nanamirldさんの行った(口コミ)お店一覧

ななみんのもぐもぐ日記

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 142

中国飲茶 楼蘭

京成上野、御徒町、上野御徒町/中華料理

3.25

57

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

餃子パーティもとい、飲茶パーティができる品揃え!人数多めの方がたくさん楽しめて良いかも!

2023/10訪問

1回

庵GuRi 5566

渋谷、神泉/居酒屋、海鮮、ダイニングバー

3.37

148

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:1.5

1回

陳麻婆豆腐 東急プラザ赤坂店

赤坂見附、永田町、赤坂/四川料理、中華料理

3.51

620

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

1回

CINA New Modern Chinese

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

CINA New Modern Chinese

恵比寿、代官山/中華料理、火鍋、アジア・エスニック

3.65

1238

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

きのこ好きにはたまらないきのこがとっても美味しくいただける火鍋。 個人的には美容デーの締めに友達と食べたいです。 ここはきっとデートにもとっても良いですね!

2022/03訪問

1回

瀧口

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

瀧口

泉岳寺、高輪ゲートウェイ、白金高輪/焼き鳥、鳥料理、日本料理

3.66

312

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

誕生日に焼き鳥のコース料理をいただきました。 念願だったからとても美味しかった! 日本酒も美味しいけどワインにもとっても合っていて本当に美味しかった〜!

2022/02訪問

1回

台北餃子 経堂張記

経堂、宮の坂、山下/中華料理、台湾料理、餃子

3.43

99

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

水餃子がとても美味しい!コスパはあまり良くないので、次回はランチに来たいです! 水餃子がまた食べたい!

2022/11訪問

1回

ガスト 目黒駅東口店

目黒、白金台/ファミレス

3.01

11

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

配達員さんがロボットでかわいい

2022/11訪問

1回

寅福 青山本店

表参道、明治神宮前、渋谷/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.31

311

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

美味しい白米が食べたくて大きな釜でご飯を炊いているので、定食を注文! たくさんのお肉でもぐもぐご飯食べたいなー、と思っていたので生姜焼き! ただ、お値段の割に生姜焼きの量が少なくて残念 副菜もとってもご飯が進むものだらけだったので3杯は行けたけど、もっともっと食べたかったー!お肉もうちょい欲しかったーていうのが本音。

2023/01訪問

1回

四川 成都火鍋 澣花火鍋 新宿歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/火鍋、中華料理、居酒屋

3.35

90

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

2度目の訪問 なんだろう、イカを入れたらすんごい海鮮鍋の味になってしまって海鮮嫌いの私は食べられなくなりました うどん?刀削麺がちょー美味しかった

2023/02訪問

1回

青松

新大久保、大久保、東新宿/韓国料理、焼肉、冷麺

3.33

97

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

雰囲気は明洞って感じで、出てくる料理も早くてボリューム満点で満足しました

2023/02訪問

1回

つるとんたん 新宿店

西武新宿、新宿西口、東新宿/うどん、しゃぶしゃぶ、居酒屋

3.46

1371

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

当たり前のように平日夜でも混み合っていました。 初めて糖質オフ麺にしましたが、普通のうどんとなんら変わらなくてとても美味しかったです。 久々に食べたつるトン巻き美味しかった

2023/04訪問

1回

ごえん

下北沢、池ノ上、世田谷代田/居酒屋、焼き鳥、ピザ

3.08

30

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

毎度お世話になってるコスパ最強若者の味方!おじさんの味方!オーエルの味方!もうぐっとまとめて飲兵衛の味方!

2023/04訪問

1回

チャムナム家

新大久保、大久保、西武新宿/韓国料理、焼肉

3.46

224

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

韓国鍋が食べたくて.中身がカレーとおんなじで文化の違いを感じられました

2023/03訪問

1回

農家の台所

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/野菜料理、ビュッフェ、居酒屋

3.48

721

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

終了間際に行きすぎて全然ゆっくりできなかったのが残念。 鶏肉は美味しい!お魚はリピートしないかな、、 さつまいもたくさん食べれて幸せチャージできた

2023/09訪問

1回

回し寿司 活 活美登利 目黒店

目黒、不動前、五反田/回転寿司、海鮮、寿司

3.49

785

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

メニューが豊富なのでちょっとお寿司を食べたい時にもたくさん食べたい時にもベスト 21:45ラストオーダーなので早めに行かないと一気に頼むことになります〜

2024/01訪問

1回

ハガレ 下北沢店

下北沢、池ノ上、東北沢/イタリアン、居酒屋、バル

3.22

125

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

金箔入りスパークリングの金箔の量がすごくて好き! バケットが三種類もついてきて嬉しい。 揚げ物は時間がかかる+忘れられてたのが残念、、

2024/01訪問

1回

はしり下北沢

東北沢、下北沢、池ノ上/寿司、日本料理、ワインバー

3.24

29

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日

夜の点数:2.5

#下北沢 #東京 ️#寿司処はしり 15.000- 二部制なので予約あり #寿司 が大好きって日本人多いけど、海外のお客さんもかなーり多いらしい #サンフランシスコ でミシュラン取ってる、#ワイン と#日本酒 のペアリングができるお鮨  マグロづくしでマグロたくさん出てきたから海外受けもしそう! なんか#JO1 の聖地?でもあるらしくてファンの子達も来てた〜 #東京グルメ #鮨 #東京鮨 #下北沢グルメ #ななみんのもぐもぐ日記

2024/03訪問

1回

POP&POUR EBISU

恵比寿、代官山、中目黒/ワインバー、バル、イタリアン

3.32

65

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:2.5

#恵比寿 #東京 ️#popandpour 予約あり #ワイン とのペアリングコース 締めの冷麺スープまで全部飲み切りたいくらいめっちゃ締まって最強だった フリットもサクサク美味しい〜!白赤白赤ってワインが出てきて気持ち良すぎた♡ ジェノベーゼは今度お家でも真似してみようと思うの 美味しい時間をありがとう! #東京グルメ #ペアリング #恵比寿グルメ #ななみんのもぐもぐ日記

2024/04訪問

1回

代官山焼肉 kintan

代官山、恵比寿、中目黒/焼肉、鉄板焼き、ホルモン

3.49

553

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

写真のすき焼き風のごはんと、締めのカレーが絶品! 塾生タンも美味しくて幸せでした

2022/06訪問

1回

民俗村

新大久保、大久保、西武新宿/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.44

124

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

店内が大きな板で区切られているので、個室じゃないけど半個室的な印象。 一品一品が大きなお皿なので大人数の方がおすすめです。 先出しはおかわりも持ってきてくれてとても美味しい!

2022/06訪問

1回

ページの先頭へ