孤独の社長さんの行った(口コミ)お店一覧

孤独の社長グルメ旅日記

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 41

一休庵

調布、布田、西調布/そば、うどん

3.49

270

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

12時ちょっと過ぎの入店、 お客さんはそこまで多くなく(平日) ゆったり座れました。 今回は、 前から食べたいと思っていた くるみタレそばです。 大盛にすると盛りが二枚付いてきます、 クルミの濃厚なタレに お蕎麦が絡んで最高です。 デザートにそば団子のゴマだれをチョイス。 とても美味しく頂きました。

2023/12訪問

1回

鶏節麺 かびら

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.36

50

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

今日は船堀と新小岩のちょうど間に有る かびらさんへ来ました。 11時30オープンなのでちょっと前に到着で 前に6人待ちでした、 オープンと同時に入店、 私は特製中華そばと大盛(1200円) を注文。 カウンター席に通されて、 2人の女性で切り盛りで、 料理はワンオペなので結構時間が掛かります。 待つこと、 15分位で着丼。 まず目で楽しみ、 スープを一口! ここ最近食べたらーめんの中で抜群に美味しい! 鶏白湯と鰹節のダブルスープで 鶏白湯と鰹節のバランスがめちゃくちゃ良い! 香味油に鰹油を使っているとの事で スープにコクが出て、 鶏白湯が強からず、鰹節が強からず バランスが抜群に良い! 煮卵の味付け加減も湯で加減も抜群 麺のタピオカ麺も多加水麺でつるつるでとても良く合う! 箸休めで、 小松菜、メンマ、つくねと食べて また麺に戻る 低温チャーシューは美味しいけど 私的には低温ではなくて肩ロースの食べごたえの有る チャーシューの方が好きです。 でも、 余分な油を考慮してか 低温チャーシューとのバランスも良い! 最後とスープも飽きが来ないように 刻み紫玉ねぎがアクセントで スープを全て飲み干してしまいました。 人それぞれの味覚がありますが この店は、 この先、 繁盛店になると思います、 今の内に、 他のメニューも食べておこうと思いました(笑) とても美味しかったです 御馳走様でした。

1回

マッジョーレ

錦糸町/ダイニングバー、イタリアン、パスタ

3.45

133

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

平日の一時過ぎに店に入店、 タリアテッレが食べたくて伺ったのですが ランチは提供していないとの事で 仕方なく、 下町ランチコースを注文、 ポップオーバー(パン)これがとても美味しかった! それから、 カラスミのパスタも家で作るパスタとは全く大違い 、アルデンテでとても美味しい。 豚ヒレのバルサミコ酢ソースも柔らかく 甘味のバランスも良く美味しい。 デザートも凝っていて大変美味しかったです。 今度は、 夜にタリアテッレを食べに行きます。

2023/04訪問

1回

喜多方食堂 磯崎

船堀、西葛西、葛西/ラーメン

3.48

74

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

12時半頃伺いました、 お店はとても綺麗で清潔ですし 接客もとても良いです。 口コミに無いので 投稿します。 醤油らーめん背脂玉ねぎ入り チャーシュー、煮卵、大盛トッピングです。 更に、 限定の極太麺変更です。 極太麺にしたのは、 背脂入りにしたので、 スープに負けないように麺をチョイスしました 、 背脂の甘味と玉ねぎの辛みとアゴだし醤油のスープが 良くマッチしていて完成度の高いらーめんです!

