焼きあがった串には豪快にかぶりついて満足感 ちょっと新作が気になってボルケーノたのだけど これがまたボリューミーで4人でおなか満腹に❤ 目の前で豪快に持ち上げてくれる 絵図は大迫力だった 外で夜にBBQってなんだか リゾート・優雅な気持ちになれた日だった! BBQコース、ホットペッパーのクーポンで¥1000off うれしいお値引き✊これは使うべき‼ あと新商品のボルケーノパスタは 絶対注文して食べるべきだと思う!! 食べる前にも動画とって楽しめる ボルケーノパスタもそうだけど 他も1品1品がボリュームあって 食べ応え抜群 充分!!大満足❤ 単品注文で女子会 前菜盛り合わせR(1800円) ・生ハム ・カプレーゼ(トマト&モッツァレラ)あ ・サーモンのカルパッチョ 8枚ずつのってて分けれる楽しさ カプレーゼのモッツァレラは丸々小玉でかわいいやつ♡ ハーフだとおそらく4枚ずつってことかな? 自家製チキンフリットのラクレットチーズがけ(1480円) かりっと衣のから揚げに 目の前で豪快にかけてくれるラクレット パフォーマンスも楽しめる一品 にんにくオイルのタレがパンチがきいてる♪ ポルチーニ茸のリゾット(1180円) 濃厚なチーズリゾットに風味高いポルチーニ茸 上にのるバジルがいい味をだしてくれてる! 明太子と大葉のクリームソース(980円) 明太子たっぷりのクリームソースに 大葉がさっぱりと。 細目のパスタ♪ ウニとズワイガニのクリームソース(1580円) 甘味あるウニとズワイガニで出来たソースは濃厚 細目のパスタによく絡ませてたべると絶品 アンガス牛のフィレ肉のロースト   ~トリュフソース~(1980円) 絶妙な焼き加減でとっても柔らかい! お肉に合うトリュフソース 付け合わせはていばの 滑らかなマッシュポテトと焼き野菜 スペイン産美容ポークのカツレツ(1280円) 柔らかい豚肉にさくさくの薄目の衣 レモンを絞ってあっさりたべられる 生ハムと季節の野菜サラダ(680円) たっぷり野菜に塩味のきいた生ハム 玉ねぎ系のドレッシングにアンチョビがポイント フライドポテト(680円)   ~ガーリックバター醤油~ ホクホク系のジャガイモポテト 他にはアンチョビと塩があって 3種から好きな味付けを選べるのは フレッシュストロベリーのモヒート 酸っぱいイチゴのとラズベリー 最初は濃いけど氷が溶けていくと丁度よい ♡─────────────────────── 12月忙しくてできないから早めの忘年会(笑) 今年の定例女子会は肉×チーズで〆 お肉もチーズも堪能できたのだけど 私的に太麺のパスタがめっちゃ美味しかった もちもちな麺でソースも濃厚でめちゃヒット。 女子が空間で映える料理で女子会にお勧めかと️ もちろん男性でも満足できる料理たくさん! コースも充実してたから 一度コースでも行ってみたいな~ 【シェフの肉料理と花畑牧場チーズ Selection 名古屋駅店】  →名古屋×名駅×イタリアンバル ※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※   名古屋市中村区名駅   南1-19-13 AEビル 1F 名古屋駅S6出口 徒歩3分 ️17:00~24:00 ☎️052-756-3931   050-5597-2850 ️無し 近くにコインパーキングあり 厳選牛使用のお肉料理多数! 飲み放題付きの種類豊富なコースあり! 素敵空間・個室席で楽しめ   記念日にはテーブルアートもしてもらえる! テラス限定ビアガーデンあり! 昼と夜で形態の違うお店。   昼はカフェ・夜はレストラン使用! ※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※

