なおたかの食べたログさんの行った(口コミ)お店一覧

なおたか食べたものぜーんぶ

メッセージを送る

なおたかの食べたログ 認証済

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 400

焼鳥 鐡

新宿西口、西武新宿、西新宿/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.65

294

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.6

焼鳥 鐡 in 新宿 新宿から歩いて4分地下にひっそり隠れる隠れ家焼き鳥屋さん 実はここ、六本木で百名店だったお店が新宿に移転したまだみんな知らない穴場です! 目の前で処理されて焼いて仕上がる焼き鳥は見てても楽しいし、スタッフの方は視野が広くて小さく手を上げただけですぐ来てくれる、ありがとうございました 
串はもちろん、お食事も美味しくてバランスも良かったからまたすぐ行きたくなる‍♂️
 焼き鳥はどれもふっくら柔らかく肉汁がじゅわっと溢れる感じです! 小鉢や一品料理もタイミングよくて、次の串を新鮮な気持ちで楽しめます そしてここ、お酒も種類が豊富で美味しくて、ビール好きが見ると喜んで頼む白穂乃香(一部のお店にしかない)ものやワインとのペアリングも楽しめちゃう 以下にコースで食べた一部の料理について紹介してます! 「おまかせコース ¥9,900」

・ささみ、雲丹、キャビア、海苔巻き
だし醤油をつけてスタートから色々な味を組み合わせて楽しめるの幸せでした! 
・黒岩土鶏の鳥刺し 宮崎県 
・箸休め 3種類
鶏皮ぽんず 大根おろし 浅漬け
串の合間にってことで、いつも新鮮な気持ちで味を楽しむことができました!
 ・ハツ元

・ホワイトコーン
塩加減もちょうどよくて、あと3本食べたいくらい ・ささみ
ほんのりレアで、しっとり美味しかった 
・パイタンスープ
鴨肉 マスタード
粒マスタードの食感が鴨肉と良く合っててお酒も進む

・ほたての紹興酒づけ
串の間の味変として、そして旨味がたっぷりのホタテシンプルに美味しかった ・レバー ぷりっとしてて、口溶けもちょうどよくてタイプでした! 
〆は3種類から選べて
親子丼、TKG、塩ラーメンから選べます! 今回は親子丼をいただきました!

デザートは濃厚でカラメルの苦味がアクセントのプリンを頂きました!
 雰囲気もいいし、料理もめちゃ美味しいので いつもと雰囲気を変えてちょっと特別な日のデートにもオススメだよ ぜひ行ってみてね!‍♂️
■□■□■□■□■shop information□■□■□■□■ ︎☑ 店名 : 焼鳥 鐡 ☑ 住所 :東京都新宿区西新宿7-10-10 B1F ☑ 営業時間: 17:00~23:00 (L.O.22:00) ☑ 定休日 :無し ☑ 予約 :◯ ☑ 電話番号:050-5600-7121 ☑ 席数 :31席 ☑ アクセス :新宿駅から徒歩4分 ☑ 支払い :カード◯ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なおたか|お気に入り紹介 ▷「東京デートのどこ行こうを解決する!」をテーマに都内のお気に入りの飲食店を投稿します! ・行ってよかったカフェ・お店 ・食べて良かった1皿、飲んで良かった1杯 ・雰囲気がいい、空間が開放的等居心地がいいお店 などを発信しています。 参考になった!見返したい投稿は「保存」をタップして後で見返してみましょう〜! 他のデートに使えるお店・都内の絶対失敗しないお店選びはフォローをお願いします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023/08訪問

