マリントさんの行った(口コミ)お店一覧

6883d0のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 59

中国料理 翠海

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/中華料理、居酒屋

3.44

107

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

ランチは、サラダとキャベツ、スープが付いててとても美味しい。 友人と2人なので、イカとブロッコリーの塩炒めと牛肉炒め二しまきた。 1200円は、コスな良いとは言えないかな? 店は高級感あります。 アルコールが高すぎる。 でも、2杯づつ飲みました。 それに追加で、春巻き3本と海老蒸し餃子もオーダーきました。 まあまあかな。 阿佐ヶ谷ランチで、お酒無しならまた行くかも?

2024/06訪問

1回

京鼎樓 新宿住友ビル店

都庁前、西新宿、新宿西口/小籠包、中華料理、居酒屋

3.34

176

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

土曜日の12時20分頃行ったら4組位並んでました。 多分20分待ちまました。 小籠包セット色々あって良いです。 私は、ここの担々麺のスープが大好きなので、坦々麺セット。麺の量少なめにできるのが嬉しい。 大根餅も食べたくて追加しました。 小籠包も追加できます。

2024/05訪問

1回

中国意境菜 白燕

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中国意境菜 白燕

稲荷町、新御徒町、上野/中華料理、ラーメン

3.74

166

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

祝日ランチで予約していきました。 2500円コース。 フカヒレを選んだ場合は、1000円アップです。 開店と同時に入店したのですが、すぐ満席になりました。 前菜、スープ、梅のジュース。 メインは麻婆豆腐とフカヒレにしました。 高級感あって、まあ、それなりと言う感じです。 スープは、美味しいけれど器に凝りすぎて、のみにくかった。 容器変えた方が良いと思う。 少し贅沢したい時には、オススメです。

2024/04訪問

1回

錦糸町中華そば さん式

錦糸町、亀戸/ラーメン

3.66

346

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

亀戸天神に藤の花見に行った帰りに寄りました。 錦糸町駅からは、約10分くらい歩きます。 隣に中華料理店があってお昼時か?店の外に行列出来てました。 こちらお店は、運良くカウンターがあいてましたが入店したらすぐ、満席になりました。 イカの煮干しは、本当にイカの味と香りがして、イカ好きにはたまらない美味しさです。 スープは、もちろん飲み干しました。

2024/04訪問

1回

ヴァンノ

初台、西新宿五丁目、幡ケ谷/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.63

108

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日、木曜日

昼の点数:5.0

フルコースと、ワインを楽しみたくて、3度目の訪問。 苦手な食材が多いのだけど、伝えておいたので対応してただけました。 やっぱり美味しい。 この日の前菜は、ハマグリ、タケノコ、カブ、トマト。 お魚は、サワラ。 パスタは、ホタルイカとウニ。 もう1つは、ペコリーノチーズのパスタ。子牛とそら豆。 そして、お肉は鹿肉でした。 初めて食べた鹿肉、柔らかくて臭みなくて美味しかった。 デザートは、チーズタルトと苺ソルベ。 どれも、好きな旬の食材で嬉しかったです。 お料理美味しくて、ワインは2杯しか飲めなかったけど、最高でした。 次回は、夏に行きたい。 ランチコースで、パスタ2種類を予約しました。 この日は、ムール貝のロングパスタ。 もう1つは、イノシシと栗のオリジナルパスタでした。 パスタといっても、初めて食べた絶品パスタでした。 前菜は、鯛のグリルが里芋の上に乗ってるものでしたがこれもとても美味しかった。 このお値段では、コスパ最高です。 毎月行きたいと思ってます。

