269090さんの行った(口コミ)お店一覧

269090のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 29

和食バル KO-IKI 神田店

神田、新日本橋、三越前/居酒屋、海鮮、イタリアン

3.12

181

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

残念ながらあまり満足できませんでした。 お店の雰囲気は良いのですが、5年前に来た時よりお酒は薄いし、看板であるローストビーフも箸が進みませんでした。 コースのお料理もポテトフライ以外は一口しか食べませんでした。 極め付けが予約をして行ったのに、席数が予約していたものより3席も少なかった。大人数だからわざわざ予約したのに、一体どういうことなのか、理解に苦しみます。

2023/07訪問

1回

王さん私家菜

上野御徒町、御徒町、上野広小路/中華料理、火鍋、居酒屋

3.46

230

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

テレビで紹介されていたので言ってみました。 一言で言ったらとても辛くて口内が痛い!でした。 これはお店が悪いと言うより、辛いのが苦手な私が行ったのが悪かったんだと思います。 店内は終始混雑しており、まるで四川に旅行に行った気分。 人気のお店です。 火鍋を注文しましたが、とにかく辛い!しかし辛さのベースに複雑に香辛料が絡み合い、美味しい!…のですが、私には辛すぎました。 辛いのが好きな方は是非!

2024/03訪問

1回

おっちゃんの台所

吉祥寺/居酒屋、焼き鳥、日本酒バー

3.41

76

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.0

1回

BISTRO DOUBLE

大手町、東京、二重橋前/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.49

341

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

8000円の飲み放題のコースをいただきました。 お値段対比ちょっと寂しい内容でした。お肉は美味しかったけど。 お料理よりサービングが雑で残念でした。 お料理を運ぶだけなら機械でもできるこの時代、接客に付加価値がないとなかなかリピートはないと思いました。

2024/05訪問

1回

居酒屋のむず

神田、淡路町、新日本橋/居酒屋、串揚げ、郷土料理

3.46

292

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

お店にはしっきりなしにお客さんが来てました。飲み放題で飲めるお酒も多く、お得でした。 コースのお食事が少し脂っぽいものが多かったです。

2023/05訪問

1回

すしざんまい 新橋SL広場前店

新橋、内幸町、汐留/寿司、海鮮、海鮮丼

3.25

244

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

ランチタイムに伺いました。意外と空いており、店の作りもゆったり作ってあり快適で過ごせました。 お寿司は美味しいのですが、もう少しコスパが良いといいのにと思いながらいただきました。 新橋だからなのか、お寿司以外にも魚定食がランチメニューがあるのは面白かった。

1回

MAIMON GINZA

新橋、内幸町、銀座/イタリアン、ダイニングバー、オイスターバー

3.49

608

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.2

生牡蠣が食べたすぎて立ち寄りました。 店構えはお洒落で店員さんの接客も良かったのですが、結構周りが騒々しかったです。 生牡蠣は美味しかったです。 牡蠣フライの中身が少なくすぎて衣を食べているようで切なかったです。

2024/04訪問

1回

o/sio

二重橋前、有楽町、東京/ビストロ、イタリアン、パスタ

3.60

705

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

一つ一つのテーブルに座るのではなく、大きな長テーブルに空間を開けてお客さん同士が座るスタイルでした。 お料理は美味しかったですが、特別印象に残るというほどではなかったです。 ワインは特徴があって面白いものを飲めました。

2023/08訪問

1回

全席個室 楽蔵うたげ  八重洲店

東京、日本橋、京橋/居酒屋、焼き鳥

3.04

93

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

2024/01訪問

1回

バル ポルティージョ デ エスパーニャ

大手町、東京、二重橋前/スペイン料理、バル、ワインバー

3.46

202

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

1回

山鶏 ハナレ

湯島、上野広小路、上野御徒町/焼き鳥、日本酒バー、居酒屋

3.32

77

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

焼き鳥屋さんですが、焼き鳥以外のお料理も丁寧に作ってあり美味しかったです。 焼き鳥は塩加減もよく、特にぼんじりが美味しかったです。 ワインがもう少し種類があればなお良かったと思います。 ただ少しお店が広ければ、雰囲気もよくなるのではないかと感じました。

1回

Ciao centro

根津、東大前、千駄木/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.45

124

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

とにかく安くて美味しいイタリアン。明るい店内と元気な店員さんがいて雰囲気が良い。 ランチメニューはとにかくコスパが良い。特に飲み物が食前、食後にもついていて飲みきれないほどたっぷりでした。 1400円でこんなにつくんだ、と正直びっくり(°▽°) スパークリングワインなどがなんと300円! 驚愕の値段設定! 次から次にお客さんが来ており、コスパ重視でサクッと食べたい人にはおすすめのお店です。

2024/03訪問

1回

鉄板焼 摩天楼 東京スカイツリー・ソラマチ店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/鉄板焼き、ステーキ、海鮮

3.50

443

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.4

友達とランチで利用しました。 店舗は広く、窓も大きくとってあり、天気がイマイチの日でしたが、街を見渡すことができました。 天気が良かったら最高でした、きっと。 肝心のお料理ですが、最初のカニのサラダも蟹の身とトビコが乗っていて、食感が楽しめました。 次にステーキが運ばれてきましたが、焼き具合もミディアムでちょうどよく、お肉も柔らかく味があり、美味しかったです。 お皿の端ついていた箸休めが、漬物、塩、胡椒などあり、足変もできて最後まで飽きずにいただけました。 ワインも美味しかったです。

