5+5+5さんの行った(口コミ)お店一覧

食べよう!

メッセージを送る

行ったお店

「愛知県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 143

ジーニス

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/カフェ、バー、ビュッフェ

3.54

372

¥6,000~¥7,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

美味しいお酒が飲める好立地なお店。 お酒もおつまみも、満足できる。 ●カプレーゼ ●エスプレッソマティーニ ●グラスの赤 ●ウィスキー炭酸割り ●ナッツ ●マティーニ やっぱり当たり前だけど居酒屋のお酒とは全然違う。美味しかった。 夜ご飯はお酒飲まなかったので、バーで飲み! 落ち着くし19時からのピアノライブが好き。 久しぶりにシャンパンをボトルで飲んでいい気分。 柿のカプレーゼも美味しかった。

2024/06訪問

2回

こころにあまいあんぱんや JR名古屋店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

こころにあまいあんぱんや JR名古屋店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/パン

3.61

629

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.1

個別に透明の袋に入れてくれるので配るのに分かりやすいし衛生的。 あんぱんでも種類は豊富なのと、写真付きで何があるか見やすくて注文しやすいので、ついつういくつも買ってしまうけど、どれも美味しいです。 あんぱん以外にもアップルパイなどありました。 カレーパンの周りについてるフレークは梅雨時期だからなのか家で食べる頃にはふにゃふにゃだったけど、カレーの味は美味しい。

2024/06訪問

1回

魚とおばんざい 泉士

高岳、久屋大通、栄町/海鮮、日本料理、居酒屋

3.45

141

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

友人が行っておすすめされたのですが、感じが良いお店。行ってみたら凄く居心地が良く楽しい飲み会になれた。 リピありなお店! 女子会にも!ぴったり。 ●アサヒスーパードライ生ビール  650円  ● イチジクとマスカルポーネの白和え             680円 チーズの塩味とイチジクの甘さが白ワインに合う。 ● 本格 焼き餃子 ~特製味噌だれ(6ヶ)              550円 ● 和牛ランプ肉のステーキ 100g               2480円 少しかたい。ジューシー感は無いけど付け合わせのもろみソースと塩は相性が良かったです。 ● お刺身 本日のおまかせ盛り合わせ               3160円

2024/06訪問

1回

酒・肴・天ぷら 鮨かど

国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/居酒屋、寿司、天ぷら

3.46

163

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ランチ飲みしに来ました。 カジュアルな雰囲気だけど綺麗なお店だし値段もお得なのでリピ出来るお店。 ●神泡プレミアムモルツ生ビール 540円 ● 伊勢まぐろ3種刺身盛   2178円 とろけるマグロ。 ●稚鮎の天ぷら ●桜エビさくさくサラダ   880円 このサラダおいしい!桜エビがこんなに主役になるとは。サクサクして旨みがあり満足するサラダ。 ● 柳橋に来たらコレ!『柳橋市場握り』                 2618円 まぐろ赤身/白身/サーモン/ボタンエビ/あなご/いか/あじ/たこ/かんぱち/いくら/たまごつまみ/赤だし 単品で注文するよりすごくお得なランチメニュー! 私が今回頼んだのは土日限定ランチメニューです。

2024/06訪問

1回

Sun5cafe

栄町、栄(名古屋)、久屋大通/カフェ、ケーキ、スイーツ

3.09

17

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.0

梅雨時期だから紫陽花の花でした! 季節によって飾られているお花が違いました。それが凄い嬉しかったです。 入り口には自撮りに最適な場所があるのでテンションが上がります。 ● 抹茶ラテ     1210円 クッキー付き オーダーはQRコードで注文しますが、お水とおしぼりなど一部セルフになってます。 服装も可愛い系の女子が多いから可愛い服を来ていける感じも楽しい。 のんびりずっと話せる空間なので長居ができました。

2024/06訪問

1回

焼肉 朧

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/焼肉

3.54

122

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

タンの食べ放題に行ってきました! ● 牛タン食べ放題コース  5478円   久しぶりの食べ放題! 90分だからまずは一番お得なコース! いろいろおいしかったけど、キムチはさっぱりして味変に良い。 サラダは注文しなくても良かったかも、美味しいけど量が多い。 なくなり次第終了の一品のハンバーグとタンシチューはタンシチューの方がおすすめです。 お肉が美味しかった!たくさん食べられて幸せ。 網交換もしてくれます。 ちなみに煙の匂いが服にも頭にもつきます。