2024/04訪問

2回

天藤

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/天ぷら、天丼

3.48

246

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

朝10時30分から開店してると知り、11時前に行きました。すでにテーブル席は満席で、カウンター席は、空いてました。 テーブル席は、外国人客。 カウンター席にも1人外国人、我々の後には日本人男性客で、直ぐに満席に。 天ぷらは、注文後にあげるので25分くらい待ちます。 かき揚げ丼を注文しました。 イカ:貝柱:エビ=6:3:2位の感じです。 少し、タレの味が薄い気がしましたが、まぁこんなものかと。 お店を出ると。多分外国人が15人ほど並んでました。 お支払いは、現金のみです。

2024/04訪問

1回

稲荷町髙はし

稲荷町、上野、入谷/日本料理、創作料理

3.44

78

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

ホタルイカが、豊漁との事でランチの天ぷら食べに行きました。 本日の刺身覇、鯛と湯葉。 天ぷらは、全体的においしいのですが、ホタルイカは、天ぷら以外の、刺身とかの方か美味しいと思います。 でも、こちらのお店のランチはとても素敵なので毎月行こうかと思ってます。

2024/04訪問

1回

坊々樹

錦糸町/日本料理、海鮮、居酒屋

3.46

179

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:5.0

12時15分頃は、満席でしたが5分くらいで着席出来ました。 本日の日替わり(写真撮り忘れ)は鯖とハラス明太子あえ。 こちらを注文。 これで1000円はコスパ最高と思います。 錦糸町に行った時のランチはこのお店と決めてます。 店内で、お弁当を食べられます。 オススメ3種類のお魚にしました。 竹輪天ぷらも着いてます。 小さく見えますが、結構ボリュームあります。 小鉢は、マグロのたたき。 とっても美味しく頂きました。 テイクアウトのお弁当も、ランチタイムのみだけど、 夕飯にも食べたい。

2024/03訪問

2回

sangria 青山店

表参道、外苑前、明治神宮前/スペイン料理、イタリアン、フレンチ

3.46

209

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:5.0

ランチコースは、とってもお得です。 前菜は、ワンプレートですが、量も種類もタップリ。 スペイン料理定番のジャガイモが入った卵焼きもふわふわで美味しいです。 パエリヤも親類が選べます。 6人だったので、魚介と、チキンとキノコにしました。 どちらもとっても美味しいです。 デザートも飲み物まで付いてます。 クリームブリュレでしたが量が多くて大満足です。 ランチタイムのワインもあります。

2024/03訪問

2回

浅草 天彩

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/天ぷら、天丼、海鮮

3.42

89

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

浅草に行って、本当はかき揚天丼が食べたかったのだけど、、目当てのお店はお休みで、、 通りがかりのこのお店のランチメニューのお値段に惹かれて入店しました。 11時30分ピッタリくらいに行ったら順番に案内てるところでした。半分位は外国人客。 卵と穴子が入ってる特選にしました。 穴子も大きくて食べ応えあります。 これは、コスパ最高です。 日本酒のメニューも充実してて、 新政の【コスモス】頂きました。 大変美味しゅうございました。

2024/02訪問

1回

天麩羅バル 秋光

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/天ぷら、天丼

3.23

57

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

昼から飲めます! 日本酒飲み比べ、3種と5種があります。 メニューの中から好きなものを選べて、とてもお得です。 お昼なので、3種にしました。 昼だけの限定天丼もとってもお得。 この日は、海老、白身、鯵、さつまいも、大葉、カボチャでした。 11時からやってます。

