ark0000さんの行った(口コミ)お店一覧

高CPハンター

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ワインバー

開く

ジャンルから探す

すべて バー・お酒 バー ワインバー

閉じる

行ったお店

「ワインバー」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

アロッサ

神泉、渋谷、駒場東大前/ヨーロッパ料理、ビストロ、ワインバー

3.58

410

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.9

NZ料理の銀座店がお気に入りにつき、姉妹店であるこちらのAUS料理店もずっと気になっていたので週末ランチ予約をして訪問。銀座店同様、大人気で予約で満席でした。 今回は税込2800円コースを頂きました。結論、期待以上に大変高CPで大満足!!やはりアロッサさんは間違いない。頭から最後まで独創性溢れた料理、盛付・ポーションサイズ・接客もばっちり、店内雰囲気良し、価格良し、リピート確定です。冷静に考えて2800円を5品で割ると1品560円?これはとんでもないCP戦闘力では?評価3.9とします。 前菜の3皿こと緑豆のムース、野菜パフェ、カボチャの冷製ポタージュは大変喉越し良く、しかし濃厚。食べた後もじんわり旨味が口の中に広がります。このじめっと暑い日本の初夏にいいですね。特に野菜パフェは逸品。巷の海鮮パフェに負けてないです。 メインは5種類程(パスタ、リゾット、鴨、ビーフ、カンガルー)から選べます。ここは他では食べられないカンガルーを+300円で注文。鹿肉に似た優しい甘みのある柔らかな赤身で好きな味でした◎。 デザートも3種(パブロバ、AUSチーズケーキ、アイスクリーム)から選べます。AUSチーズケーキが凄い気になったのですがパブロバの中身にパッションフルーツのジェラートを使っていると聞きパプロバを注文。アロッサさんはフルーツの使い方が大変上手なのでやはり美味かったです。次回はチーズケーキを食べるぞー! ベタ褒めな一方で折角肉質が良いので、ソースはしっかりかけてくださるよりも、ブッシュ(お塩みたいなもの)同様にサイドに少なめに寄せてくれた方が有り難いかも。また野菜グリルが結構硬く噛み切り辛かったので、もう少し柔らかに調理していただけたら尚幸い。 という我儘はあるものの総じて大満足!税込2800円でこの内容は圧倒的です、ご馳走様でした!夜のアラカルトにはダチョウ、ワニもあるので洋ジビエが好きな人にもオススメです。

2024/06訪問

1回

スンガリー 新宿三丁目店

新宿三丁目、新宿西口、新宿/ロシア料理、ビアバー、ワインバー

3.53

419

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.8

ロシア料理といえばここ! 何度か訪問させていただいてます。 お店がクラシックな装飾で、店員さんもロシア系の方が多く新宿にいながら現地レストランの雰囲気が味わえます。 4680円のコースで、サーモンクレープ、パイ包みスープ、ボルシチ、ロールキャベツ、ロシアンティーというロシア名物をフルメニューで味わえます。高CPよすぎる!! アラカルトのピロシキが安いのでいつも追加注文しています。個人的にサーモンクレープが大変好みです。 このお店はだれを連れて行っても喜ばれます!

2022/12訪問

1回

レストラン・ランス・ヤナギダテ

表参道、明治神宮前、外苑前/フレンチ、ワインバー

3.54

319

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

洗練されたフレンチ! 2回目の訪問です。 重かったり、くどくなかったりで、すっきりとした味わいでこちらのフレンチは大変好みです。見た目の演出も非常に素晴らしい。 残念だったのは厨房の新人教育する怒声がお客がいるホールにも丸聞こえでした。。緊急事態宣言明けの久々の外食だっただけに残念!記念日として来店されてた方も多かった模様なので気をつけてくださいね。あとコース内容が季節変わったのに一切変わらなかったので、たいへん美味ですが今後もリピートしようか躊躇います。

2021/02訪問

1回

ウルフギャング・ステーキハウス 六本木

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

ウルフギャング・ステーキハウス 六本木

六本木、六本木一丁目、麻布十番/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー

3.68

1834

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:3.7

たまに行かせていただいてます。 どの料理もアメリカンサイズで、メインのprime steak for2/3/4はかなりボリュームあるため、他はシーザーサラダ、マッシュポテト、マグロタルタルなど軽めにしていくのを定番にしてます。 初めてprime steak for sharingを食したときは「うんま!」と一同口にしましたね。特にヒレが美味でした。 六本木店も丸の内店も正統派クラシックな内装がまた雰囲気をあげてくれます。デートだと食べきれないと思うので3人以上で行くと良いかも。店員さんも美男美女揃いです。

2023/10訪問

1回

カーサ カルマ

北千住、千住大橋/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.42

109

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.7

3080円のショートコースを頼みました。 食器は美しく、盛り付けは美しく、お料理もたいへん美味! スープがとても美味で、おかわり欲しいくらいでした笑。CP高く大満足です!他のお料理も食べてみたいので、リピート確定です!

2023/02訪問

1回

BISTRO PRIME LAMB

掲載保留BISTRO PRIME LAMB

明治神宮前、原宿、表参道/ビストロ、イタリアン、ワインバー

3.52

114

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

自分はラグーパスタとラムが好きで、ちょうど表参道付近のランチの場所を探していたので、こちらの税込3850円コースを予約して訪問。 まず店内内装はNY系でセンスよくソファよし! 肝心のお料理ですが、単純なシーザーサラダやパンもコース値段を考えると美味。特にパンは突出、高級イタリアンやフレンチやステーキハウスで出されるパンより美味でした。 お目当てのラグーパスタとラムについて。ラグーパスタはお肉しっかりで満足いくものでした。楽しみにしていたラムタルタルやラム卵黄トリュフやメインのラムは味は良いのですが、ちょっとポーションが小さすぎるかな、、味わう前に終わってしまうサイズでした。 リピートするにはラムにもっとインパクトが欲しいですね! デザートも含めて全体的にかなり小さく綺麗にまとまってるかんじです、ドーンとインパクト高めればもっとリピーターや食べログ点数あがるのではと思います。勿体無い。。表参道という土地で全皿美味で4000円未満は良CPとは思うので3.5とします。パンは本当に美味しかった、、クリームと共にテイクアウトしたいくらいでした笑

2023/09訪問

1回

キュイジーヌR

河口湖/ビストロ、カフェ、ワインバー

3.27

26

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

夕食を席予約し、アラカルトで訪問。駐車場あり。 店内はbar風でシックでセンスが良かったです。 料理はウニとコンソメのジュレ、大人のハンバーグ、ラグーパスタを頼みましたが、いずれも見た目、味良く、量もあり(パスタは2人で分けるため料金追加で大盛対応いただけました)、大変満足いくものでした。連れが大変笑顔でした。 色々な気遣いが好印象でした。 まず席予約時に「当日はコース予約客が多く、狭い席しか用意できません、またアラカルトは提供スピードが遅いかもしれません。それでもよろしいですか?」と事前情報をいただけました。 結果、提供スピードは全然遅くなかったです。席は確かに狭かったですが、逆にカウンター最奥だったので、冬場の入り口隙間風を感じることなく、周りに他お客さんが少なく、まったり滞在することができました。ウニとコンソメのジュレも1つだけ頼んだのですが、2人で食べやすいように各自に綺麗にカクテルグラスに盛り付け直していただけました。 また河口湖方面にいくことがあればリピートしたいなと思います。ありがとうございました。

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