マチャコさんが投稿した京都一乗寺もんじ家(京都/一乗寺)の口コミ詳細

食べること大好きな主婦です♡

メッセージを送る

マチャコ

この口コミは、マチャコさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

京都一乗寺もんじ家一乗寺、茶山、修学院/もんじゃ焼き、お好み焼き、鉄板焼き

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
おすすめポイント

丁寧な仕事の出汁から作ったベースと、組み合わせる食材が絶妙のオリジナルもんじゃ!

2021/02/13 更新

1回目

2021/02 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

月島より浅草より京都一乗寺もんじ家

2020/2/11
3度目の訪問です。

関東からは距離があるので、しょっちゅうは通えませんが、美味しいもんじゃ焼きが食べたくなったら月島でも浅草でもなく私は京都一乗寺に行きます。

こちらのお店は1品1品にこだわりと愛情が感じられ、どれを食べてもハズレがありません。
ベースとなる味と食材の組み合わせが絶妙で、毎回訪れる度に「この組み合わせがこんな味になるんだ!」と驚かされます。
見た目の彩りや食感、香りなど、かなり研究されていると思います。
スタンダードな組み合わせのもんじゃ焼きももちろん全て美味しいです。


今回私達がいただいたもんじゃは

・青辛もんじゃ(期間限定)
・カニねぎ海苔(関西だししょうゆ)
・海鮮マックス(バジル味)とバケット
・ベートマチーズ(カレー味)

一品料理
・フライドごぼう(おかわりしました)
・九条ネギとせせり塩炒め


お酒色々…


フライドごぼうや九条ネギとせせり塩炒め等の一品料理もビックリするくらい美味しいです。
もんじゃをバケットに載せて食べるのも、意外な組み合わせなんですがめちゃくちゃ美味しくてハマります。

鉄板焼のお店なのに店内は清潔感がありますし、オーナーご夫妻やスタッフさん全員とても感じが良くて、本当に居心地の良い空間です。
コロナ対策もしっかり施され安心してお食事がいただけます。


かなりの人気店なので予約をされてから行かれた方が良いと思います。
オープンして間もなく満席。
その後もひっきりなしにお客様が訪れ、諦めて帰られる方が沢山いらっしゃいました。
お食事を終えた方が帰られるタイミングで運良く来店されたら大丈夫ですが、見ていたらそこもすぐ埋まってたので、どうしても食べたい方は要予約がオススメです。


毎回美味しいお食事と、楽しい時間を提供して下さってありがとうございます❤️
ここのもんじゃ焼きを食べると「お料理は魔法」だとつくづく思います。
いや、「魔法のお料理」かな?笑
今回もお腹いっぱい胸いっぱいに満たされました!
幸せです!!
(≧▽≦)


追記・店内入口の内側に漫画家の湯浅みきさんが描いた宝船の絵が飾ってあります。
可愛くて思わず写真を撮ってしまいました❤️


2020/8/4
2度目の訪問。


2018/7/28
初めての訪問。

2021/02/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