とまとまとももさんの行った(口コミ)お店一覧

いとしのごはん

メッセージを送る

とまとまともも (20代後半・女性) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 67

マルタ

西調布、調布、多磨/ヨーロッパ料理

3.75

167

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-

夜の点数:5.0

自然を食べ、食を楽しみ、自然をもっと好きになる!そんな時間を過ごすことができました! 出てくるお料理は信じられないくらい美味しかったです。これまで食べたことのない、ほうれん草の根っこや野草も全て「普段食べないものにしては美味しい」とかそんなレベルではなく、「記憶に残るくらい美味しい」ものでした。 特に鴨肉のローストがボリューミーで絶品!!! お席でのコース終了後にはビュッフェスタイルでモッツァレラチーズや、焼きマシュマロや、どんぐり(!)など、長時間楽しませていただきました。 飲み物は好みや入れて欲しいものを頼むといい感じに調合(?)してくださって、これまたどれも美味しく感動しました。 また、働いている方々の楽しそうな姿を見て余計にお店を好きになりましたし、絶対にまた伺いたいです!

2024/01訪問

1回

スパイスカフェ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイスカフェ

押上、小村井、京成曳舟/アジア・エスニック、カレー

3.73

1057

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:5.0

1回目の訪問はお昼のランチでカレーをいただきました。 ココナッツカレーとラムキーマがあまりに美味しく、カレーの概念が変わりました! 2回目は絶対に特別な日に!と思い、クリスマスに訪問。クリスマスディナーコースにペアリングワインをつけていただきました。 前菜が...ビリヤニが....カレーが....!もう全てがおいしくて素敵な時間を過ごすことができました。 次回は久しぶりにランチで伺いたいです。

2023/12訪問

1回

魚熊鮮魚店と立ち飲みぼてふり

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/立ち飲み、海鮮

3.45

95

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.5

神保町にある安い!うまい!ボリューミー!な海鮮立ち飲み!!! 土曜の20時頃に伺いすんなり入ることができました。 ぼて盛り大(2,480円)、アジ刺し(390円)、カツオ刺し(390円)、タコ串(250円)、サザエ焼き(750円)や日本酒、緑茶などをいただき、2人で6,237円でした。 どれも金額に見合わないボリューム感と美味しさに大満足ですし、お腹はパンパンです。うっまー!やっすー! 特にぼて盛り大にはやっぱり感動! マグロがまず美味しすぎるし、雲丹もイクラも最高....海苔で巻いて食べて幸せ!正直、注文はぼて盛りだけでも十分満足できます。 ドリンクがセルフで自己申告制だったりとシステムもちょっと珍しくてとっても楽しい。

2024/06訪問

1回

マトリキッチン

東銀座、銀座、銀座一丁目/ロシア料理、ダイニングバー、ワインバー

3.47

130

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:4.5

東銀座にあるコストパフォーマンスがバグすぎるロシア料理屋さん。華金の夜に予約して伺いました。 私は、ピロシキ、つぼやき、サラダのセット(930円)、セットのドリンクでウーロン茶(150円)、ホットコーヒー(400円)をオーダーし、チーズフォンデュ2人前(1,200円)を3人でシェアしました。 ピロシキは具材たっぷりで揚げたて。求めていたピロシキだー!とテンション爆上がりです。 つぼやきは中身をシーフード、チーズ、緑黄色野菜、パンプキン、チキンから選べて、私はシーフードをチョイス。濃い味の具沢山シチューにパンを浸して食べる至福!! チーズフォンデュのチーズも予想以上に凄く美味しいものでした。適当なお店のチーズではなく、海外で出てくるような本格的な香りというか....チーズフォンデュのために再訪するのもありだな、というくらいには美味しかったです。 すーっごくおいしかったしボリュームも満点! ゆっくり出来る雰囲気も素敵なお店です! 強いて言うなら提供まで多少時間はかかりますが、夜の銀座エリアで3時間以上お喋りできる場所は中々なく、逆にありがたい。 3人共好きに飲み食いをして、1人2,600円ほどでした。 絶対にまた行かなくては!!!