2024/01訪問

1回

麺や えいちつー

西葛西/ラーメン

3.39

89

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日は西葛西駅のえいちつーさんにお邪魔しました。 平日の11時35分、 空席あと2席で入店、 店の感じは落ち着きの有るお店で、 何にしても、 お店の店員さんとオーナーの礼儀正しさ、 とても気持ちの良いお店です。 注文は 看板メニューのえいちつー麺(1300円) 魚変玉のフル(350円) コスパは少し高いけど、 ゴッツイ量がありました。 えいちつー麺は、 豚骨醤油のかなり濃厚のトロッと系 で、麺は平打ち麺の中太麺で 良くスープとも絡んで相性が良いです、 チャーシューは肩ロースのホロホロチャーシューで バラだとモタれてしまう私にはピッタリでした。 煮卵もスープが濃厚に対して 軽い下味で抜群に美味しい。 そして、 和え玉は、 いわゆる低加水麺の極細麺で 和え玉はかなり魚粉と背脂の効いたパンチの有る 混ぜそばでした。 これも、 かなり美味しくて、 つけ麺にして食べたり楽しみましたが、 そこそこ大食いの私でも えいちつー麺と魚変玉のフルはちょっとキツかった ハーフぐらいがちょうど良いと思いますよ。 礼儀正しくとても美味しいらーめん 御馳走様でした。

2024/05訪問

1回

中華そば 一颯

新小岩/ラーメン

3.62

347

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

オープンして間もない頃、 行ったきりで、 久しぶりに、 煮干しのダブルスープが食べたくなって 伺いました。 日曜日の11時05分で カウンター2席空いててぎりぎり座れました。 肉そばの中盛り麺固めの煮卵と 煮干しの魚介に海苔の磯の香りをプラスしたら 美味しいと思い、海苔プラス。 チャーハンの小注文。 思い出したのたのが、 提供スピードが遅い事。 マスターが一人で作っているので 仕方ないのですが、 前回もらーめんを食べ終わってから チャーハンが提供されたの思い出しました(笑) 今回は少しゆっくり目にらーめんを食べて 残り五分の1の所でチャーハン登場。 何とか間に合った(笑) 煮干しのバランスは良いけど、 やっぱり、 チャーハンとらーめんスープが少し塩味がキツい印象。 海苔はバッチリはまりましたね! チャーハンもシンプルなだけに、 火加減、炒め、水分量油回し ベストで美味しかったです。 御馳走様でした。

2024/03訪問

1回

いきなりステーキ 錦糸町店

錦糸町、住吉、菊川/ステーキ、ハンバーグ

3.08

95

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

今日のランチは久しぶりに、 いきなり!ステーキの錦糸町店に行きました。 13時過ぎの為すんなり入店。 ガッツリ食べようと思い、 リヴロースステーキの300gをライス大盛りで注文、 リヴロースは初めてでしたが 繊維に沿って切って しっかりと噛める、 噛めば噛むほど旨味が出るお肉でした。 400でも良かったかな(笑) ご馳走さまでした。

2024/02訪問

1回

キャラバンコーヒー 船堀店

船堀/喫茶店、カフェ

3.05

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

映画の待ち時間に船堀タワーの一階のキャラバンコーヒーにお邪魔しました。 横浜ナポリタンなるものを注文しました、 以外にも甘味と酸味のバランスの良い スパゲティーが食べられました。

2023/05訪問

1回

ピッツェリア カフェ&BBQ Cielo y Rio ヒガシ テルミナ錦糸町

錦糸町、住吉/イタリアン、ピザ、バーベキュー

3.47

208

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

1時過ぎにお店にお邪魔しました、 平日のお昼過ぎのため そこまで混まずには入れました、 ランチのマルゲリータピザやパスタセットではなくて、 ルッコラと生ハムのピザが食べたくて アラカルトメニューで注文して ローマ風生地なのでパリッと生ハム、ルッコラ、 チーズとの愛称がバッチリです。 今度はマルゲリータピザを食べてみたいと思います。

2023/12訪問

1回

レストラン カタヤマ  錦糸町グリル

錦糸町、住吉/レストラン、ステーキ

3.46

123

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

12時頃伺いました、 平日のためかそこまで混んでいませんでした、 今回は、 ダビンチョウカットステーキの300グラムを ミディアムレアで注文しました。 赤身肉で繊維に沿って ナイフが無くてもホロホロ削げます、 一つ店員が何度行ってもニコリともせず めちゃくちゃ冷たい印象、

