牡丹姫さんの行った(口コミ)お店一覧

デート飯♡くどき飯

メッセージを送る

エリアから探す

香川県

開く

エリアから探す

すべて 香川県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「香川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

讃岐うどん がもう

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

讃岐うどん がもう

鴨川/うどん

4.00

2145

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

日本No.1のうどん屋さんに行ってきました!11時過ぎに到着して少しばかりの行列が。でも10分前後で食べられました。 シンプルで飽きのこないお味。 私は関東育ちなので今までは醤油ベースのおうどんを食べることが多かったので、塩気のあるスープは新鮮でした。 提供はすぐで回転率もよし◎ 外のベンチで頂きます。 卵は自分で割るタイプです。 お揚げさんをプラスすると、甘いお出汁に変身です。 現金のみなので、小銭必須。

2023/06訪問

1回

日の出製麺所

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

日の出製麺所

坂出/うどん

3.98

1687

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

奇跡的にほとんど並ばずに入れました!水曜の午前中だと空いてるのかも?11:45くらいです。 回転スピードめっちゃ速いです!びっくりくり! おうどんは本館?の方でオーダーして、隣の小屋みたいなところで提供されます。 座って少しすると「かけうどん小の人ー!」と声かけられます。ちょっと緊張。緊迫感がありました。写真撮ってられない笑 テーブル上のおしょうゆや薬味を好きにかけて、いただきます。 コシがあって美味しい◡̈

2023/06訪問

1回

手打うどん たむら

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

手打うどん たむら

綾川/うどん

3.95

821

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

すいとんみたいなおうどんでした!シンプルを極めたお味。塩っけのある澄んだスープです。 内装はとってもレトロ。めっちゃ好きな雰囲気◡̈ なんだか昭和ロマンを感じます。 店主のおじさんもにこにこしててすき。 だしを自分で入れるのですが、もう豪快。トッピングももう豪快。 珍しくPayPay使えました!クレカはダメかも? 近くにコンビニもあり。

2023/06訪問

1回

山越うどん

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

山越うどん

滝宮、綾川、羽床/うどん、揚げ物

3.87

2056

-

~¥999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

猫がいて可愛かった◡̈♡おうどんを注文した後は、広いお庭でいただきました! オーダーは「かまたまうどん」。 かまたま専用のお出汁のボトルがあるので、回しかけます。 《かけすぎ注意!》的な文言あり、ひよって1周しかかけなかったのですが、二周くらいでちょうど良いかもです!そんなびびらなくてOK。 とっても広いお庭で食べられるので、なんだか気分も良かったです◡̈ 飼い猫ちゃん?がいて、それもまた良き◡̈♡ 石のテーブルや、カウンターもあるので おひとり様でも、家族連れでも楽しめます。 注文する通路は広く、ベビーカーも普通に通れてました!

2023/06訪問

1回

本格手打うどん はゆか

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

本格手打うどん はゆか

羽床/うどん

3.83

803

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

14:00前に着いて、並ばずに入れました。中は広くて食堂みたい。セルフという割には、そこまでセルフじゃないかも。店員さんがたくさんいます。 薬味だけはセルフで盛り付けなのかな。 シンプルにかけうどんの小盛り(冷たいの)をオーダー。 しっかりとしたかみごたえがあります◎ 出汁は「濃口」or「薄口」が選べたので、今回は薄口にしました。 薄口なんですけど、しっかり味があります! 濃口にしたらどれだけ濃いのだろう。。。 駐車場も大きくてgood。 ランチ時を外せばいつでも入れそうです。

2023/06訪問

1回

手打ちうどん 鶴丸

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

手打ちうどん 鶴丸

瓦町、片原町(高松)、今橋/うどん、カレーうどん、おでん

3.71

1158

~¥999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

〆ラーメンならぬ、〆うどん!香川県民は〆までうどんなのか…笑 わかめうどんとカレーうどんをオーダー。 22:30頃で並ばず入れました! 出る時には結構並んでたので、〆にはちょい早めの時間帯がいいのかも。 ワカメうどんは磯の香りでさっぱり。 でも〆だとカレーうどんがいいかなぁ。 〆感満載味濃いの良いですね。 しっかりお出汁の味も効いてて、大満足です! 店内は賑やかで心地よいかんじ。 サラリーマンの団体や、おじさま、おひとり様女子や学生さんなど、客層は幅広い!

2023/06訪問

1回

手打うどん 麦蔵

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

手打うどん 麦蔵

片原町(高松)、今橋、松島二丁目/うどん、カレーうどん、からあげ

3.85

621

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

香川のかしわうどんの中で1番美味しいと思った!絶対に絶対に絶対に行って欲しいです!後悔させない! なんといってもお肉がカリカリぷりぷりのジューシー( ; ; )♡美味しすぎて感動した( ; ; )♡ 衣が薄くて、脂っこいのが苦手な私からしたらほんとに最高でした… 家族にも友達にもすすめたい! 11:30頃に着いて、10分くらい待って入店しました。私はかしわのざるうどんです。 790円でこんなに美味しいかしわうどん食べられるなんて、私は前世で徳を積みまくったんだと思いますグッジョブ前世の私! 提供スピードも7分くらい? 早くもなく、遅くもなく。 まずは普通にそのまま食べて、うどんはもちろん美味しい。 途中からお肉には、卓上のお塩を振ってる人が多かったです。 私は食べるのが遅いので、ぶっかけうどんだとお肉に出汁がしみちゃうので、カリカリなお肉が好きな人はざるがおすすめかも。

