dce8efさんの行った(口コミ)お店一覧

dce8efのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 20

さい三郎

新潟、白山、関屋/居酒屋、日本料理、鳥料理

3.59

54

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

最高のひととき、おすすめです。 新潟出張の1人晩飯。 数年振りに「さい三郎」さんに伺いました。 新潟市に泊まるなら、絶対に再訪しようと決めていたお店です。 新潟名物 鳥の半身揚げ(カレー味)をオーダーし、 待ってる間に、 みょうがのおひたし、みずの実のおひたし。 そして、 かきのもと(食用菊)のおひたし。 赤紫のヤツです。 これが美味しい! 3年程前に山形県の鶴岡市で食べたのが最初。 鶴岡では「もってのほか」と呼ばれます。 この季節しか食べられなく、 日持ちがしないので、東京でも食べられません。 さい三郎さんへ行けた嬉しさと、 もってのほかに再会出来た嬉しさで気分が上がる上がる。 ふなべたの唐揚げ、鯛きも、むかごの塩ゆで。 1人で堪能しました。 むかごのある見せは、外さないですね。 ごちそうさまです。 また伺います。

2023/11訪問

1回

魚店亜紗

長崎駅前、五島町、長崎/海鮮、居酒屋

3.55

178

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:5.0

ここは唸る、最高に美味しい!!!

2023/10訪問

1回

しょうぶ

諏訪、大村、新大村/寿司、海鮮、居酒屋

3.46

143

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

空港内の稀に見る当りのお店。 出張帰りのリムジンバスで検索し、 水曜日の夜に1人で訪問。 ビールセットでおつまみ3種類。 鯨の味くらべは、焼酎でお願いしました。 鯨のさえずりが、今まで食べた中で一番美味しい。 焼酎のロックを2杯追加しながら、 カウンターの板さんと話していたら、 こちらは空港直営店だそうです。 美味しかったです。 また伺います。

2023/10訪問

1回

鳥きん 本店

佐世保中央、中佐世保、佐世保/鳥料理、居酒屋、焼き鳥

3.57

96

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

出張にて初めての佐世保。 月曜日の夜に1人で訪問。 最初、レモンステーキで有名なお店に行ったが 21時閉店と書いてあったので20時に行ったら終わってた。 「今日はお客様が少ないので、早めに閉めちゃった」と。 残念。 で、佐世保で仕事した事のある友人に聞いたこちらのお店に。 レバー入りの鳥刺し4点盛りと芋焼酎のロック。 美味しい!!! これまで食べた鳥刺しの中でもトップランク。 キンカン串、ホロッと崩れる食感が最高。 砂ずりのえんがわ串、コリコリして美味しい。 白ネギの豚シソまき、トロッとした熱々のネギ。 〆は鯛茶漬け。 最高の晩飯でした。 初めて行ったので串のサイズが分からず鳥刺しから初めましたが、 1本1本が小さめなので、隣の方は串10本セット+ビールから初め、 その後に鳥刺しを食べていました。 「地元の方は、そう頼むのか」 次回はやってみよう。 ごちそうさまです。 また伺います。

2023/07訪問

1回

完全個室×創作和食 武蔵 真久作 新橋店

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.10

77

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

平日の飲み放題1500円はお得!

2024/03訪問

1回

大阪餃子専門店 よしこ 五反田本店

五反田、大崎広小路、大崎/餃子、中華料理、居酒屋

3.45

184

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

楽しい! 土曜日の夜、仕事帰りに1人で訪問。 レモンサワーから始め、紹興酒をボトルて頼んで、 いろいろオーダーしても、5000円行かず、 お会計は4950円 。 「うちは餃子専門店なので、まずはお通しの浅漬けと餃子1人前から始めさせて頂きます。」 から始まり、 クチコミで人気がありそうな、ミノの唐揚げをオーダー。 小ぶりな餃子、ミノ供に美味しい。 餃子をお代わりし、大葉のトッピングを追加し、 最後にメンチカツオーロラソースを頼みました。 お会計をお願いすると、 よしこシールと、よしこ金太郎飴のサービス。 カウンターの上には、沢山のサイン。 トイレには、よしこの金言。 ごちそうさまです。 また伺います。