2024/04訪問

1回

ワインの酒場。ディプント 渋谷駅前店

渋谷、神泉/バル、居酒屋、ワインバー

3.07

106

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

女3人で仕事帰りに立ち寄りました。 チェーン店だしね~と正直少し侮っていましたが、実際には出てくる食事は全て美味しく、渋谷駅前で割といつでも入りやすいという使い勝手のよさも含めてすごく良いお店でした! 注文した料理は下記とおり。これに3人とも3杯ほど飲み、合計11,000円のお会計でした。 お通し パン2種(トーストとオリーブのパン) 切り落としマグロのカルパッチョ(900円) 蒸し焼きペペロンブロッコリー(580円) かぶの塩麹マリネ 生七味和え(550円) 小さなSTAUBのあなご飯(580円) 枝豆のスモーク(480円) ピーカンナッツのキャラメルチョコ風味(480円) どれもしっかり美味しかったのですが、特に「かぶの塩麹マリネ」の梨のようなフレッシュさと、「小さなSTAUBのあなご飯」の濃厚なリゾット感にときめきました! それぞれが小さいので色々食べられて、それも嬉しいポイントです。 〆に甘味として頼んだピーカンナッツも最高スナックでした!止まらん美味しさ! 渋谷駅前でふらっと飲みに来るのにいいお店でした。また行くかも!

2024/06訪問

1回

4番サード魚真

神泉、渋谷、駒場東大前/居酒屋、海鮮、かに

3.52

570

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

予約をして土曜の夜に2人で伺いました。 渋谷では比較的落ち着いた松涛エリアにありますが、やはり店内は若者だらけで賑やかな雰囲気。味がしっかり美味しい海鮮居酒屋で、楽しく飲み会ができるお店です! 注文したのは下記5点。 ・ウニ、イクラ、ネギトロ、カニが溢れんばかりに乗った「のっけ寿司」(1,980円) ・アジ、カツオ、マグロ、タイ、本マス、寒ブリの「刺身盛り」(1,300円) ・エビ、ハモ、プチトマト、オクラ、ナスの「天ぷら盛り」(1,580円) ・本マスの刺身(980円) ・アワビの刺身(980円) 特に本マスのお刺身とハモの天ぷらに感動しました! アワビのお刺身は思ったよりは普通だっかな?他は全て満点の美味しさです!名物ののっけ寿司は2人で分けて食べましたが贅沢~!!おいしすぎます! 渋谷で飲むなら次から毎回ここでいいかも....。

2024/06訪問

1回

バー・アドニス

神泉、渋谷/バー

3.58

127

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

先週伺ったばかりですが、あまりに美味しかったのでリピート!2人で2杯ずついただきました。 白いんげん豆のカクテル マティーニ アンジェリーゼ アマンド(ほうじ茶、アーモンド、バニラアイスのカクテル) 白いんげん豆のカクテルは甘いデザートカクテルで、豆もころころ入っているほっくり濃厚な一杯です。 アンジェリーゼの華やかなバカンス感のある味も最高でした。見た目もとってもかわいい! 今日もとっても美味しく大満足です。 やかましい渋谷の歓楽街近くに、こんな大人で落ち着いた素敵なバーがあったなんて!! 甘いもの好き女子にたまらないスイーツカクテルが豊富で、デートや女サシ飲みなどにおすすめです。 私はかぼちゃ、マスカット、黒ゴマやを頼み、一緒に行った彼氏は新じゃが、エルダーフラワー、みずならを注文。 ●かぼちゃ 私的にはかぼちゃがベストです!このお店でベストというか、今までの人生で飲んだアルコールの中でベストというくらい美味しくて衝撃でした。アドヴォカートをベースに作られた濃厚でクリーミーなかぼちゃ味。かぼちゃプリンを飲んでいるような満足感に浸れました。 ●マスカット マスカットは予想していたような系統の味ではあるものの、全ての要素が予想を越えてきて一口でおいしい!と笑顔になれる爽やかな甘みでした。 ●黒ゴマ 香りからしてゴマ!豆乳とサトウキビ蜜が入っていてこれはもう和菓子ですね....。ゴマも大好きなのでたまらないカクテルでした。こんなのいくらでも飲めちゃう。 少しいただいた新じゃがのクリーミーさと塩加減も最高で、次行った時にまたあればぜひ頼みたいです。 フードで頼んだグリッシーニの生ハム巻きと焼き菓子盛り合わせも美味しかったです!焼き菓子はしっかり温められていてほっこり。 また、カウンターに座ったので目の前で大沢さんの手際のいいカクテル作りを見ることができて、それもまた嬉しいことでした。 いいバーに出会えて幸せな1日!春の桜や秋の栗も気になるので通いたいと思います!