2023/04訪問

2回

二代目 野口鮮魚店

錦糸町、住吉/海鮮丼

3.49

243

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ここで頼むのは一択! 絶対に漬け丼をお勧めします! 本マグロやその日の新鮮な刺身が乗っています、 酢飯にしらすにとても美味しくて安いです、 今回はカキフライをトッピングに付けましたが タルタルをたっぷり絡めて頂きました。 ※追加 またまた同じメニューの漬け丼シャリ大盛り にカキフライにアサリ汁、 漬け丼は仕入れによりのる刺身が変わります 今日はインドマグロにサーモンに真鯛でした、 インドマグロもかなり良い物なので 本マグロにも引けを取りません。 インドマグロの方が単価が安いためか かなり大きくカットしてありました、 今回も満足満足でした。

2024/03訪問

1回

左榮

一之江、船堀/うなぎ

3.21

22

-

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチ時に良く伺いますが、 いつもは、 中入れ丼を頼みます、 手頃な価格ですが十分美味しいです、 ですが、 少し奮発して老松を注文しました、 かなり値が張るのですが やっぱり鰻は大きいに限ります! 味が別格で脂ののりが良く 最高に美味しかったです。

2022/12訪問

1回

鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.77

849

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

金曜日の夕方伺いましたが、 運良く並ばずに入れました。 店主は少し愛想がないけど らーめんの味は曇りの無い 淡麗らーめんで、 チャーシューや煮卵スープとバランスは抜群で 食べやすいけど、 リピート掛けたいような インパクトがない!

2023/05訪問

1回

自家製麺 啜乱会

新小岩/ラーメン

3.58

289

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

11時30オープンしてから直ぐに入店しました。 愛想が良い店員さんで、 私は、 醤油ラーメンのチャーシュー、大盛、煮卵トッピングにしました。 今回はデフォルトで背脂は追加せずに頂きました。 麺は皆さんが言っていた通り もちもちですが、 セモリナ粉のパスタみたいな多加水麺の中太のストレート麺でした、 私の好みは細麺の縮れ麺なので 少し好みとは違いましたがスープとの絡みは良かったです。 スープは少し甘めの町中華っぽいスープで もうちょっと拘りがあると良いかなって 思いました。 一番美味しかったのは、 煮卵でした。

2024/01訪問

1回

ちばき屋

葛西/ラーメン

3.67

920

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

昼の12時30分にお店に伺いましたが 行列は無し、 ですがお店に入ってから数分で 満席になりました。 注文は、 醤油のチャーシュー、大盛、煮卵トッピングにしました。 細麺が私の好みなのですが、 スープがちょっとしょっぱい! 煮卵は流石の逸品でした。 この次は塩海老ワンタンを頼もうと思いました。

2023/12訪問

1回

家家家 錦糸町店

錦糸町、住吉、菊川/ラーメン

3.49

338

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

※ごめんなさい、 写真撮って確認しなかったら ピンボケてました 今日は亀戸の天狗らーめんにお邪魔しましたが、 臨時休業との事で、 急遽、 錦糸町の家家家まで来ました。 昔から知っていましたが 食べた事が無かったので お邪魔しました。 入店前に食券購入スタイルで 特製らーめん(1200円) 中盛り(100円)をポチっ。 食券を渡すとご希望有りますかとの事で 急遽見たレビューに絶対油多めとの事で 信じて油多めに麺が細麺と太麺選べますが もちろん太麺! ライスは? との事で海苔でまきまきスタイルで 食べようと貰いました。 10分程で着丼、 とんこつ強めで鶏ガラの旨味に鶏油の旨味、 旨い! 油多めもお勧め! 麺もスープにバッチリ合っていて 煮卵も程よい味付けの半熟具合も良い! 昨晩のお酒が少しだけ残るなか 美味しく頂きました。 近くに来た際には また寄りたい店の一軒です。 あ! 店の店員のお二人が 気持ちの良い接客で気分良く 過ごせました。 御馳走様でした。

