849e9fさんの行った(口コミ)お店一覧

849e9fのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 98

えびそば一幻 新千歳空港店

新千歳空港/ラーメン

3.59

2437

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.6

新千歳空港内にある北海道ラーメン道場の中のえびそば一幻さん。えびみそラーメンをオーダー。スープはこれでもかってくらいえびの出汁が効いてて美味しいです。みそではなく、塩もいいかもしれません。麺は北海道ではあまりない太麺。ツルツルした触感なんだけど、かんすいが部分的に残っててアンモニア臭が。たまたまだと思うんですが少し残念。人気店なので次回は塩ラーメンでリベンジしてみます。

2024/02訪問

1回

らーめん空 新千歳空港店

新千歳空港/ラーメン、餃子

3.54

892

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

新千歳空港内、ラーメン道場の空さん。 焼きとうきびラーメンをオーダー。 メニューの中でも1番大きくなっていたので、このラーメンをプッシュしてるのかな?と思い決めました。 スープは、ちょっとだけ辛味のある味噌。麺は中太ちぢれ麺で札幌ラーメンをはずさない感じです。 通常の味噌ラーメンが980円で、焼きとうきびラーメンは1410円。コーンはたくさん入ってるけど、少し高いかなぁ...観光客価格なのかもしれませんね。 それとバターがのってるラーメンなんですが、もっと熱々なラーメン期待してましたが、トッピングの影響か、元々そういうものなのかわかりませんが、少しぬるくて...なのでバターが少し重たく感じました。

2024/03訪問

1回

麺屋 居間人

天童南、高擶/ラーメン

3.41

98

~¥999

~¥999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

濃厚みそラーメン、チャーシュートッピングです。麺は中太麺にしましたが、思ってたより太かったです。かなり暑い日でしたが汗をかきながらおいしくいただきました 味噌ラーメンといっても地方によっていろいろありますね。

2023/07訪問

1回

ラーメン味来道

西寒河江、寒河江/ラーメン

3.22

51

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

肉らぁめんと、ちゃあしゅうめんです。動物系、特に牛の出汁が効いていました。こってり系のラーメンが流行ってる中、こういうあっさり目のラーメン食べると懐かしさというかほっとします。麺の量も、大盛り、特盛り、超盛りの他に玉数で頼めるんだとか。写真は特盛りです。

2023/07訪問

1回

肉そば 十三

寒河江/そば

3.22

32

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

冷たい肉そばが続いていたので、少し涼しい日だったこともあって、温かい肉中華を食べました。確か特盛りかな。糸唐辛子が他店にはないアクセントですね。山形に来てから驚きましたがそばの出汁に中華麺ってこんなに合うものなんですね。開店時のお客さんは他の人気店より少ない感じですがとてもおいしかったです。

2023/05訪問

1回

麺屋 太陽

西寒河江/ラーメン

3.03

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

最近できたらしいお店みたいですね。今日も暑かったんで、冷ラーメンを食べてみました。一般的な冷やし中華と違ってこれはおいしいです。山形ならではなんでしょうね。スープもおいしかったです。

2023/08訪問

1回

鳥竹

寒河江/居酒屋、焼き鳥

3.02

3

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

お盆は休みのところが多かったのですが鳥竹さんは予約できたので行ってきました。他の寒河江焼き鳥のお店と違いメニューが多いので子供連れでも楽しめます。焼き鳥、特にレバーのタレがおいしかったなぁ。カウンターの向かいの掘り炬燵席だったので、煙が途中もくもく充満してましたが、これも、焼き鳥屋さんの楽しみの一つですね。久々の瓶ビールもおいしかったです。また伺います。

2023/08訪問

1回

伊藤商店 山形中野店

羽前山辺、羽前金沢、東金井/ラーメン

3.04

27

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

仙台ラーメンの店なんですね。ネット情報を見ると朝ラーメンもやってるとか。伺ったのが昼近くでしたが先客がいなくすんなり入店できました。夏季限定の冷たい金の中華をオーダー。とりチャーシューでした。スープの出汁は貝系ですごくあっさりして透き通った感じです。

