5+5+5さんの行った(口コミ)お店一覧

食べよう!

メッセージを送る

行ったお店

「愛知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 132

イノーヴェ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

イノーヴェ

新栄町、車道、高岳/フレンチ、ビストロ

3.67

595

¥8,000~¥9,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

美味しいお店。 ずっと好きなお店。 ● アルゼンチン産馬肉のタルタルステーキ            4180円 馬肉のタルタルのボリュームが小さくなってる! 値段上がっていいから前のボリュームが良かったなぁ。美味しいからまた頼んでしまう癖になる美味しさ。 どんなポテトでも毎回神レベルで美味しい。 ● 白身魚のクネルナンチュア風ソース サラーディディエ     3960円 ここのクネルが大好きで今回もオーダー。 ●アサヒスーパードライ  760円 最近のスーパードライが美味しすぎる。特に瓶ビールと通常の缶ビールと生ビール。 泡が多く出る生ジョッキ缶はあっさりしすぎて今ひとつ。 ●豊田市徳八農園の冬野菜 サラダ 2090円 ●千葉産真カジキ ブルーグリル フヌイユ オレンジオリーブオイル  1980円 肉厚のカジキのカルパッチョは中がほんのり生で魚の旨みがあり美味しい。 酸味のあるドレッシングでサッパリ食べられました。 ● 2021 Pays d'oc Pinot Noir 1210円 ピノノワール100% グラスのワインが美味しかった。 グビグビいけそう。 ● 滋賀県産近江牛サーロイン 新グリル 200g    10560円 今日は牛の気分。 美味しい牛の旨みが良い。 焼き具合も鼻に抜ける風味も良い。リピートしそう。 ● 三河産スズキ プリ カンパチプランタードグラタン リスボン風  1980円 魚のグラタンなのであっさりしたグラタンでした。 少し味が薄めでした。 大好きなフレンチのお店です! お店は二階建て、一階はキッチンで二階で食事を出来る店内はカウンターにテーブルで食事します。 料理はどれを食べても美味しいですが、カルパッチョがあったら絶対食べた方がいいです。 身が厚く切られていて、とにかくおいしいです。 わたしはカルパッチョはここが一番好きです。 今回は無かったので、ビニール手袋で食べる渡り蟹を注文! 楽しいお料理でした。 ここは、本当に料理が美味しいから好きです。 店内は薄暗いからデートにもいいです! おいしーーー! 一番好きなフレンチになりそう! お店の雰囲気が良い訳じゃないのに、料理が美味しすぎるし、白身のカルパッチョや旬の食材を使った料理がまた、斬新にアレンジしてあって、合います! 美味しい!! ジビエのお肉が大好きだからだいたい、鴨か、子羊、マトン辺りをよく食べるんですが、苺のソース初めて! インスタ映え! また食べたいな♪ あと、サーモンのカルパッチョは厚めにカットしていて、キャビアと相性よし!!! あと、ここのポテトフライはおいしい! 味が濃いのかな。 少し茶色ぽい色です。 また来ます! 生ビールが無いのがつらいですが、めっちゃ美味しいです。 ●名前忘れちゃった。 平目のカルパッチョ的なサラダ 身が厚みがあり、めっちゃくちゃ美味しい! また合ったら食べたいけど、旬な白身魚だから無いんだろうな…。 ●北海道産真鱈白子 大府市山田さんの大根のポタージュ 北海道産サラミ  ¥1100 白子が大きくプリプリ!スープはあっさりしていて身体が温まります。 ●フランス シャラン産鴨胸肉 フォアグラ パイ包み焼き トリュフソース ¥3960 赤ワインにすごく合うし、トリュフソースもパリパリしたパイもフォアグラも美味しかった。 また来ます!