2024/06訪問

3回

オステリア ガブリエッラ

蟹江、近鉄蟹江/イタリアン

3.18

29

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

 ─※─※─※─※─※ 海部郡蟹江町蟹江本町5-10-1 JR蟹江駅番出口 徒歩6分 ️11:00~24:00    lunch  11:00~15:00(LO :)     dinner 18:00~24:00(LO :)  コロナの関係により時間変更あり 木曜 ☎️0567973222 ️店前・横に数台 シェフお任せコースがかなりお得!    金額伝えるとやってくれる?! 事前にデザートプレート注文可能(+1500円) アラカルト注文可能 パンも自家製で絶品 ─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※ ディナーセット(1980円) スープ・前菜・選べるメイン・ドルチェ・ドリンク がついた豪華ディナー ドルチェ盛り合わせ・食後の のみものがついてる豪華セット❤ 前菜盛り合わせ ガラスプレートに乗る3種 何が出てくるかはお楽しみ‼️ ・パテドカンパーニュ 手作り自家製手でお肉が柔らかく パセリやピンクブラックペッパーがアクセント☺ ・サーモンのマリネ 鮮度高いサーモンにしゃきしゃき玉ねぎ ・スペイン風オムレツ 卵感満載で中身もしかり詰まってる!   自家製スープ 日替わり?季節替わり? この時は人参のスープ。 人参そのものの旨味が凝縮されてる! まるごと使われてるから栄養満点 ライス (パスタを選んだ方は自家製パンの盛り合わせ) メイン 選べるメイン12種類より 好きなものを選べるのがめちゃくちゃうれしい‼️ ハンバーグやビーフシチューのお肉系 エビフライや白身魚のソテーなど魚系 パスタも選択できその日のその時の 気分で決めれちゃうのが最高 ・鶏肉のソテー 焦がしバターソース 手のひらより大きな巨大鶏肉 お肉はぷりぷり、皮はぱりぱり! 鶏肉が淡白だから焦がしバターが めちゃくちゃよく合う❤ ・豚肩ロース グリル焼き 粒マスタード添え お皿いっぱいでほどよい厚みのある大きな豚肉! お肉の赤身と脂身の部分のバランスが良いのと 脂身がめちゃ甘い! くどくないからぺろりと食べられちゃう ドルチェ盛り合わせ ・ティラミス あっさり目のマスカルポーネ甘すぎず さっぱりした食べやすいティラミス ・紅茶のシフォンケーキ 紅茶の風味抜群でふわふわ ・ジャーベット あっさりさっぱりお口直し✨   食後のドリンク 珈琲・紅茶・レモンティ・ウーロン茶 オレンジジュース グレープフルーツジュースより1杯 ・レモンティー ・オレンジジュース 追加 4種類のたっぷりチーズ クワトロフォルマッジ ピッツァ  はちみつ添え(1800円) パリパリ薄目の生地で   ♡───────────────── この日は久々に地元のお友達。 前はお祝いでコース頼んでたけど、 インスタのページにめっちゃお得なコースが乗ってて こりゃ行くしかないって思って即予約 予約しなくても食べれますが お店的に予約したほうがスムーズ とHPに書いてあるから予約していくのがベスト。 他にもいろいろ丁寧に 書いてあるから読んでいくべき! 予約時に話しておけばアレルギー対応とかも しっかりしてくれるから安心なお店!  贅沢大満足お店おすすめコース (オステリア ガブリエッラ)  →海部郡×イタリアン×ディナー ※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※ 海部郡蟹江町蟹江本町5-10-1 JR蟹江駅番出口 徒歩6分 ️11:00~24:00    lunch  11:00~15:00(LO :)     dinner 18:00~24:00(LO :)  コロナの関係により時間変更あり 木曜 ☎️0567973222 ️店前・横に数台 シェフお任せコースがかなりお得!    金額伝えるとやってくれる?! 事前にデザートプレート注文可能(+1500円) アラカルト注文可能 パンも自家製で絶品 ─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※ シェフお任せコース! 人参のマリネ シャキッとニンジンのマリネ 丸々ブッラータチーズと苺のインサラータ 丸々ブラータ割るととろとろ流れ出てくる チーズと生クリーム抜群によい 自家製パン ・フォカッチャ ・クルミとレーズン ・バケット フォカッチャのもちもちが絶品 このパンがひかえめにいって めちゃめちゃおいしい ちなみにコースだとおかわり自由♡♡♡ 自家製パテドカンパーニュ ずっしり存在感ある大きさ! そのまま食べてもよし 添えてある粒マスタードがアクセントに。 アスパラガスのフリット  パルマ産14ヶ月熟成生ハム添え  ~サルサヴェルデとボルツァーノソースと共に~ お皿からはみ出るくらいのアスパラは もうこれだけで主人公!! 太くてみずみずしくおいしい! 日本で俗にいうバジルとタルタル風のソース 生ハムは塩味もありしっかり大きめなのが嬉しい♡ 国産牛トリッパと牛蒡のトマト煮込み トマト こぼうのこりこりと、トリッパのむっちり肉感 しっかり煮込まれたトマトとの相性ばっちり 手打ちパスタ   ピッキャレッリ       椎茸のコンフィラグー仕立て ウンブリア風 心こもった手打ちの 弾力・噛み応え抜群のパスタ 5時間かけてコンフィをし香りと旨味を閉じこめた 椎茸のラグーソースがめちゃくちゃおいしい 手打ちパスタ トロッコリ   空豆とニンニクを効かせた  トマトソースのアリオーネ(プーリア風) 結 パスタカッターでカットしてある 太めのもちっと麺 ニンニクきいたトマトソースがよく絡む 空豆の黄緑が入ると一気に春らしさ抜群 豚肩ロースのグリッリア   白ワインとケイパーのカチャトーラソース 脂身の部分も甘くおいしい豚肉で大当たり♡ 手作りのソースが豚肉のよさを… パンにつけてもあうソース♡ ティラミスとバニラアイス 食後のお口直しにぴったり 記念日デザートプレート(追加料金) 結婚お祝い♡ 文字もお願いて快く引き受けてくれるお店に感謝 食後のCaffe 珈琲or紅茶 ♡──────────────────────── 高校の後輩ちゃんの結婚祝いにて。 ここのコースはほんとお気に入り✨ お祝いするときは使いがち。 ここの自家製パテドカンパーニュが めちゃめちゃ美味しくて 私の中では1位を争う位好き パスタも2種類でてきてたべ比べができるのは めっちゃ嬉しい~✌️ パスタの椎茸のラグーソースがめちゃめちゃ美味しくて 虜になった人❤️これ普通の量でたべたい…(笑) 最初から最後まで堪能! お祝いのデザートプレートも 喜んでもらえて大満足❤️ 誕生日お祝いに素敵なイタリアンコース 【Osteria GABRIELLA】(オステリア ガブリエッラ)  @osteria_gabriella  →海部郡×イタリアン×ディナー ※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※ 海部郡蟹江町蟹江本町5-10-1 JR蟹江駅番出口 徒歩6分 ️11:00~24:00  lunch  11:00~15:00(LO :)     dinner 18:00~24:00(LO :)  コロナの関係により時間変更あり 木曜 ☎️0567973222 ️店前・横に数台 シェフお任せコースがかなりお得!   金額伝えるとやってくれる?! 事前にデザートプレート注文可能(+1500円) アラカルト注文可能 パンも自家製で絶品 ランチもめちゃお得 ─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※ 誕生日お祝いだから 記念にシェフお任せコース! 自家製スープ(7枚目) ニンジン玉ねぎトマトの野菜の旨味が 凝縮された濃厚スープ パルマ産生ハムと柿のサラダ仕立て  バルサミコソースとクルミを散らして(5枚目) 生ハムでサラダが見えないくらい大きく4枚 くるみのキャラメリゼ?かな? かりっかりの食感がすき 自家製パンの盛り合わせ(6枚目) ・イタリアのおつまみパン グリッシーニ かりっかりのプリッツのようなパン ・ジャガイモを練り込んだ フォカッチャ もちもち感がめちゃめちゃ美味しい ・クルミとレーズンのパン 少し酸味のある乾燥レーズンがポイント ・バケット かりっさくっ 前菜お肉3種盛り(1枚目) ・鳥のレバームースのパテ めちゃくちゃ食べやすくパンに塗ってもよき ・砂肝の自家製スモーク こりっこり、しゃきしゃきの歯応え ・田舎風自家製パデドカンパーニュ 2人用だけどきょだーい! 大きさ…そこいらのスマホよりも大きい(笑) 粒マスタードとトマトソース添え 私的に粒マスタードおし! パスタ ・ピッキャレッリ  椎茸のコンフィラグー仕立てウンブリア風(2枚目) 5時間かけてコンフィをし香りと旨味を閉じこめた 椎茸のラグーソースが美味しすぎて… 弾力があるピッキャレッリの食感に感動~ パスタ ・キタッラ 焼きナスとボロネーゼ(3枚目) ギターの弦で切られた断面の四角いロングパスタ 香り付けのトリュフのオイルづけがとてもよかった メイン ・もち豚の肩ロースグリル焼き(4枚目) 酸味をきかせて白ワインのソース 脂身まで甘いくおいしい大満足なメイン♡ 記念日デザートプレート(8枚目) 追加料金で対応してくれるプレート 折角のお祝いだから♡ 文字もお願いして 快く引き受けてくれるお店に感謝 カッサータ(9枚目) 食後のお口直しにぴったり 赤鬼で今はやりのデザート(笑) 食後のCaffe(9枚目) 珈琲or紅茶ちゃ 余談☆ どれもおいしかったけど 自家製カンパーニュとパスタ1つ目の 椎茸のラグーソースがすき! キノコ苦手な人も食べれるバズ! これ言われなきゃわかんないですよ、ごうさん(笑) あとほんとにここの自家製フォカッチャが好み♡ おかわり…しちゃいますよね。 パテと食べてもパスタソースにつけても もちろんそのまま食べても美味しいからてが進む。 いくつ食べたんだろうね、、、(笑)

2023/04訪問

3回

EARL

逢妻/カフェ、イタリアン、ダイニングバー

3.37

65

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

▼パスタフリット めちゃんこ細いカリカリな揚げパスタ でお酒のお供にぴったり ▼サラダ(生ハムサラダ) ボウルにたっぷり 人参系のドレッシング? 色合いもよく、サラダともあう✨ ▼フレンチフライ ▼オニオンリング 揚げ物2種はかなりのボリューム‼️ ホクホク系のいもるい ▼バーニャカウダ 季節野菜のバーニャカウダ 自家栽培の野菜たんまり‼️?しら。 バーニャカウダソース&卵ソースの2種つき ▼アヒージョ(えびとマッシュルーム) 軽くトーストしてあるソフトフランスパンつき ニンニクたっぷりのオリーブオイルに 浸してたべるのがめちゃあう‼️ ▼パス夕(ジェノベーゼクリーム) ベーコンにえのきしめじたっぷり✨ ソースも余るくらいたっぷり ▼ピザ(マルゲリータ) 耳の厚め系! ▼ローストビーフ バルサミコソース風のタレがばっちりあう‼️ ▼スイーツ 食後のコーヒーorアールグレイ付き カフェオレとかも可能みたい フラミンゴのストローついてきてメチャかわいい‼️ ─────────────────────── ガッツリたべたいけど かわいくて素敵なお店いきたくて。 扉空けるとネオンキラキラ。 ビルの中の隠れ家カフェで女子会✨ 店内の飾りつけがいろんなフィギュアから ちょうちん、壁紙ってどこみても楽しい コース料理ってわちゃわちゃしてて それを取り分けるってのが楽しい 【しっかりたべたい宴会&女子会におすすめ】 って文字通りだった!! いってたべてみてホントにボリュームあった‼️ サラダから揚げ物、ピザにパスタにお肉と オンパレード✨ さらに最後には選べるデザート 至れり尽くせりコース 他にも量が軽めのコースもあったし +1000円で飲み放題つきにも可能! 更に 予約不要な当日限定コースあり! これ魅力的だった✨ 単品のプレートもデザートも種類豊富 アラカルト注文もありなEARL CAFEさん 女子会でも、夜カフェでも 好まれそうなお店でした ビルに潜む隠れ家カフェでlunch 【 EARL 】(アール)  →刈谷市×カフェ×   ※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※ 刈谷市日高町2-110 コレクションビル 3F 逢妻JR東海道線 逢妻駅  徒歩20分 ️LUNCH  11:00-15:00(L.O.14:30)   DINNER  18:00-21:00(L.O.20:30) 月曜日・火曜日・木曜日dinner ☎️050-1201-8814 ️ アンティークな雰囲気の隠れ家カフェ 選べるランチで定期的にメニュー変更あり ランチはドリンクつき ケーキ付lunchも可能 予約・貸し切り可能(要相談) キッズに優しいお店!    (キッズメニュー・椅子・オムツベッドあり)  ※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※ 本日のプレート メインと小鉢、ご飯が乗るワンプレート 全体的に盛り付け色鮮やかで可愛い ・ヤンニョムチキン ごろごろと大きめのチキン5つ カリカリの表面に絡む甘辛のタレが絶妙! ご飯が進む味付け~ ・コーンスープ 具なし甘め ヤンニョムがピりからだったため コーンスープの甘さがうれしかった! ・小鉢3種類 日替わりなようで何が出てくるかはお楽しみ♡ この日は ・キュウリ ・ヤングコーンととうもろこし ・切り干し大根 箸休めがあるとないとじゃ大違い! あっさりきゅうりがとってもすき サラダももりもり栄養満点プレートlunch lunch後のカフェタイム。 セットのケーキは3種類 ドリンクメニューから好きなものチョイス NYチーズケーキ しっとりしっかりチーズケーキ♡ 下はクッキー生地でザクザクが楽しめる 想像よりも大きさもあって満足感 周りを粉砂糖で飾り付けしてあって なんとも可愛い! くまさんとぱんださんのご登場♡ ☕オーガニックコーヒー使用のカフェラテ 甘さはないため自分で調節 ケーキあったからそのままでも充分 紙ストローでエコ。 フラミンゴがついててなんだか可愛かった♪ 食後にほっこりタイムで大満足♪ 入り口でてから外にTシャツや雑貨が飾ってあって ガチャガチャのシールが可愛いかった *^^ ♡──────────────────── ♡─────────────────── 1番人気ローストビーフ丼らしいけど 要望に勝てずヤンニョムチキン ジューシーな肉身と絡む甘辛たれがなんとも…♡ 後輩ちゃんが愛妻駅まで迎えきてくれれて いったんだけど… お店が最初見つけられず焦った(笑) 入り口の看板見つけて入れたけど しらなかったら見逃してしまいそう、 まさに隠れカフェ◎ 本棚のような壁紙がおしゃれで素敵! ほら今はやりのノリタケの所みたいな(笑) 他のかたの投稿でみた ピスタチオのミルフィーユたべる気満々だったけど いった日はなくて…がーん。 それならとチーズケーキにしたけど これがおいしかったからちゃら♡♡ ドリンク混ぜるときに… フラミンゴ引っ掛かっちゃったから ちょっと形変えちゃったのはご愛敬で(笑) 雰囲気もいいし刈谷にきたらまたいきたいカフェ✨