2024/06訪問

1回

魚がし料理嘉鮮 JRセントラルタワーズ

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、海鮮、寿司

3.47

212

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ランチ時間を逃しても通し営業なのでゆっくり食事が出来るので嘉鮮さんに来ました。 ●嘉鮮弁当   1870円 刺身や揚げ物、煮物などいろいろ食べられるお得なお弁当ランチを食べました。 ご飯は大盛りや少なめを選べるます。 おつまみもお酒も充実しているのでお昼飲みも出来ます。 席も広いし本当に居心地が良い。

2024/06訪問

1回

サラベス 名古屋店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/カフェ、パンケーキ

3.46

461

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

店内は思ったより広くて、レジ横のクッキーやケーキが美味しそうでお土産にも良さげでした。 予約は週末だったからなのか出来なかったけど、並んでもすぐに入れました。 ●バターミルクパンケーキ 1750円  小麦粉感感じるパンケーキでした。 日本の喫茶店のホットケーキとは味は違うけど同じぐらい美味しい。 ●マカロニ&チーズ    1400円 小さいパスタのグラタン。 ●アールグレイ   880円

2024/06訪問

1回

インプレイス 3-3 ヒルトン名古屋

伏見、国際センター、丸の内/ビュッフェ、カフェ、ケーキ

3.48

248

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.2

スヌーピーかわい! はじめに写真タイムがありました。 スイーツ以外にポテトフライが美味しかった。 前に東急のスイーツビュッフェ行ったけど、ここの方が好き。 サマースイーツビュッフェ! 2024年5月16日(木)~8月21日(水)の開催。 時間 木~日・祝 15:00~17:00(料理提供は16:30まで) 料金 大人5,600円 / 子供(6~12歳)3,500円 ※税金・サービス料含む

2024/05訪問

1回

BISTRO STEAK T-bone

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ステーキ、ビストロ

3.45

88

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

ここのお肉うまいー! ● T-boneステーキ(約2人前) 8500円 サーロインもフィレもお肉の旨みが美味しすぎて、お口の中幸せ〜。 お代わりしたいけど焼き上がるまで45分だったかな。 ● 生ハムとモッツァレッラ  900円 フレッシュ感があるモッツァレラチーズ、味付けもシンプルで好みでした。 ● マッシュポテト   700円 美味しい美味しい。 マッシュポテト久しぶりに食べた、美味しくて独り占めしたい。 ● A5ランクの和牛のユッケ風レアステーキ               1800円 生感は大事! ● グリーンサラダ    700円 ● クリームブリュレ  650円 プリン好きにはブリュレは大事! ● 自家製ジェラート&ソルベ(2種) 550円 最近ジェラートにハマり中。 牧場ミルクと季節のジェラートにしました。 季節のジェラートはピニャコラーダ。 美味しかったから頼んで良かったです。 他にも魅力的なメニューがたくさん! ワカモレにポテトフライ、また胃袋あけて食べに行く!

2024/06訪問

1回

蕎麦正 まつい 犬山店

犬山、犬山遊園/そば、天ぷら

3.53

122

-

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日

昼の点数:3.2

犬山の参道は食べ歩きが多くて楽しいけど、ランチは腰を据えて食事がしたいタイプなので、まついさんにお邪魔しました。 ● ざる蕎麦(本わさび)   1210円 並盛り 自分ですりおろす山葵と蕎麦湯、蕎麦つゆは追加で付いてきました。 ● 蕎麦屋ならではの天ぷら  1150円 海老の蕎麦巻き、蕎麦の海苔巻き 野菜七種 そば巻きが美味しかった。 お水も熱いお茶無料で貰えます。 蕎麦打ちを募集してました。なんか蕎麦打ち出来るって職人でかっこいい!

2024/06訪問

1回

カフェデンマルク JR名古屋駅店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/カフェ、パン、サンドイッチ

3.24

171

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.1

カフェとパン屋さん。 いつ行ってもパンが並んでいる印象で以前からパンだけをテイクアウトして食べてました。 お会計  1328円 5個 ●アップルクリームチーズ   280円 ずっとサクサク! クリームチーズにアップルの甘さがバッチリ! これが買った中で一番好き。 ●塩クルミパン    180円 ロレール岩塩。 塩パン見ると買ってしまう。 温めると美味しいです。 ●あんバターサンド   280円 ビジュが良い。滑らか過ぎたバターはもっとバター感がほしい。 ●eggクロワッサン   210円 ●煮込み野菜チーズカルツォーネ   280円 もっと表面がカリッと感があると良かったかな、ふわふわパンでした。それはそれで美味しいです。 うまいもん通りって繋がってるようで繋がってない。繋がってほしいな。