2024/03訪問

1回

寿司 鮪家

恵比寿、代官山、中目黒/寿司、居酒屋、海鮮

3.44

235

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

2023/04訪問

1回

オイスターテーブル 上野さくらテラス店

京成上野、上野、上野御徒町/オイスターバー、洋食、イタリアン

3.47

267

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

どうしても生牡蠣と白ワインの相性を確認したくて、近くで生牡蠣が食べられるレストランに行きました! 真牡蠣半額キャンペーンをやっているからなのか、とても混んでいました。30分くらい待って、店内に。 店内は明るく清潔感のあるお店で、カウンターでは食べましたが十分な広さがありました。アクリル板が置いてあり、安心感がありました。 早速生牡蠣6Pを注文。すぐに運ばれてきました。 2種類の生牡蠣(広島県産の牡蠣と、がき大将)がありましたが、どれも新鮮でした。生臭さ、ゼロ。特に牡蠣大将は美味! さっぱりしたソーヴィニヨンブランと一緒にいただきました。がき大将とはあっていましたが、もう一つの広島県産の牡蠣とは相性が…?って感じでした。 私の舌の調子でしょうか? セルフで携帯から注文するスタイルでしたが、追加で注文したお料理も長く待たさせることなく運ばれてきてストレスなく過ごせました。

2024/02訪問

1回

十割手打ちそば 三代目 松月庵

浅草(つくばEXP)、稲荷町、田原町/そば

3.38

38

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

天ぷら蕎麦のコスパが最強のお店でした。 海老が2本、キス、大葉、茄子、人参のかき揚げと田舎ざるそばがついて、1600円台! 田舎蕎麦はとても太く、食べ応えがありました。 最後の蕎麦湯も非常に濃く、内臓から温まるランチでした。

2024/03訪問

1回

ザ タヴァン グリル&ラウンジ

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/ダイニングバー、ステーキ

3.51

375

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.6

東京を空から見下ろしているような素晴らしい景色を眺めながら、ランチを頂きました。 流石andaz、装飾品などもデザインセンスがよく、くつろげる空間作りが大胆でした。 お食事もとても美味しかったのです。サラダもデザートもメニューからは想像できないお洒落なビジュアルで、目でも楽しめました。ラム肉をいただきましたが、しっかり煮込んでありラムの味も濃かったです。 昼休みでは時間がなく、駆け足で食べてしまい、勿体なかったです。 スパークリングワインでも飲んで、ゆっくり景色を堪能してから、昼からお休みするくらいのゆとりを持っていかないと優雅な雰囲気が堪能できない場所でした。次は有給取っていきたいです。

1回

GRAND SAMARKAND

根津、東大前、京成上野/牛料理、ロシア料理、トルコ料理

-

3

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:3.6

前沖縄料理屋さんだったところが、ウズベキスタン料理屋になりました。 初めてのウズベキスタン料理だったので、とりあえず代表料理っぽいプロフをテイクアウトしました。 少し冷えてもとても美味しいです! 味付けがしっかりしてるのでフルボディの赤ワインに合いました(^^) ザ・大陸料理って感じです。

2024/05訪問

1回

鉄板ビストロ ラフ+たす

京成上野、湯島、上野広小路/鉄板焼き、ビストロ、ワインバー

3.10

15

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.7

元コーダリーがあった場所に新しいお店がオープンしました! 鉄板焼き屋さんです。 鉄板焼きでハンバーグランチを食べてきました。 結論から言うとものすごいコストパフォーマンスが良いお店でした! また行きたいです。 メニューの内容は以下 ・季節の野菜のサラダ ・牛100%使用のハンバーグ&ライス ・ピスタチオアイスクリーム ・コーヒー ・食べログクーポンでワンドリンクサービス 季節の野菜のサラダ →シンプルなドレッシングで和えられたサラダ。 ポーションは小さめ。 目の前で焼かれているハンバーグを眺めながらあっという間に食べてしまいました。野菜がシャキシャキで美味しい。 牛ハンバーグ&ライス →大きな牛のハンバーグ、冷蔵庫からパテが出された時にはびっくりしました! 大っきい! 付け合わせの焼き野菜は色が鮮やかな普段あまりみない野菜ばかりでした。 どうやら規格外になってしまったお野菜を使っていらっしゃるらしいのですが、 フードロスに敏感な私にとっては高ポイント。 ちょっとくらい曲がっていたって、新鮮で甘い野菜たちです。 それらを美味しく提供してくださるのはサステナブルで良い。 ピスタチオアイスクリーム →一口食べたらピスタチオとヘーゼルナッツ(かな?)の香りが鼻腔に抜ける、滑らかなアイスクリーム。 もう一度食べたい!美味しかったです。 このラインアップでこの値段! 正直びっくりしました。 1人で調理からサービングまでされているので、ちょっと雑な部分はありますが、それを含めても是非また行ってみたいです(^^)

2024/03訪問

1回

ナベノ-イズム

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ナベノ-イズム

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、蔵前/フレンチ

4.11

549

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

念願のナベノイズムに行ってきました! お天気も良く、リバーサイドビューで、お店の中も白で統一されてて洗練された雰囲気で素敵でした。 お料理は斬新な組み合わせのものが多くおり、楽しみと驚きの連続でした。 甘ったるい組み合わせはなく、さっぱりと洗練されたお料理が多かったです。 良かったのはワインの品揃えが良かったこと! 昼からお料理に合わせたワインを沢山いただけて夢心地でした!

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