\(・ω・)/さんの行った(口コミ)お店一覧

腹が減った

メッセージを送る

\(・ω・)/ (20代後半)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 325

紅虎餃子房 有楽町店

有楽町、銀座一丁目、日比谷/中華料理、飲茶・点心、ラーメン

3.10

211

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

有楽町駅近くにある中華料理店 鉄板棒餃子に惹かれて入った店だ ただ食べてみると案外大したことは無かった ジュージューと鳴ってない分、鉄板である意味をあまり感じなかった 普通にお高い中華料理屋くらいの値段するのであまりコスパは良くない

2014/04訪問

1回

七志 町田店

町田/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.25

168

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

町田にあるラーメン屋 この店は知らなかったけどチェーン店らしい 知り合いから薦められて訪問 豚骨ラーメンだけどそんな脂っぽくない食べ易い ニンニクや胡麻の風味をけっこう感じられて良い ビジュアルもなかなか良い

2014/09訪問

1回

野郎ラーメン 町田店

町田/ラーメン

3.00

32

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

町田にある二郎インスパイア系のラーメン屋 予備校の昼休憩で訪問 黄色のでかい看板が目印だ 外の看板に脂が凄そうなメニューたちが 店内はカウンターのみ 脂の匂いがぷんぷんするぜ でもなんだかんだ、二郎系なのに量が少なかったような

2014/10訪問

1回

支那そば やまいち

町田/ラーメン、餃子

3.47

164

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

町田駅近くのラーメン屋 最近は予備校の昼休みで、町田のラーメン屋を開拓している ということでこの店は初訪問 支那そばを注文した 醤油ベースでなんとも心温まる味 安定の味だ 食べ盛りには少しパンチが足りないかな

2014/11訪問

1回

一蘭 町田店

町田/ラーメン

3.10

203

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

予備校の昼休憩 豚骨ラーメンと替え玉を注文 席が仕切られており、プライベートが保てるが、けっこう狭く圧迫感がある 味は美味しいけど、豚骨ラーメンで1000円超えるってどゆことだ 少し高すぎる 外国人向けのラーメン屋だから観光地価格的な?

2014/12訪問

1回

てのごい屋 生田店

生田/ラーメン

3.22

26

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

生田駅近くのラーメン屋 本来煮干しラーメンの店らしいが、とんこくラーメンしか食べたことがない 安くてなかなか量が多い もやし増し、麺増しでけっこうお腹いっぱい いわゆる二郎系 近くに二郎系がないので、大学時代は重宝した

2015/08訪問

1回

ラーメン魁力屋 鶴川店

鶴川/ラーメン

3.05

84

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

人生初魁力屋 看板がけっこう派手で道路沿いの目立つ場所に良くあるラーメンチェーン店 魅力屋だと思っていた 家族連れが多く入っており、なかなか地元では人気の店らしい 味はあんま覚えてないけど普通だったかな

2016/03訪問

1回

町田商店33

町田/ラーメン、つけ麺、餃子

3.44

151

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

町田の看板を背負った家系ラーメン屋 予備校のラーメン大好き先生が激推ししており一度は食べてみたかった店 その先生はこの店以外は「進化」しか認めていないらしい 噂のラーメンを食べてみたが、普通に家系ラーメンだ 美味しいが何か特別飛び抜けているかといわれるとそうでもない

2016/03訪問

1回

旭川ラーメン 大雪軒

新百合ケ丘、百合ケ丘/ラーメン、つけ麺

3.29

160

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

新百合ヶ丘のラーメン屋 イオンのレストラン街にあり、けっこう前からある 北海道ラーメンと言いつつ、味噌以外にも醤油ラーメンとかも売り出している 何度か行ったことがあるが、今回はバターにそそられ味噌ラーメンを注文

2016/03訪問

1回

麺屋 翔 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋 翔 本店

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン

3.78

3036

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

新宿で人気の塩ラーメン屋 この辺は西新宿はラーメン激戦区で美味しいラーメン屋が軒を連ねる マックスむらいが良く食べるということで知った けっこう並んでいる 注文の塩そばは想像以上に美しいフォルム スープは鶏ベースかな

2016/05訪問

1回

町田汁場 しおらーめん 進化 町田駅前店

町田/ラーメン、つけ麺

3.71

536

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

町田の塩系ラーメンといえばここ 予備校の家系ラーメン大好き先生もこの店の塩ラーメンは認めていた 今回は初訪問だ しおラーメンと煮干しそばを注文した あっさりしながらも塩の旨味を感じられるスープだ チャーシューも多くて嬉しい