2024/02訪問

1回

tonkatsu.jp 表参道

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

tonkatsu.jp 表参道

表参道、明治神宮前、外苑前/とんかつ、食堂、揚げ物

3.69

481

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

平日ランチ狙いで、開店前の11時20分に行きました。運良く?1番。本日は、岩中豚。 この銘柄豚は3回目だけど、 上ロースとヒレのランチにしました。 今まで食べた中で1番美味しいと思いました。 他店の同じ岩中豚とは比べ物にならないくらい美味しい。 コスパ最高です。 また、平日ランチ行こうと思います。 お正月のお昼なので、ロースにヒレカツつけました。 とっても迷ったのだけど、相談の上 【諫美豚黒豚プレミム上ロース】と【伊豆の極ミニひれ】にしました。 ヒレは、言うことなしの最高です。 ロースも、脂身がほとんどなかったのですが、もう少し、脂があっても良いと思いました。 本当に美味しいお肉を食べて幸福になりました。 伊豆の極のロースを注文してる方が多数いました。 私は、ヒレカツがクセになりそうなほど気に入りました。 次回も、ミニひれを追加しようと思ってます。 仕事帰りにふらっと行ったら、満席で8時まで席がないとの事で年末に予約しましたが、その日は仕事になり、急に電話したら、5時30分が運良く1席有り訪問しました。 本当は、静岡県の金子氏の銘柄を注文予定だったのが、 【あわ雪ポーク】がバランスが良いとのマイスターのアドバイスを聞いてそれにしました。 本当に脂と赤身のバランス良く、美味しくて、コスパ最高です。 大満足で年末を締めくくれました。 年始も営業してるとの事で、次回こそ【伊豆の極み】を試してみます。 3回目の訪問。 土曜日のランチタイムに行きました。 満席だったらどうしようと心配してたら、ラッキーに1席空いてました。 前回気になってたけど、未入荷だった【どろぶた】があったので、ロース180gにしました。 私の後から入店した4人が【どろぶた】をオーダーしてました。何故か大人気! 全く癖がなくてとっても美味しかったです。 もちろん、脂身も美味しいです。 この美味しさを忘れないうちに、また違う銘柄を試しに訪問しようと思ってます。 とっても暑い日が続いているので、栄養つけようと思い仕事帰りに初めて行きました。 カウンターのみですがとてもオシャレ。 女性一人でも気楽に楽しめます。 とんかつマニアのオーナーも、TVで観るより雰囲気のある方でした。 思い切って230gの岩中豚のロースかつにしました。 流石大満足。 キャベツも、赤だしも美味しかったです。 次は、どこのお肉にするか、楽しみ。 銘柄を全て制覇したいと思ってます。

2024/02訪問

5回

VIRGO 銀座

銀座、東銀座、有楽町/スペイン料理、イタリアン、居酒屋

3.46

235

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:5.0

友人と2人でドリンク2杯付きランチ楽しみました。 初めから、結構量が多くてテンボよくお料理提供されました。 平日なのに満席でしたが、サービスはとても良かったです。 ドリンクの種類も多くて、スパークリングとサングリアを注文しました。 どれも美味しくて、パエリヤも満足出来る量でした。 食べることに夢中で、写真撮り忘れてしまいました。 デザートも美味しかった。 次回は、夜にゆっくり行きたいと思います。

2024/01訪問

1回

都寿司

水天宮前、茅場町、人形町/寿司、丼

3.69

499

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

開店と同時に満席になってました。 9割のお客様が煮物丼を注文! これは本当に美味しい。 他店では、味わない丼。 特に穴子は美味しいと思いました。 汁物も付いてるのが嬉しいランチ。 また食べたいと思う美味しさ。

2024/01訪問

1回

つけ麺 道

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

つけ麺 道

亀有/つけ麺

3.88

1763

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

2回目の訪問で、塩の日でした。 1時頃だったので、並び無しでした。 醤油とは違うもので、麺の上にチャーシュー、卵、ワカメ、海苔がのってます。 これはこれで美味しいです。 塩の方がさっぱりしてるかな?と思います。 麺はやっぱりとっても美味しくて、ずっと食べてたい感じなので、次回は中盛りにします。 開店30分前に行ったのですが、5人目で道路の反対側で待ちました。(最初のグループに入る予定が残念) 開店15分くらい前に注文を聞きに来てくれてます。 開店前にお店の中から威勢が良い掛け声が聞こえたので一体何人いるのかと思ったら2人しかいない感じです。 作ってる人も、注文取る人もとても感じが良いです。 4人まとめて案内するので、2番目の11時35分くらいに着席出来ました。 カウンターに、セットされていて、麺が茹で上がるのを待ちます。 11時50分くらいには食べられました。 本当に美味しい。スープのとろとろ具合も絶妙なバランスです。 ネギ抜きだと、海苔を1枚サービスしてくれます。 前の男性は、【また、美味しくなった】と店主に言ってました。常連さんなんだと、、、 普通盛りでも、麺の量は、結構あります。 ぜんぜん塩辛くなくて、美味しくスープを飲み干すことが出来ました。 午後2時くらいだと並ばないとの事です。 次回は、2時頃行ってみます。

