SOY LATTEさんの行った(口コミ)お店一覧

SOY LATTE 記録✨

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 100

鳥匠いし井ひな

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

鳥匠いし井ひな

麻布十番、白金高輪、赤羽橋/焼き鳥、鳥料理

3.99

335

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

大阪のミシュラン店が東京に 選べる〆

2022/06訪問

1回

ザ ピッツァバー ON 38TH

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ザ ピッツァバー ON 38TH

三越前、新日本橋、日本橋/ピザ、イタリアン

3.86

347

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.5

念願のカウンターピッツァ

2023/01訪問

1回

廚 くろぎ

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

廚 くろぎ

上野広小路、上野御徒町、御徒町/甘味処、かき氷、カフェ

3.82

864

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

かき氷はくろぎ

2019/11訪問

1回

レストラン ラリューム

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

レストラン ラリューム

白金台、目黒、高輪台/フレンチ、ワインバー

3.78

223

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:3.5

閉鎖的な空間で料理を楽しめる

2023/12訪問

1回

うなぎの美鶴

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎの美鶴

慈眼寺、坂之上/うなぎ

3.78

401

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

並んででも食べたい 大迫力の鰻

2023/05訪問

1回

BACAR

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

BACAR

県庁前、美栄橋、旭橋/ピザ、イタリアン

3.78

657

¥8,000~¥9,999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.0

とろける生地のピザ

2022/07訪問

1回

葉隠うどん

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

葉隠うどん

博多、東比恵/うどん

3.75

1102

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

福岡うどんの人気店

2024/01訪問

1回

博多名代 吉塚うなぎ屋

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

博多名代 吉塚うなぎ屋

櫛田神社前、中洲川端、祇園/うなぎ

3.73

1851

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.7

パリッ、ジューシー 濃いめのタレでご飯が進む

2022/11訪問

1回

シルー

恩納村/イノベーティブ

3.73

254

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.5

ハレクラニ パンケーキを朝食に

2022/10訪問

1回

麻布食堂

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

麻布食堂

広尾、表参道、六本木/洋食、オムライス

3.72

656

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.0

平日から賑わうレトロな雰囲気の食堂

2024/02訪問

1回

イル バロンドーロ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

イル バロンドーロ

恵比寿、広尾/イタリアン、パスタ、ステーキ

3.68

186

¥8,000~¥9,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.3

ワインと食事を楽しむ

2021/12訪問

1回

ウルフギャング・ステーキハウス 六本木

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

ウルフギャング・ステーキハウス 六本木

六本木、六本木一丁目、麻布十番/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー

3.68

1841

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:3.8

Tボーンステーキ

2021/11訪問

1回

唐戸市場 活きいき馬関街

下関、幡生/寿司、海鮮、弁当

3.66

680

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

唐戸市場 寿司バイキング

2024/01訪問

1回

いただきます。

すすきの(市電)、すすきの(市営)、資生館小学校前/ジンギスカン、鉄板焼き、居酒屋

3.66

1058

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.7

新鮮なジンギスカンを、最高の焼き加減で

2019/08訪問

1回

CINA New Modern Chinese

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

CINA New Modern Chinese

恵比寿、代官山/中華料理、火鍋、アジア・エスニック

3.65

1228

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

友人と利用しました。 大きく分けて火鍋コース、中華コースがありましたが、中華コースをいただきました。 大皿取り分けるコースでしたが、 スタッフの方が取り分けまでやってくださるので 会話を楽しみながらいただくことができました。 取り分ける際の取り付けも丁寧で、写真に残していて楽しかったです。 取り分け前に、写真はいかがですかと声をかけてくださって、お気遣いも有り難かったです。 特に卵がおいしかったです。 寒い日は火鍋も食べたいと思いました。

2023/12訪問

1回

なかむらそば

恩納村/沖縄そば

3.65

965

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

大人気の沖縄そば

2023/10訪問

1回

OKINAWA SOBA EIBUN

牧志、安里、美栄橋/沖縄そば、沖縄料理

3.65

587

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

進化系沖縄そば

2023/08訪問

1回

百式

薬院、渡辺通、西鉄福岡(天神)/居酒屋、ろばた焼き、海鮮

3.64

153

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.1

絶品居酒屋

2024/01訪問

1回

鉄なべ 中洲本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

休業鉄なべ 中洲本店

中洲川端、櫛田神社前、天神南/餃子、居酒屋、くじら料理

3.64

779

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

博多 鉄なべの定番店

2024/01訪問

1回

鮨まつもと

赤坂、赤坂見附、溜池山王/寿司

3.64

273

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.8

先つけも美味しく、お酒が進みました。 雲丹は、天ぷらやいかとの組み合わせをしたり、 雲丹を多く使われてる印象でした! サクサクの海老天と濃厚な雲丹の組み合わせが特に好きでした。 (雲丹好きなので単体でも食べたかった) 海ブドウとトロの巻物も食感が楽しかったです。 鮨バブルの今、この値段で楽しめるのは優しい 通いたいお店です。

2021/11訪問

1回

ページの先頭へ