2016/06訪問

1回

秋葉原ラーメン わいず

末広町、湯島、秋葉原/ラーメン、つけ麺

3.66

616

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

今日は秋葉原で遊戯王展に行った その帰り友達と軽くご飯でも食べることになり、ラーメン屋を調べた 友達は行ったことがあるらしく、そこそこ美味しいらしい 横浜家系ラーメンの店だ 普通の家系ラーメンより濃いめのスープ がっつり豚骨を感じられる

2016/08訪問

1回

伊駄天 静岡店

新静岡、静岡、日吉町/ラーメン、つけ麺

3.65

646

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

静岡に住んでいた知り合いの家に遊びに行って、その時に訪問した 外観が黒い壁で静岡にしてはお洒落な感じ 普通に醤油ラーメンを注文した 普通に美味しかったが、この店には他にも変わったラーメンがいくつかあるらしく、そちらに挑戦すれば良かった

2016/08訪問

1回

町田家 小田急相模原店

小田急相模原/ラーメン、つけ麺

3.47

125

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

小田急相模原の家系ラーメン屋 小田急沿線に何店舗かある 何度か行ったことがあるがけっこう好きな店だ 学生だとなんと500円で食べられる 他の店舗ではそんなサービスしてないけど、この店舗だけはサービス良かったんだよな 家系といえばここだね

2016/09訪問

1回

俺式 純

東京、京橋、二重橋前/ラーメン、つけ麺、餃子

3.55

899

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

東京駅地下のラーメンストリートのある店 とりあえずそこそこ空いていたから入った 豚骨ラーメンの店だ 友達とこち亀展の帰りに行った すごい替え玉っていうネギと肉がたっぷり入った替え玉も追加で注文した なかなか美味しかったような

2016/09訪問

1回

荒海

南新宿、都庁前、新宿/ラーメン、つけ麺

3.54

583

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

鰻を食べた後に、まだ余力があるので訪問 兄おすすめのラーメン屋 注文は普通のつけ麺 量選べるけど二軒目だし普通盛りで、野菜も普通 トッピングはシンプルでもやしのみ、肉要素なし つけだれはかなり魚強め 麺とスープが良く絡んでスルスル完食

2017/04訪問

1回

麺屋武蔵 巌虎

秋葉原、淡路町、新御茶ノ水/ラーメン、つけ麺

3.27

521

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

新宿の店舗は何度か行ったことがあるが、秋葉原は初めて 麺屋武蔵は都内に何店舗かあり、それぞれの店舗で個性がある この店舗はトッピングにチャーシューではなく、長いベーコンが乗っているのが特徴 つけだれは魚介系で新宿とさほど違いはないが安定した美味しさ つけ麺が千円近くするのは少し高めではあるが安定した美味しさと麺量が選べるというところでカバー出来る

2017/05訪問

1回

らぁめん ほりうち 新宿本店

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.69

1463

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

近くの満来と暖簾分けの店 満来は何度か行ったことがあるがこちらは初めて 注文はラーメンには珍しく納豆がトッピングされている納豆らぁめん 醤油ベースのあっさり中華そばの上にとろとろ泡立った卵納豆が乗っている トッピングは他にはネギ、青菜、大きく切られた海苔のみでシンプル ベースの味はほとんど満来と変わりない 納豆が絡んだ麺がスルスルと喉越しが良い 量はけっこう多いがさっぱりと最後まで食べ切れた

2017/06訪問

1回

煮干しらぁめん 猫トラ亭

大和、鶴間、相模大塚/ラーメン

3.70

440

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

この日は遠い遠い神奈川の免許センターに行った帰りだ 大和を通るのでここら辺で美味しいラーメン屋を検索 大和ではうまいよゆうちゃんラーメンとこちらの店が人気らしい ゆうちゃんラーメンは休みらしいのでこちらの店に 駅からけっこう歩くが許容範囲の距離 煮干しラーメンの店らしい 少し早い時間なのですぐ入れた 注文は煮干しらあめん ビジュアルは相当美しい 織物のように麺が折り畳まれている 映えそう スープは上品な煮干し味 ゴリゴリ煮干しって感じではない 日和って頼めなかったが今度は超煮干しってのを食べてみたい

2017/07訪問

1回

トトロ

新百合ケ丘/ラーメン、創作料理、ダイニングバー

3.10

28

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

なかなか入りにくそうな外観の店 中に入ると常連っぽい1人客や作業着を着たお兄さん方が何人か スナックみたいな内装 店名のトトロは名物のとろろと掛かっているらしい メニューが幅広いため注文は躊躇ったが、安定っぽい支那そばを注文 思った通り安定の醤油あっさり味 日本人の胃に染みる温かい味だ

2017/07訪問

1回

ページの先頭へ