麻生百合乃介さんのトップページ『D級グルメオッサンの食べ歩き漫遊記』

レビュアーのカバー画像

D級グルメオッサンの食べ歩き漫遊記

安くて美味い店探す事に命を賭ける漢のデブ活日記

メッセージを送る

麻生百合乃介 認証済

麗しきメタボロイドなサボリーマン

・身の丈にあった物しか興味ありません ・自分で食べた感想を素直に述べます ・自称グルメ通気取りの方お断り ・お客様は神様では... 詳細を見る
口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

126

写真

603

訪問者数

652(先週13人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

1
北海道東本願寺前、山鼻9条、資生館小学校前 / ラーメン

30年憧れた車窓 20年恋焦がれた味

夜の点数:-

昼の点数:5.05.0

2
東京銀座一丁目、有楽町、銀座 / 日本料理

志崇き銀座の名店

夜の点数:4.64.6

昼の点数:-

3
東京新宿、新宿三丁目、新宿西口 / カレー、洋食、インドカレー

暑い日にこそ模範的インドカレー

夜の点数:-

昼の点数:4.04.0

4
東京高輪台、白金台、品川 / 寿司

街中に佇む実力店

夜の点数:4.04.0

昼の点数:-

5
千葉ちはら台 / うなぎ、寿司、日本料理

日に四回食べたくなる鰻

夜の点数:4.04.0

昼の点数:-

タイムライン

更新

そばと酒と天ぷら 素や (呉服町、中洲川端、祇園 / そば、居酒屋、天ぷら)

2025/03 訪問

1回目

昼の点数: 3.4

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

福岡は蕎麦も美味い

社用で福岡に行き、呉服町駅近辺で仕事を終えてランチでも・・・と現地職員に誘われたのでお相伴に預かる事に。東京から来たオッサンにとんこつラーメンや牛蒡天うどん等、福岡名物でもアピールしてくれるかと思いき... もっと見る

更新

和牛溶岩焼 空雅 (恵比寿、代官山 / 居酒屋、海鮮、焼肉)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.4

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

恵比寿ランチの穴場と言ったらここでしょう

恵比寿駅近辺での仕事を午前中に終えて、ランチでもと思ったら生憎の雨。近くのこづちはランチ刻は客で一杯なので諦めて白金方面に歩くと看板が出ている。雨も降っているし値段も手頃だと、ビルの中に入ってエレベー... もっと見る

更新

スパイスカレー食堂 五反田店 (大崎広小路、五反田、大崎 / カレー)

2025/03 訪問

1回目

昼の点数: 3.4

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

五反田のカレー店ではイチオシかも

休日のランチに何を食べようかと悩んで

"そうだカレー食べよう"

と思い立ち、"都内のカレー店"で営業中の店を検索したら出て来たスリランカカレーの店。筆者は欧風や日本のドミグラスソースの様な... もっと見る

更新

THE LOTUS Asian Trattoria (伏見、大須観音、丸の内 / バル、アジア・エスニック、イタリアン)

2025/02 訪問

1回目

昼の点数: 3.2

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

フレンドリーなグリル店

伏見近辺での仕事も最終日、大通り周辺の店は大方当たったので、脇道に入りランチの店探し。大通り沿いは如何にもなビジネス街だったが、脇道に入るとそれはそれで何となくホッとする街並みが続いている。付近のうど... もっと見る

すべての写真を見る(9枚)

更新

栄の串 せぶん (伏見、栄(名古屋)、栄町 / 居酒屋、焼き鳥、鳥料理)

2025/02 訪問

1回目

昼の点数: 3.4

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

伏見町近辺でコスパ良しの店

先月に引き続き名古屋に用事があり、出向いた先で見つけた店。周辺のランチはやや値段が高く、なかなか入りづらいがこの店はリーズナブルだった。この日は日替わり定食頼んだのだが揚げたてのコロッケは火傷するかと... もっと見る

更新

とら丸 (片原町(高松)、瓦町、今橋 / 居酒屋)

1回目

夜の点数: 3.6

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥4,000~¥4,999

四国の穴場・香川高松の骨つき鶏

古い情報で恐縮だが、四国お遍路の逆打ちの年に四国を一人旅した時に寄った店がまだ元気に営業中と知ったので投稿する。香川と言えばうどんだが、翌日に3軒回る予定であったので、前日の夜くらいは別の物を食おうと... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

さこや (国見、具同 / うなぎ、日本料理、屋形船・クルージング)

2016/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

鰻を知り尽くした川漁師の味

奈良に移り住んだ大学時代の山仲間の様子見に他の山仲間と深夜の東名高速を交代で運転し、山の上でテントを張って旧交を温めた後、山仲間は大阪を観光し、筆者は車で一路四国へ。この年は通常は時計回りに八十八箇所... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

久田屋 (高山 / 郷土料理、食堂)

2017/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.8

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

飛騨牛と朴葉の底力

両親が善光寺詣をしたいと言うので長野まで車で送った後、長野から金沢ま延伸していた北陸新幹線に乗って金沢まで行き、岐阜→愛知を回って東海道新幹線で帰京する計画を立てた(車は両親に引き継ぎ)。途中白川郷や... もっと見る

更新

寿司料理 いの瀬 (五反田、大崎、大崎広小路 / 寿司)

2025/02 訪問

1回目

夜の点数: 3.6

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥8,000~¥9,999

典型的な町寿司

五反田界隈では幾つもの寿司屋の暖簾をくぐったが、ずっと気になっていながら何故か入る機会が無かった。高齢の父に偶には寿司でも食べさせてやろうと昼過ぎに電話予約し、初訪問。ほぼ開店と同時に入店したが、いき... もっと見る

すべての写真を見る(7枚)