2024/06訪問

1回

中華そば専門 邦ちゃん 新小岩店

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.33

69

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.2

今日は、 昨日たらふく飲んで 〆のらーめんを我慢していた為か 無償にらーめんが食べたくてと言いつつ 軽い二日酔いで胃もたれ気味なので、 邦ちゃん一択で、 日曜日の11時12分到着で 3席空き(意外と混んでる) 特上中華そば(1100円)をポチ! 勿論、 麺固め! 程無くして着丼、 今日のスープはどうかな~ 二日酔いにしては、 今日のスープは少し塩味がキツい 前回はちょうど良かったが、 今日は返しが少し多いかな いつものように天地返しで チャーシューを暖めて、 二日酔いにはちょうど良い、 モモチャーシュー 意外とペロッと 今日も御馳走様でした。 今日は少し二日酔いなので お酒はやめて、 新小岩に出来た邦ちゃんらーめんに来ました。 大盛特上中華そばとデフォしないで塩が好きな私は塩の味変無料を購入。1300円。 丁度 17時05分について2席空きが有ったので 直ぐ座れました。 時代錯誤かもしれませんが、 20歳そこそこの女の子二人で作っていて、 湯切りは麺が横から出ちゃったり、 しっかり湯切りが出来ていなかったり、 ぎこちなさ100%で少し焦りました らーめんてマニュアルが無くて、 麺の出来やスープの出来で味を濃くしたり 薄くしたり、 チャーシューが多ければチャーシューの塩味が強くなる分計算してスープを少し多めにして調節したり。 それが無いから多分美味しくない。 らーめんが来てビックリかなり大きめのらーめんどんぶりに麺、豚ももチャーシュー、ゆで卵、のり 食べ始めたら麺の量にビックリ! 意外と大食いの私でも食べきれるかなって頭によぎりました スープは清んだ豚清湯で、 塩味がかなりキツくてしょっぱい 旨くないコシの無い麺 脂の無いパサパサなチャーシュー 何の変哲もないゆで卵、 残すことだけはしたくないので 無理矢理食べましたけど、 もう訪問はないですね。 相当胃袋に自信がある方以外は 大盛はやめた方が良いです。 多分麺にコシが無くて 量食べていると食間がなくて飽きてくるんだと思います。 ※追加 味のセンスは良いので、 どうしても作り手が違ったらと思い、 リベンジしに日曜日11時オープンと同時に入店。 客は私の前に一人、 今日は男の作り手二人、 今回はチャーシュー麺にネギと卵トッピング 1300円。 勿論前回の事もあり、 ノーマルに醤油に麺カタで注文。 程なくして着丼、 スープを一口、 旨い! 麺スルリ・・旨い 前回のとんでもなくしょっぱいスープとは一転、 スッキリとしたスープに固めのツルッとした多加水麺にバッチリ合う。 チャーシューも私の拘りで、 直ぐに天地返しをして、 チャーシューに熱を通し柔らかく味わう。 途中ちょびっとだけコショウを入れましたが、 にんにくも邪魔になるので、 ノーマルが一番好ましい。 リベンジ成功、 星を3から4にアップグレードしました。 前回の作り手の女の子ごめんね。

2024/05訪問

2回

シンフォニー東京湾クルーズ

日の出、竹芝、浜松町/ビュッフェ、フレンチ、屋形船・クルージング

3.49

436

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:3.5

今日は東京湾クルーズに行ってきました、 何度か利用していますが、 今日はフレンチのランチクルーズを予約しました。 少しリーズナブルに、 窓際確約の高いフレンチコースではなくて ちょっと安いフレンチコースで予約しました。 乗船後直ぐに席に誘導させましたが 、 1月前位に予約したためか、 窓際に通されました ちょっと得した気分。 直ぐに食事が始まります、 フレンチなのでスパークリングなのですが 今日は ビールのペールエールとペローニ(各1100)をチョイス、 スーパードライは苦味がきつめなので こっちの方が私は好きです。 料理の前菜は サーモンサラダでした、 臭みもなく大変美味しゅうございました。 次に スープが提供されミネストローネでした。 これは、 可もなく不可もなく(笑) 同時にパンの提供があり 食べ放題ではないので食べ放題にしてほしかったかな~ メインに豚肉のローストでしたが これはお肉が柔らかくとても口に合いました。 ドルチェは、 スポンジ生地のケーキとバニラアイスとフルーツ添えでした、 (どれも美味しかったのですがメニューの名前をすっかり忘れてしまいした(笑)) 一時間程で料理提供が終わり フリータイムになり船内を見て回れます、 服装もドレスコードは全くありませんし 楽しい時間を過ごせました。 2人で、 17000円でした。 御馳走様でした。