1回

上野 榮

上野御徒町、上野広小路、御徒町/寿司、海鮮、日本料理

3.56

343

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.5

落ち着いた雰囲気で楽しむ上野の隠れ家お寿司屋さん 
東京都台東区、JR御徒町駅や銀座線の上野・御徒町から数分ビルの12階にある隠れ家寿司屋さんに

目の前で握りが楽しめるカウンターが8席と個室も 大将と挨拶した後に、おまかせコースを頂きました! どのお寿司もすんごく美味しくて、味わい深くて…! 次の一皿が出てくるのが楽しみで楽しみで仕方なかった! 大将も程よく会話に入ってくださり、カウンターでも安心してお寿司とコースを楽しむことができます✌ 大将の接客もお寿司初めての方でも優しくて頼りがいのある対応で、誰が行っても、楽しく美味しく過ごすことができる場所です お寿司の間に出てくる一皿料理も雰囲気が変わってそれがまたいい! 以下に一部のメニューの感想をまとめておきます! ぜひぜひチェックしてくださいね ・茶碗蒸し まずは茶碗蒸しから、まだ外が暑い今の時期に嬉しい優しく出汁が確り効いた味わい
 ・本マグロの中トロ 赤酢のシャリでの本マグロの中トロ。 上品な甘さの脂がすごく美味しく最初の一貫にぴったりでした! ・白いか竹すみかけ 食感が程よく、噛みごたえがある中に竹炭塩が程よく聞いてて美味しい!
 ・カツオネギと生姜玉ねぎ 肉厚のカツオに生姜と玉ねぎを合わせて食べるすっきりしたカツオの旨味と 生姜でアクセントを出して玉ねぎでコクがでててタイプだった〜 ・キスの昆布締め ぎゅっと旨味を閉じ込められた昆布締めは美味しいの一言でした! ・サワラの味噌ゆわん焼き お寿司の間に入ってくる焼き物は箸でほろっとくずれて 味の加減もちょうどよく次の一貫が楽しみになる一皿でした! ・ホタテの昆布締め 肉厚ホタテに、ぷりっとした食感で昆布締めにすることで 旨味もギュッと詰まってて食感も美味しさも美味しかった〜 ・コハダ コハダにすだちを合わせた一貫でそれぞれの相性がすごく良くて さっぱりしててタイプです! ・紫ウニ 文句のつけようがないくらい美味しい一貫 ウニをたっぷり乗ってて幸せのひとこと ・漬けマグロ しっかりと味がついたマグロに削った柚子の皮を合わせた一貫で 赤みの旨味と出汁の旨味の中にゆずのさっぱりした風味がよく合う〜 ・うに、いくらのどぐろとご飯 とにかく贅沢の一言に尽きる一皿 うににのどぐろいくらこの組み合わせぜひ楽しんで欲しい〜 ・5種類のきのことなしの白和え ここまで楽しんできた、寿司を堪能した舌をさっぱりさせてくれる一皿 まだまだお寿司が楽しくいただけるように気分を変えてくれました! ・タコのぬか漬け タコの食感がしっかりしてて美味しい ・金目鯛 銚子で揚がったもので、シーソルトというイギリス王室御用達のお塩に酢橘でいただきました。
皮を炙り、金目鯛特有の香りと肉厚な身がみごとでございました。 ・車海老(エビの味噌) 綺麗で大きな車エビ、特に海老味噌が入り美味しくいただきました。
 ・大トロの炙り岩塩とすだち 炭塩でいただきます。特に塩やゆずにこだわりのある御店で、
旬の魚はもちろん、その魚をどう食べたら一番素材が生きるかをかなり細かく追求されている御店だと感じました。
 ・穴子 長崎県 対馬産の極上品でアナゴは対馬産が増えましたね。安定した味でございました。 ・トロたくまき 手の平の海苔に板前さんがトロタクを乗せてくれます。普通の巻物と違い自分で巻いて頂くと、口の中でトロ・沢庵・シャリがねっとり一体となり旨味が弾けます。こんなん不味い訳が無い!!!
 ・しじみの味噌汁 満たされたお腹と、飲んだ後の胃を癒してくれる味噌汁でした ・べったら漬け お漬物で香り高くて最後に口の中をさっぱり
 ・卵焼き 〆の玉子焼きでしっとりとした味でキャラメリゼ?をされてるのか 味わいがすんごく上品なプリンみたいで卵焼きっていうのを忘れてしまうほど ・マンゴーのパンナコッタ
ババロアのような柔らかいフローズンにオリジナルのソースがアクセントに
デザートにぴったりの一皿でした! ここたまらんです!コスパもいいので予約して行ってみてね!
■□■□■□□■shop information□■□■□■□■ ︎☑ 店名 : 上野 榮 ☑ 住所 :東京都台東区上野4-4-5 c-roadビル 12F ☑ 営業時間: 12:00~14:30(ランチ)
 17:00~23:00(ディナー) ☑ 定休日 :不定休 ☑ 予約 :◯ ☑ 電話番号:050-5597-8267 ☑ 席数 :30席(カウンター席も含む) ☑ アクセス :上野広小路から徒歩0分、上野駅から徒歩3分、御徒町から徒歩1分 ☑ 支払い :カード◯ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なおたか|お気に入り紹介 ▷「東京デートのどこ行こうを解決する!」をテーマに都内のお気に入りの飲食店を投稿します! ・行ってよかったカフェ・お店 ・食べて良かった1皿、飲んで良かった1杯 ・雰囲気がいい、空間が開放的等居心地がいいお店 などを発信しています。 参考になった!見返したい投稿は「保存」をタップして後で見返してみましょう〜! 他のデートに使えるお店・都内の絶対失敗しないお店選びはフォローをお願いします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023/09訪問

