江戸川 花火さんの行った(口コミ)お店一覧

江戸川花火のラーメンめぐり

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

開く

行ったお店

「丼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

天丼専門 銀座いつき

有楽町、銀座一丁目、銀座/天丼、日本料理、天ぷら

3.48

366

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

特上天丼1900円。天丼は穴子と海老を食べにいくので、他の天ぷらは前座。初めきた時はがっかりしました。海老1本で私の大好きな穴子が小さかったからです。いつものように楽しみは最後にとっておき前座からいただきました。ところがめちゃくちゃ旨い!特にナスやホタル、イカなど普段気にも止めない食材がメインはれるレベルの美味でした。これで穴子と海老が出かければ5でした。普段なら野菜天丼は絶対頼みませんが、この店の野菜天丼なら食べてみたいです。天丼好きなら外れない自信があります。

2023/07訪問

1回

とんかつ ばんぶー

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ ばんぶー

本八幡、京成八幡/とんかつ、かつ丼

3.87

483

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

行列店でまさかのワンオペ

2024/05訪問

1回

はちまき

神保町、新御茶ノ水、小川町/天ぷら、天丼、日本料理

3.49

962

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

穴子海老天丼1600円。穴子と海老が大きいのが特徴ですね。ご飯もがっつりあります。衣はもちろんサクサクです。ただ定食の方がこのお店の良さが出るかもしれません。というのも定食を頼んでいる人が多かったからです。あと女性が一人で結構入ってました。常連さんが多いのかも!

2023/07訪問

1回

昭和食堂 秋葉原駅前店

秋葉原、岩本町、淡路町/食堂、カレー、豚丼

3.47

263

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

店内意外と広かった

2024/05訪問

1回

牛丼専門サンボ 神保町店

神保町、九段下、水道橋/牛丼、丼

3.43

89

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大盛りたまご味噌汁840円。大盛りのみを注文してる人多数でした。最後にいきつくのは大盛りのみなのかもしれません。 牛皿たまご1000円。牛丼屋で1000円以上は久しぶり。すき焼き風の皿。たまごをつけていただきました。さすがのボリューム。腹いっぱい牛丼食いたいならオススメです。パンパンになりました(^o^)v 並たまご味噌汁つき730円。並でも肉の量は多い。味は吉野屋に近いかも!ただ値段は高いです。チェーン店と比べるとどうしてもコスパは悪く感じてしまいます。ここくるなら牛皿一択でもいいと思います。私がいったときは半分くらい頼んでました。肉がすごいことになっているので見る価値あり!

2023/12訪問

3回

三代目 田久保食堂

船橋、京成船橋/食堂、海鮮丼

3.50

87

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

こぼれ海鮮丼2000円。バズったようなので海鮮丼です。味はついていて醤油いらずです。私は海鮮は余り食べませんが、これは様々な食材を味わえてお得感があります。ただ量はめちゃくちゃ多いので、少食な人は注意が必要です。閉店後も来店して帰されている人が何人かいたので周辺の人はよく来る御用達店なのかもしれませんね。

2023/11訪問

1回

丼達 水道橋店

水道橋、九段下、神保町/

3.48

151

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

神田カレーグランプリ。チーズ丼達カレー小盛850円。小盛安定。普通はご飯が倍になります。量は小盛でもお腹いっぱいになります。かなり良心的な設定で千円以内に腹いっぱい食べたいなら良店。メニューも多いので常連さんも多いのではないかとおもいます。すた丼すきなら間違いないでしょう。

2023/08訪問

1回

名代 白木そば

水道橋、後楽園、春日/そば、うどん、丼

3.36

56

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

鴨そば並800円。具はほぼ鴨のみ。つけ汁があつあつでした。肉そばより私がいる時は注文出てました。個人的には肉そばの方が尖っているので、店の個性がでていてすきです。 肉そば800円。一口食べた感想はかたい!こんなかたいそば始めて食べました。そば粉の比率なのかな、十割そばほほ食べたことないのでわかりません。量は並でかなり多い。この辺であまり並ばなくて入れるところもポイント高いです。タレは辛め。そば湯でわると美味しくのめます。肉は少しすくないかな。