2024/05訪問

1回

Hamburg Conel KITTE名古屋

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ハンバーグ、洋食

3.45

111

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

ハンバーグの頂点。 ソースが美味しい。肉のダイレクトな良さも良いけど家庭では食べられない、白米に合うハンバーグ! 連れてきてもらったけど、どれも最初から最後まで美味しくて大満足! ● プリフィクスコース  3828円 •クリームマスタードソース 京白味噌と生クリーム、粒マスタードで作るソースが美味しい。 •オマール海老のビスクソース +660円 ◆お好きな前菜orサラダ •タイのカルパッチョバジルのタプナード •サーモンをのせた蟹と小柱のテリーヌ テリーヌの存在感、面白い。 ◆パンorライス ハンバーグのソースが美味しいから絶対ライスをおすすめします! ◆本日のスープ ◆お好きなデザート •マスカルポーネチーズのConelプリン •とろけるショートケーキ 見た目が可愛い!味も美味しい。 ◆コーヒーor紅茶

2024/06訪問

1回

博多串焼き 八乃助

矢場町、栄(名古屋)、栄町/焼き鳥、串焼き

3.67

239

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

カウンターで食べるけどちゃんとパーソナルスペースがあるので隣が気にならないで食事が出来ました。 人気店だから予約は必須です。 串も一本から注文できるので自分が好きなものだけを楽しめるのも良かったです。 ●せせり   390円 めちゃくちゃ美味しかった。 ●池の露   芋のソーダ割り。推しの飲み方真似してみた。 ●プレミアムモルツ生ビール   750円 クリーミーな泡でごくごくいける。 ●ハツ   350円 必ず頼むハツ。 シンプルだけど歯応えや塩加減に温度もちょうど良かった。 ●ホタルイカ串   580円 旬串から。 季節の串を味わえるのは嬉しい。 ● 和牛スキヤキ串 640円 黄身につけて食べる3種の串。 ●前田家のキムチ   380円 箸休めにぴったり、辛いのが弱い人は辛く感じるみたいだけど私はちょうど良い辛さでした。 ●肉厚しいたけ   350円 ●ささみ さび  390円 中がピンクでしっとり柔らかいささみ串。 ●半熟うずら  350円 ● もち豚バラ  350円 この串も美味しかった。 ●塩つくね     350円 ●手羽塩   390円

2024/04訪問

1回

TRUFFLE mini JR名古屋駅店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/パン

3.48

90

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

数人並んでいたけど、すぐに順番になって買えました。 個人的には白トリュフの塩パンより、生ドーナツの方が美味しかったかな。 ●生搾りクリームパン    346円 しっかりしたクリーム。冷やしてあるから生クリームで口の中がひんやりして夏にぴったり。 ●白トリュフの塩パン   258円 弾力のあるロールパン。 ●生ドーナツ    356円 生地は黄色くて卵感強くてふんわり、しっとり美味しい! リピ買いしたいNo.1。 ●シナモンシュガーロール   430円 ●コーンブレッド    430円 素朴な味付けだけど癖になる味。

2024/04訪問

1回

かえるの九八郎

金山、東別院/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.40

70

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

メニューが豊富で季節ものが食べられる居酒屋さん。リーズナブルだし全部美味しかった。 日曜日って休みのお店が多いのと、かえるの九八郎は人気店なので予約した方がいいです。 ●チャージ    399円 ●アサヒスーパードライ生ビール 499円 ●グラスワイン白    429円 ●シークワサーサワー   399円 ● お刺身大漁盛   999円 1番のおすすめ! ● 馬刺し盛り合わせ  899円 ● はつ串    362円 2本から。 ●鶏レバーゴマ塩   399円 胡麻油塩で食べる鶏レバー大好き。 ●チーズフライ 4P 399円 ●岩ガキ    699円 どでかい岩ガキはポン酢  ●筍の天ぷら   499円 ●青菜炒め     499円 ●鳥の唐揚げ    499円 全部税抜。