1回

鮨 冨味

新橋、銀座、内幸町/寿司、海鮮、日本料理

3.55

125

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:4.5

銀座・新橋でデートや会食にぴったり

2023/08訪問

1回

すし寿

新宿、都庁前、新宿西口/寿司、海鮮、日本料理

3.55

333

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.4

すし寿 in 新宿 入り口は地下に階段を降りていく、隠れ家方式でワクワクでいっぱいのお寿司屋さん 美しいカウンターとモダンな壁のコントラストが上品な店内で美味しいお寿司が楽しめるお店 長芋とうふがふわふわでさっぱり 握りはトロからスタートで口の中でとろけて幸せすぎた…✌ アジには玉ねぎ生姜などをブレンドさせたペーストと錦ゴマと一緒に口いっぱい香りが広がって楽しめる旨味と風味を楽しめた! 一番好きなノドクロ上品な油と旨みが溢れて、炙りの香ばしいしあと3個食べたいくらい! 白いかは、スダチの香りがほんのりきいてて、白エビと竹すみ塩の組み合わせといろいろな系統の味を楽しむことができるのがタイプ そして好物のトロタク太巻きに、 ゆずが効いたイクラ丼は、コースの後半でもさっぱり楽しめました! うざくにづけまぐろとネタの種類の豊富で1品1品本当に美味しくてコスパが良すぎでした! 手渡しのウニは口いっぱいに海の香りが広がって幸せでした! プルプルでデザート感覚の卵で〆ました! デートにはもちろん、会食や接待にもピッタリのお店 新宿で寿司デートといえばここ、ぜひ行ってみてね!‍♂️ ■□■□■□■shop information□■□■□■□■ ︎☑ 店名 : すし寿 ☑ 住所 :東京都新宿区西新宿1-14-17 Queens NSビル B1F ☑ 営業時間: ランチ:12:00~14:30  
       ディナー:17:00~23:00 ☑ 定休日 :不定休 ☑ 予約 :◯ ☑ 電話番号:050-5872-5877 ☑ 席数 :20席程度 ☑ アクセス :新宿駅から徒歩5分 ☑ 支払い :カード◯ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なおたか|お気に入り紹介 ▷「東京デートのどこ行こうを解決する!」をテーマに都内のお気に入りの飲食店を投稿します! ・行ってよかったカフェ・お店 ・食べて良かった1皿、飲んで良かった1杯 ・雰囲気がいい、空間が開放的等居心地がいいお店 などを発信しています。 参考になった!見返したい投稿は「保存」をタップして後で見返してみましょう〜! 他のデートに使えるお店・都内の絶対失敗しないお店選びはフォローをお願いします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023/08訪問

1回

野乃鳥 日本橋

新日本橋、神田、三越前/焼き鳥、親子丼、居酒屋

3.51

205

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.1

ちょっと特別な日に使いたい雰囲気良すぎなカウンター焼き鳥 ののとり in 人形町 特別な日にちょっと贅沢したいお洒落なカウンターで横並び、2人の距離を縮めてくれる だけど話しやすいデートにもぴったりの雰囲気良すぎな焼き鳥屋さん シックで大人な空間で雰囲気作りも抜群すぎるカウンター席が特にオススメ ビルの中に隠れてるからこそ、知ってるだけで自慢できちゃうよね? 【注文内容】 お任せコース スタンダード【13品】+2時間飲み放題 9,460円がオススメで 定番から変わり種そして希少な部位まで楽しめちゃう 特にお気に入りなのは、せせりでタスマニアマスタードがたっぷりでめちゃめちゃタイプでした! 目の前で焼いて、タレに浸かるお肉を見るだけでお腹もすくし✌会話も盛り上がること間違いなしだよ! お酒はナチュールワインまであるから ワインと一緒に合わせることもできちゃう 店員さんの対応もすごく丁寧で、 話もしやすい雰囲気だから…! 「2人で一緒に飲みたい」「距離を縮めたいな」そんなときのデートにぴったり みんな知らない雰囲気良すぎな穴場だから...... 知ってるだけで自慢できちゃうよね? 以下には食べたメニューを一部簡単に紹介するよ ・鶏胸肉、鶏もも肉のたたき オレンジ香るオリーブオイルと地中海塩でいただきました! 最初の一皿にぴったり ◆焼き鳥7串 ガリはすごくすごく美味しくて、甘くてとにかくタイプ過ぎた つまみとしてもぴったりだからお酒もついついすすんでしまう これで串が来るたび新鮮な気分で楽しめちゃいます! ・しそうめ 焼き鳥一品目は和歌山県産の梅肉がのってて しっとりしてて、口の中でほろっと崩れるのがたまらなかった ・ねぎま ネギの甘みとちょうどいい塩加減のもも肉が相性が本当に良くて これだけ何本も食べたいくらい ・つくね 食感も表面が焼き目でパリッと中身はジューシーで、口の中で旨味が溢れました! ・砂肝 コリコリの食感とあっさりとした味で、いつくも食べたくなる! つくねのあとにぴったり、さっぱりしてて次の串も楽しみになる ・せせり 生の黒胡椒、クミン、ハバネロでそして何と言っても一番感動したのがタスマニアマスタードこれが本当にせせりによく合う いいのかわからないけど目一杯マスタードを付けていただきました! この跡にもどれも美味しい串ばっかりでした! 正直串だけあと3週食べたいくらい美味しかった! 締めには、鶏の土鍋ご飯 鶏ガラを8時間煮込み、塩だけで味付けされていて、旨味が一杯で米だけで鍋いっぱい食べれちゃうほど 2杯目のおかわりは卵かけご飯にして食べました! 生卵の上に、卵黄のからすみを削ってかけるなんて、濃厚で幸せすぎた! 最後は鳥スープこれも寒い今の季節にぴったりで 体をあたためることができちゃいました! デザートにはふわふわで温かいファーブルトンとアイスを合わせていただきました 最後は甘いものと美味しいお茶で締めることができて最後まで嬉しいことばかり デートにもピッタリだからぜひ行ってみてね‍♂️ □■□■□■shop information□■□■□■□■ ︎☑ 店名 : 野乃鳥 日本橋 ☑ 住所 : 東京都千代田区鍛冶町1-9-19 GEMS新日本橋 6F ☑ 営業時間:11:30~14:00 17:00~23:00 ☑ 定休日 :日曜日 ☑ 予約 :◯(ネット予約も◯) ☑ 電話番号:050-5590-2140 ☑ 席数 :30席 ☑ アクセス :新日本橋・神田駅から徒歩5分 ☑ 支払い :カード◯、paypay◯ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なおたか|お気に入り紹介 ▷「東京デートのどこ行こうを解決する!」をテーマに都内のお気に入りの飲食店を投稿します! ・行ってよかったカフェ・お店 ・食べて良かった1皿、飲んで良かった1杯 ・雰囲気がいい、空間が開放的等居心地がいいお店 などを発信しています。 参考になった!見返したい投稿は「保存」をタップして後で見返してみましょう〜! 他のデートに使えるお店・都内の絶対失敗しないお店選びはフォローをお願いします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023/11訪問

