\(・ω・)/さんの行った(口コミ)お店一覧

腹が減った

メッセージを送る

\(・ω・)/ (20代後半)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 69

いけす無門 新宿

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/海鮮、ふぐ、しゃぶしゃぶ

3.46

202

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

歌舞伎町にある魚の店 いけすがどーんとカウンターの前にあり迫力がある いけすから生きたまま捌いているので刺身は新鮮そのもの ランチならチキン南蛮やメンチなど定食が1000円くらいで食べれてかなりお得だが、夜行くとすごい高いんだろうな

2012/08訪問

1回

築地すし好 新宿東口店

新宿三丁目、新宿西口、西武新宿/寿司、海鮮

3.07

66

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

昼に焼肉を食べた後は新宿に向かった あっという間に夕方なので、そこまで腹は減っていないが軽ーく寿司でも食べていくことに 親に連れられ、歌舞伎町の入口付近にあるこの店へ 価格帯はすしざんまいと同程度 回転寿司に比べると庶民的とはいえないが、高級寿司と回転寿司の真ん中程度だ もちろん味も回転寿司とは違う 一貫一貫職人が握っており、魚も新鮮なので満足感が高い おまかせ14貫で3、4000円 給料日に奮発するには丁度良いくらい?

2018/01訪問

1回

すしざんまい 自由が丘店

自由が丘、奥沢、緑が丘/寿司、海鮮、海鮮丼

3.11

126

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

いつも混んでいるすしざんまい

2019/03訪問

3回

伊豆中ばんばん食堂 伊東マリンタウン店

伊東/海鮮、日本料理

3.44

136

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

熱海旅行1日目 苺を食べた後は伊東へ移動して食事 道の駅伊東マリンタウンの2階に位置している店 コロナの影響か連休にも関わらずそんな混んでいないのですぐ入店できた 金目鯛の煮付け2500円が人気っぽいが、店に入る前からそそられていたミックスフライ定食を注文した 提供されるまで思いの外早い イカフライ、メンチカツ、エビフライ、白身?フライ 揚げたてなのでサクサク エビフライは非常にロング 衣負けしておらず、ぷりぷりで美味しかった ただ、苺パフェも影響してお腹いっぱい

2021/07訪問

1回

朝市食堂 二番館

函館、函館駅前、市役所前(函館)/海鮮、海鮮丼

3.49

273

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

函館旅行2日目 朝から朝市散策 目的は活イカは本日入荷なし… しょうがない、軽く朝ご飯を食べていく 500円丼が人気の店 イカ刺し丼があったのでこれで我慢するか どんぶりは小さめ、500円サイズ 朝ご飯にはちょうど良い大きさ 特別新鮮だとかは感じなかったが値段からすると相応かな

2018/12訪問

1回

はしだて茶屋

天橋立/海鮮、郷土料理、喫茶店

3.47

202

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

九州山陰北陸旅行7日目 豊岡泊で今日は京都進出 京都といっても日本海側、天橋立と伊根の舟屋が目的 2カ所のビュースポットで天橋立を展望した後は伊根の舟屋をクルーズで回遊 せっかくなので天橋立の中も少し歩いた 松だらけ、サイドは海なので気持ち良さそうな道 お腹も空いたので松林内の茶屋で黒ちくわを食べ歩き 一応天橋立名物 焼き立てで温かいのが良い 噛めば噛むほど魚の味が出てきて美味しい 棒が太い分食べるところが少なくボリュームには欠けるが、期待以上には美味しかった