2023/09訪問

1回

アジア料理たのんまぁ

五反田、大崎広小路、高輪台/ベトナム料理、タイ料理、居酒屋

3.20

11

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

グリーンカレーを頂きました。

2024/02訪問

1回

福祥餃子楼

五反田、大崎広小路、不動前/居酒屋、中華料理、餃子

3.02

43

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

麻婆豆腐定食 650円 ご飯大盛り無料 平日のランチに同僚と2人で訪問。 入口の感じより、店内はなかなか広いです。 熱々の麻婆豆腐、ご飯、たまごスープ、搾菜、杏仁豆腐が付きます。 これで650円はお得。 同僚が頼んだ角煮チャーハン+水餃子は、 角煮はどこに?って感じでしたが、 水餃子はニラがしっかりと効いていて美味しかったです。 フロアのお姉さんが、とても感じが良いです。 ごちそうさまです。

2024/01訪問

1回

MR.CHICKEN鶏飯店 五反田店

五反田、大崎広小路、大崎/シンガポール料理、カレー、居酒屋

3.40

142

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
祝日

昼の点数:3.3

祝日のお昼に1人で訪問。 頼んだのは、シンガポールチキンライスミックスを大盛りで。 テーブルには味変用に4種類の調味料。 祝日なので、飲んでいる方や、お子様連れの持ち帰りの方で、なかなかの盛況ぶり。 あっさりした味付けで美味しい。 味変も楽しい。 セットのスープはお替り自由。 お子様セットにはジュースも付く様だ。 +50円の大盛りでも、牛丼屋の並位の量。 もう少し欲しかったな。 飲みに来てみたいお店です。 ごちそうさまでした。

2023/03訪問

1回

肉のウヱキ 五反田店

五反田、大崎広小路、不動前/コロッケ、居酒屋、食堂

3.46

122

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

メンチカツカレー800円に肉団子200円をプラス。 普通盛りだと、揚げ物やカレーに対してご飯は少なめ。 試しに入って見ましたが、 物凄く普通。。。 メンチカツは肉汁が出てきて悪くはないです。 ごちそうさまでした。

2023/03訪問

1回

東京酒樓

五反田、大崎広小路、大崎/中華料理、四川料理、居酒屋

3.41

90

¥6,000~¥7,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

結構美味しい。 平日のランチに同僚と3人で訪問。 日替わりランチ、麻婆麺と半中華飯 1200円。 麺は細麺、ピリ辛感が良い。 同僚が食べていた週替わり3種類の中から、 2種類選んで、点心も付いて1200円も美味しそうでした。 ごちそうさまです。 また伺います。

2023/10訪問

1回

大衆食堂スタンド そのだ 五反田店

五反田、大崎広小路、高輪台/食堂、ダイニングバー、居酒屋

3.49

638

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

同僚と2名で仕事帰りに訪問。 ここの牛スジメンチカツカレーにはまっています。 酒のツマミに良し。 食事としても良し。 写真は無いですが、豆腐入りの煮込みとこれだけで、 酒を飲み、〆まで作れます。 うどんベース? のナポリタンも美味しかった。 その他、チキン南蛮、ウインナーフライなどを頂きました。 ごちそうさまです。 また、行きます。

2023/04訪問

1回

はち八 大塚本店

大塚駅前、大塚、向原/たこ焼き、居酒屋、明石焼き

3.42

245

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

上海チキンからの2件目。 たこ焼きと、明石焼きを頂き、 レモンサワーで乾杯。 30分程の滞在でしたが、楽しく飲めました。 たこ焼き屋さんは、二次会に最適ですね。 ごちそうさまです。 また伺います。

2023/06訪問

1回

タンとタン焼肉いわしげ 五反田店

五反田、大崎広小路、不動前/焼肉、しゃぶしゃぶ、居酒屋

3.48

230

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

味噌タン焼肉定食1000円 平日のランチに同僚と2人で訪問。 ツラミが売り切れていたので、味噌タンにしました。 同僚はタレタン。 ご飯は大中小同料金。 キムチとナムル、ワカメスープが着きます。 薄切りのタンが結構な枚数来るので、ご飯が進みます。 薄味のつけダレ、よく意味が分からない味で、 そもそも味噌ダレがかかっているので、 そのままのが良かったです。 ただ、ご飯がベトっとしていて好みではないです。 毎回かな?今日だけなのかな? ごちそうさまです。