1回

かしわビストロ バンバン

神泉、渋谷、駒場東大前/イタリアン、カレー、ビストロ

3.55

667

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

かしわビストロバンバン in 渋谷 渋谷・神泉駅からすぐ、お洒落でコスパの良すぎな人気店 店内はハイテーブル席がメインでワイワイ楽しい雰囲気が溢れてマス どの料理もコスパが良くていっぱい頼んでしまうメロンのブッラータたまらんデス お料理ごとに、ワインも進むから気づけば何杯も飲んでしまってる... 好き勝手食べて飲んでも1人5000円で足りるハズ…タブン! ラフなデートや友達と一緒にオススメ! ビストロってちょっとハードル高いかも…って思ってる人にもすんごくオススメ! ぜひ行ってみてね‍♂️ □■□■□■shop information□■□■□■□■ ︎☑ 店名 : かしわビストロ バンバン ☑ 住所 : 東京都渋谷区神泉町2-8 ☑ 営業時間:18:00~23:30(月〜木)18:00〜24:00(金) ☑     :17:00~24:00(土)17:00~23:30(日祝日) ☑ 定休日 :なし ☑ 予約 :◯(ネット予約も◯) ☑ 電話番号:050-5890-9896 ☑ 席数 :42席 ☑ アクセス :渋谷駅、神泉駅から徒歩6分 ☑ 支払い :カード◯、paypay◯ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なおたか|お気に入り紹介 ▷「東京デートのどこ行こうを解決する!」をテーマに都内のお気に入りを投稿します! ・行ってよかったカフェ・お店 ・食べて良かった1皿、飲んで良かった1杯 などを発信しています。 参考になった!見返したい投稿は「いいね」や写真右下の□をタップして「保存」をタップしていただけると嬉しいです〜! 他のデートに使えるお店・フォローはここから →@naotaka_cafegram ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023/11訪問

1回

フレンチ食堂ぶどう

秋葉原、岩本町、末広町/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.31

37

¥6,000~¥7,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.1

落ち着いた雰囲気でワインと美味しすぎる料理を楽しめるまだまだ穴場なビストロを紹介するよ 秋葉原から歩いて3分、中心から少し外れた路地にひっそり外観も雰囲気があってすごくお洒落で 店内は雰囲気があるのに 天井がめちゃ高いから開放感もあるんです びっくりしたのはワインのラインナップ、好みを伝えるとソムリエさんが一緒に選んでくれる... しかもしかも17:00〜19:30の間はワインが半額で楽しめちゃうんですワイン好きにはたまらないハズ!! 料理はどれもこの値段いいのってくらい、本格的で美味しい料理ばかりなんです! 正直1人5000円でワインも料理も満足するくらい 楽しめちゃうと思う! この空間が、本当に好きで気軽に使いたいって人は 開放的でお洒落な空間を昼はカフェとしても☕️ 「みつばちcoffee」というお店で、パンケーキが人気みたい!ショッピングをしたり、お出かけの間に休憩したいって時に使ってみてね 
正直、秋葉原駅からすぐでこんなに手軽に絶品料理とワインを楽しめるお店があるなんて デートにはもちろん、友達と一緒に行くのもオススメ 是非行ってみてね‍♂️ □■□■□■□■shop information□■□■□■□■ ☑ 店名        : フレンチ食堂ぶどう ☑ 住所        : 東京都千代田区神田和泉町1-1-12 ミツバビル 1F ☑ 営業時間:17:30~23:30 ☑ 定休日   :日曜日 ☑ 予約       :◎ ☑ 電話番号:050-5872-7967 ☑ 席数       :53席 ☑   アクセス  :秋葉原駅から徒歩4分 ☑ 支払い    :カード◯、QRコード◯ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なおたか|お気に入り紹介 ▷「東京デートのどこ行こうを解決する!」をテーマに都内のお気に入りを投稿します! ・行ってよかったカフェ・お店 ・食べて良かった1皿、飲んで良かった1杯 などを発信しています。 参考になった!見返したい投稿は「いいね」や写真右下の□をタップして「保存」をタップしていただけると嬉しいです〜! 他のデートに使えるお店・フォローはここから →@naotaka_cafegram ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023/11訪問

