Keiタロウさんの行った(口コミ)お店一覧

Keiタロウ's BookMark♪

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 145

生パスタみぃとすぱ310

中之島、阿波座、肥後橋/パスタ、イタリアン、サンドイッチ

3.09

30

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

平日のランチタイムにお一人様で初訪問。 入店後に自販機で食券を買うスタイル。 初めてなのでスタンダードに、ミートスパ850円とサラダ80円の食券を購入。 ミートスパは小、中、大が選べてお値段変わらずとのことで、中盛りでお願いしました。 パスタはオーダーが入ってから、茹でられてるので、提供までは少し時間がかかりました。 サラダのキャベツはシャキシャキでドレッシングも美味しかったです。 ミートスパも想像通りの味とボリュームで、中盛りでお腹いっぱい。 テーブルの上に置かれたタバスコと粉チーズで途中から味変できるのも嬉しいですね。 ご馳走様でした。

2024/06訪問

1回

チャンキー

中之島、阿波座、肥後橋/喫茶店

3.06

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日のランチタイムにお一人様で初訪問。 待たずに入店できました。 店内のお客さんは全員男性。 喫煙可のお店だからかな。 日替わりランチも気になりましたが、 直前に注文されたお客さんがカレーだったので、私も日替わりのえびフライカレー630円をお願いしました。 エビフライはとっても普通でしたが、カレーがスパイシーでボリュームも、あって、とっても美味しかったです。 新聞や週刊誌が置いてあって、 昭和な喫茶店を思い出させる雰囲気も落ち着けて良かったです。 ご馳走様でした。 今度はモーニングいただきに行ってみたいです。

2024/06訪問

1回

お好み焼き たこ焼き イカ焼き 集い

JR野江、野江内代、野江/お好み焼き、たこ焼き

3.05

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

平日の仕事帰りに、2軒目で初訪問。 イカ焼きの種類がたくさんあってビックリ。 ぜーんぶ美味しそうだけど、いかチーズ焼きをオーダーしました。 ドリンクはメガハイボール。 砂ずりモヤシと、おかわりハイボールも追加注文。 優しそうなお父さんと、美人で気立ての良い娘さんの二人が仲良くほんわかとした雰囲気で、お酒もお料理も、美味しさ倍増。 次回は1軒目で、お好み焼き、焼きそばいただきたいです。 ご馳走様でした。

2024/06訪問

1回

グリルキムラ

中之島、阿波座、新福島/食堂、洋食、ハンバーグ

3.41

95

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

同僚に誘われて、平日のランチタイムに初訪問。 店内はL字カウンター席になっていて、席が空くのを待ってるお客さん用の席あり。 今日の日替わりランチは、メンチカツ&キクラゲの平天でしたが、私は牛カツと悩んだ末に、ハンバーグランチをオーダー。 半熟の目玉焼きが付いてるの嬉しいですね。 あと、添えられた醤油味のパスタが美味しかったてす。 ご飯はカウンターの上にお櫃が置かれてて、自分でよそっておかわり自由。 お客さん、モリモリおかわりされてました。 ホワイトボードに書かれてた夜のメニューも魅力的だったので、今度は夜にお邪魔したいてす。 ご馳走様でした。

2024/06訪問

1回

ヌードルヤ MEーCHAーKUーCHA

西長堀、西大橋、阿波座/ラーメン、タイ料理

3.51

115

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ずっと気になっていた、コチラのお店に、平日のランチタイムに初訪問。 入店待ちのお客さんが2名、外で待たれてるお客さん用に冷たいお茶が置かれてるの、嬉しいですね。 店内入ってすぐに食券の自販機があり。座席はカウンターのみ。 私はスタンダードに、すだち醬油そばを注文。トッピングされている野菜は注文を受けてから、その都度、麺を茹でている間に切られるという、細やかさ、素敵です。 着丼したすだち醬油そばは、スープはほんのり甘さを感じられる優しい味で、すだちと良く合い、麺はつるつるモチモチ、とーっても美味しかったです。 久々にスープ完飲出来るラーメンに出会えました。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

たんたかたん

都島、野江内代、桜ノ宮/焼き鳥

-

2

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

以前から気になっていたコチラのお店に初訪問。 店内は渋い雰囲気。 ねじりハチ巻きが決まってる大将が一人で切り盛りされてました。 ゲソの串焼き、ポテサラ、グラタン、メンチカツをオーダー。 メニューに手作りと書かれていないものは、既製品をアレンジされてるようです。 グラタンも冷凍でしたが、ウィンナーとチーズを追加してひと手間プラス、これはこれでありでした。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

華

四ツ橋、西大橋、心斎橋/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.17

45

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

平日のランチタイムに初訪問。 お目当てのお店に入れず、ランチ難民になりかけてた時に偶然通りかかったお店です。 ランチのメニューが多くてビックリ。 550円の麻婆丼を注文。ボリューミーで大満足。翌日も、2日続けてランチタイムに訪問。 この日は天津丼の白ご飯を100円プラスで炒飯に変更してもらいました。 王将よりも安くて?美味しくて、大満足。 中華のお店にしては、注文から提供まで少し時間がかかる気がしますが、また伺います。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