2024/01訪問

4回

SUMIBIYAKI 白雲

矢場町、上前津、大須観音/焼き鳥、鳥料理

3.42

59

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

雰囲気も良くて気軽に行ける焼き鳥屋さん。 女性1人で来られているお客さんもいました。 季節的に入り口の扉が開けっぱなしでのれんが風に揺れる感じと外の空気が入ってくる感じが良かった。 以前来てから一ヶ月も経ってないのに黒板メニューがちゃんと変わっていて感動しました。 ●砂肝   170円 ●ササミ わさび 260円 シソが巻かれてました。 ●キリン一番搾り   620円 おいしいおいしい。 ●げんこつ 170円 気になって注文。 ナンコツより食べやすい硬さ。 コリコリ好きは好みかと思います。 ●モモ肉 塩   250円 ●付き出し きんぴら 付き出し今回も美味しい。 今回は時間が無くて多く食べられなくて申し訳なかったです。次回はゆっくり食べに来たいです。 大須近くの焼鳥屋さん。 雰囲気が良くて普段使いできそう。 通常メニューの他に手書きの別メニューがあり、串以外も一品料理がいくつかありました。 ●キリン一番搾り 生ビール 620円 ●白ワイン  グラス   550円 ●キリンラガー中瓶     650円 串は一本から注文できます! 出てくるのが早い!美味しい! ●心臓     190円 ●ししとう 170円 ●牛ハラミ    310円 ●セセリ    220円 ●うずら    200円 ●葱間      250円 ●名古屋名物 手羽先唐揚げ 660円 ●カニ身とカニ味噌   880円 ●ポテトサラダ   640円 ●ホタテ串バターしょうゆ 440円 ●赤ウインナー    190円

2024/04訪問

2回

焼鳥 すみれ

栄町、久屋大通、栄(名古屋)/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.37

38

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

私はここの雰囲気が好きだからたまーーーに来てました。 ほんと、ここ雰囲気いいです。 大人の待ち合わせや、一人のみにもぴったり。 始めに来たときは、さっちゃんとだったかな。 ここにきて、優しい店員さんたちと少しお話しした記憶があります。 アカがめっっちゃおいしい! ここが1番アカが美味しい! すぐ無くなるから早めに注文しましょうね。 卵焼きが、冷たくて小さい。 大好きな白子にお米を合わせないでほしい。 突き出しのセンスがない、、 アカとつなぎが美味しすぎた! たくさん食べたいけど本数が少ないから、たくさん注文したら買い占めるみたいになるから一本だけにしました。 でもここは、アカ、つなぎ、ふりそで、ソリレスを食べた方がいいです。 いつも思うけど、出汁巻がすごく残念。

2020/01訪問

2回

DINING 六区

フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

DINING 六区

高岳、久屋大通、栄町/フレンチ、ビストロ

3.61

179

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.0

またまた来ました✨ 今日は牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ黒トリュフソースでした。 前は牛ロースだったので、フィレ肉で嬉しかった! あと、よく頼むのが 三段トレーのお口取り6種より、3種類を選ぶ前菜 鷄レベーペーストのサンドウィッチ仕立て黒胡椒風味 あとは、いろいろ、その時の気分で♪ 最初はビールだけど、だいたいワインを飲みますね。 場所柄、落ち着いていてゆっくり大人の会食ができます。 照明もいいですよね。 半個室なんですが、あまり人の視線が気にならないです。 またお邪魔しますね。 ここは、ゆっくりフレンチ料理とワインにシャンパンを楽しめる。 大好きな場所。 ●三段トレーの口取り6種より、3種類をお選び下さい。 だいたい好きだからいつも同じのを選んでしまいます。 ●イワシの燻製のカダイフ包み揚げバジルソース 1000円 ●鶏レベーペーストのサンドウィッチ 1400円 ワインもオススメが凄く美味しい、どんな感じが良いかを聞いて、出してくれます。 ここはまた行きたい場所です。

2020/02訪問

2回

ぬくみ

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/創作料理

3.56

79

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

値段はいくらなのかは分からないけど、今日仕入れた食材を入店されたお客さんから順に選べるスタイルでした。 調理法は亭主の方がおすすめをしてくれますが、友人とこれは何焼きがいい?など話してると聞きそびれてしまいます。メニューがないから少し不便。 のんびりゆっくり美味しいものを食べたい方向けです。 ついつい頼みすぎてしまうけど、どれも美味しかったです。 自分だけのオリジナルコースって言った感じかな。 薩摩いちごが大きくて美味しかった。 お店で食べるいちご好きだなぁ。 とても、お料理が美味しかったです。 値段はしますが、ゆっくりお酒を飲みながら満足いく料理が食べられると思いました。 大将は職人気質な漢!って感じですね。 頼もしい感じです。 女性ファンより男性ファンが多いかも。 最初に新鮮な魚介類や野菜をどう調理出来るかや、こちらからの提案にもその場で考えて調理してくれました。 ポテトサラダカレー風味は好みでは無かったです。