2024/04訪問

1回

SUMIBIYAKI 白雲

矢場町、上前津、大須観音/焼き鳥、鳥料理

3.42

60

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

雰囲気も良くて気軽に行ける焼き鳥屋さん。 女性1人で来られているお客さんもいました。 季節的に入り口の扉が開けっぱなしでのれんが風に揺れる感じと外の空気が入ってくる感じが良かった。 以前来てから一ヶ月も経ってないのに黒板メニューがちゃんと変わっていて感動しました。 ●砂肝   170円 ●ササミ わさび 260円 シソが巻かれてました。 ●キリン一番搾り   620円 おいしいおいしい。 ●げんこつ 170円 気になって注文。 ナンコツより食べやすい硬さ。 コリコリ好きは好みかと思います。 ●モモ肉 塩   250円 ●付き出し きんぴら 付き出し今回も美味しい。 今回は時間が無くて多く食べられなくて申し訳なかったです。次回はゆっくり食べに来たいです。 大須近くの焼鳥屋さん。 雰囲気が良くて普段使いできそう。 通常メニューの他に手書きの別メニューがあり、串以外も一品料理がいくつかありました。 ●キリン一番搾り 生ビール 620円 ●白ワイン  グラス   550円 ●キリンラガー中瓶     650円 串は一本から注文できます! 出てくるのが早い!美味しい! ●心臓     190円 ●ししとう 170円 ●牛ハラミ    310円 ●セセリ    220円 ●うずら    200円 ●葱間      250円 ●名古屋名物 手羽先唐揚げ 660円 ●カニ身とカニ味噌   880円 ●ポテトサラダ   640円 ●ホタテ串バターしょうゆ 440円 ●赤ウインナー    190円

2024/04訪問

2回

ビストロ ランプール

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

ビストロ ランプール

矢場町、上前津、鶴舞/ビストロ

3.68

67

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日、木曜日

夜の点数:3.7

ずっと行きたかったけど予約していないとお客さんいっぱいで入れなくて、ちゃんと事前予約してようやくお店に行けました。 クオリティーの高い料理とワイン好きが嬉しいお店。 ●ハートランド   900円 小瓶のハートランド。 ● アスパラガスとストラッチャッテッラ             880円 見た目綺麗!艶々!旬なサクサクアスパラを食べられました。 ● イワシのマリネ   900円 見た目がまた綺麗!味はもちろん美味しかった。 ● 錦爽鶏のコルドンブルー 1350円 (鶏胸肉と自家製ハムとチーズの挟み揚げ) お店のおすすめを聞いて注文しました。 結構なボリューム。 付け合わせも美味しいし、正直また食べたい。 ● ネギにベーコンのベイクドチーズタルト                 860円 ● 平飼い卵の季節のオムレツ 1380円
~菜花と釜揚げしらすのレモンドレッシング添え~             しらすがふっくら臭みない! しらすってほんとすぐダメになるから新鮮で味の濃さも良かった。 はなまるなお店!女性は好きなお店だと思います。

2024/04訪問

1回

キャプテン イスタンブール

栄(名古屋)、栄町、矢場町/トルコ料理、創作料理、ダイニングバー

3.30

36

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

夜中までやってるケバブ屋さん。 店内暗いけど、全然入りやすい雰囲気のお店。 場所的にハイテンションの方が多いかと思ったら会社員の日本人が多く利用していました。 ●アサヒスーパードライ生ビール 700円 キンキンに冷えたグラスが嬉しい。 ●さつまいもステック   600円 日本を感じる大学芋のステックバージョン。 ●ケバブ   600円 ●シガラボレキ    650円 あっさりしたチーズをトルティーヤの生地で包んでいるシンプルなトルコ春巻きでした。 ケチャップ付き。 ●海老のアヒージョ 1000円 パンじゃなくチャパティ?でした。 塩味が、効いたオイルとエビを包んで食べると良いおつまみになりました。

2024/04訪問

1回

鮨やすぞう。

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/寿司、日本料理、海鮮

3.50

203

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

サクッと飲みたくて、ゆっくり飲めるお店をさがしていたら入りやすそうなお寿司屋さんを発見。早い時間だったから予約無しで入れました。 平日なのでサラリーマンが多かったですが、スタッフの方やお店の雰囲気も落ち着いていて居心地が良かったです。 ●お通し (口取り)   550円 おちょこサイズのスープ。 ●鮨7貫・巻1本    3278円 茶碗蒸し・お味噌汁付き メニューにない赤だしのお代わりの声かけ有難い。 •イワシ 大好きなキャビア乗せイワシ。 •真鯛 •漬けサーモン   山葵ではなく辛子で珍しい。楽しいし、美味しかったです。 •ブリ 臭みがなくて肉厚! •マグロ サッパリする味付けでシャンパンやレモンサワーなどオールマイティーなお酒に合う味付け。 •ホタテ •海鮮巻き •たまご •穴子 甘くて柔らかくて口の中でとろける、歯いらず。 ● 兼重かめ貯蔵(麦)   660円 ソーダ割りにしてみました。 ●プレミアムモルツ    660円 美味しい泡の生ビール。 ●天麩羅盛り合わせ   1080円 海老 ホタルイカ シソ 椎茸 ブリ、シシトウ 大葉。 ● 鮮魚のなめろう    980円

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