ひろひろひろひろひろひろひろひろひろひろひろひろさんの行った(口コミ)お店一覧

メッセージを送る

ひろひろひろひろひろひろひろひろひろひろひろひろ 認証済

エリアから探す

奈良県

開く

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「奈良県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

焼肉 三日月

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

焼肉 三日月

畝傍、八木西口/焼肉

3.76

209

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

焼肉百名店との噂で、伺いました。上ハラミやタケノコなどもとても美味しかったのですが、特筆すべきはネギ塩牛タンでした。大量にネギ塩がのった牛タンは、溢さないようにそっと焼いてレア気味で食べると大変ジューシーで、病みつきになる一品でした。

2024/04訪問

1回

豚珍館

五条、大和二見/中華料理、ラーメン、餃子

3.45

113

-

~¥999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

奈良五條で有名な中華と聞き、伺いました。オススメのちゃんぽん麺と炒飯のセットをいただきました。ちゃんぽん麺は旨みが凝縮されたスープが、太めの麺にからみ、ちゃんぽんってこんなに旨いものなのか、と驚かされました。是非、一口食べていただければとんでもない旨みを感じられると思います。

2024/05訪問

1回

ピッツェリア ランバーミル

北宇智/ピザ

3.35

42

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

この辺りの田舎で有名な洒落たピザ屋さんがあると聞き、伺いました。今回はマリナーラと肉レモンをいただきました。マリナーラはチーズが入っていないピザですが、トマトの甘味を存分に感じることができ、とても美味しいです。肉レモンもレモンとひき肉の完璧なマッチングが楽しめ、もう一度食べたいな、と思わせてくれる一品でした。

2024/05訪問

1回

ラーメン軍団 歴史を刻め 天理街道店

長柄/ラーメン

3.51

141

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

久々に次郎が食べたくなり、伺いました。やたら混んでいるなと思ったら火事で座席数がかなり減っているようでした。しかし、火事が起こった店内を一つの体験として提供しており、私はとても楽しめました。次郎もこの近辺では抜群に美味しいです。定額で食べ放題になっているので、今のうちにぜひ。

2024/05訪問

1回

ゆき亭

近鉄奈良、京終、奈良/洋食、オムライス

3.57

162

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

奈良市でオムライスが有名ということで伺いましたが、私は特ライスを頼みました。オムライスも美味しかったのですが、特ライスのシチューは絶品です。その濃厚で味わい深いシチューはオムライスに隠れた看板メニューです。是非、複数人で訪れた場合は一人はシチューのあるランチセットを頼んでみてほしいです。

2024/04訪問

1回

美食酒房 如意

大和八木、八木西口、畝傍/海鮮、ろばた焼き、居酒屋

3.62

96

¥6,000~¥7,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

美味しい魚料理と日本酒をいただきました。特に印象に残ったのはトロのお刺身で、油がたっぷり乗っており、わさびと一緒に食べると本当に美味しかったです。お店には沢山の日本酒の取り揃えもあり、オススメをいくつかいただきましたが、どれも飲みやすく、絶品でした。

2024/03訪問

1回

まりお流

新大宮、尼ケ辻、西ノ京/ラーメン、つけ麺、カレー

3.57

534

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

スープの粘度が高過ぎてレンゲと箸が立つとの噂で、上から二番目の粘度を誇る、チョモランマをいただきました。二郎系ラーメンに似た雰囲気の店内で、匂いはかなり独特です。実際に直立する箸とレンゲを目の前にするとかなり興奮しました。味も途中からチーズの旨さが病みつきになり、とても楽しめました。

2024/03訪問

1回

大和八木酒場 豊祝

大和八木、八木西口、畝傍/居酒屋、日本料理、海鮮

3.06

24

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

豊祝の日本酒は個人的に思い出があり、特に甘いフルーティーなタイプのお酒が好きです。豊祝を色々楽しめるお店はなかなかないと思います。

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