Keiタロウさんの行った(口コミ)お店一覧

Keiタロウ's BookMark♪

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 141

サカトケ乃カミ

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/立ち飲み

3.57

143

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

お友達と二人で金曜日の夜に今年初訪問してきました。 相変わらずの満席でしたが、10分待ち位で入店できました。 コチラで、初めてモヒートをオーダーしましたが美味しかったです! お料理は、この日のオススメの、赤ナマコ。 タラの芽の天ぷら(大量の紅生姜の天ぷら付き)、富山県産白エビ、北海道産セコガニ。 甘みがあって、味が濃くて、とっても美味しかったです! 舌平目のムニエルは普通に美味しかったです。 〆はホルモン焼きそばと、握り鮨の並と上。 これまで来る度にいつも売り切れてたので、やっと食べることが出来ました。 ご馳走様でした。 クリスマスイブイブの土曜日の夜に訪問。 ちょうど混み合う時間帯で、阪急三番街の赤白さんは大行列だったのでコチラへ。 土日は仕事帰りのサラリーマンがいないので、待ちなく入店可できました。 あまりお腹空いてなかったので、デュワーズハイボールで乾杯して、アテは丸ごとトマトと、土手煮と、イカと塩炒めと、ニンニクの芽のにんにく炒め。 どれもボリューミーで美味しかったです! 残念ながら、お寿司は既に売り切れてたので、また近い内にリピ訪問したいです。 ご馳走様でした。 呑兵衛の知り合いにオススメされて、ずーっと行ってみたかったコチラのお店に初訪問。 店内はお客さんで満員でしたが、5分位待って入店出来ました。 本日のオススメメニューはお値段お高めですが、グランドメニューはかなりリーズナブル。 店員さんは高額メニュー推し、オススメされるがままに、うに板一枚をオーダー。 めっちゃ新鮮で美味しかったです! その他、色々オーダーして飲んでお会計は6千円弱でした。 次回はセンベロ狙いたいと思います。

2024/01訪問

3回

喫茶&定食 ゆき

阿波座、中之島、玉川/食堂、カレー、喫茶店

3.09

22

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日もゆきちゃんにランチに来ました。 今日は、並ばずに入店出来ましたが、店内は何時も通り満員御礼です。 ゆきちゃんは、満席でも合席なしです。 入店順で、一人でも4人席に通されます。 そして、外にお客さんが並んで待ってても、食べ終わって、くつろがれてるお客さんにお会計を急かすようなこともありません。 商売っ気なさすぎませんか?? 今日はコロッケカレー単品ご飯少なめにしましたが、それでも十二分にボリューミーでした、ご馳走様でした。 ランチに、連日の訪問。 この日もお店の外で入店待ちのお客さんが並んでいました。 入店まで少しだけ待ちました。 単品で焼きめしをオーダー。 店内はお客さんでいっぱいなのに、なんと注文してから3分位で提供されました。 焼きめしの、ところどころに白ご飯の部分がありましたがご愛嬌ということで。 懐かしいお醤油味で美味しかったです! しかし、このボリュームで500円って! 神コスパです! 全部のメニュー星はしたくなりました。 昨日伺った、昭和レトロな喫茶店の前にある、こちらもまた昭和レトロな喫茶店「ゆき」さん。 12時を少し過ぎていたので店内は満員で、入店まで5分位待ちました。 店内はかなり大箱でした。 外観同様に店内もレトロ感満載で、キッチンもホールも高齢の女性が、とてもテキパキ対応して下さっていました。 オーダーしたハンバーグ定食が出されたのを見て超ビックリ!! メインのハンバーグよりも大きな玉子焼きが付いていました! それプラス鶏の手羽元の煮込み、酢ゴボウ、胡瓜の浅漬と全て手作りで、ご飯も炊きたてで美味しかったです。 しかし、卵の値段が好投している中、こんな大きな玉子焼を提供して、採算が取れるのか心配になりました。 玉子焼きは甘くなくて、私好みの塩っぱい玉子焼きでとても美味しかったです。 リピ確定!いいや、通っちゃう!!