2019/02訪問

1回

越前がに やまに水産

三国港、三国、三国神社/海鮮、海鮮丼、かに

3.49

338

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.6

味は確かだが観光地価格の海鮮丼

2019/02訪問

1回

旬魚旬彩うおまん 上本町YUFURA店

大阪上本町、谷町九丁目、四天王寺前夕陽ケ丘/居酒屋、海鮮、鍋

3.29

73

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.6

上本町YUFURAの海鮮居酒屋

2019/03訪問

1回

めんたいパーク 大洗

大洗/海鮮、おにぎり、ソフトクリーム

3.49

529

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ピリッとかねふく明太子〜

2022/04訪問

1回

竹乃屋 福岡空港店

福岡空港/食堂、海鮮、焼き鳥

3.30

227

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

飛行機の待ち時間で

2023/02訪問

1回

きたかた食堂

新橋、汐留、御成門/ラーメン、海鮮、海鮮丼

3.71

1142

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

いかにも無化調って感じの味

2023/10訪問

1回

喰い処 鮭番屋

新富士/ろばた焼き、海鮮丼、海鮮

3.64

448

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

釧路根室旅行3日目 5時起きで釧路湿原の細岡展望台に行ったが、メガネが壊れて今日はもう最悪 釧路駅に戻り、朝食目的でこの店に向かった 駅からは徒歩約30分 他の客は車で来てる人しかいない この店は売店で生魚を購入し、隣にあるテントの中で焼いて食べるというシステム 初めてなのでとりあえず人気No.1の鮭ハラス470円とNo.2のホッケ1000円、そしてご飯ものは鮭の親子丼中1600円をチョイス 合計3070円!高い朝食だ、、、 店員さんが焼いてくれるので自分で手を動かさなくて良い、プロの焼きだから間違えないし ・鮭ハラス 脂が乗ってるからかすぐに完成 手際良くハサミで切り分けてくれて端っこに寄せられる 脂の乗ったぷりぷりな身にスモーキーな匂いが足されて最高に美味い ・ホッケ 肉厚だからかけっこうじっくりと焼かれる 何回も裏返して焼き加減を確認している うーん肉厚で脂乗ってて美味いんだけど、やっぱりホッケはホッケだなー 大根おろしとかあれば変化があっていいけど、このままだと途中で飽きる たぶん1人前の大きさじゃないからってのもあると思うけど 顔の部分とか皮の部分とかも食べれるらしく、じっくり焼かれてカリカリになったところを食べてみる 食べれるっちゃ食べれるけど進んで食べるほど美味しくはないかな ちょっと1000円は高いかもしれない ・鮭の親子丼 白飯の上にいくらとサーモン5切れくらい いくらは白飯が見えなくなるくらいに乗っている 味噌汁と漬物も付いてくる これで1600円なら普通の海鮮丼屋よりお値打ちかも まあ特別驚きはないけど、味は普通に美味しい感じ とにかく鮭のハラスが美味しかった 朝食って意味なら、これと白飯と味噌汁で全然OKだと思う 滅多に来ることないから色々試したいけど、他にも色々な魚があったから、次は別のも食べてみたい 特にホタテと岩牡蠣は気になる

2020/11訪問

1回

かに道楽 新宿駅前店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/かに、日本料理、海鮮

3.50

228

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.7

誕生日のお祝いで訪問 カニ道楽はそこそこの都会にはどこにでもあるが、まだ行ったことがなかった 入り口の大きな動くカニが目印 良い値段がするのでこういう時にしか行けないよね 生のカニがつるっとしていて旨味抜群ですごい美味しかった

2017/02訪問

1回

おたる政寿司 ぜん庵

小樽/寿司、天ぷら、海鮮

3.54

300

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.7

帯広札幌小樽旅行2日目✈️昼 前回小樽きたときは政寿司本店に行ったけど今回は予約がないためこちらに 注文はランチの10貫セット 3.4000円くらいしたかな 寿司だからこんなもんかもしれないけどまあ高いよねー 見た目も美しく、魚は新鮮そのもの ネタが一つ一つ光り輝いていた すごい美味しかったけど10貫じゃちと物足りなかったな

2020/02訪問

1回

すしざんまい すすきの店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/寿司、海鮮、海鮮丼

3.32

329

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

札幌小樽旅行1日目 ジンギスカンの後はすしざんまい すすきののど真ん中、良い立地 すしざんまいの鮪赤身は最高に美味しい 身厚でねっとりした舌触り 北海道だからといって東京の店舗と違う味ではないけど、安定した美味しさを味わえる

2018/02訪問

1回

どーや食堂

八幡浜/食堂、海鮮、バーベキュー

3.43

95

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

愛媛大分旅行2日目 愛媛から大分に向かう フェリーに乗るため、朝から八幡浜に移動 フェリーの出発まで時間があるので朝食をとる どーや市場に併設されているどーや食堂は市場と同様で朝から店を開いている メニューは海の街ならではの海鮮丼やちゃんぽんなど 朝用のメニューもあり、昼夜より安い 海鮮丼は今後もあるのでスルーで 何故かわからないがちゃんぽんは八幡浜名物らしいので注文してみた 10食限定500円で注文できた シャキシャキの野菜がたっぷり乗って、麺もけっこう量が多い 具はキャベツ、もやし、玉ねぎ、にんじん、ねぎ、かまぼこ、豚肉 これで500円はけっこうお得かも なんか麺に等間隔に線が入っていて安っぽい感じなのがマイナス スープは少し甘めで愛媛流 コショウを少し感じるのでそこで不足がちなパンチをカバーしている 朝ご飯に丁度良いあっさりとした味だった

2021/06訪問

1回

地物産品料理処根ぼっけ

松風町、函館駅前、函館/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.49

217

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

根ぼっけってなーに?

2021/12訪問

1回

浜小屋

那珂湊/海鮮

3.33

101

-

¥2,000~¥2,999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

那珂湊おさかな市場で海鮮丼

2022/04訪問

1回

喰い道楽 すみよし

那珂湊/あんこう、海鮮、焼きそば

3.36

82

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

B級グルメ那珂湊焼きそばを食らう

2022/04訪問

1回

沼津港 海将 上野1号店

御徒町、上野御徒町、仲御徒町/海鮮、居酒屋、海鮮丼

3.40

322

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

ランチ海鮮食べ放題1400円

2022/08訪問

1回

ページの先頭へ