孤独の社長さんの行った(口コミ)お店一覧

孤独の社長グルメ旅日記

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 23

未蔵や

本所吾妻橋、とうきょうスカイツリー、浅草(東武・都営・メトロ)/居酒屋、ろばた焼き、海鮮

3.22

25

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

入店後、 店内の日本古来の(名前が分からない) 模様がたくさん。 まず居心地が良いのと、 今日のおすすめのお刺身。 本マグロの赤身と中とろ1200円。 何でこの値段? て感じで安すぎる。 巨大椎茸の料理(酔っぱらって忘れた) 牛串焼きのシャリアピン 玉ねぎの酵素で柔らかく。 おすすめのツボ鯛は 脂が乗りまくって、 外はパリッと中は脂が残る焼き加減。 プロですね! 漬け物に、 穴子の一夜干し、 醤油付けるとしょっぱいので、 わさびだけで最強おつまみ! 二人でキンミヤボトルいれて14800円。 激安ですね! おすすめです。

2024/02訪問

1回

トラットリア・イタリア 品川店

品川、北品川、天王洲アイル/イタリアン、パスタ、ピザ

3.39

230

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

今日は品川のトラットリアイタリア品川にお邪魔しました。 初っぱなから イタリアのビールからサングリア飲み タイのカルパッチョ、 チーズの盛り合わせ、 ルーコラピザ、 デカンタのサングリア、 ハウスワインのボトル、 ブルスケッタ、 サルシッチャ、 画像に無いけど、 しらすのアーリオオーリオパスタ 占めて2万円。 店のお兄ちゃんが良いやつ! 御馳走様でした。

2024/04訪問

1回

板前割烹 石のだ

新小岩/日本料理、海鮮、うなぎ

3.14

12

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

昨日は新小岩駅から少しはなれた 石のだにお邪魔しました。 と言うか、 行きつけでここもマスターと仲良しです(笑) 最近、 土日は絶対予約が取れなくて、 水曜日の夜なら多少空いているので 予約して久しぶりに伺いました。 昔から、 食べ歩きはしますが、 食べログは最近始めたばかりなので メニューとか撮り忘れたり 食べて、思い出して撮ったりと 食べかけが多くてすみません(笑) 昨日はまず本マグロの中とろ(確か1800円)から初めて(仕入れによって本マグロ、南インドマグロ、キハダマグロになったりします)、 次に衣かつぎ(確か500円)を頼み、 アワビをバター焼き(確か1900円)に変更してもらい、 子柱のかき揚げ(980円)、 食べ終わりにキッチンペーパーが鶴なのに築きました! 最後にキンキの塩焼き(確か2800円)を頼みました。 大将の目利きが良いので、 マグロが旨い! 衣かつぎは最近出している店が少ないので 貴重ですね! アワビのバター焼きも柔らかくて私の好物です 子柱は北海道産の子柱でサクサクて大振りの子柱でとても美味しいです!(アワビのバター焼きの残りのソースに付けて食べると絶品) それと、 キンキの塩焼きも私の好物で 脂が良く乗っていて最高に旨い逸品! これに、 ジンロのボトル一本とウーロン茶と氷を頼んで 13000円きっちりでした。 ご馳走さまでした。

2024/01訪問

1回

寿賀多

新小岩/日本料理、居酒屋、海鮮

3.14

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

今日は寿賀多さんにお邪魔しました、 と言っても、 常連です(笑) ここのお店は、 忘年会や新年会や集まりで利用するお客さんが多く 、 いつも賑わってるイメージです。 2代目マスターと3代目マスターと ママと娘と3代目マスターのお嫁さんと家族経営です。 いつも暖かく迎えてくれます。 さつま揚げが作りたてで最高に美味しいです。 黒豚ローストポークとこの日は氷見の寒ブリを食べました。 お腹一杯にしたい人は唐揚げを食べてください。 きっと満足すること間違い無しです!