2024/06訪問

2回

心洗庵

御徒町、仲御徒町、上野御徒町/そば、日本料理、居酒屋

3.48

200

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

華金に<5月~7月限定>【旬の逸品を味わう定番 大皿飲み放題コース◆5,500円】〔全8品〕のコースを予約して、3名で18時30分に伺いました。 22時頃までゆっくり過ごさせていただき大満足の楽しい飲み会でした! 全8品の料理はどれも本当に美味しかったです! ・季節の料理(揚げ豆腐) ・焼きさつま揚げ ・季節のサラダ ・刺身2種盛り合わせ ・出し巻き玉子焼き ・地鶏の塩焼き ・野菜天ぷら盛り合わせ ・自家製粉手打ち蕎麦 特に地鶏の塩焼きと野菜の天ぷら盛り合わせ(かぼちゃ、さつまいも、ナス)が最高でした! だし巻き玉子にバターも入って濃厚だったのには驚きましたが癖になる美味しさでしたし、〆に美味しいお蕎麦を食べられるのが完璧! 浅草でわいわいガヤガヤ、美味しく飲むならここ!

2024/05訪問

1回

KUFUKU±

末広町、秋葉原、仲御徒町/フレンチ、イノベーティブ

3.62

310

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

元々乾物や青果を販売していた八百屋さんだった古民家のレストラン。本当に素敵な空間でした。 私たちは昔の台所や食器棚をそのまま残したテーブル席に案内いただき、昔の生活を感じながらのディナーに心ときめきました! この日はディナー限定の「春のOMAKASE」ショートコースで予約をしました。復興への祈りを込めて石川・能登・北陸の食材でコースを仕立てたとのこと。 コース内容は下記通りで、一つ一つに驚きがあり、ボリュームは少なくても心が満足できます。そら豆や新玉ねぎなど、季節の食材の美味しさをそのまま楽しめるのも素敵でしたし、特に金華豚に添えられていた麹多めの甘い味噌が美味しかった....。 ●最中 能登唐千寿 馬肉 加賀金時草 ●ホタルイカ 菜の花 民宿フラットいしり ●白アスパラ 生ハム 塩麹(能登高澤醸造) ●金華豚 新玉ねぎ 能登十三歩糀味噌 ●ラーメン 開化楼 河豚の卵巣へしこ 加賀せり ●加賀五郎島金時 能登塩レモンリキュール 発酵レモンジャム に、ノンアルコールのペアリングをつけていただきました。ドリンクは食事を邪魔しないあっさりとしたお味のものが多く、特に最後のさくら香る加賀棒茶が好みでした。 アルコールを沢山は飲めないので、ノンアルのペアリングはありがたい! ●benefiteaスパークリングティー川根茶 ●奥能登地サイダー ●KUFUKU± Original Kombcha -Jasmine- ●新玉ねぎのコンソメ ●さくら香る加賀棒茶 お会計は1人11,660円で妥当な金額です。サーブしてくださったお姉さんもスタイリッシュで素敵な接客!最後まで幸せな気持ちでいられました。

2024/05訪問

1回

匠屋 あいべ 中野坂上店

中野坂上、中野新橋、西新宿五丁目/居酒屋、日本料理、肉料理

3.27

55

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

お料理がしっかり美味しく、毎日通いたくなる居酒屋です!何を頼んでも美味しいので逆に悩ましい! 厳選お刺身4種盛りあわせ(1人前700円) 山形玉こんにゃく(1本380円) 絶品!5種肉盛り~牛・豚・鶏~(2人で2,480円) 米澤牛コロッケ~すき焼き風温玉添え~(2個780円) ウーロン茶(380円) 雅山流 大吟醸(1合1,280円) など沢山いただきましたが、2人で7,000円ほどのお会計でとっても良心的! 特に分厚いお刺身の美味しさには感動しました。何度来てもお刺身は毎回頼むと思います。 店員さんの対応も紳士的で優しく、楽しく過ごさせていただきました!また絶対行きます!

2024/04訪問

1回

お茶づけバーZUZU 新宿店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/居酒屋、日本酒バー、海鮮丼

3.46

399

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

当日に予約をして18時45分から22時までのびのび滞在。個室指定したわけではありませんが、カーテンで個室になった空間で居心地が良すぎました。 注文したメニューは下記通りで、料理がどれもおいしい! 特に味噌クリームチーズの紫蘇巻き天ぷらは予想以上に丁寧な天ぷらのお味で驚きました。 お酒もメニュー数があまりに豊富なので悩まされます。 ★料理 お通し(牛すじの八丁味噌煮込み) 真鯛の柚子〆カルパッチョ 北海道産・紅鮭とイクラの石狩漬け 味噌クリームチーズの紫蘇巻き天ぷら 新玉ねぎのガリバタ炒め 大山地鶏のたたき あご出汁海鮮水餃子 ZUZU風ごまカンパチ茶漬け ★ドリンク 獺祭 山葡萄酒 月山 緑茶ホット 今後も新宿で気持ち良く夜を過ごすならこちらへ伺います。本当にいいお店だったなぁ~

