cesare1979さんの行った(口コミ)お店一覧

食い道楽の徒然草

メッセージを送る

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

117 件を表示 17

北鎌倉 紫−ゆかり−

北鎌倉/フレンチ

3.43

96

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
金曜日

昼の点数:3.9

明月院近くにある古民家風のお食事処。 地元の方、旅行客で常に満員の人気店です。 鎌倉野菜のサラダとグリンピースのスープ。 牛肉のワイン煮込みがトロトロでこく深く、絶品でした。 北鎌倉散策にオススメのランチです。

2024/06訪問

1回

石窯ガーデンテラス

鎌倉/洋食、カフェ、ヨーロッパ料理

3.48

248

-

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

鎌倉散策の折に立ち寄りました。 お寺の中にあるイングリッシュガーデンが素敵なカフェです。 プリンが美味しく、色鮮やかなハーブティーと緑豊かな庭の景色に癒されました

2024/06訪問

1回

箱根暁庵本店 暁亭

塔ノ沢/そば、天ぷら、海鮮

3.26

28

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.9

最近、箱根ランチは強羅近辺でしたので久方ぶりの湯本ランチになりました。 暁庵さんは山縣有朋の旧邸とあり、雨に濡れた風情あるお庭を眺めながら、本格的なお蕎麦が食べられる貴重なお店で昔から行きつけにしています。 天ざる十割蕎麦にかき揚げを追加しました。 天麩羅はさくさく、野菜はみずみずしく優しい甘さがつたわってきます。 小海老のかき揚げもぷりぷりの食感が良いですね。 十割そばを大盛りにしたら、結構お腹いっぱいになりました。 普通盛りで十分な量だったのを失念していました。 箱根のお蕎麦久々に堪能しました。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

文明堂茶館 ル・カフェ

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

文明堂茶館 ル・カフェ

関内、伊勢佐木長者町、桜木町/喫茶店、カフェ、洋菓子

3.68

496

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

用事が漸く終わり、一息つこうとカフェへ。 文明堂さんの喫茶店、ル・カフェさんです。 レトロな内装でほっとする雰囲気。 地元の方が多い印象です。 かすてらプディングにホットコーヒーの組み合わせ。 昔ながらのシロップ漬けのサクランボがちょこんとのったプリンはカステラが練り込まれて唯一無二。 味わいも懐かしい、こどもから大人まで美味しいプリンなのでした。

2023/01訪問

1回

お結びサンド anna

関内、日本大通り、馬車道/おにぎり

3.21

8

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

打ち合わせで関内へ。 このあたりは不案内なので、限定鉄鍋カレーにひかれて入りました。 足元をうろちょろするロボットが気になります(笑) 野菜と半熟卵がトッピングされて美味しい欧風カレーでした。ご馳走様でした。

2023/01訪問

1回

ヴェル・ボワ

フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

ヴェル・ボワ

箱根その他/フレンチ、ハンバーグ、洋食

3.56

142

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.7

山のホテルのフレンチレストラン、ヴェル・ボワさんにやって参りました。 あいにくの曇天ですが、季節のフレンチコースは爽やかなメニューが揃います。 桃のジュースが、甘く濃厚で美味しい。 ずっと飲んでいたいと思わせられます。 夏野菜のアスピックは長芋のシャキッとした食感とともに 冷製スープは見た目も涼やかに。 夜に備えて軽めなお魚料理を選択しました。 デザートまで涼感全開、大満足なランチでした。 こちらのランチはハズレなしです。 ご馳走様でした。

2022/08訪問

1回

きんじろうカフェ

小田原、箱根板橋/カフェ

3.58

281

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

小田原城は報徳二宮神社境内にあるきんじろうカフェに参りました。 こちらのラテアートが可愛い 二宮金次郎の足跡を伝えていて勉強にもなります。 最近学校から二宮金次郎の石像が減ってきているようで寂しいですね。 小田原観光の定番観光ルートに組み込み易く、おすすめなおしゃれcafeです。

2021/06訪問

1回

レストラン アレイ

強羅、彫刻の森、小涌谷/フレンチ

3.46

158

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

箱根のポーラ美術館へ。 こちらは新緑の季節は外せないスポットです。 美術館併設のレストラン アレイさんでランチ。 こちらのレストランは特別展のコラボメニューが楽しいです。この時はゴッホ展とのコラボメニュー。 テラス席に吹く風が爽やか、新緑が鮮やかでここでしか味わえない素敵なランチでした。

2021/06訪問

1回

サロン・ド・テ ロザージュ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

サロン・ド・テ ロザージュ

箱根その他/カフェ、ケーキ

3.63

464

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.9

箱根の芦ノ湖はあいにくの雨模様。 どうしても山のホテルのアレが食べたくて別行動して参りました。サロン・ド・テ ロサージュさんです。 こちらから眺める芦ノ湖の景色は素晴らしいですね。 雨模様でもしっとり美しいです。 名物のアップルパイを頼みます。 目の前で仕上げていただけるので目でも楽しませていただけるんですよね。 熱々のアップルパイの上に冷たいバニラアイスがベストマッチ。酸っぱめの林檎が王道のお味。 食べるのがもったいなくなります。 芸術的なヒトサラを堪能させていただきました。 ご馳走様でした。