2024/01訪問

2回

カルナヴァル

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

カルナヴァル

矢場町、上前津、栄(名古屋)/ビストロ、フレンチ

3.64

145

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

美味しい洋食を食べにカルナヴァルへ。 ● オーヴェルニャット ローストチキン・はちみつ・くるみ・サラダ・ブルーチーズ 1600円 ガレット食べたかったらここが1番! 種類も多いので好みなのが見つかると思います。 ● ホタテと白身魚のクネルと海老 2600円 大好きなクネルがあった。 赤ワインと合わせて美味しく頂きました。 よくあるスリ身と中にごろっとした海老があって美味しかった。 ● 鮮魚のカルバッチョ  1500円 見た目がまず良かった、瑞々しい葉ものと魚。 魚の厚みも食べ応えがあり美味しい。 ● 和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み   3300円 寒日は煮込みと赤ワインの組み合わせが好き。 お肉料理やガレットを料理を半分にしてくれて、嬉しかったです。 ガレットが食べたくなったら、絶対ここが美味しい! ワインやビール好きだから、頼んだ料理に凄く合うし。 ぜーんぶ美味しいんだろうけど、毎回ガレットと、仔羊のロティは食べます。 好物が美味しいって嬉しい。 定番になってる砂肝のコンフィにも、ここのオリジナルがあるから、やっぱり凄いなーって思う。

2024/01訪問

2回

デニーズ 名古屋東新町店

栄町、栄(名古屋)、新栄町/ファミレス

3.04

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

女性の店員さんが丁寧だし、とにかく居心地がいい! デニーズはいろいろ行くけど、ここが好き。 女性一人で行く人も他のデニーズに比べると多い。 オススメでよく食べちゃう!のは! ●アメリカンクラブハウスサンド ポテト付きなのがポイント高い! ●3種チーズの海老グラタン グラタン美味しい!好物。 ●キャラメルハニーパンケーキ 三段 甘いのは、コレ!好物だから! ●コンスープ これも、好物! 爽やかなアッサリしていて、日本のコンスープ。 めいらくのコンスープに少し似てる。 お持ち帰りのパンも美味しい! 季節のデザートも美味しい! 安定のデニーズ! デニーズがあると安心! いつもお世話になってます! 毎回、同じ。 だけど、その味が食べたくて行くんです!

2020/10訪問

2回

OSTERIA AL BUCO

久屋大通、名古屋城、栄町/イタリアン、洋食、ダイニングバー

3.54

99

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

とても美味しいお店でした。 人気店なので、すぐに満席になっていました。予約して良かった。 デートにもぴったりなお店!栄駅からも歩いていけるし、魅力的な美味しそうなメニューにどれを食べるか悩みました。 次は家族と来ていろいろ食べたい! ●ゴルゴンゾーラ はちみつ  1800円 私の定番のピザ 美味しかったです。 ●ずわい蟹、ほうれん草、アラビアータ、イカ墨フェットチーネ         2300円 良い感じの辛さといろいろな旨みが詰まったパスタは絶品! ●スペイン産 生ハム    1600円 シンプルだけどおいしい生ハム。オリーブオイルとおかげでキラキラしてる。 ● ツナ、バゲット、オリーブなどの具だくさんサラダ              900円 ● ウィルキンソンジンジャーエール  500円 小さい頃ゴルフ場で初めて飲んだ大人のジンジャエールを思い出した。今はちゃんと美味しく飲めてる。 ● シチリア産 オーガニック    700円 レモンスカッシュ(355ml)

