江戸川 花火さんの行った(口コミ)お店一覧

江戸川花火のラーメンめぐり

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 73

らぁめん 満来

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.73

2435

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

チャーシューざる1600円。新宿に用があり無性に食べたくなりました。日曜昼頃激混み。腹いっぱい過ぎて苦しいです。大盛りは2回目以降に絶対したほうがいいです。味はめちゃうまです。 待ちはなし。ちャーシューもりそば1600円。チャーシュー、麺共に量は素晴らしい。お腹いっぱいになりました。味もさっぱり系で私好み、最後まで美味しくいただけました。大勝軒に似てるかな。近かったら行きたい店ですね。

2023/10訪問

2回

銀座 篝 Echika池袋店

池袋、要町/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.60

727

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

銀座の人気店がすぐ食べられる

2024/06訪問

1回

麺や 庄の

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

麺や 庄の

市ケ谷、牛込神楽坂、麹町/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.74

1558

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

濃厚なのにドロドロしてない

2024/04訪問

1回

らーめん チキント

立川、立川南、立川北/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.65

557

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

チキンだらけ

2024/03訪問

1回

らーめん天神下 大喜

仲御徒町、新御徒町、末広町/ラーメン、つけ麺

3.74

713

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

旨い塩ラーメン

2024/02訪問

1回

喜多方ラーメン 新じま

三ノ輪、三ノ輪橋、荒川一中前/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.55

112

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

10時開店。年配の方で賑わう店

2024/05訪問

2回

あいだや

御徒町、仲御徒町、上野御徒町/つけ麺、ラーメン

3.66

413

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2種つけ汁味玉つけ麺+黒毛和牛サーロインご飯2100円。サーロインは700円?つけダレは4種から選び、魚介とにんにく醤油を選択。待ち時間午後1時半で1時間くらい待って店内へ。休み入ったからか近辺は人だらけ。ワイヤレスイヤホンなど持っていくといいかもしれません。私はアニメ見ながら待ちました。魚介は王道系で武蔵さんとかのつけ汁に近いかも!にんにく醤油は二郎系と思っていいと思います。にんにくガッツリです。サーロインご飯はでかい肉一枚でご飯の上に卵ごとかけてたまごかけご飯にして食べました。後坦々と海老のつけ汁があるので機会があれば行きたいです。

2023/12訪問

1回

八幡だんちょうてー

本八幡、京成八幡/ラーメン、つけ麺

3.55

351

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

醤油つけ麺1100円

2024/04訪問

4回

麺屋 二二一

神保町、九段下、竹橋/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.50

118

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

特製たまごつけ麺1300円。前回はなかったので注文してみました。つけ汁は粘り気がありよくある魚介系とは違ったのは良かったです。たまご麺だけとつけ汁につけて食べるのを半々でオススメしていましたが、つけ汁が濃厚なので後でたまご麺だけを食べると味が薄く感じました。ご飯がついていればより満足度は高かったです。つけ汁もこだわっているので一度食べてみてはいかがでしょうか。 特製1300円。麺は大盛無料のため大盛。前回より100円上がりましたね。並ばず入店。味は前回と感想は同じです。たまごかけ麺がチェーン店も始めたのでそちらと差別化が欲しいところ。締めのご飯の時になにか追加で入れるものが欲しい思いました。 特製1200円。できたばかりの新店です。一言でいうとたまごに特化したラーメン屋です。生玉子と味玉同時は始めてです。麺の下に汁があり、最後ごはんを入れて食べるのですが、卵かけご飯でした。最近のラーメン屋の中では値段を抑えてあるとおもいます。麺も大盛り無料とハマる人にはハマるでしょう。この辺の人気ラーメンになるかもしれません。

2024/01訪問

3回

鶏そば・鯛そば きょうすけ 秋葉原店

末広町、秋葉原、御茶ノ水/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.47

159

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

特製鶏醤油ラーメン1050円。昔爆発的に流行ったはやしだ系?ラーメン。数年前新宿で長時間並んで食べた味とほぼ相違なし。しかもこちらはあまり並ばず値段も安い。この味もチェーン店化して手軽に食べられるようになったのかもしれませんが、私はやはり好き味ですね。特に値段が気に入りました。

2023/08訪問

1回

鷹の爪

行徳/ラーメン、中華料理、つけ麺

3.59

330

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

かなり前に食べたものになります。当時職場が行徳にあるときめちゃくちゃ通いました。揚げ物がサクサクで旨辛でした。あまりにも辛くて水をたくさん飲んでいたのを覚えてます。辛いのすきならまずあたりだとおもいますので良かったら試してみてください。

2021/02訪問

1回

中華そば 満鶏軒

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

中華そば 満鶏軒

錦糸町、住吉、菊川/ラーメン、つけ麺

3.76

1891

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

塩特製1290円。私は醤油派なのですが、左上の法則に従い塩にしました。結果は大成功。スープは水と鴨だけでできているようですが、ごくごく飲めて飲み干しました。個人的に美味しい肉がたくさんある特製がいいと思います。また行きたいと思える旨さでした。