2023/07訪問

2回

すき家 水道橋駅東口店

水道橋、神保町、本郷三丁目/牛丼、カレー、食堂

3.04

34

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

牛丼ライト大盛り600円。カロリー引くくて旨い。ご飯の代わりに豆腐とサラダが入っていて満足感もある。ノーマル牛丼ならライトの方が好きかも!ダイエット中のかたは食べてみてください! うな牛1050円。出てくるのはかなり早いです。うなぎを結構大きかったです。ただ提供スピード的に焼いてはないと思います。専門店との違いはどこ産かと焼いてるかなのかもしれません。ただ値段的にはかなりいいと感じました。うなぎと肉を交互に食べると飽きずに最後まで食べられます。他の牛丼屋のうなぎとどれくらい違うのか気になりました。

2024/01訪問

2回

日本橋 天丼 金子半之助 神田小川町店

小川町、淡路町、新御茶ノ水/天丼

3.45

522

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

豚大学 神保町校舎

神保町、新御茶ノ水、竹橋/豚丼、豚料理、丼

3.49

324

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

大学院+味噌汁1320円。でかすぎて速攻で後悔しました。肉もご飯もめちゃくちゃ多いwお腹パンパンです。味は炭火焼き?なのかかなり美味しくぱくぱくいきました。なんとか完食できました。完食すべしと豚大学の校則にもありました。さらに上の博士だかなんだかがあるようですが私には無縁のようです。普通肉ましがお腹空いているときはいいかもですね。

2023/03訪問

1回

吉野家 水道橋三崎町店

水道橋、神保町、九段下/牛丼、カレー、食堂

3.04

36

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

吉野家初からあげ

2024/05訪問

3回

松屋 水道橋店

水道橋、九段下、飯田橋/牛丼、カレー、洋食

3.04

28

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

これが一番かも

2024/05訪問

4回

新潟カツ丼 タレカツ 本店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

新潟カツ丼 タレカツ 本店

水道橋、神保町、九段下/かつ丼、とんかつ

3.60

1079

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチあいもり丼1000円。タレはケンタッキーのチキンカツサンドを思い浮かべました。カツは2枚に海老フライが1つ、タルタルソースが無料サービスです。カツは薄いのです。ランチメニューより野菜カツ?がよく注文されてました。野菜カツが1番人気なのかもしれません。次来たら野菜カツ食べたいです。

2023/08訪問

1回

カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店

神田、岩本町、淡路町/ラーメン、丼

3.72

1780

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

1番人気のメニュー。並び50分待ち。カラシビとは唐辛子と山椒のことらしいです。両方辛さ普通で注文。具は武蔵系のトッピングですかね、味も見た目通り濃い味噌です。普通でかなり辛いです。ここに来る人はこの辛さを求めてくるのでしょう。逆に辛くしないなら優先度はかなり落ちると思います。めちゃくちゃ辛いのが好きならハマると思います。

2023/06訪問

1回

鶏味座YATAI

水道橋、後楽園、春日/親子丼、からあげ

3.03

19

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

親子丼1100円。味は確かに美味しい親子丼。ただ値段は高いと感じました。もう少し安ければ選択肢に入ると思います。丸亀が近くにあり行列ができていたのでやはり値段がネックになると思います。

2023/05訪問

1回

超多加水自家製手揉み麺 きたかた食堂

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/ラーメン、海鮮、海鮮丼

3.68

876

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

期間限定のラーメンと丼、チャーシュー麺でセット価格1350。ラーメンは生姜ラーメンです。普通というのが正直な感想でしょうか。よくもわるくも想像どおりです。麺は個人的に美味しく感じました。王道の醤油を食べたい時に選択肢に入ると思います。

2023/03訪問

1回

らあめん花月嵐 妙典駅前店

妙典/ラーメン、つけ麺、丼

3.04

30

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

飯田商店のコラボラーメン食べてきました! お値段は1180円と高め。 具は見ての通りチャーシューが普通のラーメンと比べて少し多いくらいで、コスパは良くないです。 スープは有名店の塩ラーメンにかなり似てると思いました。塩ラーメン好きなら一度は食べて見ても外れはないかと思います! 花月嵐さんには限定ラーメンを中心に食べてます。 今回は辛辛魚というラーメンをいただきました。 食券を渡したときに辛さ普通か控えめか聞かれて普通でオーダーしました。 見た目めちゃ辛そう!一口食べて辛い辛い!体が暑い☀️ でも癖になるかも!またコラボしたらいきたいですね!

2021/10訪問

2回

ページの先頭へ