2024/06訪問

1回

Hamburg Conel KITTE名古屋

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ハンバーグ、洋食

3.45

111

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

ハンバーグの頂点。 ソースが美味しい。肉のダイレクトな良さも良いけど家庭では食べられない、白米に合うハンバーグ! 連れてきてもらったけど、どれも最初から最後まで美味しくて大満足! ● プリフィクスコース  3828円 •クリームマスタードソース 京白味噌と生クリーム、粒マスタードで作るソースが美味しい。 •オマール海老のビスクソース +660円 ◆お好きな前菜orサラダ •タイのカルパッチョバジルのタプナード •サーモンをのせた蟹と小柱のテリーヌ テリーヌの存在感、面白い。 ◆パンorライス ハンバーグのソースが美味しいから絶対ライスをおすすめします! ◆本日のスープ ◆お好きなデザート •マスカルポーネチーズのConelプリン •とろけるショートケーキ 見た目が可愛い!味も美味しい。 ◆コーヒーor紅茶

2024/06訪問

1回

BISTRO STEAK T-bone

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ステーキ、ビストロ

3.47

88

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

ここのお肉うまいー! ● T-boneステーキ(約2人前) 8500円 サーロインもフィレもお肉の旨みが美味しすぎて、お口の中幸せ〜。 お代わりしたいけど焼き上がるまで45分だったかな。 ● 生ハムとモッツァレッラ  900円 フレッシュ感があるモッツァレラチーズ、味付けもシンプルで好みでした。 ● マッシュポテト   700円 美味しい美味しい。 マッシュポテト久しぶりに食べた、美味しくて独り占めしたい。 ● A5ランクの和牛のユッケ風レアステーキ               1800円 生感は大事! ● グリーンサラダ    700円 ● クリームブリュレ  650円 プリン好きにはブリュレは大事! ● 自家製ジェラート&ソルベ(2種) 550円 最近ジェラートにハマり中。 牧場ミルクと季節のジェラートにしました。 季節のジェラートはピニャコラーダ。 美味しかったから頼んで良かったです。 他にも魅力的なメニューがたくさん! ワカモレにポテトフライ、また胃袋あけて食べに行く!

2024/06訪問

1回

ヨンナナ酒場 名古屋駅店

国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/居酒屋

3.06

10

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

名古屋名物を食べられる居酒屋さん。 店員さんも感じが良くてカジュアルに楽しめて食事ができました。 ●プレミアムモルツ生ビール   638円 ●飛騨牛コロッケ    605円 名古屋人おなじみのコーミソースをかけたらなお美味しい。 ●味噌串カツ 2本    418円 衣はカリッとしていて他県におすすめ出来る味噌串カツ。 ●手羽先タレ  3本   605円 秘伝のタレには山椒なのかなピリリと胡椒とは違う辛さが甘いタレによく合う。 お代わりしました。 ●鶏ちゃん焼き 一人前  638円 けいちゃんを頼めば焼きそばが頼めます。 美味しい! ●シメの焼きそば  638円 ボリュームは少ないけど鶏ちゃんとの相性が良い。 ●どて煮   638円 椅子はボロいけど味は美味しい。居心地も良い。

2024/06訪問

1回

博多串焼き 八乃助

矢場町、栄(名古屋)、栄町/焼き鳥、串焼き

3.67

236

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

カウンターで食べるけどちゃんとパーソナルスペースがあるので隣が気にならないで食事が出来ました。 人気店だから予約は必須です。 串も一本から注文できるので自分が好きなものだけを楽しめるのも良かったです。 ●せせり   390円 めちゃくちゃ美味しかった。 ●池の露   芋のソーダ割り。推しの飲み方真似してみた。 ●プレミアムモルツ生ビール   750円 クリーミーな泡でごくごくいける。 ●ハツ   350円 必ず頼むハツ。 シンプルだけど歯応えや塩加減に温度もちょうど良かった。 ●ホタルイカ串   580円 旬串から。 季節の串を味わえるのは嬉しい。 ● 和牛スキヤキ串 640円 黄身につけて食べる3種の串。 ●前田家のキムチ   380円 箸休めにぴったり、辛いのが弱い人は辛く感じるみたいだけど私はちょうど良い辛さでした。 ●肉厚しいたけ   350円 ●ささみ さび  390円 中がピンクでしっとり柔らかいささみ串。 ●半熟うずら  350円 ● もち豚バラ  350円 この串も美味しかった。 ●塩つくね     350円 ●手羽塩   390円