1回

和食しんくろ

五反田、大崎広小路、不動前/日本料理、居酒屋、日本酒バー

3.50

144

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.1

夜の時間仕事終わり色んな人で賑わう町から少し離れたところにひっそり隠れる和食屋さんを紹介するよ ビルを上がった2Fに上がって重くて黒い扉を抜けると、シックでお洒落大人な雰囲気のカウンターとスタッフさんが迎えてくれます! カウンター席だけではなく、奥に個室もあるからゆったり落ち着いた時間を過ごしたいそんなときにも、ピッタリの場所 ・しんくろコース メニューは毎月内容が変わるおまかせだけ こちらは毎月内容が変わるから季節を感じることができて、いつ行っても楽しむことができる 大事な日のデートにぴったりの場所! 何を食べても他のお店だと主役になれるような料理ばかり ドリンクはお酒の種類も豊富で、日本酒は種類豊富でワインは日本ワインを集めてるからこそ 和食とも相性がいいものばかりでした! お酒が飲めないって人でもソフトドリンクも充実してて、静岡茶や信州みかんジュースなど 美味しいってなる飲み物がいっぱいだから気にせずいけちゃうハズ✌ 大事なときのために、ぜひ行ってみてね!‍♂️ メニューはコースだけだから行きたいときは予約が必須だよ! 以下今回頂いたメニューをまとめておきます! 参考にしてみてね ・北海道産蒸し帆立雲丹キャビア。 6時間かけて蒸した帆立は、ホロホロとほどけるような柔らかさで、雲丹とキャビアとの相性がすごくよかった! ・鱈の白子白味噌仕立てカラスミがけ コクを出すのにクリームチーズもいれているそう。大きな白子がゴロゴロ入って、ぷりぷり濃厚で贅沢! ・北海道産鰤のお刺身辛味大根おろしポン酢 脂がのってジューシーなぶりで自家製おろしポン酢がアクセントになっていてよかった ・黒毛和牛ランプのレアカツ淡雪塩 雪のように見えるお塩(淡雪塩)ふられたレアカツでジューシーで食べごたえもある。見て食べて楽しめる一品でしつぁ ・静岡県沼津金目鯛の揚げ出し湯葉のくず餡掛け ・梨の白和え ・新潟県魚沼産のこしひかり『雪しずく』 こちらは土鍋で炊いてくれてて、和牛しぐれ煮 肉味噌、ちりめん山椒、香の物、お椀と一緒に楽しめます! ご飯が余ったら、おにぎりにして持って帰ることもできます!味は塩か肉味噌、ちりめん山椒から好きなものを 〆のデザートは、シャインマスカットと柿。最後にスッキリして帰ることができて幸せだった! 大事な日のデート、ゆっくり過ごしたいときにピッタリの場所、ぜひ行ってみてね‍♂️ ■□■□□■shop information□■□■□■□■ ︎☑ 店名 : 和食しんくろ ☑ 住所 :東京都品川区西五反田2-26-4 IAビル 2F ☑ 営業時間:17:00~23:30 ☑ 定休日 :日曜 ☑ 予約 :◯ ☑ 電話番号:050-5600-1233 ☑ アクセス :五反田駅から徒歩3分 ☑ 支払い :カード◯、電子マネー◯、paypay◯ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なおたか|お気に入り紹介 ▷「東京デートのどこ行こうを解決する!」をテーマに都内のお気に入りの飲食店を投稿します! ・行ってよかったカフェ・お店 ・食べて良かった1皿、飲んで良かった1杯 ・雰囲気がいい、空間が開放的等居心地がいいお店 などを発信しています。 参考になった!見返したい投稿は「保存」をタップして後で見返してみましょう〜! 他のデートに使えるお店・都内の絶対失敗しないお店選びはフォローをお願いします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023/11訪問