2024/01訪問

1回

蕎麦五反

五反田、大崎広小路、不動前/居酒屋、立ち飲み、そば

3.44

183

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

歯応えのいい蕎麦。 平日のランチに1人で訪問。 海老・野菜の天丼とせいろ 1090円をオーダー。 790i円〜1840円と幅広いランチメニュー。 到着した蕎麦を一口。 歯応えのある蕎麦は好きです。 ごちそうさまてわす。

2023/11訪問

1回

居酒屋 松の葉

五反田、大崎広小路、不動前/居酒屋、串焼き、すき焼き

3.02

10

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

三元豚ロースステーキ定食 980円 土曜日のランチに1人で訪問。 少し広めのお店です。 作業服の方、スーツ姿の方など客層は様々。 奥では年配の方々6人組でランチしながら飲んでいました。 ご飯と味噌汁のおかわり自由。 岩塩、柚子胡椒などで風味を変えながら頂きました。 ごちそうさまです。

2023/11訪問

1回

なるとキッチン 五反田店

五反田、大崎広小路、不動前/居酒屋、からあげ、焼き鳥

3.22

236

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

いろんなから揚げが食べられるランチ。 月曜日のランチに同僚と2人で訪問。 店内はほぼ満席。 私はにんにくザンギカレー 同僚はタルタルザンギ4個定食 定食のザンギは大きいです。 いろんなソースが選べるので、 から揚げ好きには良さそうですね。 ごちそうさまです。

2023/10訪問

1回

上海チキン 大塚 小閣樓

大塚駅前、大塚、向原/中華料理、担々麺、居酒屋

3.50

333

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

日曜日の夜に4人で訪問。 お通しのマコモ。 まずこの時点で旨い。 水餃子、ニラ饅頭、上海チキン、 こちらの3種は鉄板。 その後、 空芯菜、レバー、ハツなど、 沢山食べて、沢山飲みました。 ここの酒は酔う。 そして、今回の全員の一押しが、卓上にあった豆鼓醤。 1人が「買って帰れますか?」と聞いたところ、 「中華食材屋さんにありますよ」との事。 全部美味しかった。 ごちそうさまです。

2023/06訪問

1回

ホットスプーン

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ホットスプーン

五反田、大崎広小路、大崎/カレー、居酒屋

3.75

1504

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

日曜日の13.30、待ち人1人。 先日牛すじ煮込みカレーは頂いたので、 今日はほうれん草とチキンのカレーに3種類トッピング (カレーオニオン、茹でキャベツ、ほうれん草) を加えて1,180円。 鉄板に載せて提供され、見た目はグツグツしているのだが、 チキンがぬるい。 ルーも、カレールーにほうれん草ペーストを入れましたと言う感じ。 もう少しルーを混ぜてほうれん草ペーストと一体化させて提供してくれれば美味しくなる気がしました。 ごちそうさまです。

2023/04訪問

1回

うどん酒場 乃努輿

大崎広小路、五反田、不動前/うどん、かつ丼、居酒屋

3.29

88

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.9

リベンジしましたが。 日曜日のランチに1人で訪問。 とじないカツ丼1200円。 前回、卵に火が通りすぎていたので、 作る人によるかな?と、再訪問してみました。 出てきた瞬間は表面はとろとろ。 が、 箸で切れる、箸で持ち上げられる卵。 表面以外は、やはり火が通りすぎている。 Uber Eatsの方が何人も取りに来ていたけど、 お客さんのところに届く頃には、どうなっているんだろう。 カツとニンニクラー油は美味しいのに。 ごちそうさまです。 とじてないカツ丼を頂きました。 カツは悪くないけど、 たまごの火が通り過ぎていました。 表面はなんとかトロっとしていたのですが、 中がほぼ固まっていてしまい残念。 卓上のニンニクラー油が美味しかった。 店員さん達は仲良さそうにしていたので、 たまごにしっかりと集中して欲しかったな。

2023/10訪問

2回

ページの先頭へ