2024/04訪問

1回

上海朱家角生煎包

矢場町、栄(名古屋)、栄町/中華料理、居酒屋

3.48

17

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

お利口さんな可愛いチワワが出迎えてくれる隠れた名店。 町中華とは違う、日本人の舌に合う本場な中華料理が食べられます。 お店の照明も店主も明るくて雰囲気が良いです。メニューも写真付きで想像しやすいです。 ●キリン生ビール     545円 ● 四川麻婆豆腐     980円 辛くないしこってりし過ぎない麻婆豆腐。 ●スペアリブ 酢豚   980円 コリコリした軟骨も楽しめる酢豚。 美味しかった。 ● 生煎包  4個     600円 ●ライチ酒ソーダ割り    525円       

2024/04訪問

1回

かえるの九八郎

金山、東別院/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.40

70

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

メニューが豊富で季節ものが食べられる居酒屋さん。リーズナブルだし全部美味しかった。 日曜日って休みのお店が多いのと、かえるの九八郎は人気店なので予約した方がいいです。 ●チャージ    399円 ●アサヒスーパードライ生ビール 499円 ●グラスワイン白    429円 ●シークワサーサワー   399円 ● お刺身大漁盛   999円 1番のおすすめ! ● 馬刺し盛り合わせ  899円 ● はつ串    362円 2本から。 ●鶏レバーゴマ塩   399円 胡麻油塩で食べる鶏レバー大好き。 ●チーズフライ 4P 399円 ●岩ガキ    699円 どでかい岩ガキはポン酢  ●筍の天ぷら   499円 ●青菜炒め     499円 ●鳥の唐揚げ    499円 全部税抜。

2024/04訪問

1回

ビストロ ランプール

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

ビストロ ランプール

矢場町、上前津、鶴舞/ビストロ

3.68

66

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日、木曜日

夜の点数:3.7

ずっと行きたかったけど予約していないとお客さんいっぱいで入れなくて、ちゃんと事前予約してようやくお店に行けました。 クオリティーの高い料理とワイン好きが嬉しいお店。 ●ハートランド   900円 小瓶のハートランド。 ● アスパラガスとストラッチャッテッラ             880円 見た目綺麗!艶々!旬なサクサクアスパラを食べられました。 ● イワシのマリネ   900円 見た目がまた綺麗!味はもちろん美味しかった。 ● 錦爽鶏のコルドンブルー 1350円 (鶏胸肉と自家製ハムとチーズの挟み揚げ) お店のおすすめを聞いて注文しました。 結構なボリューム。 付け合わせも美味しいし、正直また食べたい。 ● ネギにベーコンのベイクドチーズタルト                 860円 ● 平飼い卵の季節のオムレツ 1380円
~菜花と釜揚げしらすのレモンドレッシング添え~             しらすがふっくら臭みない! しらすってほんとすぐダメになるから新鮮で味の濃さも良かった。 はなまるなお店!女性は好きなお店だと思います。

2024/04訪問

1回

キャプテン イスタンブール

栄(名古屋)、栄町、矢場町/トルコ料理、創作料理、ダイニングバー

3.31

36

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

夜中までやってるケバブ屋さん。 店内暗いけど、全然入りやすい雰囲気のお店。 場所的にハイテンションの方が多いかと思ったら会社員の日本人が多く利用していました。 ●アサヒスーパードライ生ビール 700円 キンキンに冷えたグラスが嬉しい。 ●さつまいもステック   600円 日本を感じる大学芋のステックバージョン。 ●ケバブ   600円 ●シガラボレキ    650円 あっさりしたチーズをトルティーヤの生地で包んでいるシンプルなトルコ春巻きでした。 ケチャップ付き。 ●海老のアヒージョ 1000円 パンじゃなくチャパティ?でした。 塩味が、効いたオイルとエビを包んで食べると良いおつまみになりました。

