_カフェイン中毒_さんの行った(口コミ)お店一覧

ただの記録

メッセージを送る

_カフェイン中毒_ (東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 62

CHIYA-BA

中目黒、祐天寺、代官山/カフェ

3.46

86

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

インスタで見て来店。キャッシュレス決済のみ。 入った瞬間にスパイスの良い香りが来る。店員さんにメニューの違いはミルク入っているか居ないか、スパイスは基本入っているが追加出来る等の説明を受けつつ王道のマサラチャイに。友人はソイチャイに。 店内がwabi sabiって感じの逆輸入したかのようなオシャレ和風な空間がいい。外からだとカウンターしか無いように見えるが奥にテーブルをシェアするような席がある。 ・マサラチャイ カルダモンなど色んなスパイスがそれぞれ強く感じて美味い。チーズみたいな匂いがする!と思ったが共感はしてもらえず。ソイチャイはマサラをよりまろやかにまとまった雰囲気になる。 コミュ力高い素敵な店員さんと素敵な内観で癒された。ご馳走様でした。

2023/03訪問

1回

フロムアファー

田原町、浅草(つくばEXP)、稲荷町/カフェ

3.64

521

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

インスタで見て来店。駅から割と歩くが店内広く落ち着いた雰囲気で空間を楽しめるお店で誰かに紹介したくなる。入り口のレジで注文すると席まで運んできてくれる。 シンプルな桃ゼリーは見た目美しく、桃がゴロっと入っていて美味しかった。長居する為に行きたい。ご馳走様でした。

2022/08訪問

1回

goma to

自由が丘、奥沢、緑が丘/カフェ、スイーツ、創作料理

3.46

117

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ゴマ専門店。入店時にコンセプト等、説明してくれる。店内が清潔で内装が美しい。 ・サラダボウル 玄米ごま茶、スープ、サラダボウルの順で来る。 トマト、ピクルス(パプリカなどなど)、キヌアなど種類多く満足感あり美味しい。ゴマと海苔の味のするフライがついていた。ふわふわで美味しい。 セットドリンクが250円なので注文したが頼まず他のゴマのドリンクにすれば良かった。 胃に余裕があればゴマを楽しめるようなデザートや料理ももっと頼みたかった。水少し飲むとすーぐに注いでくれて申し訳なかった。必ずまた行きたい。ご馳走様でした。

2023/04訪問

1回

GARDEN HOUSE Shinjuku

新宿、新宿三丁目、代々木/ビストロ、ピザ、カフェ

3.49

750

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

チーズケーキ目当てで来店。土日での来店だったが待ち時間ゼロ。スマホからQRで注文。入店後フード利用するか聞かれる。 ・ほうじ茶チーズケーキ バスクチーズケーキなど濃厚でレアなチーズケーキが好きな私には刺さった。ほうじ茶チーズケーキという名前だが、口に入れて前半は濃厚なチーズの味がきて最後に土台のクッキーとほうじ茶の味がくる。甘いものが苦手な人でも食べられそう。後半にソースを掛けるのがオススメとのことで従いかけたが味に変化はなくよりトロトロで食べる為に必要なソースって感じ。 ・セットコーヒー 特筆無し 場所がとても良くても飲み物とセットで頼んで1600円は高いのと机のめくれは気になる。雰囲気は良いのでデートでも女子会利用でも良さそうだがソファー席以外は狭いのは残念。駅前でサクッと利用に吉か。

2023/02訪問

1回

コーヒーライツ 蔵前

蔵前、田原町、新御徒町/カフェ

3.44

107

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2022/12訪問

1回

ストリーマー コーヒーカンパニー SHIBUYA

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ストリーマー コーヒーカンパニー SHIBUYA

渋谷、明治神宮前、表参道/カフェ

3.70

786

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2021/08訪問

1回

ローズベーカリー 丸の内

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ローズベーカリー 丸の内

二重橋前、有楽町、東京/カフェ、パン、洋菓子

3.70

399

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

paypay使える。ビル内に入ってから店を探すと迷う。外の入り口から中に入る。満席で20分程待った。待つための場所が確保されていないので待ちづらい。 14時ごろで既に有名らしいキャロットケーキは売り切れていた。 ・スコーン 店員さんが体に優しい的な説明をしてくれて注文。良い意味で一口食べるとボロボロになるぐらいのざっくりとした生地。 ・コーヒー 普通に美味しい。紅茶の場合、数杯飲めて南部鉄器みたいな入れ物に入れてくれるのでそちらの方がオススメ。 他にもオーガニックなどの健康に配慮された食事が楽しめるらしい。個人的には服を見ながら食べられるのとアクセスの良さを評価したいカフェだった。

2023/11訪問

1回

カフェ・アンセーニュ・ダングル 自由が丘店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

カフェ・アンセーニュ・ダングル 自由が丘店

自由が丘、奥沢、緑が丘/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.69

531

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

現金のみ。 酸味と苦味が強いものがいいと相談したところ、エチオピアモカがオススメとのことで注文。苦味のコクを感じられて美味しかった。混雑時はドリンク来るまで少し待つようなので時間にゆとりもって来店するのをオススメ。1人でも入りやすいが割と店内うるさいかもしれない。

2023/06訪問

1回

a-bridge 三軒茶屋店

三軒茶屋、西太子堂、若林/カフェ、ダイニングバー

3.37

197

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

シーシャ屋みたいな入り口がよく分からなくて店内がアングラな感じはあるが小洒落ていて三茶知ってる感出せそう。犬同伴可能で店内ワンワンしてた。 グリーンカレー普通に美味い。