2021/06訪問

1回

洋食 キムラ キュービックプラザ新横浜店

新横浜/洋食、ハンバーグ

3.49

397

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新横浜でランチ。 洋食キムラさんです。 昼15時を回っていたので流石に空いています。 ヒレステーキにしました。 柔らかくて美味しいお肉。 バターのコクと檸檬の酸味が程よい。 オーソドックスな洋食の良店です。 ご馳走様でした。

2021/07訪問

1回

鎌倉青山

閉店鎌倉青山

鎌倉、和田塚/日本料理、日本酒バー

3.18

21

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

鎌倉小旅行の拠点としたのは鎌倉駅から歩いて数分の好立地、鎌倉青山さんです。 スタイリッシュな外観内装、爽やかでオシャレな緑の外構を眺めながら朝ごはんをいただきました。 あっさりした味わいで素材の良さを全面に出した良質な朝ごはん。地元の方もグループで召し上がっていらっしゃいます。値段の割に非常に質のいい朝食です。 宿泊客以外でも食べられますので、朝早くから鎌倉入りしての朝ごはんもいいと思います。 ご馳走様でした。

2022/06訪問

1回

ミッシェル ナカジマ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

ミッシェル ナカジマ

長谷、極楽寺、由比ケ浜/フレンチ、イノベーティブ

3.67

293

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
木曜日

夜の点数:4.2

鎌倉で紫陽花散策の後に本格フレンチを食べにミッシェルナカジマさんにやってまいりました。 正装で訪れたくなる清楚なお店です。 オマール海老、メインの仙台牛のイチボ肉がとにかく美味しい。鮑も身が柔らかです。 キハタは淡白な味ですが、濃厚なソースとあわせて食べればこれぞ王道フレンチという味に。 夏の暑い夜に涼を運ぶブルーチーズと紅茶のアイスに舌鼓。 最後まで美味しくいただきました。 ご馳走様でした。

2022/06訪問

1回

27 MICRO ROAST

鎌倉、和田塚/カフェ

3.25

31

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

鎌倉散策の暑さ凌ぎでカフェへ。斜向かいの超人気店、カフェディモンシュさんが相変わらずの大行列なので諦めて、ニューフェイスのこちらのお店へ。 コーヒー豆や焙煎にもこだわりをもたれていて、お客さんと豆談義に花を咲かせていらっしゃいました。 今どきのすっきりしたおしゃれな内装です。 肝心の自分のアイスコーヒーをとり損ね、連れのリンゴジュースをアップしました(笑)。可愛いから撮ったのか、忘れちゃいました。

2022/06訪問

1回

woof curry

長谷、由比ケ浜、和田塚/カレー、カフェ

3.51

251

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

紫陽花を楽しみに鎌倉に小旅行。 長谷寺からほど近いwoof curry さんへ。 ここ最近の鎌倉旅行ではかなりの確率でこちらでランチをしています。 推しのビーフカレーは肉がほろほろ、スパイスとほどよい苦味が効いた焙煎系欧風カレーです。 お店も鎌倉らしく北欧系インテリアでシンプルで素敵です。 人気のお店なので、開店前に行かれるのをおすすめします。

2022/06訪問

1回

山薬

閉店山薬

宮ノ下、彫刻の森、小涌谷/麦とろ、食堂、鍋

3.49

515

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

美味しい朝食をとりたくて、箱根の宮ノ下エリアにあります山薬さんへ。 自然薯が有名なお店です。 迷わず究極の朝ごはんを選びます。 濃厚な旨味の自然薯、竈炊き御飯はむかごが散りばめられています。 干物は大好きなカマス。身もふっくら美味かったです。 大満足の朝ごはんでした。 ご馳走様でした。

2022/11訪問

1回

佳ら久

強羅、彫刻の森/ホテル

3.36

43

¥40,000~¥49,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

箱根の仙石原のススキと美食をもとめて強羅の佳ら久へ。 食事は六つ㐂でいただきます。 水盤がライトアップされていて雰囲気がよいです。 食事はどれも美味しく、煮物椀の上品な味わいに全員感服。魚料理も非常にクオリティが高いです。 残念なことに、メインの強肴の和牛ヒレ肉は追加料金を3000円払ったのに…ちっちゃい! これは流石にないだろ、という小ささ。味は良いですが満足感がかなり減殺されてしまいました。 人によりますが、佳ら久のディナーは全体的に量が少ない。結構な高級旅館なんですが、値段に見合う食事かと問われると疑問です。 美味しいことには変わりませんが、点は値段に見合ったものではないので厳しいものとなりました。

2022/11訪問

1回

あじ屋でん助

小田原、緑町/海鮮、食堂

3.47

88

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

箱根旅行の締めに立ち寄りました。 鯵フライが人気のでん助さんです。 小田原駅直結のミナカ小田原2Fに入っています。 夜はほぼこの店と小田原おでんのお店狙いの方ばかりです。 行列必至です。 夜7時近くで活鯵も残りカウントダウンがあり冷や汗ものでしたが、1時間近くまって漸く席へ。 何とか鯵は食べれました。 私は初めてでしたが、連れは前も来たことがあるようで、鯵が小さくなった!と騒いでいましたが、鯵フライはサックサクで身もふっくら。 刺身も青魚臭さは皆無で流石の鮮度でした。 箱根帰りの定番になりそうな予感がするお店でした。 ご馳走様でした。

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