2023/05訪問

3回

TEN TO SEN

本町、肥後橋、阿波座/バル、パスタ

3.06

7

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.2

昼の点数:3.2

この日ランチにお邪魔したら、たまたま1周年記念イベント期間中でした。 慌てて同僚を誘って、その日の夜に訪問。 予約してなかったけど、無事に入店出来ました。 生ビール、泡、赤ワイン3種類をいただき、お料理もたくさんいただき、大満足。 今度は、普通に夜ご飯でお邪魔したいと思います。 ご馳走様でした。 平日にランチで初訪問。 店内はカウンターと、二人掛けの小さなテーブルが2つあるだけのコンパクトな空間で、オーダーからお会計まで、シェフ一人で全て対応されてました。 日替わりの、タコとホワイトアスパラのトマトソースパスタ680円をいただきました。 タコもホワイトアスパラもしっかり入ってて、美味しかったです。 隣の席の方が、注文されてた、サラダとスープがとっても美味しそうだったので、次回は私も必ずオーダーしたいと思います。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

2回

みゆき

阿波座、西長堀、西大橋/立ち飲み

3.02

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日のランチタイムに、お一人様で再訪問。 前回はほぼ満席でしたが、今日はお客さんはまばらでした。 前回はカレーライスをいただいたので、今日はおでん定食をオーダーしました。 おでんは、好きなものを3つ選べるので、私は、玉子と厚揚げと肉団子にしました。 コレにお漬物と白ご飯、小鉢にタップリのカレーが付いて600円、お腹いっぱいになりました。 次会はからあげ定食に四滝と思います。 ご馳走様でした。 平日のランチにお一人様でふらっと初訪問。 入り口のドアからは店内が全く見えないので、入店するのに少し勇気が必要でしたが、入ってしまえば全然大丈夫。 カウンターのみの小さなお店ですが、ほぼ満席の盛況ぶりです。 この日はワンコインのカレーライスをオーダーしました。 手作りで家庭的なカレーで、食べやすく美味しくいただきました。 他のお客さんは、おでん定食や唐揚げ定食を注文されていたので、私もリピして食べてみたいと思います。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

2回

たこ焼き ジパング 都島店

都島、桜ノ宮/たこ焼き、居酒屋

3.01

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

前回、初訪問の時は店内が予約でいっぱいだっちため、あらためて再訪問。 この日は、無事に入店でき、生ビールとポテサラ、たこ焼きをオーダー。 追加でメガハイボールをオーダーしたところで、サービスでナムル?の盛り合わせをいただきました。 こういうのすごーく嬉しいですよね。 店内にはゴルフ雑誌とゴルフクラブもあり、 たこ焼きも美味しいし、また伺いたいと思います。 ご馳走様でした。 先日、上邑さんの立ち呑みで、偶然居合わせた美食家の常連山達にオススメされた、たこ焼き屋さんに、早速本題初訪問。 金曜日の夜に仕事帰りにダッシュで向かったのですが、、、この日の店内は予約で満席とのこと。。。 ガッカリしましたが、せっかく伺ったので、この日はテイクアウトして帰ることに。 自宅に戻って、さあ食べようとしたら、8個入をオーダーしたのに10個入ってました!! 少し冷めてしまったけど、聞いた通り冷めても美味しいたこ焼きでした! 次回は店内でビール飲みながら熱々をいただきたいです。

2024/02訪問

2回

阿波橋食堂

西大橋、阿波座、四ツ橋/食堂、うどん

3.23

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ランチタイムに2回目の訪問。 前回は焼き飯&おそばにしましたが、今回はオムライス&おそばをオーダーしました。 お値段は600円(税込)! コスパ最高です! メニューがたくさんあるので、全種類制覇にチャレンジしたいです。 平日のランチに初訪問。 メニューがたくさんありすぎて、それとお店に入ってすぐのところに並べられたお料理やお弁当を見て、どうオーダーしたら良いかわからなくて、目についた、焼き飯とそばをオーダー。 コチラのメニューは平日のみと書かれてたのですがお値段なんと600円。 そして1番ビックリしたのが、お冷と熱いお茶、両方を一緒に...出してくれたことです。 これだけで感動レベルです。 焼飯は家庭的で私の好きなぺっちょり系、お蕎麦屋にはワカメと香ばしい天かすが入っていて、お出汁もしっかりめで、美味しかったてす。 ご馳走様でした。