入江

都島、桜ノ宮/串揚げ

3.13

10

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

以前から気になっていた、コチラのお店に初訪問。 店内はL字のカウンター席で、常連さんらしきお客さんが1名いらっしゃいました。 私は海コースをオーダー。 定番の具材から、独創的なものまで色んな串カツがありましたが、どれも美味しかったです。 〆にオーダーしたオムライスは奥さんが作ってくれました。家庭的なオムライスでこちらも美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

三ちゃん

桜ノ宮、都島/焼き鳥

3.02

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

平日の遅めの時間にリピ訪問。 初訪問から、頻繁にではないのですが、時々お邪魔しています。 写真を撮り忘れましたが、この日初めて注文した手羽先がとっても美味しかったです。 そして、少しドキドキしながらメニューにないオムライスをお願いしてみました。 心配をよそにあっさり快く、作ってくれて、お味噌汁までつけてくれました。 とーっても美味しかったです。 ご馳走様でした。 桜ノ宮駅近くの居酒屋「大番」さんのお客さんにオススメされて、コチラのお店に初訪問。 店内はカウンターのみですが、お客さんで満席。 ドリンクは瓶ビール(大瓶)をオーダー。お値段は480円だったかな。生中よりも安かった! 焼き鳥は、つくね、皮、キモ、ズリ、焼き鳥をオーダー。炭火で丁寧に焼かれて、特製のタレがとても美味しかったです。 追加でオーダーした、長芋焼きと、うずら玉子フライはボリュームタップリ! 次回はメニューにないもの、オーダーしてみたいです。

2024/05訪問

2回

TEN TO SEN

本町、肥後橋、阿波座/バル、パスタ

3.04

7

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.2

昼の点数:3.2

この日ランチにお邪魔したら、たまたま1周年記念イベント期間中でした。 慌てて同僚を誘って、その日の夜に訪問。 予約してなかったけど、無事に入店出来ました。 生ビール、泡、赤ワイン3種類をいただき、お料理もたくさんいただき、大満足。 今度は、普通に夜ご飯でお邪魔したいと思います。 ご馳走様でした。 平日にランチで初訪問。 店内はカウンターと、二人掛けの小さなテーブルが2つあるだけのコンパクトな空間で、オーダーからお会計まで、シェフ一人で全て対応されてました。 日替わりの、タコとホワイトアスパラのトマトソースパスタ680円をいただきました。 タコもホワイトアスパラもしっかり入ってて、美味しかったです。 隣の席の方が、注文されてた、サラダとスープがとっても美味しそうだったので、次回は私も必ずオーダーしたいと思います。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

2回

れだん 本店

本町/日本料理

3.20

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日のランチタイムに会社の同僚に連れられて初訪問。 コチラのお店は同僚が御用達のお店で、元々は谷町にあったそうです。 12:10頃にお店に到着しましたが、並ばず入店出来ました。 Lunchメニューの中から、スパイシーカレー風味ふわとろ親子丼950円をオーダー。 着丼した親子丼にはクミンがたっぷり。 不思議な親子丼でした。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

花

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

京橋、大阪城北詰、大阪ビジネスパーク/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.67

390

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日

昼の点数:3.3

ずっと気になってたコチラのお店に、平日のランチタイムに初訪問。 ランチ営業のラストオーダーは13時30分、ギリギリの13時25分に入店できました。 店内はL字カウンターだけのようで、先客は男性1名のみでした。 ランチメニューの中から、いか豚モダンを注文しました。待つこと約10位かな?熱々の鉄板に乗せられたお好み焼きが運ばれてきました。 ふわふわでほんのり甘い生地に、だーいすきなイカがたくさん入っててとーっても美味しかったです。 マスターが気さくで優しくて、また直ぐにリピしたくなりました。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

ラーメン坊也哲

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

ラーメン坊也哲

若江岩田、八戸ノ里/ラーメン、つけ麺

3.71

739

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

土曜日の夕方、開店直後に初訪問。 隣接の広いコインパーキングが利用できるの便利。 店内はとても綺麗で、店員さんは物腰柔らかくて、とても感じ良くかったです。 私は、スタンダードの醬油ラーメンを注文。 麺は固めのオーダーはお断りとのこと。 それとテーブルの上に胡椒やラー油などの超身料が置かれてないのも、ちょっと残念てした。 スープは優しい味で、麺は細めの平麺、モチモチツルツルで美味しかったです。 薄切りチャーシューもしっかり入ってて、添えられたネギの食感もとても美味しかったです。 彼がオーダーしたネギラーメンもラー油が利いてて、ネギと少し厚めで細かくっ切られたチャーシューとマッチして美味しかったです。(写真なし) ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

