kirara_0782bbさんの行った(口コミ)お店一覧

0782bbのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「イタリアン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

シエ・ワシズ

櫛原、西鉄久留米/フレンチ、イタリアン、ステーキ

3.25

27

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

スペシャルランチ美味しい!

2024/02訪問

2回

めんたいランド たらこパスタ館

中原/パスタ

3.09

30

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

心ゆくまで明太子が食べられます!

2023/12訪問

1回

Kitchen&Bar Qualia

姪浜、室見/ダイニングバー、イタリアン、バー

3.29

36

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.5

限定何食かの雲丹のスパゲッティ目当てで行きたいというので同行。 トマト系、クリームソース系とスパゲッティはどれも見栄えが良く美味しそうに見える。 地中海風のペスカトーレとクリームソースベースのホタテメインのスパゲッティをオーダーする。 クリームソースのは少しソースが多め。そのソースがまたとても美味しいのだった。 どちらも具がごろっと入っていてとても豪華。 限定の雲丹は皿一面を覆うかのように大量に載せてあって圧巻。雲丹のスパゲッティって大抵ソースに雲丹が混ぜてある程度のものが多いけど、ここのは全くの別物。 これを食べてしまうとよその雲丹スパゲッティはもう食べられない。 締めの甘すぎないデザートも美味しゅうございました。

2022/07訪問

1回

ビストロシュン

野芥/フレンチ、ヨーロッパ料理、イタリアン

3.27

26

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

お料理をいくつかの料理の中から選んで、それに前菜やスープ、パン、デザートがついてコースで食べるスタイル。 5月ごろから7月にかけてこのお店では活きオマール海老を北アメリカから空輸して、それを料理して出してくれる。 それなのにコースで5000円程度で食べられるのはすごくコスパの良いお店だ。 プリプリの海老の美味しさは言葉を重ねるより実際に味わってみた方が何倍も素晴らしい。 海老以外のメインディッシュの中で私が気に入っているのはとろとろのお肉が楽しめるビーフシチュー。時々タンシチューもあってこちらも濃厚で柔らかく非常に美味。 ビストロらしくそれなりにボリュームもあるのでそこもまた嬉しく思う。 個室はないが、ビストロらしいカジュアルな雰囲気を楽しめるので私は気に入っている

2021/06訪問

1回

ピエトロ イオンモール大牟田店

大牟田/パスタ

3.04

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

カジュアルでオシャレなイタリアン。 メインのスパゲッティは安定のうまさ。 イオンモール大牟田へ行った時に フードコートあたりでいつも何を食べるべきか迷いに迷う。 時間があってのんびり食べたい時とか、 疲れて判断力がなくなって うまく料理を選べない時とかは 安心してオーダーできるピエトロ多め。 食べてる時はそこまで感じないけど 実はお野菜がいっぱい取れるのも良いなと思ってる。 丁寧に煮込んであるスープも優しい美味しさが好きだしね。

2019/07訪問

1回

ページの先頭へ