1回

焼肉うしどし 新宿

南新宿、新宿、都庁前/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.53

236

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.1

焼肉うしどし in 新宿 新宿西口から徒歩5分くらい歩いたところにある地下にある隠れ家焼肉屋さん 地下のお店は暗いイメージがあるけどここは 程よく明るくて、綺麗で清潔感のある空間! 大人な雰囲気もあるからデートや会食にも使いやすいハズ✌ 仕切りがある半個室的な席もあるから、シーンに合わせて好きなところを使ってみてね! 今回はスペシャルコースで予約しました! コースのメニューは焼き物はもちろんだけど、絶対にハズせないユッケにはウニ、いくら、キャビアがたっぷりで半分はそのまま、もう半分は炙ったパンに載せて食べるとまた味わいが変わって美味しかった! ボリュームもたっぷりで、結構食べるタイプだけど男性二人がお腹いっぱいになるくらいに楽しめました! 隣のテーブルではアニバーサリコースの肉ケーキも華やかでボリュームもあってお祝いにもぴったりだよ✌ 【スペシャルコースのメニュー】 前菜 ・前菜三種盛り合わせ 鮮菜  ・オリジナルメイソンジャーサラダ ⁡よく降ってから食べてください! いちごヨーグルトとサラダって相性が良いんだなって新発見でした! 冷菜 ・厳選A5黒毛和牛 キャビア・雲丹・いくらのユッケ 焼き物(塩) ・特選黒毛和牛2種盛り合わせ 塩とレモンにんにく醤油と味も自分好みに楽しめます! 焼きすき 厳選黒毛和牛トリュフすき焼き たっぷりの卵とタレと一緒にいただけてめちゃ幸せでした! 残った卵とトリュフはご飯と一緒に卵かけご飯としていただけます! タン ・厚切りタン・厚切りタン・タン焼きしゃぶ 3種盛り合わせ ⁡タンが大好きな自分的には大喜びでした!丁寧に一枚ずつそれぞれ店員さんが焼いてくれるから 焼くのが苦手って人でも確り楽しめちゃいます! 箸休め ・茹でタン ここでお肉の油をさらっと流して後半も楽しめるように茹でタン美味しかった! ⁡ 温菜 ・本日の厳選部位 ブリオッシュサンド ⁡これが1番のお気にいり、バターのいい香りとお肉とソースの相性が良すぎました! 焼き物(タレ) ・本日の厳選3種盛り合わせ ⁡ スペシャリテ ・ヒレ肉の瞬間燻製 上品なフレンチみたいなメニューでお肉の楽しみ方の幅広さを感じました! 御食事 ・フォアグラと黒毛和牛の石焼きユッケビビンバ ⁡ 甘味 ・ふわふわ淡雪かき氷 ⁡黄桃と白桃がたっぷりでさっぱり帰れました! 帰るときはブレスケアをもらえたよ!次の予定があっても安心でした! 店員さんもさりげない気遣いや優しさを感じることができるし、おしぼりも何回も交換してくれて 素敵な接客でまた行きたいとすごく感じた場所! デートや会食にもぴったりぜひ行ってみてね! ■□■□■□□■shop information□■□■□■□■ ︎☑ 店名 : 焼肉うしどし 新宿 ☑ 住所 :東京都渋谷区代々木2-11-12 南新宿セントラルビル B1F ☑ 営業時間: 16:00~24:00 ☑ 定休日 :不定休 ☑ 予約 :◯ ☑ 電話番号:050-5890-2991 ☑ 席数 :60席 ☑ アクセス :新宿駅(出口8)から徒歩1分 ☑ 支払い :カード◯、paypay◯ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なおたか|お気に入り紹介 ▷「東京デートのどこ行こうを解決する!」をテーマに都内のお気に入りの飲食店を投稿します! ・行ってよかったカフェ・お店 ・食べて良かった1皿、飲んで良かった1杯 ・雰囲気がいい、空間が開放的等居心地がいいお店 などを発信しています。 参考になった!見返したい投稿は「保存」をタップして後で見返してみましょう〜! 他のデートに使えるお店・都内の絶対失敗しないお店選びはフォローをお願いします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023/08訪問

1回

Bistro Biblical

学芸大学/ビストロ、ダイニングバー、洋食

3.58

86

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.1

本当に教えたくない隠れ家ビストロ Bistro Biblical in 学芸大学

前菜三種盛り合わせ
・白子と新玉葱のピクルス
・ささみとパクチーのトムヤム風
・新玉葱のムース
マッシュポテト 旬のフルーツ緑のサラダ 黒毛和牛肉モモとフルーツトマトのタルタルステーキ
 パスタとカレーデザートはまたあげます! 壁掛けのメニューはどれも美味しそうで 気になるもののを好きなだけ ほんとにここ何食べても美味しいの ワインと一緒にどうぞ 悩んだら相談するとペアリングや特徴を説明してくれる ワインの種類も豊富なのがいいところ!ナチュールも飲めるの〜 サウナ好きな友達とサウナ行った後に行ったけど 客観的にメニュー数見ると食べ過ぎたな 店内の雰囲気もシックでいい感じ 2人で行くときはカウンターがおすすめ でもそれを感じさせないくらい幸せな時間だった 頼むから予約が取りにくくなってほしくない! そろそろ行きたい‍♂️ □■□■□■□■shop information□■□■□■□■ ☑︎Open-Close:17:00-23:00 ☑︎定休日月曜日 ☑︎ 東京都目黒区鷹番3丁目19−2 第10エスペランサ 1F ☑︎tel: 050-5597-7542 ☑︎アクセス:学芸大学から徒歩6分 ☑︎予約しないと満席のことが多いです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▷スターバックス元バリスタのお気に入りを投稿します! ・行ってよかったカフェ・お店 ・食べて良かった1皿、飲んで良かった1杯 ・買ってよかった商品 などを発信しています。 参考になった!見返したい投稿は「いいね」や写真右下の□をタップして「保存」をタップしていただけると嬉しいです! 過去の投稿・フォローはこちら @naotaka_cafegram ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #bistrobiblical#biblical#ビストロビブリカル
 本当は教えたくない学大の隠れ家ビストロ Bistro Biblical in 学芸大学 何を食べても美味しくてコスパもいい メニュー表を見て気になったものを注文 出てくる料理全部が美味しくて本当に幸せな時間だった 11月からもう2回行ってて、2月の予約で3回目ここはもうリピート確実なんです!! 接客もすごく良くてワインとか並べてそれぞれ丁寧にペアリングや特徴を説明してくれる ワインの種類も豊富なのがいいところ! ナチュールも飲める 店内の雰囲気もシックでいい感じ 2人で行くときはカウンターがおすすめかな こちらも今年もいっぱいお世話になるであろうお店 頼むからこれ以上混んでほしくない場所 また2月か行ってくる‍♂️ ---------------〜shop information〜--------------- ☑︎Open-Close:17:00-23:00 ☑︎定休日月曜日 ☑︎ 東京都目黒区鷹番3丁目19−2 第10エスペランサ 1F ☑︎tel: 050-5597-7542 ☑︎アクセス:学芸大学から徒歩6分 ☑︎予約しないと満席のことが多いです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▷スターバックス元バリスタのお気に入りを投稿します! ・行ってよかったカフェ・お店 ・食べて良かった1皿、飲んで良かった1杯 ・買ってよかった商品 などを発信しています。 参考になった!見返したい投稿は「いいね」や写真右下の□をタップして「保存」をタップしていただけると嬉しいです! 過去の投稿・フォローはこちら @naotaka_cafegram ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #bistrobiblical#biblical#ビストロビブリカル #学芸大学#学芸大学グルメ#ワイン#wine