2024/04訪問

2回

ソロ ピッツァ ナポレターナ ダ ドン アドルフォ 新天地通店

上前津、矢場町、大須観音/ピザ、イタリアン

3.51

69

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.3

ピザの美味しいお店で本格的なジェラートを ▼ソロピッツァナポレターナダドンアドルフォ新天地通店 ▼上前津駅  8番出口徒歩4分  大須観音駅  2番出口徒歩8分 ▼営業時間  11:00~21:00 ▼テイクアウト(たべ歩き・持ち帰り有り) 種類豊富で選びきれない… ということでやってしまいました… ジェラートトリプルw (ピザ二人で三枚たべてすぐ) ◎トリプルカップ ・潰しイチゴ 期間限定の桃と迷ったけど イチゴの粒々が見えてしまい… 大当たり!粒々食感がよく濃いイチゴ味 ・フィオールディーラテ(濃厚ミルク) 名前の通り濃厚! だけど甘ったるい訳じゃなく たべやすいノーマルジェラート ・ピスタチオ これは即決、安定の味 最近たべたピスタチオ商品の中でも 一番濃くて濃厚!ピスタチオそのまんま お店側の赤字覚悟の意味がわかる 安定の美味しさ、なんなら美味しすぎる お友達は ・ミルクティー ・ブラッドオレンジ ・ピスタチオ ピスタチオは欠かせない どの3種も美味しく外れなし♡♡♡ すぐ溶けちゃいそうなのでカップに。 ワッフルコーンと同じ種類のクッキーが 刺さってるからちょっとお得かなって。 夏限定3種 桃・ミルクティー・マンゴー&パッションフルーツだと クッキーがオレンジピールのホワイトチョコクッキーに 変わるとか…!後から気づく落ち。笑 お持ち帰りのカップは他にも種類が沢山あって ヘーゼルナッツとバナナバニラが気になった あと名古屋プリン… 夏の暑い日また立ち寄って 今度は違う味たべたいなあ~ ジェラートとソフトクリーム 結構派閥起こるけど俄然私はジェラート派! 手軽にたべれるお値打ち美味しいピザ ▼ソロピッツァナポレターナダドンアドルフォ新天地通店 ▼上前津駅  8番出口徒歩4分  大須観音駅  2番出口徒歩8分 ▼営業時間  11:00~21:00 ▼テイクアウト(たべ歩き・冷凍有り) ◎クワトロフォルマッジトリプルチーズ チーズすきなので追加 とろとろたまらん 持ち上げると滝のように流れ落ちるチーズ…!! モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、リコッタ、ペコリーノの豪華4種のチーズがこれでもかってくらいw バジルも乗って風味もよい さらにはハチミツがついてくるから 上からたらりとトッピング…!あまじょっぱいってまさにこの事 罪な味、いい意味で悪魔な味! (おいハチミツしたいなあ…) ◎ドン・アドルフォ チーズ&ソースMAX この店舗限定といわれたら頼むしかない グラタン感覚で食べる深皿ピッツァ チーズっぽく見えるけど ほんとピザ生地の上にグラタンが乗ってるような…!! 深皿だからピザ耳はなくカリカリ シカゴピザと似てるだけど、 中身がチーズじゃないから固まる心配もなく最後までトロトロ…! 師匠直伝のミート&チーズソースが美味しく濃厚 大量入ってるから他のピザ耳を フォンデュっぽくしてたべたw それでも余裕があるくらい乗ってるのが嬉しい~♡ ただ焼きたてなので持ち上げようとすると危険w やけどに注意wそれだけ熱々っ これ一番美味しかった ◎マルゲリータ 世界中で愛される定番ピザ ナポリピッツァの女王様♪ バジルの薫りとトマトの風味が口のなかに広がるのと もちっと伸びるモッツァレラがたまらなく美味しい! そしてワンコインってのが嬉しい これぞピザ好きさんは誰がたべても 美味しいと思えるノーマルピザ ピザの生地は薄目で耳はふわふわもちもち! たべ応え抜群!! どれも21cmとまあまあ大きく4等分にカット 4等分大きいなあ…と思ってたけど それを半分に折り畳むと丁度口開けたサイズ こぼれにくいしたべやすかった! テイクアウトは箱に入れてくれるか たべ歩き用で四つに折り畳んでくれるみたい♪ あ。でも、さ、さすがに ドン・アドルフォ チーズ&ソースMAXとかは 厳しいんじゃないかな…どうなんだろう 誰かお試しあれ。笑 優しい店長さんと店員さんがスピーディーに丁寧につくってくれて 待ち時間もほぼなし! 店舗でたべるピザって時間かかるイメージだったけど すぐたべれるからぺこぺこでも大丈夫♡ 二人で三枚 それも結構ボリュームかつ ガツンとメニューだったけど どれも美味しくてぺろり!!(一切れだけお持ち帰り)

2021/07訪問

2回

Itsuki

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

Itsuki

鶴舞、上前津、矢場町/イタリアン

3.77

115

¥20,000~¥29,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.3

土佐文旦とよもぎメインのデザート よ、よもぎ?!想像がつかなく、 頭の上にくえすちょんマーク(笑) 出てきたデザートには驚かされました    よもぎはジェラート。なるほど、納得!! 苦さもなく、よもぎのほのかな味のする ジェラートに感動 ジェラートがランプの明かりに灯されてキラキラと 文旦の方はタルトオシトロンの様なイメージだけど 周りの生地はうすーいラングドシャみたいな? その中にほぐされた文旦の実 下隠れてたのは甘すぎない滑らかなカスタードクリーム そして周りには文旦の果汁を使用したメレンゲクリーム サクサクな生地とクリームを一緒に食べて楽しくおいしい 色々な気持ちが詰まって詰まって… 食べ終わるのがもったいなくて ちまちま食べてた(笑)     春がたくさん詰まったデザートで ほっこりした気持ちになれました。     最後にホット温まる紅茶と 小菓子の出来立てフィナンシェ。 最近行くデザートの後のお店で作られた ちょっとした小菓子・特にフィナンシェ好き itukiさんのフィナンシェ、 周りのサクッ~中のしっとり加減まで 最高でした 名古屋市中区 イタリアン ▼イタリアン  Ituki(イツキ) ▼鶴舞駅徒歩8分 ▼カウンター6席 テーブル ▼水曜定休日 ▼予約優先のお任せコースのみ まずはカクテルのベリーニと白ワインで乾杯。 ベリーニお酒感なくて飲みやすかった… stuzzichino◎三品 1.フォアグラ アカシア蜂蜜 後からフォアグラと知ることが多く ちゃんと食べたのはじめまして? 冷たいアイスにフォアグラ、 そして蜂蜜の自然な甘さがマッチング 2.紅ほっぺ プロシュート 紅ほっぺとサワークリームチーズの上から お布団のようにかけてあるふわふわな生ハム 生ハムで包んで一口でパクリ、味の中和完璧 3.新玉葱 真鯛白子 白いスープに浮かぶ白子 魚のにおいは新玉葱で消されて 鯛の旨味だけがの口の中に。 新玉葱のとろみ白子は口にいれたらなくなるくらい柔らかかった…♡ 「これ食べたくない、、なくなっちゃう」 って終始意味不明な発言(笑) Antipast◎二品 1.金目鯛と春野菜 ほんとはナマモノだけど姉様の対応で 天ぷらに、大感謝…! フワッとした身がサックリ衣につつまれて 全然重たくない 2.平貝にホワイトアスパラとエストラゴン 大きく弾力のつよい平貝にちょっと驚き エストラゴンによって臭みもなく淡泊な味わい primo◎蕗の薹とトマト 第一段のパスタ。 パスタの中に蕗の薹が包み込まれてる斬新さに驚き そのままでも苦味も癖もなかった!でも、 トマトのソースがさらに味をマイルドに。 Second◎知多牛と蕪 とりあえず柔らかいむちっとした赤身肉 それにワインをベースにしたソース  しっかり焼き目のついた蕪は外と中の感触ちがくて 外はしっかり、中はとろとろ 蕪がこんな風になるとはじめて知った日 〆◎蛍烏賊とタケノコ こちらも春の食材タケノコいり。 パスタとタケノコの間から顔だす蛍烏賊 タケノコで隠れてるけど8匹も!(8杯?数え方謎) 蛍烏賊の独特的旨味とソースが混ざりあって大人な味 〆のパスタは量が選べてもちろん大を。 ペロリと完食 お食事メニューはここまで。 一品一品丁寧な説明と 素敵な盛り付けで心もお腹も満たされました…♡♡

