_カフェイン中毒_さんの行った(口コミ)お店一覧

ただの記録

メッセージを送る

_カフェイン中毒_ (東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

塩竈 しらはた 仙台エスパル店

寿司 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店

塩竈 しらはた 仙台エスパル店

仙台、宮城野通、あおば通/立ち食い寿司、寿司、海鮮

3.67

385

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

20分ほど待って案内された。本日のおすすめはホタテ、さはら、カツオなど五種類ほど壁に書いてある。つまみはもずく、あじのたたきなどこちらも日替わりであるよう。平日かつ時間帯限定でランチもある。 ・ホタテ(本日のおすすめ) 身が大きくて美味い。レモンなどはついてなく、シンプルに塩で頂く。 ・真鯛、中トロ 身がどちらも大きくて美味い。中トロは若干筋が気になったが美味い。 ・すずき メニューには買いてなかったが勧められたので食べてみた。ねっとりとしていて1番美味しかった。 ・おまかせ五貫 カツオ、サーモン、サバ、タコ、ひも 個人的には異色の組み合わせだったので頼まなくて良かったかも。 ・エビのお吸い物 あら汁以外の味噌汁が飲みたかったがなかったのでこちらを注文したが、海老の味が凄くしっかりと感じられて美味しかった。200円弱と安いが美味い。 清潔感有り綺麗。良い接客してもらえたので居心地良かった。席数少ないのでタイミングによって待つかもしれない。次行くなら二軒目あたりで訪問し、お好みで数巻食べるみたいな使い方をしたいと思った。混雑時避ければ、タイパ良く寿司を楽しめる。コスパ重視の場合は市場等の方がいいのかもしれない。

2023/10訪問

1回

銀座 いっぱし

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

銀座 いっぱし

新橋、内幸町、銀座/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.62

813

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

18時半から予約したかったがその枠が無いとのことで18時から予約。Googleマップ見ながら行くと入口が無い方を指しているので反対側のローソン横に入口がある。 ・刺し盛り 生クラゲ、タコ、鱧、イカ、サーモン、熟成鯛、熟成かんぱち、カツオ、鰆、白魚、鯵、鰯、帆立  提供まで時間掛かるので先に頼むといい。1人1枚でも満足感ある。イカに感情無かったが美味しかった。 ・卵焼き  名物のお出汁に浸して食べる卵焼き。取り分けしにくいからか1人1個がいいと書いてあるが、結構量が多いので気にしない間柄なら2人でシェアでいいかも。  ナスの揚げ出しの冷製や酒蒸しの冷製など、意外な冷製メニューも多く何を頼もうか考える楽しみもある。最後に締めでお吸い物出してくれる。ネギ茗荷トッピングのもの多め。  ウーロンハイなどは通常サイズで来るがハイボールはお冷グラスくらいの少し小さめのグラスで来る。ハイボールより日本酒の方がコスパ良さそう。  店員さん優しくてトイレ行くだけでご案内入りまーす!と3人くらいの声掛けで通されるなど店員さんの熱量も良かった。ご馳走様でした。また行きます。

2022/08訪問

1回

マグロマート

中野、新井薬師前/海鮮、居酒屋

3.61

792

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

テイクアウトの点数:3.0

2021/07訪問

1回

地下の粋

築地、築地市場、東銀座/かき、海鮮、オイスターバー

3.54

304

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.7

15時ぴったりに来店したが既に地下1Fは満席で、2Fにも場所があるとのことで2Fへ。現金のみ。 牡蠣の種類は日によるそうだが、この日は10種類ほど有り、セットにすると安価になるがセット全て頼むと被るのでセット2つと単品で全て頼んだ。 ・昆布森 牡蠣の概念が変わるほどミルキーで濃厚で口の中への広がり方が凄い。 ・気仙沼 王道にバランスが取れていて美味い。1番好みだった。 ・山田湾/広田湾 塩味がガンガンに効いている。特に広田湾はかなり強めで脳にくる。どちらも大きい。好き嫌いがハッキリと分かれそう。山田を焼いて味噌にすると塩が強いので日本酒と合わせるのが正解かも。 ・浜市かき 牡蠣の閉殻筋の食感が強くて他の部位の味が消されてしまう。貝ひも好きな人に刺さりそう。 焼き牡蠣は+100円でトッピングを選ぶ。焼いてしまうのもったいない気がしたが汁だけで酒が飲めるくらい旨味たっぷりで美味かった。牡蠣によるかもしれないがチーズの方がまろやかに食べれる気がした。 ネギがないこととお酒の種類が少ないことは残念だが安価にいろんな種類楽しめるのが良かった。毎年行くことになりそう。ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