2023/06訪問

1回

手打うどん はりや

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

手打うどん はりや

香西、昭和町/うどん

3.93

436

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

モダンなトタンの平屋のお店。並んでから食べ終わるまでに2時間くらいかかったかな?(それでもこれは混雑してるのではなくてこのお店の〈通常運転〉らしい…私は平日に行きましたが、土日や行楽シーズンだとどんだけ混むんだろう…震) それもそのはず。 おうどんは1から茹でてるのでオーダーしてから10数分かかります。お肉やイカも、オーダーが入ってから揚げていました。 ここの麺はほんとにもっちもち!コシっていうか、もっちもち!おいちぃ。 かしわは割と味付け濃いかもです。 濃いめ好きな人はおすすめっ! あと、大盛りがすごい大盛りでした!笑 大喰らいにもおすすめ〜 お味はもちろんなんですけど、なによりも店員さんの接客が素晴らしくて… なんとも言えない温かさと、優しさと、気遣いがほんとに素晴らしかったです。 妊婦さんがいたんですけど、凄く気遣ってあげていたりして。並んでいる人たちにも一言一言声かけをしていて、あんなに並んでも「あ、また来たいな」って思わせてくれます。 ※お店の外に並ぶ&日陰になるものがないので紫外線対策はしていった方がいいです!日傘必須。私は日焼けしてとんでもないことになりました ※店内は撮影禁止です。

2023/06訪問

1回

須崎食料品店

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

須崎食料品店

三豊市その他/うどん

4.02

1316

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

香川の素うどんの中でここが1番美味しかった!!ここはなんと、醤油うどんのみなんです。 10:30に行きました。並んでるのですが、回転率が良すぎてストレスを感じることなく入店できました。店内ではおうどんを受け取るだけで、食べる場所は外です!向かいにあるガレージの下のベンチや丸椅子で頂きます。 醤油うどん(小)は280円… 安い…なのに香川で1番美味しいんですから、幸せ指数が高すぎます( ; ; )♡ 薬味を好きに持って、お会計。 温玉もトッピングできます。 動線がスムーズ笑 おうどんがねー、 ツルツル感もチュルチュル感もモチモチ感も、 バランスよくて! あっという間にご馳走様! 市街地から遠いですが、行く価値アリです!

2023/06訪問

1回

釜あげうどん 長田 in 香の香

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

釜あげうどん 長田 in 香の香

金蔵寺/うどん

3.97

2867

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.4

シンプルな冷やしうどん(小) ここのお出汁、香川で頂くお出汁にしては鰹の風味がすごく強くて、関東の人に1番馴染み深い味かもです!ただ、やっぱり関東のお出汁と比較すると甘い風味が印象的。 11:30前にお店に行きました。 並んでいましたが、7分ほどで店内へ。 混雑はしてるんですが、店員さんが席の指示をしてくれるので「座れない…」自体になることはありません! 釜揚げうどんは樽?に入っていて、見た目も良いので次はそれをオーダーしたいな。

2023/06訪問

1回

うどん 一福

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん 一福

端岡/うどん、おでん、揚げ物

3.79

1155

-

~¥999

定休日
金曜日

昼の点数:3.7

ピンクのボトルがかわいい♡しっかり濃いめのかけうどんが食べたいなら、ここかな! かなり濃いめで塩っけのある出汁をかけていただきます。出しすぎ注意! それでもサラサラいただけちゃうから自分でもびっくりです。 ここは座席もあるので家族連れも多く、賑わっていました。 他にはない、大根おろしの薬味もたっぷり盛れるので嬉しかったです。

2023/06訪問

1回

ふる里うどん

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

ふる里うどん

高田(高松)、池戸/うどん

3.93

214

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

季節限定の「へべすうどん」が美味しかった♡ すだちと違ってちょみっとマイルドな柑橘。 酸っぱいのが苦手な人でもスルスルっと食べられちゃいます。 今流行りの讃岐うどんではなくて、 〈昔ながら〉の讃岐うどんらしい… 今と昔の違いはわからなかったけど とにかく!コシが!強い! 今まで食べた中で断トツのコシでした。 力強いうどんが食べたい人におすすめです。

2023/06訪問

1回

手打麺や 大島

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

手打麺や 大島

太田(高松)、伏石/うどん、そば

3.75

328

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

究極のセルフうどんはここ!自分でおうどんがあっためられて楽しい体験型のうどん屋さん◡̈⭐︎ 冷たいのが良かったんですけど、ついついザルを振るってあっためちゃいました笑 そのままシンプルなかけうどん。 私は半玉オーダーだったので破格の190円です◡̈ 少食には助かる〜 自分であっためられるのがすっごく楽しい!笑 家族連れで来ていた子どもたちも、とっても楽しそうでした。 かけうどんのお出汁の他に、醤油うどん用のお醤油もあったので、そっちでも良かったなぁ〜 お味は、家庭の味って感じで、ほっこりします。

2023/06訪問

1回

i am.

瓦町、片原町(高松)、今橋/カフェ

3.03

10

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

くすみカラーの店内がむっちゃかわいい( ; ; )♡ インスタ映えする空間です。 1階は ソファ席×2 小テーブル×2でした。 2階もありました。 ドリンクもシンプルなカップでかわいい♡ アフォガードのドリンクをオーダーしたのですが 甘すぎるのが苦手な私が飲めちゃうほろ苦系でした。最高! 土曜の16時くらいに行きましたが まさかのまさかの!空いててラッキーでした✌︎

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