2021/03訪問

2回

que

que

伏見、国際センター、丸の内/ビストロ、ワインバー、イタリアン

3.08

18

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

ビストロで女子会 【que】 ▼前菜盛り合わせ(2500円) 日替わり何が乗るかお楽しみ! ・じゃがいもとタコのサルサバルデ ・季節のフルーツマスカルポーネの白和え ・自家製のパテ ・ウフマヨ ・キャロットラペ ▼牧牛のカルパッチョ(900円) スパイスかおる牛肉! 主張しすぎずほのかに薫るくらい だからめちゃくちゃ食べやすい ▼自家製のハムのハムエッグ(880円) 卵は勿論黄身は半熟。 トロ―り絡めて濃厚さが楽しめる 自家製ハムをつかった ハムカツもあるそうでそれも気になる!! ▼低温調理しっとりレモンバター(1200円) さっぱりとした鶏肉だからこそレモンバターが良く絡む! 良く絡んでしみ込むからこそかなりしっとり感があり バターの風味とレモンの香りでさっぱり食べやすい! ▼鴨胸肉ロースト スパイスバター(1400円) 嬉しい厚めカットが2切れ!肉厚なのにしっとり柔らか! スパイスもきつくなく食べやすい さっぱりとしたズッキーニ添え! ▼自家製和牛ラグーの花山椒香スパゲティ(1500円) 牛肉たっぷりで麺にも沢山絡む アルデンテにゆで上げられたパスタ 2人で食べてもしっかり食べられる量でお腹いっぱい✨ ▼自家製リッチバターブリオッシュ(1p400円) 周りはサクッと真ん中はふんわり♪ お肉のソースやパスタのソースを すくって食べるのもあり ▼ショコラテリーヌ&岩塩(500円) しっとりずっしり系。かなり濃厚 岩塩が添えてあり味のアクセントで 一緒に食べるのがおすすめ♪ 味にふかみがでる! ▼自家製プリン(700円) 柔らかめで大きなプルプルぷりん カラメルソースは苦さは少なめで食べやすかった ─────────────────────── 交差点の角っこで以前は ラーメン屋さん‥‥?カレー屋さん…? らしいけどそういう雰囲気をガラッと変わった内装! 洞窟の中のような雰囲気で めちゃくちゃおしゃれな空間に! 気軽に小皿でビストロが楽しめちゃうの最近はやり ワインの種類も豊富で ちょこちょこ食べながらワインをたしなめる! 毎日日替わり? 約30種類の品が楽しめるってワクワクする! 入口周辺はキッチンのみえるカウンター席。 奥にテーブル席が4つ。 ゆっくり楽しめる空間♪ 二階は系列の【NOME】さん。 ここもまた雰囲気が良かったから、別で投稿予定❤ チャンとゆっくり美味しいを楽しめてほっこりうれしい時間だった 【que】を楽しんだ後は2階へ…❤ ─────────────────────── 名古屋市中区栄1-4-1MSCビル1F 伏見駅 徒歩5分 15:00~0:00 不定期 Instagramチェック ・ワイロ、カシヅキ、linda、羊咩咩の系列店舗 1階と2階で系列店店舗が同時オープン♪ ・チャージ料金1人500円

2024/06訪問

1回

Trattoria MoonBell

新栄町、千種、車道/イタリアン

3.18

23

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

♥️女子会コース 90分飲み放題つき(4000円) 1人1皿のボリューム贅沢コース (ピザのみとりわけハーフ) 2名様から前日までの要予約コース 前菜3種 ・鴨の塩麹ハム ・モッツァレラチーズのマリネ ・鮮魚のセビーチェ 3種から選べるピザ ・マルゲ リータ ・海鮮バジル ・テリヤキチキン ※変更可能性あり 2種より選べるパスタ ・トマトクリーム ・九条ネギとジェノベーゼ 牛もものファゴッティーニ(パイ包み) 脂身がほぼほぼなく、ヘルシーな赤身‼️ そして想像してたよりも大きくびっくり❤️ 周りにパイが巻いてあるから お肉だけじゃなくさらに食べ応えがある印象 食欲かき立てるバルサミコソースが お肉をかなり引き締めてた モンベル定番デザート3種盛り ・カタラーナ ・ティラミ ・ガトーショコラ 日替わりなのかな?パンナコッタが でてくるときもあるらしい‼️ 女子が好きなちょこちょこ食べできる 3種のデザート ♡────────────────── 今年初の懇親会✨ お店は大通り沿いの路面店。 スタイリッシュな外観‼️ 店内も白基調でカフェのような おしゃれ空間✨ 女子会コース流れもよく コースはのみ放題つきだから 1皿1皿を楽しみながら飲めるのも魅力的‼️ 後個人的にHOTコーヒーあるの嬉しかった❤️ デザートつくときにコーヒor紅茶 のみたくなりません? 飲み放題にそれがあると 最後に飲めるから嬉しい この日は久方ぶりの懇親会 今年度はじめてだから 新年会とも言うけどあえて懇親会で いつも名言の生まれる懇親会…(笑) そのあとお祝いもしてもらえて 感謝しかないです ありがとうございました 今年もどうぞよろしくお願いします♥️ ♡────────────────── 名古屋市中区新栄2丁目2-10  グランドール新栄1階 新栄町駅 徒歩分 ️ランチ  11:30~14:00   ディナー 17:30~23:00 毎週水曜日夜のディナー 2023.9オープン 肩肘張らない和×欧×テイストのイタリアン パスタはもちろん、リゾット・丼・ステーキと  豊富なランチメニュー

2024/01訪問

1回

GOAT

伏見、丸の内、栄(名古屋)/バル、パスタ、ピザ

3.24

35

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

2023/12訪問

1回

THANK YOU 2000

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/バル、イタリアン、カフェ

3.32

92

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

イタリア料理が激安飲み放題食べ放題 時間や内容によってお値段に変化アリ 1人最初に2オーダー。そこから食べ放題スタート 期間限定韓国メニューは通常コースに  +500円で追加可能 12月~25日まではクリスマスMENUあり★ ※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※ 2時間飲み放題食べ放題題70種類のサンキュープラン(2750円) フード70種類・ドリンク70種類以上と フェアメニューが堪能できるお得プラン! 注文形式のため食べ放題だけど 立って移動する手間ないのがうれしい❤ あと1皿1皿ちょこちょこ乗ってて いろんなものをたべれちゃう! 通常食べ放題メニューは ・ピザ5種 ・パスタ6種 ・サラダなどの冷菜10種以上 ・温菜20種以上 ・デザート8種 ・チキン3種 サラダからサイドメニュー、 お肉や、ピザ、パスタ、デザートまで種類豊富! ここに期間限定フェアメニューがそろうと、 かなりの量から選ぶこと可能 チキングリル ハニーマスタード 野菜たっぷりのサラダ風ピザ マンチャーズチェダーチーズフライ おつまみささみチーズフライ ジェノベーゼ カルボナーラ 韓国フェアメニューより ハニーマスタードチキン チーズボール チーズダッカルビ チーズトッポギ  いま限定‼️ 旨辛×チーズの虜になれるメニュー沢山 クリスマスMENUより 雲海クリスマスサラダ もくもく演出でテンションがあがる‼️ みてても楽しいし、サラダたっぷりのってるのが嬉しい なんと驚き、生ハムも乗ってる‼️‼️ (こちら注文は1席1皿) イタリアングリルチキン 丸々としたチキンのかたまり☺️ そのままかぶりつきたくなるくらい(笑) トマトソースとバジルのパンチが たまらなく美味しい♥️ ♡────────────────── バーのような高めのテーブルに高めの椅子。 店内は広々空間で,たくさん おおきな窓からは 栄のきれいな観覧車も見れて 気分もテンションも上がるwww 女子会でわちゃわちゃしてるグループや 学生グループが沢山いた これからの季節だったら 忘年会新年会でわちゃwちゃするのも楽しそう

