もんぬさんさんが投稿した風(山梨/甲州市その他)の口コミ詳細

レストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、もんぬさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

勝沼ぶどう郷/ヨーロッパ料理、洋食

2

  • 夜の点数:4.2

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 5.0
  • 昼の点数:3.8

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 5.0
2回目

2022/03 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

抜かりない拘り

お目当てのお店がコロナで休業中につき風さんを再訪

でもこれが大優勝、勝沼でここより前に出るお店はないと改めて確信^^


「スウィート ヴィエント」
・前菜盛合わせ
山梨なのにお魚なんて、どうなの?と思っちゃいますが、新鮮なのが届いてます

前菜に合わせるのはスパークリング、
アルガブランカ ブリリャンテ
柔らかく甘い香りとは対照的に、
シャンパーニュ方式で、きめ細かい泡がガツンと辛い
個人的には炭酸が抜けてきた頃が香りと味がぴったりはまって好きです

・スープ
じゃがいもと新玉ねぎ(たしか)のスープ
浮かんでいるのは菜の花、食感が楽しい
下手にクルトンとか浮いてるより菜の花の方が浮き実として優秀なのでは、お気に入り(^ ^)

お家で普段使っているジノリのお皿、こんな素敵な空間で2枚重ねられると別人笑、のように美しくて惚れ直しました

ここで登場するのはアルガブランカ クラレーザ
透明で、味もお料理を全く邪魔しない軽いもの
普段は軽めが好きなので好みです
あくまでお料理がメイン、と言いたいところですが風さんにはワインがメイン、の気持ちで来てるので少し物足りなさも感じる
(その理由は完全に、飲むのが遅くグラスが渋滞してしまったためで、ペアリング的には正解してるはず)
グラスはなんと甲州専用グラスだそう、欲しい、、

・メイン ローストビーフ
前回はローストビーフが名物だと知らなくて、食べそびれてしまったのでリベンジ!
赤身とサーロインの2種を、シェフが目の前で薄ーく切り分けてくれる
粗塩、わさび、お醤油でいただきます
このお醤油がなんだか甘くてローストビーフ専用?というくらい合う
銘柄を聞きそびれたのでまた行かないといけない笑
付け合わせは、特にクレソンが柔らかく香りも良くて美味しかった、春の訪れを感じる^^

ここで本命のアルガブランカ ピッパ
前回もとっても気に入って買って帰ったもの笑
やっぱり良い、絶妙な樽の風味が嫌味がなくて本当に美味しい
家で飲むのもいいけどやっぱりレストランで美味しいお料理と合わせるのが最高でした

・デザート
デザートはいっぱい食べたい派なので大満足
いちご狩りにまた山梨に来ないといけないという使命感を感じつつ、
ダージリンで心を整えたいところですが
ノリタケのティーカップが可愛すぎて電撃が走る。
飲む終わると底には桜の花、ソーサーには葉っぱが
そしてカップの縁ならまだしも、底がヒラヒラ、
可愛すぎて、!?、!?!?ってなった笑

いつもこんな可愛い食器と美味しいお料理、大好きなワインと時間を共にしたいものです
でも、たまにだから良いのかな

2022/03/11 更新

1回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

勝沼醸造のワイン飲める

山梨も湯葉が有名?なのは知らなかったけど
湯葉が入ったスープ、
こんなトロトロな湯葉は初めてです

飲み比べが白しかないのは、勝沼醸造が白ワインを推してるからだそう

でも、言えば赤にも変えてもらえました笑

お料理に合わせて、最高のワインが飲める。
優秀なソムリエさんがいました、
さすが勝沼醸造の直営レストランです。

完全に、白ワインに対する価値観が変わりました。
ワインは赤だと言う人、みんなに飲んでほしい。

この後すぐにワイナリーに買いに行った☺︎


アルガ イセハラ
    ピッパ

2022/03/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