kirara_0782bbさんの行った(口コミ)お店一覧

0782bbのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 53

一品香 雑餉隈店

桜並木、雑餉隈、南福岡/中華料理、居酒屋、餃子

3.26

31

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:3.5

自販機が新設されました!

2023/06訪問

2回

手打そば 一の梅

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

手打そば 一の梅

姪浜/そば、居酒屋、鳥料理

3.61

113

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

遅い時間だと食べ損ねる

2024/03訪問

2回

江戸銀寿司割烹

別府、六本松、茶山/寿司

3.39

81

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

いつ行っても美味しい。 どのネタも美味しい。 ランチセットも美味しいけど、今日はにぎりを頼んでみた。 ランチセット。平成初期にはじめて食べて、その後も時々食べに行くけどいつも本当にコスパの良い美味しいランチだと実感する。メインのおかずは3つくらいのうちのどれからしい。たまたまこの日はあら炊きだった。ラッキー。

2021/09訪問

2回

ル・シュバリエ

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/フレンチ

3.22

21

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

ワインが好きな人にお勧め

2023/12訪問

2回

きんのつる 橋本店

橋本、次郎丸/とんかつ、カレー、かつ丼

3.44

97

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

迷った挙句、前回売り切れだったトンカツを食べるために行く。 極トンカツと普通のトンカツ、ヒレカツを頼む。 極トンカツは普通のトンカツの厚さの2倍は優にある厚み。 お肉のおいしさが凝縮されている感じ。 分厚いのにヒレカツみたいに柔らかい。 普通のトンカツも美味しいけど、こちらは至って普通のロースカツ。 きっと極と食べ比べなければもっと評価高く感じたんじゃないかな。 入り口と出口を分けているのが面白いと思った。 入ってすぐ券売機があって、定食を1つ頼む方式。 夜の21時頃に行ったら、売り切れもいくつか出ていた。 とりあえずチキンカツ定食とヒレカツ定食を頼む。 お惣菜食べ放題というから、どんなものがあるのかな?と見てみると結構な品数があった。 煮物が『かぼちゃ』『大根と鶏ひき肉』『ひじきと豆』『ナスの煮浸し』『さつま芋のレモン煮』 サラダ系が『大根とサラダ菜』『マカロニポテトサラダ』 『ほうれん草のお浸し』 お漬物が『辛子高菜』『しば漬け』 辛子高菜が人気のようだった。煮物がどれもこれも美味しい。 お肉屋さんの直営だけあってチキンカツは胸肉だったけどボリュームがあったし、ヒレ肉もたっぷり量も多く肉も柔らかく美味しかった。 お惣菜がなくてもヒレカツが1000円程度で食べられるのは大層コスパが良いと思った。

2023/03訪問

2回

はかたや 春日店

南福岡、春日/ラーメン

3.04

32

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

コスパ良く、昔ながらの博多ラーメンが楽しめます。

2024/03訪問

1回

玄石ラーメン

下山門、姪浜、橋本/ラーメン、餃子

3.12

23

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

自家製麺、本格スープは伊達じゃない

2024/01訪問

1回

めんたいランド たらこパスタ館

中原/パスタ

3.09

29

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

心ゆくまで明太子が食べられます!

2023/12訪問

1回

三久

日田、日田市役所前/ラーメン、焼きそば、郷土料理

3.53

225

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

住宅地の中にある名店

2023/11訪問

1回

や台ずし  姪浜駅北口町

姪浜/寿司、居酒屋

3.03

8

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

お寿司はネタが大きめです。 味としては回転寿司のちょっと上くらいのレベルですね。10カン2400円くらいのを頼むと中トロとかいくらとかウニとかも入るので、そのレベルのお寿司を頼んだ方が美味しくいただけると思う サイドメニューの生姜の天ぷらとかタコの天ぷらとかイカの天ぷらとかがとても美味しい。 早い時間に行けば飲み物が半額になるので大変お得感がある。