2023/12訪問

1回

No.9 byセコンダ バンビーナ

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/イタリアン、ピザ、バル

3.48

210

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

♥️Corso stagionale  ~栗とさつま芋~(3500円) 全部のメニューに芋か栗がはいった 今しかない素敵コース✨ 予定は12月末くらいまで。 ディナーは1ドリンク必須。 +1500円で飲み放題付きコースに変更可能 Stuzzichino  【栗のクリームポタージュ】 しっかりこして滑らかにしてあるポタージュ クリーミーさもありながら 栗の味と香り満載ごろっと栗入り pasta  【安納芋が入ったラグーソース ポルチーニの香り】 挽き肉のたっぷりのラグーソース そこにごろごろ大きな安納芋入り❤️ じゃがいもと違って甘さのある安納芋だからこそ お肉の旨味とアッテよりおいしさアップ Pizza  【栗のクワトロフォルマッジ はちみつ添え】 どちらかといえば薄めな生地 ピザ釜で焼くからこそ 外はサクッと真ん中はもっちりの食感 4種のたっぷりなチーズで 砕いた栗がちりばめてあり栗の食感が楽しい はちみつをかけて食べると もはやデザートピザ…‼️ 濃厚なチーズと甘い蜂蜜の相性が抜群 塩気と甘さの融合さ、たまらん~ チーズも4種使ってあるから ワインともめちゃめちゃ合いそう Second piatto  【ごろごろ栗と牛肩ロースの赤ワイン煮】 Dolce  【密芋のスイートポテト 栗のジェラート添え】 ほくほくのスイートポテトと 冷たいジェラートを一緒に食べると 口の中はさらに幸せ✨ ♡────────────────── めちゃくちゃ個人的なことですが。 いも栗カボチャが大好きです なんなら毎日蒸したさつまいもか 蒸したカボチャを主食にしてもいい位(笑) 毎日甘栗が主食でもいい位(笑) だからこのコース知ったときに 目が輝いた❤️ 栗から始まり、芋で終わる。 何て素敵なコース 普通にメニューみてたけど 通常のコースもかなりお得だった! 選べるメニュー(サラダ・アヒージョ・パスタ)に フライドポテトと気まぐれでザート付きで 2200円のウーノコース✨ さらに選べるピザ付きで2700円のドゥーエコース✨ もう一段階豪華に 鉄板ステーキ付きで3500円のトレース✨ ↑これとかかなり豪華なのにこの値段って めちゃめちゃ大満足するとおもう♥️ 選ぶパスタやアヒージョ、ピザによって 追加料金かかるけどそれでもお値打ちだなって。 ※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※ 名古屋駅ユニモール10番出口 徒歩1分 ️ランチ  11:30~14:30   ディナー 17:30~23:00  日曜日   11:30~22:00(終日) 月曜日 ☎️052-561-9990 ️なし 季節で変わる素敵な特別コース登場 メインの選べるお得コースあり‼️ 釜で焼き上げるピザが名物 ドライフラワーで飾られたおしゃれな店内 ※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※

2023/11訪問

1回

畑山ガーデン

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

畑山ガーデン

波川/ピザ

3.41

73

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

※─※ 野菜たっぷりピザ(1750円) こだわりぬいた野菜がたっぷり 何と8種類も 300g入っているという食物繊維たっぷりピザ! これ1枚で1日に必要な野菜 約350g補えそうなくらい もっちりパン系のこだわりピザ生地! 食べ応えあるけど重たくないから ぺろりと食べちゃえる! バジル香り漂うフルーツトマトとツナのピザ(1750円) たっぷりのフルートトマトにツナとバジル! とろけるチーズが特徴のお店で人気のピザ! バジルの香りとトマトの甘さが めちゃクチャぴったり フルーツトマト100%ジュース(500円) お店で使っているトマトを丸ごとジュースに! 4~5個使用でめちゃくちゃ贅沢! 新鮮そのもの、鮮度抜群 もろトマト!って感じww フルーツトマトスムージー(550円) お店で使っているトマトを 使用して飲みやすいスムージー仕立てに 飲みやすさとしては断然こっち!少し甘め ♡────────────────── 国道沿いにある大人気ピザ店! テラス席もあり愛犬と一緒に食べることもできちゃう! この日も外にゴールデンを 2匹連れたご夫婦がいらっしゃた 愛犬家にも優しいお店 お店にも愛犬がいるとかいないとか… お目にかかれなかったけど ミニチュアダックスちゃんらしい。 あいたかった MENUも野菜が沢山入ってるから ヘルシーだし、何よりも迷う!! シェアする用の大きなピザもあるけど 1人用のピザもあるから 一人で行く人にも需要あるお店だな~と というか大きなピザもおいしいから 皆さん食べれちゃうんじゃないかと 【ここはマジでおいしいし、きっと好きだと思う】 って聞いてて期待大で行った! 勿論めちゃくちゃおいしくて大満足 2人で2枚のピザをぺろりと…(笑) どこに入っていくかほんと不思議、謎(笑) ピザの前にサラダも1つずつ食べてるし 野菜のジュースも飲んでるし この日は1食で野菜どれだけ食べたんだろう… 野菜大好きだから最高だった ごちそうさまでした。 ドライブがてらまた行きたいピザやさん 運転&高知案内ありがとう!!! この後波瀾万丈で毛1泊 高知で過ごすとはおもいませんでした(笑) ま、それもよき思いで

2023/07訪問

1回

Trattoria DUE

千種、車道、今池/イタリアン

3.62

54

¥6,000~¥7,999

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

アラカルト注文 DUEおまかせ7種盛り合わせ(3人前 3600円) ・焼きナスと焼きズッキーニのマリネ ・ディルのニンジンのマリネ ・カポナータ ・ピクルス ・ピリ辛サラミ ・自家製のロースハム ・自家製のベーコン ・パテドカンパーニュ ・レバームース マスタード2種 ・リゾンマスタード 辛みと酸味 ・ ブドウの果汁に漬け込んだ 甘いマスタード 2人前2600円から人数によりけり 対応してくれる‼️ こういうのってだいだいもう 固定にされてるのが多いと思う。 それも大体二人、、、 3人で行くとちょっと困るけど 全部が3人で分けれるように もってくれたのはほんとうれしかった❤️ 甘めのマスタードが好きで パテにめっちゃ合う このパテ3時間かけて 手間ひまかけてつくってる‼️  シェフのこだわりありまくり‼️ 焼きナスと焼きズッキーニの とろとろ加減がすごいよかった! 1つ1つ手が込んでる盛り合わせ。 贅沢の極み。 注文率の高いお店の推しメにニュー タコとジャガイモのジェノベーゼ(2200円) ショートパスタのトロフィエ。 かなりアルデンテ‼️かなり固め だけど私がすきなタイプのパスタ ジェノベーゼって味が濃すぎるときある。 バター感が強いって言うか、重たいと言うか。 ここのは重たくない! バジルの爽やかさがしっかり感じられた タコのきゅっとした食感と 芯ののここったパスタの食感を楽しめた❤️ 牛すじ肉のボロネーゼ(2200円) 小麦粉と水だけでつくられた生パスタのピチ使用 太めの麺でもっちもちなのがと お肉もごろごろではないけどたっぷり その上にはペコリーノチーズが たっぷりかかってる❤️ ふわふわのチーズだから重たく感じずたべれた 真鯛と蛤のアクアパッツァ(3400円) 巨大な骨付き真鯛‼️ 真鯛と蛤のアクアパッツァだったはずだけど アサリも一緒にのせてくれた❤️ シェフの心意気。 オリーブ、トマト もたっぷりで、正直これ3人前?! めちゃくちゃボリューミーで大満足 黒豚ロースの炭火焼き(3800円) 宮崎県産の良質な脂の乗った黒豚 脂が甘い‼️くどくない‼️ 火入れが丁寧にしてあるから お肉が柔らかくてピンク そして、1切れが結構分厚くて嬉しい! タマネギ、茄子、じゃがいも、トマトなど 野菜もたっぷりで彩りが鮮やか! バケット2種 おかわりオーケー うれしいチャージ?かな ♡────────────────── テーブル席5卓? JR勝川駅のトンガリアーノで働いていたシェフ・福山さん ソムリエ&スイーツ担当・松浦さん お二人でお店を回してる‼️ 席数結構あるのでは… すごい…。 料理1つ1つも手間ひまかけてるのがわかる!! 前菜の種類の多さ アレを福山さんお一人で… 半端なっ メイン豚肉にしたけど 他のメインもたべてみたい‼️ ちなみにオーブンはパテをつくるのと ケーキを焼くのといつも奪い合いらしい(笑) シェフさんとソムリエさんが 仲良く競いはあってるのが素敵 そしてとっても気さくで説明も丁寧。 笑顔が素敵なお二人のお店は心地よかった ピスタチオのバスクチーズケーキ(800円) バスチーならでは表面がしっかり目 なかはとろとろ~ それに加えて濃厚。ピスタチオそのもの パンナコッタ(600円 モンテ・ビアンコ(800円) 秋の新作 通常のモンブランと違ってなかと外が逆‼️ 中にマロンのクリーム 外にメレンゲクリーム 上と周りが、純ココアでかざられてあり 見た目が針ネズミみたいで可愛い~ マロンクリームもくどくない甘さ。 したに潜むクラッカーは、さっくさく  →名古屋×千種×イタリアン ※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※ 名古屋市千種区内山町3-1-16 千種駅3番出口 徒歩分   車道駅 徒歩分 ️平日 17:00~0:00   土日 15:00~0:00 不定期 ☎️052-715-7167 5 月29日オープンのイタリア料理店 シェフとソムリエ2人のみ 席料は500円チャージ‼️   パン代金にておかわり自由 ※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※