2023/08訪問

1回

ぬーぼうチャウチャウ

さくらんぼ東根/焼きそば

3.24

21

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

冷たいラーメンが食べたくて調べて訪問してみました。時間は開店の11:00ちょっとすぎでしたが、先客はなし。店の前の券売機で食券購入しますが、店に入って思ったのは、ここはラーメン屋ではないのかな? いろんなメニューがあります。着丼した冷たいラーメンは器に氷が入っていましたが、そこまで冷えているわけではありませんでした。まぁ、スープに脂が浮いているのであまり冷やせないのかな? でも麺は食べやすい中太、スープもおいしかったです。

2023/08訪問

1回

黒豚とんかつ くろまつ 札幌赤れんがテラス店

さっぽろ(札幌市営)、大通、札幌(JR)/とんかつ、かつ丼、食堂

3.45

74

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

赤レンガテラス内のこちらへ映画の後に立ち寄りました。こういうフードコートスタイルだと家族みんなが好きなものを食べられるので重宝してしてます。今回は以前から気になってきた、分厚いかつ丼。2900円です。ほんとに分厚いですが低温調理でしっかりと中まで火は通っていますが、肉質も柔らかくておいしいです。甘い丼タレもいい感じ。普通のかつ丼とは別物と考えた方がいいかもしれません。もちろんおいしかったです。これはこれということで...

2024/02訪問

1回

札幌農学校 JR札幌駅店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/洋菓子

3.49

126

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ステラプレイス1階の札幌農学校。甘さ控えめで、牛乳そのままの味がするソフトクリームでした。コーンも選択可。450円也。オマケのサブレの甘さが引き立ちます。近くに四葉ホワイトコージーなどもあるのですが、待ち時間が半端ないのでこちらでサクッとデザート調達できました。

2024/02訪問

1回

吉山商店 発寒店

発寒、宮の沢/ラーメン、油そば・まぜそば

3.15

49

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

イオンで買い物ついでに立ち寄りました。みそと行きたいところですが、敢えてのしょうゆ、炙りチャーシュートッピングです。スープは写真の通りかなり色が濃い部類だとおもいますが、思いの外、しょうゆラーメンらしくあっさりとした味わいです。特に注文はつけてませんが麺の茹で加減もやや硬めで申し分なし。チャーシューはバラ肉です。次は塩ラーメン食べてみたいです。

2024/02訪問

1回

むさしの森珈琲 札幌二十四軒店

二十四軒、琴似(札幌市営)、琴似(JR)/カフェ

3.21

140

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

昼間の買い物ついでに立ち寄りました。 気軽な雰囲気でストレートコーヒーが飲めます。 ブルーマウンテンNo.1とパンケーキをオーダー。 パンケーキは、メレンゲ立てたフワフワ系のケーキで、ナイフは不要です。その他フードメニューも豊富で次回は他のものも食べてみたいです。

2024/03訪問

1回

ラーメン二郎 仙台店

大町西公園、青葉通一番町、勾当台公園/ラーメン

3.68

636

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

よく二郎系にはいきますが本家二郎に行ってみようと思い立ち、仙台店へ。 ラーメン小でもかなりボリュームありますね。 食べた後に人に会う予定もあったので、コールは、 ニンニク抜き、その他少なめでお願いしました。 麺は硬さは普通でお願いしましたが、あまり硬くなくて食べやすかったです。スープは美味しかったけど、自分的にはちょっと濃いめかな。豚肉は肉厚で食べ応えあります。かなり中まで味が染み込んでて脂身も多すぎずよかったです。 後から他の人のオーダーで知りましたが、麺少なめというのもできるんですね。次回からそれの方がちょうどいいかもしれません。 おなかいっぱいになりました。