2023/07訪問

1回

麺処 八木屋

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.35

63

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

食べたくなりました。 牛スジつけ麺大盛1400円。お店の外観は昔ながらのラーメン屋。みんな牛スジつけ麺頼んでました。小ライスは無料でついてきました。一口食べて辛いと感じました。オリジナル性はかなり高いです。他のメニューは食べてませんが、ここにきたらこれ一択の可能性はありますね。中毒性はそうな味です。言ってるそばから食べたくなってきました。駅から遠いのがつらいですね。駅前にあれば有名店といい勝負してもおかしくないです。

2023/05訪問

2回

五ノ神水産

掲載保留五ノ神水産

淡路町、小川町、神田/ラーメン、つけ麺

3.72

1129

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

全部のせ大盛つけ麺1450円。一口食べて衝撃。魚をミキサーで溶かしたようなダイレクト味。好き嫌いが別れそうなほどオリジナル度が高いと思います。私はありな方です。魚好きなら迷わず食べていいと思います。ただ大盛はまじで多いので並みで様子見がいいとおもいます。万人受けはしないけどハマる人はハマるいい店だと思います。

2023/03訪問

1回

つけそば 神田 勝本

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

つけそば 神田 勝本

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/つけ麺、ラーメン

3.78

1859

-

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

待ち10人くらいで30分店に入って15分くらい、特製1300円。味は水道橋のそのままつけ麺にした感じ。麺が2種類楽しめるのはよかったです。チャーシュー丼とかは中止にしているみたいですね。人出が足りないのか時間がかかるのが難点ですね。

2023/03訪問

1回

Tokyo Style Noodle ほたて日和

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Tokyo Style Noodle ほたて日和

秋葉原、岩本町、末広町/つけ麺、ラーメン

3.90

617

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

特製つけ麺白い大盛り1500円。記帳になってからの初訪問です。味はホタテの味がつけ汁にガッツリ入っていて美味かったです。前に黒を食べた時は感動はなかったのですが、日付が空いた間にもしかしたら更に進化してるのかもしれません。黒食べて確かめたいところですが食べるまでのハードルが都内トップクラスの難度のため訪問は先になりそうです。白たべた感じだと塩ラーメンも期待できると思います。あと店主さんの接客が変わらず丁寧だったのも良かったです。 待ちは8人ほどで店に入れたのはまさかの1時間後。中に入ってみて納得、こんなに丁寧な接客のラーメン屋はみたことがない。味は流行りの昆布水つけ麺。黒を注目して特製なのでワンタンも入っていて美味しい。ただ他の昆布水の店と違いは感じられなかった。星4にしたいが、待たされやすい点で星3。最後のスープ割のお茶漬けはもう一度たべたい。

2023/09訪問

2回

王道家直系 IEKEI TOKYO

末広町、上野広小路、湯島/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.71

1101

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

15時40分くらいに到着。待ち30分くらい人気店です。チャーシュー麺たまごチャーシューご飯1200円濃いめ硬め多めでオーダー。 上手いですね。ザ家系ですね。ご飯にテーブルにあるトッピング沢山いれてニンニクましまし。 お腹いっぱいです。

2022/12訪問

1回

神保町 可以

神保町、九段下、竹橋/ラーメン、つけ麺

3.71

971

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

生姜ラーメン味玉チャーシュー1250円。美味いですね!煮干し美味かったので煮干しにしようか迷いましたがこちらがメインなんですかね?私は煮干し派ですね。こちらもかなりレベル高いので一度は食べてみてください。 にぼしチャーシュー味玉ラーメン1170円。 待ちはなしでスムーズに入れました。味は濃厚な煮干し。寒かったこともあり全部飲んじゃいました。チャーシューは量も多く柔らかくて美味しかったです。並みでしたがボリューム十分でまた行きたいとおもいました。

2023/12訪問

2回

むぎとオリーブ 銀座本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

むぎとオリーブ 銀座本店

東銀座、銀座、築地市場/ラーメン、つけ麺

3.77

3626

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

17時頃伺いました。10分くらい並んで店内へ。 特製トリプル蕎麦1300円をいただきました。麺は淡麗醤油でよく使われる麺で相性抜群!すごく美味しいです。同じ系統の店より並ぶ時間が少ないのも○

2022/02訪問

1回

麺屋一燈

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋一燈

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.82

3548

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

一味違うつけ麺 特製中盛り1650円。特製の値段が以前より上がってますね。ここは大盛りにするとつけ汁が一杯サービスになります。麺が美味しいので大盛りを頼みたいところですが、他店の特盛なみになるので初見の方は中盛りまで推奨です。 ラーメン好きなら一度は名を聞いた麺屋一燈さん。昔は並びで1時間待ちはあたりまえでしたが、今では整理券を配ってくれるのでハードルは大分下がりました。 この日は特製濃厚魚介つけ麺大盛をいただきました。大盛にするとつけ汁がもう一杯ついてきます。しかし、量は他のラーメン屋さんよりかなり多いので初めての方は中盛までをお勧めします。 魚介系ラーメンは似たような味のお店が多いですが、こちらのつけ麺は一味違うのでラーメンに飽き気味の方は一度訪れてみてはいかがでしょうか。 気になる点はお値段が少し高めなことでしょうか。

2023/06訪問

2回

ページの先頭へ