20e56eさんの行った(口コミ)お店一覧

20e56eのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

パン

開く

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

エチエンヌ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

エチエンヌ

新百合ケ丘/ケーキ、チョコレート、パン

3.74

431

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

テイクアウトで焼き菓子を。 可愛いぶたがかいてある箱に入れられています。 チョコレートが、好きなのでチョコレートの焼き菓子を。 中にはカットしたバナナが入っています。 食べるとバナナとチョコレートのハーモニー。 美味しかったです。

2024/01訪問

1回

ブーランジェリー ヤマ

さがみ野、相模大塚/パン

3.23

21

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

美味しいので是非食べていただきたい。 ずーっと行ってみたかったパン屋さん。 たまたま立ち寄ることができました。 店の前には駐車場があります。 ハード系のパンが美味しいということでワクワクしながら訪問。 チェーン店ほど品数は多くないけれど美味しそうなパンが並ぶ。 チョコレートのパン、私の好みにドンピシャ。 ぎっしりチョコレートが入っていて美味しい。 ビーフシチューが入ったバケットのパンも美味しい。 あたためなおすと更に美味しい。 何度でも行きたくなる。

2023/12訪問

2回

ウチキパン

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ウチキパン

元町・中華街、石川町、日本大通り/パン、サンドイッチ

3.72

913

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

歴史のあるお店。 横浜の開港と関係のあるということで、人気店ということで来訪。 食パンとシナモンロールなどを購入。 食パンは柔らかくて美味しく、買ってすぐ食べてしまいました。 シナモンロールはあまりシナモンの感じがしたかったなぁ… お店の雰囲気は好き。 いつも混んでいるということなので、目当てのものがある場合は早めに行くのが良いのかなぁと思います。

2020/07訪問

1回

BREAD×flouWA

長後/パン

3.30

29

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

その他の点数:4.0

朝ごはんで利用しました。 え?こんなところにお店あったっけ?と思って気になって入店。 子どもが一緒にいると、ガチャガチャができるコインをいただけます。 デニッシュ生地の甘ーいパンに目移り。選ぶのに時間がかかってしまいます。 そして、サンドイッチなども美味しそう。 コーヒーをつけて2階の席へ。 見える景色は道路だけど、混んでいないし子どもともゆっくり食べられる。 デニッシュのクリームコロネ?も甘すぎなくて美味しくてペロリと食べられます。 ごちそうさまでした。 まだまだ写真があったので追加です。 この時はハロウィンが近いということで子どもにくじ引き?をやらせてくださりチョコレートをいただきました!

2023/01訪問

2回

高久製パン

平塚/パン

3.53

245

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

平塚競技場の子ども動物園横の売店で売っています。 ピーナッツコッペパン美味しかったです◎ 昔ながらのコッペパンにピーナッツバターが挟まれてます。 パンもおいしかったし、ピーナッツバターも美味しかったー❤️ 130円くらいでお手頃価格でした! 一緒に購入したブルーベリーマドレーヌの方が高かった(240円くらい、写真撮り忘れ)です。笑

2022/05訪問

1回

パン工房 マルジュウ

座間、入谷/パン、サンドイッチ

3.21

24

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

昔ながらのパン屋さんです。 座間駅からすぐにあるこじんまりとしたパン屋さん。 高校にパンの販売に行っているとか。 昔ながらのパンが多いのも納得。 購入したものはチーズワッフル?とクリームパン。 チーズワッフル?は中に一本チーズが入っています。 クリームパンはかためのクリームが入っています。 洗練されたパンというよりは懐かしのパンです。

2024/01訪問

1回

オジパン

さがみ野/パン、サンドイッチ

3.20

25

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

テイクアウトの点数:3.0

素朴なパンが並ぶパン屋さん。 スコーンはバターが効いている感じ。 美味しかったです。 サイズは小さめ。未就学児の子どもも親指と人さび指でつまめる感じのサイズ感。 お値段はお手頃価格。 かぼちゃのパンも美味しかったです。

2023/11訪問

1回

パンとエスプレッソと花束を

海老名/パン、カフェ

3.13

76

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

ビナパーチにできたお店。 小田急線海老名駅から、ららぽーと海老名に向かう連絡通路から見えます。 おしゃれな感じのお店。 日曜の昼時でしたが待っている方もいなく席も空いていましたが、案内まで15分くらい待たされました… ランチもおしゃれでまぁまぁ美味しかったですが、お店を一言で表すと、割高!!! 空間のおしゃれさ重視の方にはおすすめですが。 商品はかなり小ぶり+価格設定が高い。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