総大醤

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

総大醤

天神橋筋六丁目、中崎町、天満/ラーメン、つけ麺

3.74

1790

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

平日のランチに初訪問。 コチラのお店はいつも車で通り過ぎるたび、入店待ちの行列が凄くて、ずっと気になってました。 オープン直後の時間で15分位並んで入店出来ました。 私は、黒大醤ラーメンに九条ネギトッピングを注文。 ラーメンが出来上がるまで無料のキムチをいだだいたのですが、コレが美味しくて! 写真を撮り忘れましたが、チャーハンも口コミ通り美味しかったです。 ラーメンもさすが行列が出来るレベルのお味で、美味しかったです。 コチラのお店の店員さんは皆さん感じ良くて、美味しさも倍増、またリピしたくなりました。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

ギルガメ食堂

都島、桜ノ宮/イタリアン、バル、洋食

3.17

26

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.0

過去に何度かトライするも、いつも満席だったコチラのお店に、平日の夜に彼と二人でふらっと初訪問出来ました。 私達は一階のカウンター席に通され、先客は2組いらっしゃいました。 気立ての良いマスターとかわいいバイト?の女性2名で、とても居心地が良かったです。 お通しは、黒板から好きなものを選ぶスタイル。 お料理はどれも美味しかったけど、特にトリッパがボリューミーでお気に入りになりました。 ご馳走さまでした。 余談ですが、トイレに行く時に、厨房の中を横断させてくれました。なかなかお店の厨房に入れる機会はないので、新鮮でした。

2024/04訪問

1回

揚げたて天ぷら から天

松屋町、谷町六丁目、長堀橋/天ぷら

3.48

118

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:3.0

金曜日の夜に同僚に誘われて初訪問。 19時前くらいでしたが、お店の前には入店待ちのお客さんが3名、20分くらい待って入店出来ました。 同僚はこちらのお店の常連さんで、いつもの空堀天ぷら盛合せと瓶ビールを注文。私は、晩酌セットを注文。写真は茄子とエビ、このあと、かしわ天が出てきましたが写真を取り忘れてしまいました。 追加で、新じゃがとホタルイカも注文。 揚げたてサクサクで美味しかったです、ご馳走様でした。 余談ですが、コチラの大将はお客さんが並んでても絶対に既に入店されてるお客さんには席の移動をお願いされません。 なので外にお客さんが並んでいても、カウンターには空席があったり、4人掛けのテーブルにお客さんが一人なんてことも。 大将の思いやりだと思うのですが、食事中に外で待たれてる方が気になってしまいました。

2024/04訪問

1回

ちょい飲み酒場 結~yui~

京橋、JR野江、野江内代/居酒屋、郷土料理

3.09

4

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

前から気になっていた、コチラのお店に初訪問。 この日は会社の同僚と松屋町で飲んだ帰り道、ふらっと三軒目で立ち寄りました。 金曜日の夜だったから?店内はほぼ満席。 お店の方もお客さんも広島弁で広島トークに花を咲かせてて、聞いてるだけでしたが、とっても居心地良かったです。 隣の席の方が、こちらのお店の名物「せんじがら」をお裾分けしてくれたのですが、今まで食べたせんじがらの中でダントツ美味しかったです。 また近いうちに必ずリピしたいと思います。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

三好パン

都島、桜ノ宮/パン、ドーナツ

3.42

80

-

-

定休日
火曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

前から気になっていたパン屋さんに初訪問。 店内は撮影禁止との貼り紙あり。 パンを買う人は、お店の中に入って、お店の中で並んで待つスタイル。 パンが並べられたガラスのショーケースケースの前に行けるのは、は購入する人のみ。 自分の順番が来て、パンを選んで注文。 お目当てのオリーブのバゲットを無事に購入出来ました。 想像してた以上にオリーブがしっかり入ってて、ワインが飲みたくなりました。 美味しくってリピ決定です。

2024/04訪問

1回

立ち飲みベーカリー うらパネ

本町、肥後橋、淀屋橋/立ち飲み、ワインバー、イタリアン

3.41

58

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.0

平日の仕事帰りに、同僚と二人で初訪問。 お通しは500円で、あてパン食べ放題。 ドリンクは、シュワシュワのカラクチ700円をグラスでオーダー。 お料理はパンのオトモにレバーパテと、モツのぴりからトマト煮込み、ホタテとマッシュルー厶のアヒージョでパンをひたすらおかわり。 赤ワインをデキャンタでオーダーして、美味しいパンをいただいていたら、お腹いっぱいになりました。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

彦治

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/居酒屋

3.53

70

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

京橋でひっそりと営業されてる、コチラの人気店に、金曜日の夜に初訪問。 飛び込みで2回訪問しましたが、いずれも予約で満席のため入店出来ず。なので、今回は予約してやっと伺うことが出来ました。 客層は若い方から、年配の方まで。メニューはどれもリーズナブルで全部頼みたくなります。私達が伺った時には、既に生物(お刺し身)メニューは、ほぼ売り切れてたので、早めの時間の予約が良さそうです。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