sakanaisfishさんの行った(口コミ)お店一覧

出張が多い30代男性の食事記録

メッセージを送る

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「京都府」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

本と野菜 OyOy

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/カフェ、野菜料理、スイーツ

3.29

47

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.1

昼の点数:4.2

ひさしぶりに行ってみたらなんだかリニューアルした模様。ごはんはプレートのみ、金土日のみになっていました。 せやんなー、あんなに手をかけた料理してたらオペレーションまわらんやんなー。と妙に納得しました。オペレーション回らんとなったときに、料理を手抜きするのではなくメニューや提供曜日を絞ることでなんとかクオリティを維持しようとしたということだと想像して、その気概を応援したいと勝手に思いました。 ほらー、新しいプレートになっても、ふきのとうオイルでごまかせそうなニンジンをわざわざ野菜出汁で一度炊いてみたり、テンペの高さ出すための土台もちゃんとつくった大豆フムスだったり、やたら手がかかってるもんなぁ! 京都のマチナカで仕事のときは、しょっちゅうここに来ます。 外食でしんどくならない、けど夜までちゃんと体力がもつ食事はほんと貴重。もっと流行ってもおかしくないと思うのだけど、なぜかだいだい座れる。前回はコーヒー頼んでそのまま仕事してみたけど特に怒られなかったです。 昼ごはんが良すぎたので、夜もおずおずと訪問してみた。数名で飲みながら食べる感じの想定かと思ったら、一人メシにも対応してそう。白湯麺がめっちゃちゃんとしててびびった。え、すげーサブメニューぽく書いてるけど、これのためにわざわざダシとってんの?昼のスープとなんか旨いこと使い回せるようになってんのかな。 京都出張の夜はアレだな、仕事終わってたらoyoyでビールと小皿と白湯麺。仕事終わってなかったらすけまさの餃子でぱぱっとすますとかだな。

2022/03訪問

3回

ほり場

北大路/そば

3.29

19

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ひとつひとつの完成度がとても高いと思いました。たまごと鶏のつけ蕎麦おおもりをいただいたのですが、蕎麦はしっかりした、だけどくどくない香りがあって何もつけなくてもおいしい。 つけ汁もとても丁寧。野菜のあげだしみたいなもんなんだけど、かぼちゃやナガイモはしっかり目に焼き目をつけてたり、にんじんはあげる前にいちど出汁で炊いてると思う。柚子の切り方、スナップエンドウの割き方まで意志がある。 こんなに手をかけてだいじょぶか…と心配になる店は京都ではこちらと新風館のoyoyさんですね。 一般的なお蕎麦のつけ汁とはだいぶ異なるので、人によって好き嫌いがあるかもしれません。

2022/03訪問

1回

手打うどん春日井

丹波口、四条大宮、大宮/うどん、カレーうどん、天ぷら

3.50

158

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

麺は細麺やわらかめ。好みが分かれると思います。ほかは完ぺき。誰でもうまい、ちゃんとうまい。炊き込みご飯のおにぎりは味しっかり目で単体で成立。天ぷらもお出汁もお店の清潔感もばっちり。五条大宮界隈のランチ最高峰。

2021/01訪問

1回

中華処 楊

大宮、四条大宮、四条(京都市営)/中華料理、ラーメン、担々麺

3.45

92

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.3

まぁここは美味しいですよ。やっぱり。 今回はチャーハンと餃子。それそれしっかりめの味。チャーハンのエビは茹でエビあとのせ。ひとつひとつが懐かしい感じ。 ちょっと新聞の切り抜きベタベタはってたり、どうせラーメンやろ?みたいな扱いされたり、ちょっとなじめない感じもあったけどまぁそこはご愛嬌。

2020/11訪問

1回

つくもうどん 塩小路本店

京都、九条、七条/うどん、居酒屋

3.59

720

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

京都駅構内でいちばん好きだったうどん屋さんが駅弁屋さんになっていて悲しかったけど、地下の改札出たところに新しいうどん屋さんができていました。 不思議な同線設計ですがしっかりもちもちで美味しいです。写真は特盛釜揚げ。

2020/12訪問

1回

自家製うどん さんたく

円町、西大路御池、花園/うどん

3.46

123

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

最近やたらうどんをたべています。ここはもちっと感強め。地域性と店の感じがあってる。きっと地元に愛される店になるでしょう。美味しいのだけど、タイミングが悪かったのかなんだかいろいろ不慣れ感ありました。そして全体的にやや高めの価格設定。

2021/01訪問

1回

ぎょうざ処 亮昌 新風館

烏丸御池、烏丸、丸太町(京都市営)/餃子

3.42

100

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

餃子だけどしんどくならない。ササッと夜食べたいときに行ったりします。

2020/12訪問

1回

ページの先頭へ