2023/10訪問

2回

やまごや

本町、西大橋、四ツ橋/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.08

9

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ランチタイムにリピート訪問。 前回訪問した時にいただいた炭火焼鳥重が美味しかったのと、隣の席の方が食べていた日替りランチが美味しそうだったので、今回は日替り定食をオーダーしました。 この日の日替わりはガリバタチキンで、美味しくてボリュームもたっぷりで最高。そして今回もお味噌汁は超熱々。 またまた隣の席の方がオーダーされてた親子丼が美味しそうだっので、次回は絶対親子丼! またリピ決定です。 平日のランチで初訪問。 焼鳥定食(小鉢、漬物、お味噌汁付き)850円をオーダーしました。 ご飯の上に乗せられた焼き鳥は、注文してからじっくり炭火で丁寧に焼き鰻焼かれて、炭の香りがしっかりして、美味しかったです。 焼鳥のタレも甘すぎす、ご飯がすすみます。 親子丼や日替わり定食も美味しそうだったので、またランチにリピートしたいです。

2023/10訪問

2回

三ちゃん

桜ノ宮、都島/焼き鳥

3.02

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

平日の遅めの時間にリピ訪問。 初訪問から、頻繁にではないのですが、時々お邪魔しています。 写真を撮り忘れましたが、この日初めて注文した手羽先がとっても美味しかったです。 そして、少しドキドキしながらメニューにないオムライスをお願いしてみました。 心配をよそにあっさり快く、作ってくれて、お味噌汁までつけてくれました。 とーっても美味しかったです。 ご馳走様でした。 桜ノ宮駅近くの居酒屋「大番」さんのお客さんにオススメされて、コチラのお店に初訪問。 店内はカウンターのみですが、お客さんで満席。 ドリンクは瓶ビール(大瓶)をオーダー。お値段は480円だったかな。生中よりも安かった! 焼き鳥は、つくね、皮、キモ、ズリ、焼き鳥をオーダー。炭火で丁寧に焼かれて、特製のタレがとても美味しかったです。 追加でオーダーした、長芋焼きと、うずら玉子フライはボリュームタップリ! 次回はメニューにないもの、オーダーしてみたいです。

2024/05訪問

2回

KADOYA

桜ノ宮、都島、天満/バル、肉バル、サンドイッチ

3.02

3

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

お隣のお寿司屋さんからの、2軒目で久々の訪問。 相変わらず居心地の良かったです。 この日は、ホワイトボードメニューから、サクサクコロッケ龍のたまごサンドと、メンチカツと、焼肉メニューのハラミをオーダー。 そして追加でメニューからは消えてる、サラダをお願いしました。 どれも美味しかったけど、私は肉肉しいメンチカツが1番美味しかったな。 ご馳走様でした。 仕事帰りに気になってたコチラのお店に初訪問。 店内はカウンターのみでこじんまり。 女性二人で切り盛りされてて、お客さんの雰囲気も良い感じでした。 精肉屋さんが経営されてるとか?お肉のメニューがたくさんありました。 まずは本日のオススメの中から、里芋と牛肉のカレー風味とメンチカツをオーダー。 そして定番メニューから、ハラミとKADOYAサラダをオーダー。 お料理どれも美味しかったです!

2023/12訪問

2回

おふくろの味 大番

桜ノ宮、都島、天満/居酒屋、ろばた焼き

3.06

14

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

仕事帰りに寄り道シリーズ。 コチラのお店は二度目の訪問です。 店内は平均年齢高めのお客様で大盛況。 2軒目だったので、お惣菜は3点盛りをオーダー。この日のお惣菜もママさんの手作りでどれも美味しいうえに、小鉢にたっぷり大盛り。 お惣菜の小鉢盛りは本当にコスパ最強でオススメです。 2軒目だったので、小鉢をアテにしよ焼酎をいただき、オムライスで〆てお会計しました。 蕎麦焼酎のボトルを入れたので、これからチョクチョクお邪魔させていただきます。 たまに伺う居酒屋さんの常連さんに紹介して頂いたコチラのお店に初訪問。 年期の入った外観から、なんとなく入り辛い雰囲気ですが、勇気を出して扉を開けると、そこはおふくろの味パラダイスでした。 おばんざいの5種盛りはボリュームに圧倒!その他のお料理もコスパ最高です! コレステロール値を抑えるためのヘルシーメニューもたくさんあって、最強です。 マスターとママさんも素敵で、常連さん達が楽しく飲んでる雰囲気も良く、今後は定期的に伺いたいお店です。