さば銀

中野、新中野/居酒屋、海鮮、もつ焼き

3.54

270

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

鯖専門店があるとのことで中野へ。中野北口出てすぐ。 ・さば尽くしプラス 特に炙りは藁焼きのようで絶品!かつおも分厚くて生臭くなく美味かった。 ・さば銀レモンサワー 生姜とレモンが効いていて美味い。アルコール度数低く感じた。 たくさん食べるつもりが鯖って多く食べれないと気付いた日だった。ちょっと席狭いが店員さんが気付いてちょこちょこ皿下げてくれる。

2023/04訪問

1回

のだぴん

西武新宿、新宿西口、新大久保/居酒屋、寿司、海鮮

3.54

190

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

予約必須(2日以上前)。paypay使える。 ・刺し盛り とにかく分厚くて美味い。こんなに分厚いフグを初めて食べた。 ・鯛かぶと焼き 思ったより食べれる部分が多くてずっとほじって食べれる。 ・海鮮サラダ タコやらまぐろやら海鮮がゴロゴロ載っていて美味い。 焼酎と日本酒の種類が多く酒好きにはたまらないお店。常連客が多いのが店内の雰囲気が和やかなのも良かった。また来ます。ご馳走様でした。

2023/03訪問

1回

澄まし処 お料理 ふくぼく

六本木、乃木坂、麻布十番/日本料理、海鮮

3.52

94

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:4.1

ランチ旬コースをネット予約して入店。個室ではないがかなり広い席だった。 ・前菜 ジュレ、ホタテ、豆それぞれの食感が楽しめて美味しい。 ・金目鯛 1口サイズと思いながらも身がほろほろで出汁がしっかりと聞いていて美味しい。 ・お造り 肝は塩がおすすめ。まろやかでねっとりしていて最高だった。関鯵も臭みなく食感がしっとりとなめらかで美味かった。 ・肉 生に近くかなり柔らかくレタスとの対比が楽しかった。 ・澄まし麺・醤油かけ麺・鴨だし焼き飯 選び切れず悩んでいたところ、全部出してくれるとのことで少し控えめで3種出してもらった。圧倒的に澄まし麺の出汁と麺が美味い。醤油かけ麺は油そばぽい感じで、焼き飯はあっさりとしていてまろやかな味だった。 ・梅酒 梅酒を頼むと種が抜かれていて崩された大きな梅が出てくる。果肉たっぷりで、あっさりとした梅酒を飲みながら梅を齧るのが最高。 ・茶 ほうじ茶、抹茶など、なくなるとすぐに注いでくれて食事との組み合わせを楽しめた。 ずっと喋られるような接客は苦手だが、お茶やお酒がなくなると聞いてくれて、メニューに迷っていれば相談に乗ってくれるような接客が丁度よくいい時間を過ごせた。最後には料理人の方が送ってくれて、安いコースなのに申し訳ないと思いつつもおもてなしは嬉しかった。次はディナーで利用したいと思った。ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

貝と魚と炉ばたのバンビ

北千住、牛田、京成関屋/居酒屋、日本料理、海鮮

3.52

97

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

何を食べても美味しい。

2020/12訪問

1回

にしんば

下北沢、池ノ上、東北沢/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.50

249

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

paypay使える。予約必須。席は狭いが雰囲気が良い。 ・マグロ盛り 美味い。海苔2枚が別皿で来る。 ・春キャベツホタテバター ホタテが大きくてバターが程よく効いていて美味しい。醤油かけてもいける ・しらすオムレツ 中が半生で美味い ・タコキムチ しっかりとタコに味がついていて美味い。1番美味しかったのはコレ! ・酒 生搾りグレープサワーがしっかり果汁が入っていて美味しい。