2024/01訪問

1回

和食・酒 えん 品川ウィング高輪店

品川、高輪台、北品川/居酒屋、日本料理、日本酒バー

3.31

246

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

接客がクールな店。 日本語が流暢とは言えない外人の店員さんと 日本人のクールな接客な店。 食べたごく一部ですが、 料理は無難に美味しいです。 特に唐揚げの昆布だしは美味しい! 一人辺りの金額が行ってしまいましたが、 ただお酒を飲みすぎただけです、 料理の逸品辺りのコスパは高すぎず安すぎず いや、 ちょっと高いかな。

2024/01訪問

1回

つくし

新小岩/しゃぶしゃぶ、すき焼き、居酒屋

3.21

11

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

今日は35年前から通っている、 新小岩つくしさんに久しぶりにお邪魔しました。 私は昔から注文が決まっていて つくし鍋を2人前注文します。 (美味しく食べるコツは火加減を必ず調節する!灰汁を兎に角取る!) お肉の質も変わらずに美味しい! スープに野菜の旨味が出ていて 至極の逸品です。 私はお肉二人前では足りないのでもう二人前追加して、 金宮のボトルと烏龍茶にマスターのシゲさん特製のからすみを大根に挟んで食べるともう幸せ~ 2人で2万円ちょっとでした。 昔よりかはやっぱりお肉の高騰などで 値段が上がってますかね。 今日も美味しかったです。 御馳走様でした。 つくし鍋を食べに伺いました。 この店は、 幼少期の時からの行きつけで いつもつくし鍋を食べています。 元々は銅鍋を使っていて今はステンレス鍋で 電熱からか野菜の旨味が少し落ちたように感じます。 お肉も、 肩ロースだったのが、 脂の多いリブロースになったり、 しゃぶしゃぶでさっぱり食べるのが私は 好みでした。 でも、 お店の大将も気さくで、 いい人なので大好きな店の一軒です!

2024/05訪問

2回

鳥の小川

錦糸町、住吉、亀戸/焼き鳥

3.35

49

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

今日は錦糸町の鳥の小川さんにお邪魔しました。 平日の17時オープンと同時に入店なので お客さんはいませんでした。 入ってここは何年ぐらいやっているんですかって 話を掛けると、 長くても50年ぐらいかなって思っていたのですが 何と105年(確か) 今のマスターは4代目だそうです。 まずはキンミヤの飲みきりボトルを注文、 おすすめの鳥煮込みを注文、 鳥もつはさっぱりとした味付けで 意外とコッテリした味付けが多い中 珍しいですね~ 柔らかくとても美味しかったです。 次に定番の5種盛りを注文、 連れとの話で盛り上がって 種類は良く把握していませんが どれも美味しかったです。 次に、 たまたまを注文。 うずらの卵、キンカン、つくねで タレで提供されましたが ここのタレは甘めのタレが多い中 さっぱりとしていくらでも食べられちゃいます(笑) 希少部位の、 ささみにハラミも注文したのですが、 お酒と話に夢中になり食べ終わって 写真撮りしていない事に築きました(笑) 私的には、 ささみがナンバーワンです。 パサつきもなくジューシーで 焼き方が上手い! 2人で8250円と立地的にリーズナブルでした。 美味しかったです、 御馳走様でした。