2023/09訪問

1回

パスタカフェ 八乃森

宝永町、知寄町一丁目、菜園場町/パスタ、ピザ、カフェ

3.40

87

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

若鶏ステーキのテリヤキガーリック &ツナとフレッシュトマトの 冷製トマトソースパスタセット(1650円) 肉厚おおきな鶏肉が1枚ドーンと! 熱々の鉄板の上にのってて迫力満点 ぷりぷりの鶏肉でたべ応えありまくり。 冷製パスタのトマトソースは あっさりしつつトマトの甘みがしっかりあり オイル系でもあるからよく麺と絡むのがうれしい セット内容として パンorふりかけご飯orミニピザを選べ ドリンクとしてコーヒー付き。 差額を払えばほかのドリンクと変更も可能♪ 〆にはでデザート付きと豪華セット 海の幸カレーソースパスタセット(1580円)大盛り() 冷製生パスタセット 冷製でカレーって珍しいけど こくあってカレーの味が染みてるおいしいやつ! さらに海鮮がゴロゴロって贅沢~   これも同様ミニサラダ&ミニピザ又はパン デザートにコーヒー付き!! ♡────────────────── 念願の八ノ森! 前から話を聞いてて めちゃめちゃ行きたかった所 聞いてた通りメニュー豊富! モーニングもかなり充実! 朝からあんなに食べたれお腹いっぱいだと思う パスタも正直食べたいのばっかで迷ったよねww 食べれるかか心配だったけど せっかく来たから色々食べたくって セット注文してしまった 案の定お腹いっぱい、けど大満足 違うメニューも気になるし、 また行きたいな~ パスタもだけどグラタンも食べたい(笑) いや、パスタ食べたい。 なんでもおいしそうだもん、八の森。 運転してきてくれてありがとう 高知旅おいしいおいしい、一食目

2023/07訪問

1回

創作居酒家 NoBuSHo

伏見、国際センター、近鉄名古屋/居酒屋、カレー、パスタ

3.64

64

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.1

手の込んだ創作料理と自慢の絶品パスタをぜひ♥️ 秘伝の香味だれ豆腐(380円) 天かすやネギ、鷹の爪など たっぷりな具材が豆腐にON お店の秘伝のタレによって 普通の豆腐が絶品豆腐に早変わり 最強の唐揚げ 秘伝のタレ(680円) 唐揚げグランプリで金賞を 2回も受賞したことああるらしいってきいてたからワクワクして注文! カリカリではなくふんわりさく 本格的なニンニク風味のタレがかかっても サクッが失われてないのは最高⤴️ 魅惑の魔豚 ローストポーク(780円) 脂身が少なく肉の旨味つまってる! 少し厚めにカットしてあるもうれしい だし巻き玉子のオムレツ(680円) だし巻きでオムレツ…? ちょっと想像がつかなかったけど 表面はしっかり目に見えるけど 中はふわふわプルプル。 上にのる紫蘇梅のアクセントがいい 豚バラとんてきとん平焼き(780円) 半熟卵で隠れてるけどそのしたには 豚バラ&にんにくたっぷり! 味付けは特製ソースらしく 名古屋人が好きそうな濃厚… 紅生姜は、合間につまむと よりおいしくは感じた~ 海老とにんにくのアヒージョ(880円) 海老を頭ごと煮こんで旨味を出したオイルに 出汁を加えた濃厚アヒージョ 海老の頭を噛むと口いっぱいに ガーリックオイルが広がり…おいしいの極み 海老の旨味がオイルのなかに溶け込んでる! 付け合わせのパンをヒタヒタにしてたべた 油ってことわかってるけやめらればい(笑) 本マグロお中落ち海苔まきまき(780円) 日替わり黒板メニュー、 その日の入荷によって決まるメニューから お店に珍しい生の魚メニュー‼️ 中落ちはのりに巻いて わさび付けていっちょあがり マグロのあっさり感にのり塩けがよくあってて お酒のおつまみに最適とのこと 粗挽きボロネーゼ 温玉乗せ (1200円~) 牛ミンチ100%らしい肉肉しい カンポットペッパーを使ってるらしく 少し辛みのるボロネーゼソース‼️ 温玉のせだから混ぜればマイルドに❤️ コクある旨さのなかに時々現れる プチトマトの酸味がいい✨ もちもちなフィットチーネのチョイスもこだわりあり 志摩産あおさのクリーム(1200円~) +合え飯 濃いめのクリームソースにあおさたっぷり 多めのソースなのはオイメシならぬ合え飯のため! ソースを最後まで楽しむためのご飯 自分で混ぜ合わせる工程も楽シミながらの最後の〆❗ ソースがご飯にしみこんでリゾット風 合え飯ができるパスタは限られてるから 店主の方に聞くのがいい! 優しく教えてれるはず❤ (オイル系が一番おすすめだとか) ♡────────────────── 本通り予1本中にはいった路地裏のお店。 おばんざいあんこのおとなりさん! 縦長の店内でカウンター8席 こじんまりとしたお店。 元々はイタリアン出身でコロナ禍の前は 60人や倍の120人が入るようなお店を回してたり イベント業界にいたり… 色々な経験をされた店主が営むお店 色々やってこられてもがいていきついた考えが 『色々自分で賄えるお店をしたい』。 それを実行し去年 名古屋にきてお店を開いたらしい! まだまだ知られてないけど 絶対はやるとおもう 1品1品が1人~2人でつまめる量だから 色々注文して食べれたから嬉しかった~♥️ 味は勿論言うことなくおいしい‼️ 品1品が1人~2人でつまめる量だから 色々注文して食べれたから嬉しかった~♥️ 味は勿論言うことなくおいしい‼️ 店主さんはパスタが得意と噂で聞いてて 〆にパスタにとおもったけど 種類豊富でビックリ 居酒屋さんで〆パスタって珍しいけど 最後に食べてもペロリできちゃう位 美味しかった✨ 土曜日にだけパスタランチをやってるらしい 中々土曜日の昼間動けないけど これ行きたいわ~… お腹いっぱいで食べれなかったけど デザートも手作りで美味しいとか… きになるわー‼️ 8時過ぎにはカウンター満席‼️ 物静かかなとおもったけど 話しかけたらどんどんお話ししてくれる 穏やかな店主さん✨ 帰りにはわざわざキッチンから出てきてくれて 入り口までお見送りしてくれた‼️ 雨でうつうつしてたけど そんな気持ちも吹き飛ばしてくれて 2人揃ってほっこりした気分に こういう気遣いがお客さんの心をつかむのだなーと。 最後までほっこり心が暖まって 楽しい美味しい時間を過ごせたことに感謝 ありがとうございました✨ 名古屋市中村区名駅南1-10-20 国際センター駅  徒歩  名古屋駅  ️17:00~24:00 ☎️052-485-7675 2022年12月7日オープンの創作居酒屋! こだわりある店主の種類豊富絶品料理 木金ランチはカレー・土は自慢パスタランチ カウンターはのみ席数少なめ   予約して行くのがベスト ※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※