2023/07訪問

2回

ニエバナ はなれ

三軒茶屋、西太子堂、若林/日本料理、おでん、焼き鳥

3.35

52

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

路地裏のここ、デートにぴったり... ニエバナハナレ in 三軒茶屋 三軒茶屋から歩いていける路地裏にコッソリ隠れる 隠れ家になってる大人の和食飲み屋を紹介するよ こじんまりとしていて綺麗な落ち着いた空間で お昼は定食や麺類・夜は和食居酒屋を楽しめちゃいます… 落ち着いた雰囲気だから周りを気にせず 2人でゆっくり話しながら料理を楽しめる お通しまで絶品だし、おでんに刺し身、穴子の天ぷらまで どれもおすすめできるくらい美味しかった ここは、その時の気分に合わせてコースで頼むのがコスパが良くていいよ! 〆の土鍋ごはんは好きなものをぜひ選んでね✌ 雰囲気が良いし、この隠れ家感がデートにもぴったりすぎる 最近行った中でも特にお気に入りのお店の一つ 是非行ってみてね‍♂️ 行くときは予約がオススメです! □■□■□■shop information□■□■□■□■ ☑ 店名:ニエバナハナレ ☑ 住所        : 東京都世田谷区三軒茶屋2-14-19 ジオステージ三軒茶屋1F ☑ 営業時間 :12:00 - 15:00 L.O. 14:00 18:00 - 00:00 ☑ 定休日   :月・日 ☑ 予約       :◯ ☑ 電話番号:050-5872-9321 ☑ 席数       :20席 ☑   アクセス  : 三軒茶屋駅徒歩5分 ☑ 支払い    :カード○、電子マネー○、QR○ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2024/04訪問

1回

ラ・ヴィア・ラ・カンパーニュ

中目黒、祐天寺、代官山/カフェ、イタリアン

3.48

196

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

中目黒路地裏に隠れる穴場なスープランチ

2023/07訪問

1回

カクニマル

神泉、渋谷/居酒屋

3.51

212

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

正直好きすぎて教えたくない渋谷飲み屋さん 名物は豚の角煮で一皿で3回楽しめるし、 絶対食べてほしい 他の料理はどれも美味しくてお酒にもめっちゃ合うし、ついついお酒が進んでほろ酔い気分に 店員さんは優しくてノリが良すぎるし、 壁には気になるメニューや単語がいっぱい レトロで粋な空間だからいつもとちょっと気分を変えて飲みたい時にすごくぴったり✌ 友達と一緒に、気軽な飲みデートに ここなら絶対盛り上がるハズ ぜひ行ってみてね‍♂️ □■□■□■shop information□■□■□■□■ ︎☑ 店名 : カクニマル ☑ 住所 : 東京都渋谷区道玄坂1-19-6 ☑ 営業時間:17:30〜23:30 ☑ 定休日 :不定休 ☑ 予約 :◯ ☑ 電話番号:03-6416-3132 ☑ 席数 :20席くらい ☑ アクセス :渋谷駅から徒歩7分、神泉駅から徒歩4分 ☑ 支払い :カード◯ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なおたか|お気に入り紹介 ▷「東京デートのどこ行こうを解決する!」をテーマに都内のお気に入りを投稿します! ・行ってよかったカフェ・お店 ・食べて良かった1皿、飲んで良かった1杯 などを発信しています。 参考になった!見返したい投稿は「いいね」や写真右下の□をタップして「保存」をタップしていただけると嬉しいです〜! 他のデートに使えるお店・フォローはここから →@naotaka_cafegram ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #渋谷#渋谷デート#渋谷グルメ#渋谷居酒屋#渋谷飲み屋#新泉居酒屋#東京グルメ#東京デート#ネオ居酒屋#東京居酒屋#東京観光#都内グルメ#都内デート#デートプラン#穴場スポット#デートにおすすめ#隠れ家的なお店#飲みデート#東京バー

2023/10訪問

1回

麺屋 彩音

五反田、大崎広小路、不動前/ラーメン、油そば・まぜそば、日本酒バー

3.73

904

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

五反田に行ったら絶対食べてほしいラーメン スープは透き通ってて、全部飲み干したくなるくらい... チャーシューにメンマワンタンとそれぞれ全部が何個でも食べたくなるくらいジューシーだしぷりぷりだしコリコリここは絶対ハズせないよ✌