2024/05訪問

1回

中華そば専門 邦ちゃん 新小岩店

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.31

65

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.2

今日は、 昨日たらふく飲んで 〆のらーめんを我慢していた為か 無償にらーめんが食べたくてと言いつつ 軽い二日酔いで胃もたれ気味なので、 邦ちゃん一択で、 日曜日の11時12分到着で 3席空き(意外と混んでる) 特上中華そば(1100円)をポチ! 勿論、 麺固め! 程無くして着丼、 今日のスープはどうかな~ 二日酔いにしては、 今日のスープは少し塩味がキツい 前回はちょうど良かったが、 今日は返しが少し多いかな いつものように天地返しで チャーシューを暖めて、 二日酔いにはちょうど良い、 モモチャーシュー 意外とペロッと 今日も御馳走様でした。 今日は少し二日酔いなので お酒はやめて、 新小岩に出来た邦ちゃんらーめんに来ました。 大盛特上中華そばとデフォしないで塩が好きな私は塩の味変無料を購入。1300円。 丁度 17時05分について2席空きが有ったので 直ぐ座れました。 時代錯誤かもしれませんが、 20歳そこそこの女の子二人で作っていて、 湯切りは麺が横から出ちゃったり、 しっかり湯切りが出来ていなかったり、 ぎこちなさ100%で少し焦りました らーめんてマニュアルが無くて、 麺の出来やスープの出来で味を濃くしたり 薄くしたり、 チャーシューが多ければチャーシューの塩味が強くなる分計算してスープを少し多めにして調節したり。 それが無いから多分美味しくない。 らーめんが来てビックリかなり大きめのらーめんどんぶりに麺、豚ももチャーシュー、ゆで卵、のり 食べ始めたら麺の量にビックリ! 意外と大食いの私でも食べきれるかなって頭によぎりました スープは清んだ豚清湯で、 塩味がかなりキツくてしょっぱい 旨くないコシの無い麺 脂の無いパサパサなチャーシュー 何の変哲もないゆで卵、 残すことだけはしたくないので 無理矢理食べましたけど、 もう訪問はないですね。 相当胃袋に自信がある方以外は 大盛はやめた方が良いです。 多分麺にコシが無くて 量食べていると食間がなくて飽きてくるんだと思います。 ※追加 味のセンスは良いので、 どうしても作り手が違ったらと思い、 リベンジしに日曜日11時オープンと同時に入店。 客は私の前に一人、 今日は男の作り手二人、 今回はチャーシュー麺にネギと卵トッピング 1300円。 勿論前回の事もあり、 ノーマルに醤油に麺カタで注文。 程なくして着丼、 スープを一口、 旨い! 麺スルリ・・旨い 前回のとんでもなくしょっぱいスープとは一転、 スッキリとしたスープに固めのツルッとした多加水麺にバッチリ合う。 チャーシューも私の拘りで、 直ぐに天地返しをして、 チャーシューに熱を通し柔らかく味わう。 途中ちょびっとだけコショウを入れましたが、 にんにくも邪魔になるので、 ノーマルが一番好ましい。 リベンジ成功、 星を3から4にアップグレードしました。 前回の作り手の女の子ごめんね。

2024/05訪問

2回

チャンプ

錦糸町、住吉/パスタ

3.06

48

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

鳥の小川さんで 焼き鳥を食べた後に、 少し暖かい物を胃袋に入れようと思い、 何十年ぶりかに伺いました。 でも、 ウーロンハイを注文(笑) 胃を暖めるためにアメリカンコーヒーも注文、 連れはウーロンハイと紅茶を注文。 実はここは、 パスタも美味しいしピザなんかも美味しいです! 私のお勧めはシーフードグラタン! ピザは生地から手作り パスタは出来合いを使わずに作ってあって グラタンも市販の物を使わずに 生クリームと牛乳の味がして 本当に美味しいんです。 大手イタリアンのファミリーレストラン のように出来合いの味はせずに 美味しい店です。 こう言う丁寧な店は 長く続けて欲しいですね。 御馳走様でした。

2024/05訪問

1回

大衆酒場 伊勢元

亀戸水神、大島/居酒屋、食堂、鍋

3.32

31

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今日は 亀戸9丁目の伊勢元さんにお邪魔しました。 25年前から知っているお店ですが 地元に良いお店がなくなったので バスで遠征しに行きました。 メニューは以外とアップしている方が多いので 私は、 普段見えないトイレを撮影しました と言うのも、やっぱりトイレ回りが綺麗なお店は 料理やカウンターにも気を配っているかなって思います。 聞けば、 今はお兄さんと妹さんの兄弟で切り盛りしているみたいです。 安いのは勿論、 お酒が濃い 嬉しいのですが、 私は長く楽しみたいので 薄目で注文。 料理はとびきり美味しいとは言いませんが 毎日通えるようなお店です。 良い時間をありがとう御座いました。 御馳走様でした。