2023/06訪問

1回

スパゲッツ ダンディ

岡山駅前、新西大寺町筋、田町/パスタ

3.47

149

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

鉄板ナポリタン小(780円) 麺の量350g ケチャップとミートを足してわった 程よい酸味のソース 玉ねぎ・ピーマン・しめじの細切り野菜やキノコと ウインナーのパりっと食感がアクセント 鉄板には薄焼き卵が乗ってる 昔ながらのナポリタン。 麺は生麺。もちもちつるつる太麺で よりボリュームを感じる! 注文時ににんにくの有無も 確認してくれる優しさ◎ 今回はにんにく無しで注文。 温玉トッピング ミートソース中(780円) 中はパスタ450g ダンディ王道・お店一押し! ゴロゴロひき肉入りの 甘めらしいミートソース こちらもにんにくの有無確認アリ◎ 今回はにんにく無し‼️ 10品目のサラダ キャベツ・ゆで卵・ハム ドレッシングは濃厚な胡麻ドレ 別皿にってお願いしたら 快くオーケーしてくださった。 ♡─────────────────── 岡山駅ついていざ!!! ずっと話を聞いてたお店へ‼️ 店舗の中は横並びのカウンターと 奥に4人席のテーブル1卓 ラーメン屋さんのような横長の店舗。 ゆでる所も盛り付ける所も 全部しっかり見えちゃう! そしてごロごろのにんにくを ジューサーのようなもので 細かくしている現場も見れちゃう(笑 若干にんにく臭するけどこれも 食欲を掻き立てるにおいになってるのかも。 ちなみにパスタ食べるときに アップルジュースを飲むと太らないらしい (ダンディーに書いてあったもん) ばえを狙うなら多分 青シソ和風を選ぶべきなんだろうけど 食べたいものを選んだよねw 欲望には勝てませんwww ばえより食べたいモノ重視(笑) でも青しそ気になるから 今度行く機会あったら青シソにしよう❤️ でもクリーム系も気になるのだよね~ ここのクリーム系はどんぶり?! スタイルらしい 見てみたいwww ただ明太子乗ってるから躊躇する。 少しは食べれるけど 大量には辛いじゃん・・・ 抜いてくれないかなぁ・・・(笑) そもそもスパゲティ とパスタの違いって何だろう(・・? 誰か教えてwww 食べ終わったときにもお店の外に 2人組がいて入れ替わりで入店。 そしたら満席。人気なお店❤ 岡山で食べられるボリューム満点スパゲティ 【スパゲッツ ダンディ】  →岡山×岡山駅×スパゲティ ※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※ 岡山県岡山市北区下石井2丁目9-52 下石井ビル1階 岡山駅 徒歩10分 ️11:00~15:00  17:00~20:00 不定休 ☎️090-6435-5522 6種のスパゲッティに8種のトッピング可能! サイズは小(350g)中(450g)大(750g)ダンディ(1.3㎏) ダンディサイズは初回は注文不可 卓上に粉チーズ、タバスコ、カレー粉、ペッパーが有り味変可能 ポップコーンがいつでも無料でお持ち帰り可能 テイクアウトあり ミートの日(3月10日)は すごいお得なお値段で食べられるとか・・?! ※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※

2023/04訪問

1回

イタリアン酒場 マリナラ

栄(名古屋)、栄町、矢場町/バル、ピザ、かき

3.29

50

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

アラカルト注文♪ マリナラのウフマヨ  【あん肝ソース】(385円) 濃厚なあん肝ソースが これでもかって位たっぷり! ぱかんとわるととろーり フランスの定番の家庭料理 とろとろリコッタチーズと   茄子のラザニア(968円) グラタンじゃなくてあえてラザニア!! 自家製リコッタチーズとなすのコラボレーション✨ ソースと那須・ラザニアの生地が ミルフィーユ状になってて・・・ 層の間にしっかりソースが入って 味の濃厚さがダイレクトに伝わる☺ ボルケーノ感満載の盛り付けが素敵♥️ カりっとトーストしてある バケットにのせてぱくりほ 家じゃひと手間かかるから絶対つくらない(笑) ついついお店とかで食べたくなっちゃう一品 釜焼きピザ マルゲリータ (1518円) セラミドライトマト、モッツァレラチーズが 乗ったシンプルピザ!! 注文が入ってから窯で焼いてくれる本格的 じっくり熟成させた秘伝の生地 ピザ生地に具材を乗せる所から 焼きあがるまで見ることもできる! 高温のピザ窯で焼き上げるから 出来上がったピザはもちもち‼️ 真ん中は薄目で回りがかりもちなイメージ️ ドライトマトの酸味がアクセント 生ハムの盛り合わせ(1188円) ・ハモンセラーノ ・ ・ ブラックオリーブとグリーンオリーブ添え 上から ヘーゼルナッツとマスカルポーネの   ティラミス(748円) イタリアンドルチェの代表スイーツ ヘーゼルナッツがアクセント 牡蠣にあうトマトサワー(638円) 国産レモンの自家製レモンサワー(638円) どちらもアルコール抜き対応可能 ♡─────────────────────── 1階はカウンター席(奥に1つテーブル席。) 2階はボックス席と奥にオープンのテーブル席。 奥の所はしきりもできて そこで大人数で貸し切りできたりするみたい️ 今回は1階のカウンター 調理工程みれて最高な場所だった❤️ まあ途中から話し出したら 調理みれてなかったけど(笑) ピザ釜で焼くし、生地にこだわりもあるし ピザ絶品だった❤️生地最高! さすがお店の推しメニュー‼️ ピザメニュー以外のパスタやメインも 気になったけど2人で 結構お腹いっぱいで断念 パスタも気になるから 今度はパスタ食べたいなあ~ あ、でもピザは絶対注文したい。 あ、うふまよめっちゃ気に入った❤️

2023/04訪問

1回

アルコバ

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/イタリアン、パスタ、居酒屋

3.52

302

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

Arcoba女子会プラン(3800円) 前菜、サイド、パスタ、メイン、デザート がついたお得セット。 +2200円で飲み放題つきに変更可能 月~木曜日限定(デザートにメッセージ可能) マキヤキロメインレタスサラダ シャキシャキのロメインレタスを 薪火やきあげ、香り風味がとても良い! 仕上げたにっぷりのパルミジャーノチーズと バージンオリーブオイルで・・・・ シンプルだけど濃厚な旨さありの前菜 芯の部分もぺろりと食べれた!  Arcoba特性フライドチキン  ハーブフライドポテトの盛り合わせ 1人に対して羽先が2本とフライドポテト! てばさきが結構大き目だから隠れちゃってるけど しっかりつまめる量ぼフライドポテト ハーブに軽ーくソルトかな? カリカリ系の手羽先でこっちもハーブのよき香り 手羽先どうしてもてが汚れちゃうけど すぐにナプキンがあるため安心 生胡椒のペペロンチーノ パスタの上に愛知県産篠島鮮なシラス! アクセントとして丸ごと粒の胡椒がちりばめられ 時々あるカリって食感とパンチがきいてる オイルパスタでもちもち太麺 つるっと食感で食べやすかった 京都もち豚のヤキマキ Arcoba名物『ヤキマキ』 火力と香りがとてもよくなる薪焼き ちなみにブナの木使用らしい お肉はジューシーにカリッと焼き上がり スモーキーな香りが・・・❤ 柔らかさ抜群、脂も甘ーくなってる! そのまま食べてもお肉本来の味と 薪焼きの香りを楽しめるけど ・グリーンマスター ・クリスタルソルト ・自家製チェリーマスタード ・粗挽き胡椒 がついててお好みでたべれる お皿が温めてあり覚めない工夫がされてる 心遣いが嬉しかった   本日のドルチェ(コーヒーor紅茶つき) もちろん手作り 食べやすいマスカルポーネとほろ苦いココアの味が 大人な女子会の〆にぴったり❤️ ♡────────────────── 年度〆ってことで 優雅に女子会コースしてしまった 景色よし、春に近づいてたから 気温もよくてテラス席で… と思ってたけどまさかの雨☔ 残念だったけど用意してくれた席が 窓際の景色が見れるソファー席。 これはこれでラッキー 店内は広々としてて少し暗めってのが より、雰囲気バッチリ。 テレビ塔がキラキラしてて最高。 これは大人の雰囲気抜群で オトナ女子会とかデートで行きたいかも 前菜からサイド、パスタ、メイン、デザート 1人1皿ずつついてくるのが めちゃめちゃ嬉しかった‼️ 自分のペースでたべれるし、 分けなくてすむってかなりポイント高い ふ 前菜ロメインレタスの大きさ 普通のサラダよりも多いんじゃない⁉️って思ったし サイドメニューで出てきた手羽先もイタリアン風に 仕上げてあるから上品に感じた パスタ、メインとこれも1人ずつ提供される お店の心づかいにうれしみっ✨ 料理にあわせてペアリングもしてくれるし お店自慢のクラフトドリンクもあって めっちゃ素敵だった❤️ 充実した女子会✨ 雨さえ降ってなかったらテラスで やりたかったなってのが心残り またリベンジしよっと ※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※ 名古屋市中区丸の3-19-14 RAYARD hisaya-odori Park 久屋大通公園駅1A出口 徒歩3分 ️11:00~16:00   17:00~22:00 ☎️050-5457-1048 ️なし テレビ塔が一望でき雰囲気抜群  2階は完全個室あり 大人女子会 料理に会わせたペアリングワインと   店内仕込みのクお洒落なラフトドリンク 解放感とゆったり過ごせる店内  ※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※