2024/01訪問

2回

ピッツェリア イル・タンブレッロ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ピッツェリア イル・タンブレッロ

小伝馬町、人形町、新日本橋/ピザ、イタリアン、ダイニングバー

3.63

631

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:4.5

友人が一番美味しいピザと教えてくれました。 土曜日だけランチをやってるとの事で、開店15分前に1番目で並びました。 マルゲリータを食べようと決めてたのに、季節の【蕪のピザ】を見たら、限定との事でそれにしました。 蕪は柔らかくて美味しかったです。 塩辛く感じたのはアンチョビだったと、後で気付きました。 ナポリで食べたピザよりも、本当に今まで食べた中で、一番美味しいと感じたピザでした。 平日のランチも早く再開して欲しいなぁ ピザの種類がたくさんあるので、次2~3名で行きたいお店です。

2023/12訪問

1回

菜来軒

錦糸町、本所吾妻橋/中華料理

3.49

382

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

土曜日のお昼、開店10分くらい前に到着したら、1番でした。 もちろん五目炒飯注文。 焼豚は沢山入っていたけれど、1000円はお店が結構儲けてるなぁと思います。 スープは美味しかった。 他のランチの方がコスパは良いかも? お皿が可愛い。まさに、町中華と言う感じのお店です。

2023/11訪問

1回

マッシュルームトーキョー

明治神宮前、原宿、表参道/ヨーロッパ料理、ダイニングバー、野菜料理

3.48

233

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.0

土曜日のランチに行きました(前日予約) マッシュルームプレートランチ。 バゲットとルイポス茶が付いて1600円 リーゾナブルな感じ。 コンパクトにまとまってマッシュルーム楽しめました。 ライスにしてる人もいたけど、、、聞かれなかったので、バゲットでした。 ライスでお願いすれば良かったかな?と、、、

2023/10訪問

1回

とんかつ山家 御徒町店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつ山家 御徒町店

御徒町、仲御徒町、上野御徒町/とんかつ

3.66

1598

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:5.0

今回は、夜に行ってみました。5時少し過ぎに行ったらそのまま入れました。 ヒレカツ定食に牡蠣フライ1個追加しました。 牡蠣フライは、ボリュームあって食べ応え十分です。 ご飯少なめにしたけれど結構量があります。 でも、ご飯も美味しい。 コスパ最高! このお店は、ランチも同額なので夜の方が並ばず、落ち着いて食べられると思います。 が、カウンターにつめつめです! コスパ最高です。 2人で行って、ロースとヒレカツ大にしたのでけど、ヒレカツ大は食べ応えあってこのお値段では他店では食べられないと思いました。 夜も、同じお値段なら夜の方がお得と思う。 お昼は、行列ですが何故か外人9割。

2023/10訪問

2回

Brianza 6.1

六本木一丁目、神谷町、赤坂/イタリアン、パスタ

3.46

198

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:5.0

マルゲリータピザが食べたくて、コンサートの前の食事をしました。 店内は、白いテーブルクロスかかっていて結構高級感があります。 パンと、セッボリーニとグリッシーニが、提供されるのですが。これがコベルト代で550円です。 チケットサービスでスパークリングワイン頂けますが、料理とドリンク1杯はオーダーしなければなりません。 ピザの焼き加減は、私の好みでしっとりしててちょうど良い薄さでした。 辛いオイルもとても美味しいです。

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