2024/03訪問

1回

ずぼら

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

ずぼら

東池袋、池袋、東池袋四丁目/居酒屋、食堂、海鮮

3.50

426

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

牡蠣が大きくて美味しい。3階だとカラオケのように電話で注文出来るので楽ちん。

2021/12訪問

1回

SHARI THE TOKYO SUSHI BAR

銀座一丁目、有楽町、銀座/居酒屋、海鮮、寿司

3.49

757

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

その他の点数:3.0

金曜に来店。QRで注文し席で会計。 お通しのカニのあんかけが乗った茶碗蒸しでホッコリスタート。 ・ドリンク ウィスキーやワインなど種類が若干多い。賑やかなこともあり提供は遅め ・砂肝のコンフィ 1番美味しかった。柔らかくてプリッとしつつ歯応えもある ・寿司 既に味がついているのでそのまま食べれる。白身は歯応えがゴリゴリしてた。 ・ロール 2巻からじゃないと頼めないものあり。 ・ホタテバター 炎の演出があり楽しい。 団体で利用しているところが多くトイレも待ってから入った。内観とは対照的に賑やかな空間だった。料理というより見た目の華やかさを楽しみたい時に良さそうな店。

2022/11訪問

1回

吉池食堂

御徒町、上野御徒町、上野広小路/寿司、居酒屋、海鮮

3.49

543

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

注文がタッチパネルで会計は自動精算機で勝手にやれるので非接触でいい。鮎の塩焼きや肝焼きなど珍しいメニューもありいい。

2022/08訪問

1回

赤羽 トロ函

赤羽、赤羽岩淵/居酒屋、海鮮

3.49

623

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.9

1回

じねん 鰻谷南通り店

寿司 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店

じねん 鰻谷南通り店

長堀橋、心斎橋、松屋町/寿司、海鮮

3.49

663

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

地魚屋台 浜ちゃん 上野店

京成上野、上野御徒町、御徒町/居酒屋、海鮮、天ぷら

3.49

544

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

モバイルオーダー導入

2021/01訪問

2回

KINKA sushi bar izakaya 渋谷

渋谷、神泉、明治神宮前/寿司、居酒屋、海鮮

3.48

586

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

2021/06訪問

1回

魚学マニア スシンジュク

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/寿司、居酒屋、海鮮

3.45

242

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

新宿で海鮮が食べたくて来店。スマホでLINE経由して注文。来店数多かったので予約必須。二回目以降の予約はLINEから出来る。お通しはきんぴら。 ・エビカニ合戦 いくらそんなに好きじゃないが巻物の柚子と相まって爽やかに食べられる。 ・鰻バター 鰻バターを大阪の有名な寿司屋で食べたことあるが遜色なく美味い。バターはストップと言うまで絞り出してくれるがネイルかつ素手でバター絞られるのはちょっと抵抗感。 ・まぐろアヒージョ まぐろが謎肉のような味がする。レンゲで4杯程度の量。 ・塩辛バターキャベツ 酒が進む。バターくどくもなくちょっと少なめだが美味い。 ・ごまかんぱち 見た目美しいが4切れのみ。ゴマとタレだけでも意外といける。 ・極 生日本酒サーバー 日替わり みむろ杉 期待していなかったが飲みやすく4合ほど飲んでしまった。 全体的に小さいと思ってしまったがアヒージョ以外ハズレなく、接客も愛想良く気持ちよく頂けました。ご馳走様でした。

2023/02訪問

1回

素揚げ酒場 パリパリ

北千住、千住大橋、牛田/居酒屋、鳥料理、海鮮

3.45

199

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

ドリンクが可愛い

2021/12訪問

1回

テジョンデ 2号店 カンジャンケジャン館

新大久保、西武新宿、大久保/韓国料理、海鮮、居酒屋

3.41

90

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

新大久保駅近の店舗は行列が長かったのでカンジャンケジャン店へ。待ちはなかったが10分ほど待ち入店。paypay使える。おしゃれな内観ではなく簡素である。 カンジャンケジャンはオスばかり食べていてメスは初めてだったがあまり風味がなかったので高いメスをわざわざ食べなくてもいいと思った。 2人でドリンクを1杯ずつとカンジャンケジャンとビビンバをシェアして9000円ほど。ピーク時間でも予約せずにカンジャンケジャンを食べたい時にいいかも。

2024/04訪問

1回

なかめのてっぺん 品川

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/ろばた焼き、居酒屋、海鮮

3.40

209

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

何食べても美味しい。店員さんが優しい。 お通しが蛤の酒蒸しで卓上コンロで開きたてを頂ける。 刺し盛りは一人前ずつ盛ってくれるので人数分頼むと良い。お茶割り複数あるがどれも似通った味ではある。鯖や土鍋ご飯は時間掛かるので早めに頼んでおくといい。魚だけでは無く、牛タンやコロッケなども美味しい。平日も混んでいるので予約必須かも。帰りに青汁の粉くれる。

2022/07訪問

1回

ページの先頭へ