2024/04訪問

1回

こたな木

一之江/居酒屋

3.18

10

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今日は、 一之江のこなた木さんにお邪魔しました。 一之江駅から少し離れています。 比較的ゆっくり飲める店で、 テーブルにトイレに綺麗にされている事に好感を持ちました。 お刺身の盛り合わせに、 今時期の空豆に 銀ダラの煮付けに 唐揚げ(食べ終わって写真撮るの忘れた事に築きました笑) ふき味噌おにぎり2つ ジンロボトル入れて、 ピッタリ1万円でした。 マスターの人柄も柔らかくいい方でした、 またお邪魔させていただきます 御馳走様でした。

2024/04訪問

1回

かいざん 新小岩店

新小岩/ラーメン

3.54

328

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:4.0

ダメだ、 終わったかも、 スープぬる ネギチャーシュー頼んで、 油多め麺固め頼んで スープぬる  天地返ししても チャーシュー柔らかくならない 真面目に作ってくれ 今日は久しぶりにかいざんに訪問。 11時過ぎなので、 ゆったり混まずに入店、 あまり載せている人がいないので、 久しぶりに、 ネギチャーシュー中盛りに味変のみそを麺カタで注文。 5分で着丼、 私はちょっと食べ方に拘りがあり、 天地返しをして、 チャーシューとネギをそこに沈めます、 麺を食べ進めてその間に、 チャーシューが暖められて柔らかく スープに脂分が溶けて美味しくなるのと、 ネギに軽く火が入り 麺とのバランスが良くなるからです。 肝心の味噌は、 味噌が主張するわけでもなく、 バランスが良いんです! 一度、 お試しする事をお勧めします。

2024/04訪問

2回

星乃珈琲店 錦糸町駅前店

錦糸町、住吉/喫茶店

3.10

89

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

星乃珈琲店 錦糸町駅前店にお邪魔しました。 エレベーターを上がってドアが開くと 喫茶店のチリンチリンと 音が鳴って何だか懐かしい演出。 あいにくの満席で 5分ぐらい待つと直ぐ席に通されて 一席一席ソファー席の背もたれの高さがあり 個室感が有ります。 他の席も、 他人の目をそこまで気にせず ゆっくり出来る仕様になっています。 さすが世界の星乃! オリジナルブレンドが美味しい! ゆっくり過ごす事が出来ました、 御馳走様でした。

2024/06訪問

1回

ろばた焼き 海賊

錦糸町、住吉、菊川/ろばた焼き、海鮮、居酒屋

3.44

139

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

今日は3年ぶり位に錦糸町の海賊へ、 この店も25年前位から通ってますけど、 もはや違う店。 ジンロのボトルがあったのに無くなって まず一杯ウーロン杯を頼むと薄い! 450円でこの薄さだと10杯は飲めてしまうので 考えに考えてていいちこのボトルなら有ったので いいちこボトルに水を頼んだらちっちゃい水ボトル(汗) 金稼ぎに走ってますね。 カットレモンを絞って飲みました。 シマアジの刺身も980円でペラペラ5切れ、 湯葉はまあまあ、 椎茸は450円でこれもまあまあ じゃがバターは450円で結構な大きさだけど バターが少なめ(もっと気っ風良くして欲しい) 焼き魚もお勧めの味の塩焼き、 普通かな。 焼き鳥はビックサイズなんだけどそこそこの値段で 味は結構美味しかった。 日本酒を多く取り揃えてあるので 日本酒好きな人にはいいかも。 なんにしてもインバウンド客で儲けようって腹がみえみえ。 私はもう二度と行かないし お勧めしない。 二人で12130円。 御馳走様でした。