2024/04訪問

1回

広野屋

天童南/焼きそば

3.38

48

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

昼前くらいに店に着きましたが先客は2名ほどでした。他の方が書き込みされてる通り、テイクアウトのオーダーがかなり多いようです。 メニューも焼きそば並、大盛り、煮込みとシンプル。大盛りをオーダーしました。 焼きそばには珍しく薄焼き卵が乗ってます。 味の方ですが、デフォルトではかなり薄味ですね。卓上のソースをかけて食べました。 麺も長すぎず食べやすかったです。 卵以外の具の方ですが、キャベツなんかもかなり細かく刻まれてました。個人的には大きめでザクザクした感じがよかったなぁ。 でもおいしかったです。

2024/04訪問

1回

水車生そば

天童/そば、うどん、ラーメン

3.49

1005

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

朝一から桜を見て回って開店目掛けてお邪魔しました。開店前からかなりの人が行列を作ってます。こちらは、駐車場がかなり多くていいですね。それと開店時の列は店の裏側に並ぶように言われました。裏口といっても立派な入り口が構えています。 顔相とり中華をオーダー。 河北町のとり中華とはまったく別物ですね。あちらのは、そばの出汁に中華麺、親鶏ですが、こちらはスープもコショウの効いた中華そばでした。鶏肉も若鶏の柔らかいのがついてきます。 初めからとり中華目当てで行ったのですが、次回はそばも食べてみたいと思いました。

2024/04訪問

1回

SOUP CURRY KING ゲートウェイ店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/スープカレー

3.43

69

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ヨドバシ札幌の向かい側にあるのでわかりやすい場所です。 定番のチキンカレーにしました。他のお店と比べても出汁の味わいが深く、カレー寄りではなく、スープ寄りだと感じました。 ライス通常でもボリュームあります。 辛さは3の辛口で頂きましたが、おいしく食べられる辛さでした。 14:00すぎに伺ったのですぐに座れたのもよかったです。

2024/04訪問

1回

白樺山荘 新千歳空港店

新千歳空港/ラーメン、餃子

3.48

861

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

看板メニューの味噌ラーメン。 麺は札幌らしさの黄色い中太ちぢれ麺。 オーソドックスな札幌味噌ラーメンだと思います。 それと北海道のラーメンでは珍しくキクラゲが入ってます。みそにも合いますね。 スープもくどすぎず、美味しくいただけました。 それからこちらのお店、ゆで卵が食べ放題なんですね。一個しか食べてませんが好きな人にはいいかもしれません。

2024/04訪問

1回

築地本願寺カフェ Tsumugi はなれ 月島店

月島、勝どき、越中島/カフェ

3.27

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

もんじゃを食べた帰りにお茶しました。 コーヒーはなく、日本茶のみですが、小豆の入ったものを飲んでみました。ポットで提供されるので、最後まであつあつのお茶をいただけます。 また塩豆大福もおいしかったです。

2024/05訪問

1回

マロリーポークステーキ ヨドバシ仙台店

宮城野通、仙台、あおば通/ステーキ、豚料理

3.38

40

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

14:00ごろの訪問でしたが、それほど混んでなく待たずに着席。 店員さんがオーダーの仕方を教えてくれました。 富士山450g単品と生ビールをオーダー。 かなり分厚くて見た目のインパクト大ですね。 小さい頃から憧れてたやつ。 オーダーからそれほど時間もかからず出てきましたが、予め低温調律したものを表面を焼いて出してくれてるのかな? 肉自体硬くなく、ナイフですんなり切ることができます。柔らかくて食べやすかったです。 ステーキソースの他、黒胡椒、岩塩、マスタード、牡蠣しょうゆ、わさび、柚子胡椒があるのでいろいろな味で楽しめます。 450gはキツイかなぁと思いましたがビールのお陰で完食しました。ビールがなければ脂身でちょっと飽きてたかも... 食べた後は満腹感がすごかったです。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