2023/11訪問

1回

九重“夢”大吊橋 天空館 2号店

九重町その他/ハンバーガー、ジェラート・アイスクリーム、パン

3.29

52

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テーブルが3つ、壁側にカウンター席があるけど、席数的には15-20席程度しかない。 割と待たされる。 注文受けて作ってるみたい。 バーガーは5種あるけど、2種しか販売してなかった。 店を出たところにもベンチあり。 バーガーの他、肉まんとか揚げパンとか、各種飲み物、ソフトクリームが売っていた。

2023/11訪問

1回

コロッケのころっ家 宇佐店

豊前善光寺/コロッケ

-

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

サクサクのメンチカツが美味しい

2023/11訪問

1回

福来多

井尻、笹原/台湾料理、中華料理

3.08

15

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

町中華ってこんな感じなのかな

2023/11訪問

1回

三津森本舗

有馬温泉/和菓子

3.45

118

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

お店先で、お饅頭や水饅頭、アイスなどを食べることができる。疲れた時にちょっと休んでお土産品の味見をし、贈る人の好みに寄せて品物を選ぶことができるのは大変ありがたい。 温泉煎餅はクリームなしのものと、クリーム入りがあるが、クリームが入っていないものも美味しいし、クリームありのものにしてもあまりたっぷり入っているわけではないので年配の方にもくどくなくて食べやすいと好評。 あちこちに支店があるので、わざわざ本店に行かなくても買えるのも助かる。 温泉煎餅はアイスにも合う。 割れているものは大きな袋に入れられて安価に求めることができる。ちょっと大きめの割れのものを買うとお得な気分を味わえる。大割れって書いてあるやつね。 店先で水饅頭食べたんだけど、容器とスプーンと渡されて蓋を開けて掬って食べてねってことだったので写真は無し。

2023/07訪問

1回

ジョイフル 南姪浜店

姪浜/ファミレス

3.03

13

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

コスパは良い。早いしね。

2023/07訪問

1回

トアロード・デリカテッセン

旧居留地・大丸前、神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)/惣菜・デリ、サンドイッチ、喫茶店

3.54

137

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

村上春樹さんゆかりのお店と聞いたので立ち寄ってみた

2023/07訪問

1回

天獅堂

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/肉まん、中華料理

3.36

51

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

食べ応えのあるちまき。持ち帰りも安心。

2023/07訪問

1回

神戸にしむら珈琲店 阪急前店

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/カフェ、ケーキ

3.23

146

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.5

洒落た階段を降りて地下に向かう。降りるにつれだんだんうるさくなってきたのでアレっと思ったがもう遅い。 地下の席は特に声が反響してうるさいのだろうか。 疲れているから主観的にうるさく感じるのだろうか?と思い、アプリで測定してみた。 最高80dB、平均74デシベルと結構な数値が出た。 うるさいのは主観的なものではなく客観的にみてもやはりかなりうるさいレベルであった。 しかも地下なので空気が澱んでる感じで閉塞感がある。 まあ、これは物理的にある程度必然性もあるので仕方ないのかもしれない。 気を取り直して マロンパフェと珈琲とプリンを頼んでみた。 パフェは写真がなかったのでどんなのが来るのかわからなかった。 マロンパフェはソフトクリームの土台に栗甘露煮が散りばめてあり、生クリームを何箇所か飾ってあるものでものすごく美味しそうという感じではないけど、ソフトクリームが割とミルキーな感じで味は悪くない。 ただこれで1000円もするのかとは思った。 ちなみに甘露煮の栗は5つ入っていた。 プリンは硬めでちゃんとバニラビーンズも入っているし、カラメルも香ばしい感じ。こちらの430円はまあ妥当と思う。 珈琲はブレンドを頼んでみたらモカ系の味だった。 コメダよりは多少美味しいかな。 落ち着いて休息したければスタバにすりゃ良かった。けれどにしむらは神戸にしかないので観光の一環としては外せない。そういう意味では良い経験であった。 関西圏って、大声でガンガン話す人が多いのね。 ご馳走さまでした。

2023/07訪問

1回

曹家包子館

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/肉まん、飲茶・点心

3.49

206

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

ちっちゃめな2口肉まん。老祥記の肉まんが並ばずに買える場合も。

2023/07訪問

1回

海鮮広東料理 中華料理 昌園

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/中華料理、海鮮、飲茶・点心

3.43

113

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:1.0

お水やお茶は別途注文しないと出ません。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