2023/07訪問

2回

リンカーン食堂

京橋、大阪城北詰、大阪ビジネスパーク/立ち飲み

3.48

129

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

仕事帰りに、お一人様でサクッと訪問。 ダイエット中なので、お酒は瓶ビール赤星大瓶1本のみ。あてはヘルシーに、塩サバ、コマイと焼き魚をオーダー。たまたま目の前が焼き台で、イカが美味しそうに焼かれてたので、追加でイカの丸焼きオーダー。 そして禁断の揚げ物、チーズチキンカツも追加オーダーしちゃいました。 以上で、お会計は、なんと1200円! コスパ良すぎですね、ご馳走様でした。 この日は、大阪城ホールでのユーミン50周年ライブを見た帰りに、京橋の立呑屋さんに寄り道しました。 コチラのリンカーン食堂さんは、以前からブックマークしてたお店で、この日やっと初訪問出来ました。 店内は、明るくてキレイで、お手洗いが男女別々なのは高評価です。2人でまあまあ飲んで、そこそこ食べて、お会計3040円って、かなりコスパ良いです! またお邪魔したいと思います♪

2023/12訪問

2回

立ち呑み 庶民 京橋店

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/立ち飲み、バー、立ち食い寿司

3.65

280

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

仕事帰りにサクッとお一人様で、京橋の立ち飲みストリート街へ寄り道。 新規開拓したかったけど、どこのお店も一杯で入りづらかったので、何度かお邪魔してるコチラのお店にリピしました。 瓶ビール大瓶400円と、釜揚げしらす150円をオーダーして、ハイボール250円を追加。 そして唐揚げも追加オーダー。 何となく〆にお寿司を食べたい気分になって、穴子巻き400円をオーダーしたら、驚きの中巻で大ボリューム、大満足でした。 ご馳走様でした。 先日天満の立ち呑み屋さん庶民へお邪魔しましたが。京橋の庶民は初訪問です。 京橋のお寿司屋さんで軽く植字した後に、2軒目で訪問。便ビール大瓶と、アテに湯葉刺しとお伝3点盛りを頂いて、お会計しました。 天満の庶民には大瓶がなかったけど、京橋にはあったので私個人的には杏橋店の方がお気に入りかな。

2024/01訪問

2回

肥後橋南蛮亭

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/焼き鳥、居酒屋、カレー

3.49

318

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

当日予約で2回目の訪問。 グリーンカレー鍋は前日までの予約とのことで、今回はいただけませんでしたが、前回食べられなった焼鳥や一品料理を種類たくさんいただきました。月曜日の夜なのに、店内はほぼ一杯でかなり賑わってました。そのせいなのか、仕事が丁寧だからか、お料理の提供にはまあまあ時間かかってました。 店員さんの女の子たちが辿々しい日本語で接客してくれ、とても一生懸命で可愛かったです。 締めでオーダーしたカレーがメッチャ辛くて目が覚めました。 会社の同僚に誘われて初訪問。 グリーンカレー鍋をいただきました。 4人で伺ったので、4人前オーダーしたら、どえらいボリュームでビックリ! グリーンカレー鍋って初めて食べたけど、スパイシーだけどマイルドでめちゃくちゃ美味しかったです。 ただ量が多すぎて完食できず、次回は人数分マイナス1人前でオーダーして、他のお料理も食べてみたいな。 お鍋に入ってた野菜はモチロン、鶏肉が超美味しかった〜。

2023/06訪問

2回

酒の大丸

都島、桜ノ宮/居酒屋

3.31

42

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

この日も会社帰りにチョコザップで滝汗かいて、クールダウンにコチラに寄り道。 ド定番でもはやルーティーンの瓶ビールの大瓶550円をオーダー! アテは唐揚げハーフ250円をオーダー。 唐揚げは2個だけど1個ずつが大きくて大満足!あ、マヨネーズはお願いして添えていただきました。 お一人様でのチョコっと運動後のクールダウン飲みはこれでおしまい、お会計は800円、滞在時間は20分くらいかな。 もはや常習化してます。 外観は暗めですが、中に入ると明るくて、そして奥にはお座敷もあり店内は大箱でした。 瓶ビールの大瓶がおいてあり、お値段は550円でした。 オーダーしたのは、グランドメニューから、どて焼き、牛すじポン酢、唐揚げハーフ、カニグラタン。 日替わりのオススメメニューに書かれていたおばんざいが全て売り切れていたのが残念でした。 今度はもう少し早めの時間にお邪魔したいと思います。

