ぷりんパグさんが投稿した創作麺工房 鳴龍(東京/大塚)の口コミ詳細

正直レビュー

メッセージを送る

ぷりんパグ

この口コミは、ぷりんパグさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

創作麺工房 鳴龍新大塚、大塚駅前、大塚/担々麺、ラーメン、つけ麺

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

お店のオープンは11時だが、整理券は8時から。複数名での入店は人数が揃ってからだが発券自体は代表者1名でよい。並んだ順ではなく発券画面にて30分ごとで時間指定が可能。
連休ではあったが7:45に並んで4組目。お店は日陰なので厳しい寒さ。優しさで7:55あたりから発券開始。
5分前にお店に戻ると、券を見せて並ぶよう促される。
店内は落ち着いた雰囲気で昨日オープンしたと言っても信じるような綺麗さ。10分程度で坦々麺着丼。
まずはスープを一口。他の方のレビューにもあったが、酸辣湯を頼んだか?と思うような酸味を感じる。よくかき混ぜて麺をずるり。細麺がスープと絡み合いこれぞベストマッチ。スープの底には丸ごと形の残ったままのナッツやひき肉がゴロゴロたっぷり。どこか異国の香りを感じさせる、表現しがたい味わい。この頃には1口目に感じた酸味は気にならなくなり、辛みの方に意識が向く。しかしながらスープはラー油が浮いたりなどの一切の分離を許さず完全にどこを飲んでも美味い状態。そして麺。意外にも量はしっかり。お箸もレンゲも止まらない。

やや遅れてチャーシュー丼が到着。
大きな器に小ぶりな上品な盛り付け。ごはんは半膳程度か。しかしドレスのように薄く切られたチャーシューはどこまでも柔らかい。そしてたっぷり。わさびマヨもたっぷり。これは頼んで正解。

あまりにもこだわりを感じる1杯に、なぜかとても体にいいものを食べた気分になった。次は他のメニューも頼みたい。

2024/02/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