たかうしさんが投稿した四代目 加藤牛(神奈川/金沢文庫)の口コミ詳細

飲食店経営が夢

メッセージを送る

この口コミは、たかうしさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

四代目 加藤牛海の公園南口、金沢文庫、金沢八景/焼肉、ホルモン、弁当

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.0
1回目

2020/11 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気2.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

あの加藤牛肉店

今回は友人たちと訪問。

まずは定番のカルビ、ハラミ、ロースで悩みましたが今回はハラミとロースをいただき、その中ではロースが美味しかったかなと。脂濃すぎないため初めに注文するといいかもしれません。

ドリンクは色々飲みましたが、ハイボールが炭酸もしっかり効いていて美味しい!

次に定番の「牛タン」です。
今回は「牛タン塩」と「厚切り牛タン」両方いただきました。
シンプルな「牛タン」も美味しいのですが、「厚切り牛タン」がサックサクでレモンの存在を忘れるほどそのままで美味しい、付属のネギ胡麻油をかけて食べると更に美味しい一品でした。

山形牛のお店ということで、「おすすめメニュー」の看板にあった「山形牛トモサンカク」をいただきました。
しっかりサシが入っていたお肉で、わさび醤油でいただいたところ、わさびが脂気をほどよく緩和してくれるため最高に旨い一品でした。

一つ一つあげていくとキリがないのですが、「デカハツ」がオススメです。ハツが塊で提供され、それをハサミで切って焼いて食べるというもので、とってもサクサクとして食べ応えがあり、脂濃いわけでもないためどんどん食べれてしまいます。ただし、出すのに少し時間がかかるようなので早いうちに頼むことをオススメします。

私は食事の時はご飯ものもいただくタイプなのですが今回は「トロフリ丼」をいただきました!
赤身と脂身の牛トロフレークがご飯の温度で少しずつ溶け、上にのっている卵黄を割っていただきました。これには特製のタレもかかっているため、非常に美味しかったです。

そして「牛の生ハムユッケ」ですね。
こちらは生で食べれるようにしっかり加工したものだそうで、安心していただきました。ユッケ自体が久々で、こちらも満足のいく一品でした。

「上レバー」もいただきましたが、これがまた旨い!
友人たちも箸が進み、あっという間に無くなってしまいました。もっと食べたかったですが本日は色々食べるということで断念…また次回いただこうと思います。

「おすすめメニュー」(今回で言えばトモサンカク)は行く時によって変わる場合があるため、そこは制覇したかったのですが他に誘惑が多すぎて注文しきれませんでした…笑

このレビューを読んで来店される方は、そういったおすすめメニューがありますので、店内の看板を見る、見れる位置になさそうであれば、店員さんに聞いてみるとまた違った美味しい肉が注文できると思います。

気になった方は一度気軽に行ってみてください。
とっても美味しかったですよ。


2022/06/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