2023/03訪問

1回

PASTA MANIA

新栄町、千種、車道/パスタ、イタリアン、ダイニングバー

3.53

88

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.1

自分好みにカスタマイズできるパスタ屋さん カルボナーラ(1700円)   TP えび(300円)     きのこ(400円)     ほうれん草(300円) 濃厚甘めのカルボナーラ!! パスタとソースの中にいるのは 厚めにカットされたベーコン!存在感抜群‼️ ほうれんそう追加したから彩りがめっちゃよくて✨ さらにきのこ追加は大当たり 通常の量でも結構な麺の量! 乾麺のアルデンテとのこと。 余るぐらいソースしっかり量があるのもポイント❤ モッツァレ・ラ・トマト(1500円)1. .5倍(330円)   TP トマト(300円)    トマトソースは若干ピリ辛! フレッシュトマトの酸味と モッツァレラチーズの組み合わせがベストマッチ☺ バケット(100円) ソース最後まで食べたがりの人は バケット追加がおすすめ! 周りと表面はカリさくで なかはふわふわ♪ オレンジジュース ️ペリエ ♡────────────────── パスタ好きな、さらにトマト好きさんが きてくれるからってことで最近よく見かけるお店 去年12月にオープンして存在は 知ってたけど中々行けてなかったお店 とまとすきトマトのってるパスタに さらにトマトのせてた(笑) 私は迷った挙げ句、今回カルボナーラ注文 トマトと並べたら白と赤で紅白みたい❤️ 他のソースも味が気になる…・ 食後にスタッフの方とお話して 【バジルソース】を クリーム化するのがおすすめらしい ジェノベーゼクリームって珍しいから気になる!! 今度はそれを注文しよう❤ 実は夜に予定があったからマニア化する勇気出ず、 今回は普通にそのまま 次回はジェノベーゼクリームソースの マニア化にしよかな スタイリッシュなシンプルな店内でカウンターからは 躍動感ある調理場がみれてなんだかワクワクする 一番奥にはなんとVIPルームがある! 中がどんなのかはご想像に 昼間っからひっきりなしに人が入ってきて、 2時くらいに出たけど外には まだ列があった!大人気店だった~! 【PASUTAMANIA】  →名古屋×千種×パスタ ※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※ 名古屋市中区葵1丁目24−10 新栄駅2番出口 徒歩3分 ️11:30~15:00 月曜日 ️なし   基本はトマト、ジェノべ、クリーム、オイル、 4種のソース にんにく・唐辛子マシマシのマニア化がおすすめ! トッピング、麺大盛可能で自分の好みにカスタム可能 インスタグラムみたよでドリンクサービス付き! 夜は会員制にて昼間のみ食べられ特別感あり! ※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※

2023/03訪問

1回

ONE on ONE

栄(名古屋)、久屋大通、伏見/イタリアン、ダイニングバー、居酒屋

3.53

210

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

♥️季節限定メニュー中心でアラカルト注文☆ スモークサーモンのムース(1100円) 拳大の大きさできれいにまとめられた 甘めのスモークサーモン 上に乗る玉ねぎのシャキシャキがアクセント✨ 大村園芸都会のバーニャカウダ(1600円) 人参・キュウリ・株・ブロッコリー トマト・ヤングコーン・ズッキーニ… 様々な野菜が沢山乗っててカラフルで 見た目も華やか存在感あるサラダ 野菜好きにはめちゃめちゃうれしい トマト×チーズかけるバジルの王道ピザ! 生地はさくっとクリスピータイプ‼‼ 酸味のあるトマトソースに甘ーいチーズ お店自慢のチーズらしく たっぷりかかってて印象的 ウニのクリームリゾット(1500円) ウニとクリームが混ざったリゾットは濃厚そのもの ウ二が上にのってるって…背徳感 お皿も深く結構量があった! バケットがあったらのっけて食べたいリゾット 鶏モモ肉のコンフィ(1600円) コンフィにて柔らかく仕上げてあるモモ肉 カットするときもほろほろと 身がほどけるような柔らかさ 餡かけ風ソースが珍しいなって驚いた‼️ カキのラグーソースパスタ(1500円) 最近はやりのボロネーゼ あれはお肉×お肉だけど これはカキ&お肉で珍しい!初体験 他にあったパスタメニューも 海老・蟹・しらす・明太子と魚介系多数存在 イチゴのプロフィトロール オ ショコラ(900円) さくさくパイ生地の上に たっぷりのホイップクリーム 上からチョコソースをたっぷり かけることができる背徳感 甘いもの好きな人はうれしいトッピングだと ホイップクリームの中には何となんと・・・ 甘めのピスタチオアイス 入口開けるときに迷った(笑) え…どうやって入るの… よくよく見たら真ん中に自動ボタン発見‼️ ボタンを押すと… 目の前に広がるラグジュアリーな空間に仰天でした 入口すぐは光のすごいバーカウンターで 奥は広々ラグジュアリーな空間❇️ さらに奥へ行くとひっそり だけど広い個室発見 女子会・合コン・飲み会… いろんな場面で使えそうなお店! 広さ的に結婚式の2次会とかでも 使えるんじゃないかな… ゆっくりめな料理提供の為 話しながら楽しく飲む っていう感じの 時間の流れがゆっくりな空間! 主食のピザ・パスタ・リゾットが豊富にあるから シェアして食べるのがおすすめ メインのお肉は、牛豚鶏と種類豊富 その日の気分で決められるし 何なら盛り合わせもあるみたい 選べるって楽しい~☺ そういえばバーカウンターもあるし お任せで頼んだカクテルがかわいかった❤ ※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※ 名古屋市中区錦3-10-21 プロシーム錦 2F 栄駅1番出口 徒歩8分 ️18:00~翌日5:00  (日曜日のみ3:00) 広々とした店内はラグジュアリーな空間 定番メニューや季節のメニューで   楽しみながら飲める ピザ・パスタ・リゾットと主食を   シェアしながら楽しめるイタリアンバル

2023/02訪問

1回

イル バンボッチョ

名鉄名古屋、近鉄名古屋、国際センター/イタリアン、パスタ、バル

3.40

141

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

♥️6品のカスタムコース (2200円、1ドリンクオーダー制) サラダ&アヒージョ&パスタは何種類からか選べて さらにフライドポテトとプチデザート付き。 女子受けしそうなワイワイメニュー 中には追加料金必要なメニューもあるけど 選べるって素敵・・・ 選べるサラダ ・温泉卵とパルミジャーノのシーザーサラダ ・ベーコンビッツのビネガーサラダ ・バーニャカウダ の3種から選べ 温泉卵とパルミジャーノの シーザーサラダチョイス。 濃厚なシーザーにマイルドな温玉の 組み合わせが最高 ・フライドポテトバスケット 太めと細目の違う種類のポテト 食感の違いを楽しめた ・3種から選べるアヒージヨ 海老ときのこのアヒージョ 悪魔のバターアヒージョ 日替わりアヒージョ(季節により変動・) それ以外は別途200円Rで変更可能 定番の海老とキノコ ごろごろ大きい海老が最高♥️ ・4種より選べるパスタ ☆モッツァレラとバジルのトマトソース ☆スモークサーモンとほうれん草のクリームソース ☆ツナときのこのオイルソース ☆本日の日替わりパスタ (この日は海老ときのこのトマトクリーム) モッツァレラチーズがのびてからんで トマトと相性がよかった その他は別途3000円で変更可能 ・プチデザート 1ドリンクなしの、90分飲み放代は別途料金。 (ソフトドリンク+800円、アルコール+1000円~) ※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※ 中村区名駅4-4-10   名古屋クロスコートタワー B1F 名古屋駅構内 ミッドランドスクエア横のビル ️11:00~15:00(Lo14:30)  17:00~23:00(Lo22:30) ☎️050-5868-8918 生パスタ・窯焼きピザが人気のお店31種のお好きなパスタを選べるランチあり 充実なイタリアンアラカルトに様々なカスタムコース存在 要予約に昼はプチデザート   夜はスパークリングサービスあり★ ※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※─※ 女子会にて参上 イタリアンで素敵コースが あるってしって予約!! コレで2200円ってかなりお値打ち☺ 昼ならともかく夜でも 行けちゃうのがびっくりだった!

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