2024/04訪問

1回

福楽

平井/中華料理

3.02

12

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

今回もまたまた、 お酒を飲んで途中からの 写メになります。 最新のメニューがなかったので とりあえずドリンクメニューを写メしました。 食べ物は、 画像にはないのですが、 レバニラ炒め、 鶏の唐揚げ(臭みがなく量が多い) 餃子(水餃子を焼いているためもちもちで美味しい) ですかね。 中国人の夫婦でやっていますが 奥さんが、 いわゆる客を呼び込む天使的な人で 優しいし、 気遣いができて、 いい人でした。

2024/03訪問

1回

ふくよし

船堀、一之江/日本料理

-

1

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

画像は撮りずらかったのですみません。 正直、安くはないし、 メニューに金額がないので 良く分かりません。 ※私の金額の推測です。 お会計は正しいです。  ジンロボトル一本 2000円 氷とウーロン茶ペットボトルで1500円 唐揚げ1250円 おでん1250円 マグロの刺身1500円 めざし500円 お通し、茄子のからし和え500円。 頼んでお会計は8500円。 追加 今日はボトル無し、 お通し菜の花の味噌炒め500円 マグロの刺身1500円(本マグロ3切れキハダマグロ2切れ) 唐揚げ1250円(小さいのが6個) おでん1250円(卵、こんにゃく、はんぺん、厚揚げ、さつま揚げ) ウーロン茶と氷1500円? お会計は6000円。 後はどう受け止めるかはお任せします。

2024/03訪問

1回

九州 熱中屋 錦糸町 LIVE

錦糸町、住吉/居酒屋、もつ鍋、餃子

3.07

52

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

今日は、 連れ二人とお邪魔しました。 飲みに夢中で、 食べかけで、 写メは諦めました笑 お通しに、 超辛、昆布だし、後1つ味付け明太があって 食べ比べのお通しでした。 まず ちょっと高めのもつ鍋を注文して(一人前で2、3人前です!) 野菜たっぷりのもつ鍋でしたが、 もつが煮込むとメチャクチャちっちゃく汗 その分スープは美味しくなりましたが。 鉄鍋餃子と博多名物鶏皮串 長芋明太と 600ミリのキンミヤ一本と締めのチャンポンで 占めて13000円でした。 画像無しで済みません。

2024/02訪問

1回

らーめん 弁慶 新小岩店

新小岩/ラーメン

3.38

89

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ダメだと分かっているのに 飲んだ帰りに、 醤油チャーシューメンをギタで注文。 オープン当初伺った時に 味のブレがかなり有って 2度と行くまいと思ったのですが 夜遅く日本人の店長が作っていた時に 入店して食べた時は 流石に昔を思い出しました。

2023/04訪問

1回

銀波 新宿東口店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.41

313

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

8800円の3時間飲み放題コースを頂きました。 店の雰囲気や従業員の接客は良いのですが、 料理が、 値段に見合わない! 量が少ない!

2023/07訪問

1回

ちゃんこ道場 本店

両国、森下、蔵前/ちゃんこ鍋、居酒屋、海鮮

3.35

69

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

もはや違う店! お通しは、 見ての通り、 何となくしくじったことに築きました、 ぶりの刺身900円で頼みました、 ちゃんこの鶏と鴨のミックスで 多すぎて食べられないので少なめにして貰いました 鍋の量はうどんを〆にしてちょうど良かったです。 お酒が飲みたいので飲みましたが、 ネットに全て載っている ぼとるは無くウーロンハイをひたすら450円で 頼みまくりました。 焼き鳥や鰻の串その他 全く無いです。 彼女誕生日だったのですが、 鍋のキンカンは冷凍だし、 鍋事態は美味しかったけど 寺尾辺りに行けば良かったと後悔

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