2023/01訪問

1回

ソルズコーヒー ロースタリー

蔵前、浅草橋、両国/カフェ、スイーツ

3.51

115

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

2022/12訪問

1回

ノア カフェ 銀座店

銀座、東銀座、銀座一丁目/カフェ、ケーキ、喫茶店

3.57

522

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

2022/11訪問

1回

カフェ ド リオン

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

カフェ ド リオン

国際センター、丸の内、伏見/フルーツパーラー、カフェ、ケーキ

3.59

393

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

2021/05訪問

1回

ゴントラン シェリエ 東京青山店

表参道、明治神宮前、渋谷/パン、カフェ

3.67

486

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

カフェってよりパン屋+2Fに椅子があるような店内。 店内を利用する場合は先に席を取ってからとのこと。4組ほど先客おり、30分ほど待ってから座れた。割とこのシステムが分からない人が多く席が空いてないか確認しにくる人が階段を上がったり下がったしている。階段に並んで待つ感じが居心地悪い。 席を取ってパンを1Fで買って2Fの店員さんに温めてもらってその間にドリンクを注文した。 ・クロワッサン メレンゲが載っていると温め不可とのこと。生地を損なわない程度の温めなので生温いような常温のような感じ。バターが効いていてサクサクで美味しい! ・カヌレ ラムの香りが程よくフワッとして生地の密度が高いがサクッと歯切れ良く噛める。 ・アメリカーノ 大きい。飲み口が異様に広いのは何でだろうと来店後にインスタ見てみるとクロワッサンをコーヒーに浸して食べるのが本場のやり方らしい。そのまま飲むとあっさりしていて物足りない感じ。 テイクアウトの利用の方がオススメ。ご馳走様でした。

2023/04訪問

1回

二足歩行 コーヒーロースターズ

三軒茶屋、西太子堂、若林/カフェ

3.54

196

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

エスプレッソ×ミルク、エスプレッソ×お湯のそれぞれの分量を数種類から選べるのがいい。店内は無骨なコンクリート作り。祝日の来店で20分ほど待つが階段広く苦にはならない。

2023/01訪問

1回

カフェ アクイーユ 恵比寿店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ アクイーユ 恵比寿店

代官山、恵比寿、中目黒/カフェ、パンケーキ、オムライス

3.65

1557

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.2

二回目はアフタヌーンティーを予約して利用。アフタヌーンティーのメインのフルーツは月毎に変わるらしい。ドリンク飲み放題をつけられる。量が多いのでドリンクは飲み放題の方が良さそう。 ・シャインマスカットのアフタヌーンティー 前回は1Fだったが今回は2Fだった。広いが2名席はテーブル間の距離は狭い方ではあるが、雰囲気的にゆったり出来る。 どれも安定して美味しかった。シャインマスカットの上段は大体2口サイズ。秋を楽しめた。 パンケーキが常温でパンケーキというより焼き菓子みたいな感じだったのでランチでオムライスとパンケーキを頼んだ方が個人的には好きかもしれない。 サプライズ専門店かというくらいどこの席でもパンケーキに花火が刺さっている。友人の誕生日をお祝いするのにちょうどいい明るめの雰囲気の店内だからかもしれない。 オムライスセット(2人)にすると、1人ずつにオムライスとパンケーキをシェアになり胃袋にも丁度よい。普通のオムライスは生クリームの脂質で割と途中からくどくなってしまうが、こちらは卵感が強いので分厚くてもぺろりと食べれた。恵比寿で友人の誕生日を祝うならきっとココ。ご馳走様でした。

2023/09訪問

2回

和栗や 谷中店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

和栗や 谷中店

千駄木、西日暮里、日暮里/スイーツ、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.78

1326

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

タイミング良く待ち無しで入店。 栗の味濃くこってり滑らか濃厚だが優しい味がする。茎ほうじ茶は苦味が強い味がであまり好みではなかった。すぐ行列が出来てしまうので長居はしづらいかもしれない。

2022/08訪問

1回

カフェドゥラプレス

日本大通り、関内、馬車道/カフェ、フレンチ

3.56

354

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.3

赤レンガから歩いてこれるし石造りの建物なので夏でも涼しい。 雰囲気が良いので長居しやすく祝日に行ったが混んでなかった。 ピスタチオのマカロン分厚くてねちねち感はなくサックリとしていて美味しい。コーヒー×アルコールのメニューもあったのでまた来たい。記者たちのカフェ、弁護士たちのカフェなどフランスでは〜という説明も面白くて楽しませてくれる。デートにも良さそう。

2022/07訪問

1回

皇琲亭

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

皇琲亭

池袋、東池袋、東池袋四丁目/喫茶店、カフェ

3.71

1106

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

香ばしくて美味しい。ブラックを飲み慣れている人にはクリームの比率が高めに感じられるかも。長居しやすく内観や器が綺麗でいい。

2021/11訪問

1回

bills 七里ガ浜

七里ケ浜、鎌倉高校前/カフェ、パンケーキ、レストラン

3.58

1742

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

2021/08訪問

1回

茶のちもと

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

茶のちもと

箱根湯本、塔ノ沢/甘味処、カフェ、和菓子

3.61

263

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

2021/08訪問

1回

ページの先頭へ