2024/04訪問

1回

鮨やすぞう。

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/寿司、日本料理、海鮮

3.50

201

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

サクッと飲みたくて、ゆっくり飲めるお店をさがしていたら入りやすそうなお寿司屋さんを発見。早い時間だったから予約無しで入れました。 平日なのでサラリーマンが多かったですが、スタッフの方やお店の雰囲気も落ち着いていて居心地が良かったです。 ●お通し (口取り)   550円 おちょこサイズのスープ。 ●鮨7貫・巻1本    3278円 茶碗蒸し・お味噌汁付き メニューにない赤だしのお代わりの声かけ有難い。 •イワシ 大好きなキャビア乗せイワシ。 •真鯛 •漬けサーモン   山葵ではなく辛子で珍しい。楽しいし、美味しかったです。 •ブリ 臭みがなくて肉厚! •マグロ サッパリする味付けでシャンパンやレモンサワーなどオールマイティーなお酒に合う味付け。 •ホタテ •海鮮巻き •たまご •穴子 甘くて柔らかくて口の中でとろける、歯いらず。 ● 兼重かめ貯蔵(麦)   660円 ソーダ割りにしてみました。 ●プレミアムモルツ    660円 美味しい泡の生ビール。 ●天麩羅盛り合わせ   1080円 海老 ホタルイカ シソ 椎茸 ブリ、シシトウ 大葉。 ● 鮮魚のなめろう    980円

2024/04訪問

1回

名古屋の魚が旨い店 サカナのハチベエ 矢場町店

矢場町、栄(名古屋)、上前津/居酒屋、寿司、天ぷら

3.50

48

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

魚食べたくて歩いてたら入りやすい雰囲気で入ってみました。 居心地が良くて楽しく飲めます。 ●生ビール アサヒマルエフ  549円 ●やわらぎ 白ワイン  769円 グラスだと思ったら小瓶でした。お得。 ●赤鶏のレバ刺し  549円 ●真鯛ユッケ    769円 美味しい。 ●胡麻カンパチ    659円 ●刺身7種盛り    1099円 一切れだけどそれを言わなくても分けやすいように半分にしてくれました。 ●ガリシソイワシ  329円 ●トロタク   329円 ●山菜よくばり天  439円 よく山菜の味が分からなかった。 ●巾着チーズ天  219円 チーズはプロセスチーズ系で伸びが良いけどチーズの旨みはなかった。 ●真鯛のハラペーニョ タルタル天 329円 この天ぷらにかかわらず、エビソースが付くけど普通にてんつゆがいいな。 天ぷらは素材をあまり楽しむ感じじゃないかも ●カニクリームコロッケ  439円

2024/04訪問

1回

世界の山ちゃん 本店

栄町、栄(名古屋)、矢場町/居酒屋、鳥料理、手羽先

3.35

445

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

久しぶりに手羽先を食べたくて入店。 あれ、本店だったんだとはじめて気づいた世界の山ちゃん。 ●サーモンユッケ  792円 ●名物 幻の手羽先  605円 いつのまにかコシュウの量が調節出来るようになってました。 ちなみに基本にしました。 ●エイヒレ炙り  429円 お酒のアテ。 ●大えびふらい 2尾 858円 タルタル付きでうまいうまい。 早い時間からオープンしてるお店なのも嬉しい。 カクテルや変わったお酒の種類が多かったから学生さん向けでもあるかも。

2024/04訪問

1回

MYONDON 金山本店

金山、東別院、西高蔵/韓国料理、居酒屋、焼肉

3.06

3

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

金山で飲むことになって入り口が可愛いくて韓国料理を食べにいきました。 店内は大人数でも楽しめる雰囲気もあり用途によって幅広く楽しめそうなお店でした。 携帯でQRコードを読み取ってオーダーするのですがたまたまなのか、なかなか読み取りずらかった。 混んでいなかったのもあって口頭でも注文は出来ました。 ●海鮮チヂミ   1375円 ●ヤンニョムチキン 辛口 5個 1023円 甘口も選べるけど辛口で。 辛いのが苦手なら辛いかも。 ●タコキムチ   715円 ニンニクのカケラが多くてタコが少なかった。 ●生ビール  715円 ●マッコリ グラス  715円

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