2024/04訪問

1回

トラスパレンテ 都立大学店

都立大学/パン、カフェ、サンドイッチ

3.60

195

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

都立大学駅前にある居心地のいいパン屋さん。 タルトやクッキーに、多種多様なパンが並ぶ店内はパン好きにはたまらない可愛らしさでした! 私は5種のフルーツとナッツのリュスティックとホットのアールグレイを店内でいただきました。 リュスティックは温め、半分にカットしていただき嬉しい。味も勿論おいしい! 暖かい日にはテラス席もよさそうです。

2024/03訪問

1回

グリルエフ

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

グリルエフ

五反田、大崎広小路、高輪台/洋食

3.68

1231

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

名物のハヤシライスを半ライスでいただきました。 洋風の牛丼という感じで懐かしい感じ....。ほんのりデミグラスで、食べたことない料理なのに安心するお味です。 飲み込むようにあっという間に完食してしまいました! 店内の雰囲気もこじんまりとかわいらしく、男女問わず楽しめそうな場所です。おすすめ!

2024/03訪問

1回

Cafe au lait Tokyo

五反田、大崎広小路、高輪台/カフェ

3.27

63

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

雑居ビルにあるカフェオレの専門店! 休日なのに大きなソファ席でゆったりさせていただけて、隠れ家感満載の過ごしやすい空間でした。 カフェオレはシートで細かく好みを注文でき、大きなカフェオレボウルに入れて提供していただきます。(たのしい!) ついついおかわりしちゃうおいしさでした~!

2024/03訪問

1回

アロマ珈琲 八重洲店

京橋、東京、日本橋/喫茶店、サンドイッチ

3.62

523

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

金曜夜19時過ぎにに伺い、席は7割くらい埋まった感じ。時間を気にせずゆっくりできました。 クラムチャウダーポッド(900円)、紅茶ダージリンブレンド(550円)をいただきましたが、クラムチャウダーポッドが本当においしい....! 思ったより大きかったのですが、食べやすいサラサラとしたクラムチャウダーと、固すぎないパンのバランスで即完食しちゃいました!超美味しかった!!

2024/03訪問

1回

筋肉食堂 RAYARD MIYASHITA PARK

渋谷、神泉、明治神宮前/ステーキ、ハンバーグ、居酒屋

3.37

140

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

馬刺しとツナ&海藻サラダをいただきました。 渋谷のジム帰りに伺ったので、お通しの一口プロテインドリンクも嬉しかったです!笑 PFCやカロリーの記載もあるのでダイエッターにぴったり! ツナ海藻サラダは予想以上にボリューミーで大満足でした。

2024/02訪問

1回

サムタイム

吉祥寺、井の頭公園/バー、ダイニングバー、カフェ

3.46

112

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ジャズの素人でも気軽に楽しめる空間です。 2階席なら緊張もせずゆっくりできますし、上から眺めるバンドもかっこいい!

2023/02訪問

1回

海南鶏飯食堂2 恵比寿店

恵比寿、広尾、代官山/シンガポール料理、居酒屋、ワインバー

3.55

876

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

東南アジア好きにはたまらないお店! カオマンガイがぷるぷるで食べる手が止まりません!飲み会なのに! 店員さんたちも優しくて素敵です。

2023/08訪問

1回

八月の鯨

渋谷、神泉/バー

3.48

371

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

映画のタイトルでカクテルを作ってくれるいかしたバー! 誰と行っても仲良くなれること間違いなしです。 「秘密の部屋」で剣が刺さっていたり、「秒速5センチメートル」で雪が乗っていたりと遊び心も満載です。 LIFE IS BEAUTIFULが明るくさっぱりなお味なのには泣かされましたし、シックスセンスの底の見えない紫も「わかる!」って感じで大盛り上がり。 メニューにない映画でもわかれば作ってくださります。おとなにとって最高の遊び場!

2022/09訪問

1回

まんぷく食堂

大井町、鮫洲、青物横丁/食堂、居酒屋

3.30

54

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

満腹になるまでお魚を堪能できます! 予想以上の山盛りにテンション上がりまくりでした。

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