2023/06訪問

2回

立呑み処 七津屋 京阪京橋(駅ナカ)店

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/立ち飲み

3.18

47

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.8

仕事終わって、チョコザップ行って、そのまま立ち飲み屋さんにGOしました。 GWに初訪問して、2回目のリピです。 店内はサラリーマンお一人様率高くて、皆様サク飲み多し。 この日の定員さんは若くて可愛い女子2人&男子1人✚ベテラン風な方1人で切り盛りされてました。 お料理の提供も早くてGOOD! サク飲みにはGOODです。 電車ゴルフの帰りに、京阪杏橋駅の構内に立ち飲み処七津屋酸を発見! 大瓶380円って言うのを見て、即入店しました。 お一人様なのでカウンター席のすみっコで、アテはアボカドハーフサイズと、イカ下足塩焼きをオーダー。 どちらもボリューミーでお味もGOOD! 店員さんの対応も良くて、めっちゃお気に入りになりました! リピ確定です。

2023/05訪問

2回

オイル×ト×ソルト

都島、桜ノ宮/居酒屋、鉄板焼き、ラーメン

3.09

25

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

美味しいお料理と看板犬の小梅ちゃんに会いに2度目の訪問。 今夜オーダーしたのは、塩サバ、ゴーヤチャンプル、麻婆豆腐、牛タンガーリックライス。 どのお料理もスパイスがアクセントになってて美味しかったてす。 あと、器がどれも可愛くて素敵です。 今夜は看板犬の小梅ちゃんがお休みで、小梅ちゃんに会えなかったのだけが、ゆいいつ残念でした。 以前から気になっていた、コチラのお店に初訪問しました。 オーダーしたお料理どれも全部美味しかったです。 ハッピーアワーもやってて、その時間だと生ビールが1杯250縁なって、インスタフォローすれば、なんと200円になるそうなので、次回はハッピーアワーを狙ってリピしたいと思います。

2023/06訪問

2回

ヌードルヤ MEーCHAーKUーCHA

西長堀、西大橋、阿波座/ラーメン、タイ料理

3.52

114

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ずっと気になっていた、コチラのお店に、平日のランチタイムに初訪問。 入店待ちのお客さんが2名、外で待たれてるお客さん用に冷たいお茶が置かれてるの、嬉しいですね。 店内入ってすぐに食券の自販機があり。座席はカウンターのみ。 私はスタンダードに、すだち醬油そばを注文。トッピングされている野菜は注文を受けてから、その都度、麺を茹でている間に切られるという、細やかさ、素敵です。 着丼したすだち醬油そばは、スープはほんのり甘さを感じられる優しい味で、すだちと良く合い、麺はつるつるモチモチ、とーっても美味しかったです。 久々にスープ完飲出来るラーメンに出会えました。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

たんたかたん

都島、野江内代、桜ノ宮/焼き鳥

-

2

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

以前から気になっていたコチラのお店に初訪問。 店内は渋い雰囲気。 ねじりハチ巻きが決まってる大将が一人で切り盛りされてました。 ゲソの串焼き、ポテサラ、グラタン、メンチカツをオーダー。 メニューに手作りと書かれていないものは、既製品をアレンジされてるようです。 グラタンも冷凍でしたが、ウィンナーとチーズを追加してひと手間プラス、これはこれでありでした。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

華

四ツ橋、西大橋、心斎橋/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.18

45

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

平日のランチタイムに初訪問。 お目当てのお店に入れず、ランチ難民になりかけてた時に偶然通りかかったお店です。 ランチのメニューが多くてビックリ。 550円の麻婆丼を注文。ボリューミーで大満足。翌日も、2日続けてランチタイムに訪問。 この日は天津丼の白ご飯を100円プラスで炒飯に変更してもらいました。 王将よりも安くて?美味しくて、大満足。 中華のお店にしては、注文から提供まで少し時間がかかる気がしますが、また伺います。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

入江

都島、桜ノ宮/串揚げ

3.14

10

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

以前から気になっていた、コチラのお店に初訪問。 店内はL字のカウンター席で、常連さんらしきお客さんが1名いらっしゃいました。 私は海コースをオーダー。 定番の具材から、独創的なものまで色んな串カツがありましたが、どれも美味しかったです。 〆にオーダーしたオムライスは奥さんが作ってくれました。家庭的なオムライスでこちらも美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