1回

横浜らーめん てんぐ

亀戸、錦糸町、亀戸水神/ラーメン

3.36

57

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日は、 亀戸の家系らーめんのてんぐさんにお邪魔しました。 日曜日のオープンしてすぐ11時に並び無し入店して 食券をてんぐらーめん中(1100円)に みんながあまりやっていない事がしたくなるので トッピングチャーシュー(300円)をポチ、 油多めが珍しく出きるので 固めの油多めをコール。 10分程度で着丼、 スープを一口、 他のレビューにもありますが、 東京の家系に良くある塩味が強め! ですが、 鶏油と豚骨強めの相性は良くて 直系のラーメン屋さん以外だったら かなりトップクラスに美味しい。 麺も開化楼の麺らしく 酒井製麺の少し短めの麺より 私はこちらの方が好きです。 煮卵もスープの味が強いからか 味付けを控えめにして、 海苔も5枚で満足。 私はトレーニングをしているので どうしてもプラスご飯と言うの殆どしませんが ご飯と一緒に海苔でまきまきしたら美味しいかもですね。 チャーシューは、 肩ロースの脂が多めな感じで ぶっちゃけ、 てんぐらーめんの大だけでも良かったかと思います。 チャーシューが最後、歳のせいかしつこくて お店のマスターも一見強面ですが 会話はしてませんが 優しい雰囲気はありました。 体調を整えてまたお邪魔します。 御馳走様でした。

2024/05訪問

1回

仙臺自家製麺こいけ屋 分店 綠栽

新小岩/ラーメン、居酒屋

3.67

201

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

今日は前回、 特肉しゃもそばを食べたので、 もう一枚看板の、 特肉こいけやタンメンを頂きに、 平日11時07分に到着、 先客は1人。 特肉こいけやタンメン(1400円)と少しパンチを効かせようと背脂(50円)をポチ、 スープが濃厚なのを考慮して 太麺の大盛をコール。 太麺なのと野菜を炒める為に 10分ぐらい待ち 着丼。 スープが左右に分かれていて、 まずはかき混ぜずに、 白いスープの方から濃厚とんこつスープで 麺が低加水麺でワシワシした食感で 私好み。 次に赤いスープの方を、 こちらは優しい辣油と山椒のパンチの効いたスープ こちらも旨い! 次に少し背脂を溶かして一口、 また背脂の甘味の効いたスープに変化、 そして天地返しで 全てをミックス。 しゃもそばとは全く真逆ならーめんで トリプルスープで味が複雑ですが、 流石日本料理の板前、 全て合わさって更に調和の取れた らーめんに仕上がってます。 私の特にお気に入りは 半熟味玉です。 これは出汁の加減がバッチリで兎に角美味しい! 今度は中華そばか、煮干し系のらーめんを 頂きに伺います。 御馳走様でした。 今日は、 新小岩駅のこいけ屋分店綠栽さんへお邪魔しました。 オープン11時で、 ちょうどオープンから5分後到着で 平日とも言う事で入店して 私だけでした、 特肉しゃも中華そば(1300円)をポチ 中太麺か細麺か聞かれるので、 デフォルトでは中太麺みたいなので中太麺で 無料の大盛で注文。 待つこと10分程で着丼、 スープを一口、 口コミで温いと言う言葉がありましたが 出汁が一番良く引き立つ75℃前後に設定してあるものだと思います。 しゃもがガツンと来るわけでもないのですが 非常にバランスの良いスープで 塩味と甘味のバランスが抜群で、 煮卵の鰹の香りも半熟具合も抜群で 中太麺は簡単に言うとちゃんぽん麺です でも、 スープの端麗にマッチしていて合う! チャーシューもスープに合わせて もも肉のチャーシューでさっぱり頂けて 自家製メンマは竹の子から手作りしているものと思います。 和食料理屋さんをしてと言う事なので、 料理人ならではの らーめんのバランスの良いらーめんでした。 次はタンメンを食べに行ってみようと思います。 御馳走様でした。

2024/05訪問

2回

ページの先頭へ