更新

たちばな (本厚木、厚木 / 日本料理)

2025/02 訪問

1回目

夜の点数: 3.7

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥10,000~¥14,999

厚木のA級グルメ

法要の後、こちらの店に訪問。伯母が手配したので値段はよく分からないが、メニューから推測している。正直余り期待していなかったのだが、良い意味で裏切られた。どの料理も美味しく、車の運転があるので酒を飲めな... もっと見る

すべての写真を見る(7枚)

更新

かつぎや (さがみ野 / 食堂)

2025/02 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

通い詰めたい"漢メシの店"

さがみ野はビジネス街でもなく繁華街でもない、かと言ってベッドタウンと言うにも住宅街は駅からちと離れていて、海老名や相模原と比べると地味な街である。所用あって相鉄本線のさがみ野駅で降り、丁度昼メシ刻であ... もっと見る

更新

はるかなるカレー 名古屋 (伏見、栄(名古屋)、栄町 / カレー、スープカレー、ダイニングバー)

2025/02 訪問

1回目

昼の点数: 3.4

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

オフィス街に佇むヘルシーカレー

名古屋伏見駅から歩く事10分程、ランチの時間なのでめぼしい店を探すも、大通り沿いはビジネス街らしく、大きなビルのシャレオツな路面店はあるものの、割高な感じ。東京とあまり変わらない価格帯なので迷っていた... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

かぶらや総本家 (名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋 / 居酒屋、海鮮、郷土料理)

2025/02 訪問

1回目

夜の点数: 3.2

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥6,000~¥7,999

名古屋はええよもっと飲め

仕事で2泊3日名古屋駅前のホテルに滞在し、2日目の夜に遅い晩飯として利用。地酒あり、他地方の酒あり、料理も基本的に美味しい。名古屋名物も一揃いそろっており、店内はかなりの席数がある。深夜の為か、厨房に... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

SHINAGAWA PIVOT (品川、高輪台、北品川 / ダイニングバー、バル)

2025/01 訪問

1回目

昼の点数: 3.7

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

高級ホテルでリーズナブルなランチを

大阪に棲む大学時代の山仲間が上京すると言う事で、新年会がてら来られるメンバーで集まる事に。いつも幹事は筆者が務めているのだが、今回は山岳部時代の部長が幹事を引き受けてくれた。新年会で集まるし、いい加減... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

土鍋炊ごはん なかよし 目黒店 (目黒、不動前 / 食堂)

2025/01 訪問

1回目

夜の点数: 3.6

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

権之助坂は名店揃い

目黒と言えば"目黒の秋刀魚"が有名だが、時節柄、不漁続きの秋刀魚を望むべくも無く、空きっ腹を抱えて目黒駅前を漫ろ歩きするオッサン、今宵の晩餐の店を探すが権之助坂は傾斜が厳しい。余り降り過ぎると帰りがキ... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

みなと食堂 恵比寿駅前店 (恵比寿、代官山、中目黒 / 海鮮丼、海鮮)

2025/01 訪問

1回目

昼の点数: 3.3

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

割とイケる

ランチに利用。周辺のランチ相場と比較するとやや安めか。
店の外に食券の販売機があって、印刷された食券を受け取って店内に入り、カウンターに置いてある空き缶に食券を入れて着席して待つ。店内は狭く、店員の... もっと見る

更新

横浜中華街広東料理飲茶専門店 龍興飯店 (元町・中華街、日本大通り、石川町 / 中華料理、ビュッフェ、飲茶・点心)

2025/01 訪問

1回目

夜の点数: 3.3

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥4,000~¥4,999

久々の横浜中華街

株で大損したとボヤく友人を励まそうと飲みに誘ったが、何しろこの友人は大食いなので、"食べ放題飲み放題で安い"店で無いと"俺が危ない"wと言う事で安く飲んで食える横浜中華街へ。幾つか候補はあったがコスパ... もっと見る

すべての写真を見る(8枚)

更新

Homemade Ramen 青麦 (大森海岸、大森、平和島 / ラーメン)

2025/01 訪問

1回目

昼の点数: 3.6

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

"優等生"なラーメン

大学時代から腐れ縁の山仲間が、ここ数年各地の七福神巡りをしていると言う。筆者は七福神巡りは初めてなので誘いを受け品川神社を起点とする東海七福神巡りに参加した。約4.5kmを歩き、最後の磐井神社に詣でる... もっと見る

更新

京鼎樓 恵比寿本店 (恵比寿、代官山 / 小籠包、中華料理、居酒屋)

2025/01 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

本格的な台湾の味

ランチで利用。都内に台湾料理の店は幾つかあるが、なかなか本場の味に近い店は少ない。丸ビルのリーズナブルな店『健康豆漿 丸の内店』は閉店してしまった。本来、台湾料理はそれ程高級料理のジャンルには入らない... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

巣立つ魚金 赤坂店 (赤坂見附、永田町、赤坂 / 居酒屋、海鮮、日本酒バー)

2024/12 訪問

1回目

夜の点数: 3.3

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥6,000~¥7,999

明日巣立つ俺に?

ネットを通じて知り合った一番旧くからの友人と近況報告方々忘年会やろうとお誘いを受けて訪問。翌日から能登方面へ災害復興ボランティアに向かうので巣立つ魚金とか言ってたがホントかよwと思いながら、酒が美味く... もっと見る

ランキング

呉服町・東公園・マリンメッセ福岡

(福岡県)
20255
TOP100位
圏外
口コミ数
0
年間
TOP100位
圏外
口コミ数
1

訪れたエリア

訪れたエリア

よく行くジャンル

麻生百合乃介さんのよく行くエリア

麻生百合乃介さんのよく行くジャンル

ページの先頭へ