2023/08訪問

1回

ゾゾイ

移転ゾゾイ

池袋、要町/カフェ、ケーキ

3.47

185

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

zozoi in 池袋 西池袋公園の緑を一緒に楽しめる秘密のカフェ☕️ 居心地が良くて雰囲気もいい、店内には絵画や 古いレコードがあって落ちついて過ごせちゃう 季節で変わるケーキのメニューはどれも気になるものばかり個人的に一度は食べてほしいのがレモンジンジャータルト困ったらぜひ食べてみて欲しい〜 池袋ってにぎやかな繁華街ってイメージがあるけど こんな落ち着いたお店を知ってると大人な池袋を楽しめるコト間違いなしだよ 大人のための隠れ家カフェカフェデート 一人でゆったりした時間を過ごしたいそんな時に 是非行ってみてね‍♂️ □■□■□■□■shop information□■□■□■□■ ☑︎ 店名:ZOZOI(ゾゾイ)
☑︎ 住所:東京都豊島区西池袋3-22-6 ☑︎ 営業時間:12:00~18:00 ☑席数:25席 ☑︎ 定休日:火水 ☑予約:✗ ☑︎ アクセス:池袋C3出口から徒歩3分 ☑ 予算:〜1500円 ☑︎ 支払い:カード○、電子マネー○ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2024/01訪問

1回

伊豆の旬 やんも 南青山店

表参道、外苑前、明治神宮前/日本料理、海鮮、居酒屋

3.53

346

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

伊豆の旬 やんも in 表参道 表参道駅から徒歩3分の所にある、美味しい魚定食が食べられる人気の和食屋さん 落ち着いた町並みから地下に続く階段を降りると 落ち着いた和モダンな空間が広がってて…そこがまたお気に入り ゆったり広々としていて、綺麗で和モダンな雰囲気 ここだけの話、ご飯とお味噌汁はおかわり自由だよ✌ メニューはは焼き魚・お刺身とかとか種類も豊富 ランチでもディナーでもオススメで、夜は大人なデートにも… ランチは行列が出来るので予約しておくと安心 是非行ってみてね!‍♂️ □■□■□■shop information□■□■□■□■ ☑ 店名        : 伊豆の旬 やんも ☑ 住所        : 東京都港区南青山5-5-25 南青山郵船ビル T-PLACE A棟 B1F ☑ 営業時間 : [月〜金]11:45~14:00(L.O13:30)18:00~22:30(L.O21:30)[土]11:45~14:00(L.O13:30)17:30~22:00 (L.O21:00) ☑ 定休日   :日曜日(年末年始、夏季休業あり) ☑ 予約       :可 ☑ 電話番号:080-5872-5216 ☑ 席数       :50席 ☑   アクセス  : 表参道駅 徒歩3分 ☑ 支払い    :カード○、電子マネー×、QRコード× ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2024/01訪問

1回

ララムリ

西太子堂、三軒茶屋、若林/ダイニングバー、ビストロ

3.27

29

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ララムリ in 三軒茶屋 路地裏にひっそり三茶に隠れるお洒落で美味しいビストロ お値段もお手頃でコスパも良くて、料理はどれも美味しいよ 外観からは隠れ家感で溢れてて店内の雰囲気は、こじんまりお洒落で温かい雰囲気 料理はぜーんぶ美味しくて、前菜からレバーパテメインのお肉料理までたまらんです ワイン好きな人はデキャンタで頼むのがオススメでコスパもすんごくよいです! 店内はカウンターが6席程度と、小さい机が2席程度、カウンターもあるから一人でもいけちゃう‍♂️ 席は少なめだったから予約は忘れずにね! デートはもちろん、友達と一緒にぜひ行ってみてね! □■□■□■shop information□■□■□■□■ ︎☑ 店名 : ララムリ raramuri ☑ 住所 : 東京都世田谷区太子堂5-15-2 ☑ 営業時間:18:00~翌1:00 ☑ 定休日 :月曜日 ☑ 予約 :◯ ☑ 電話番号:03-6770-7485 ☑ 席数 :18席程度 ☑ アクセス :三軒茶屋駅から徒歩7分 ☑ 支払い :カード◯ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なおたか|お気に入り紹介 ▷「東京デートのどこ行こうを解決する!」をテーマに都内のお気に入りを投稿します! ・行ってよかったカフェ・お店 ・食べて良かった1皿、飲んで良かった1杯 などを発信しています。 参考になった!見返したい投稿は「いいね」や写真右下の□をタップして「保存」をタップしていただけると嬉しいです〜! 他のデートに使えるお店・フォローはここから →@naotaka_cafegram ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023/06訪問

1回

ナプレ 東京ミッドタウン店

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

ナプレ 東京ミッドタウン店

乃木坂、六本木、六本木一丁目/ピザ、イタリアン、パスタ

3.55

953

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

雰囲気良すぎ六本木ディナー ナプレin六本木 他のデートスポットを見る @naotaka_cafegram 六本木駅から直結のピザがとびきり人気 お洒落なイタリアンを紹介するよ 雨の日でも濡れずにお店まで行けるのが嬉しい✌ 店内席は広々開放的でもうほとんど海外みたいな空間で 個人的にはこれからの涼しくて秋に テラス席がオススメなんです! ここだけの話、春は桜も楽しめるよ 何と言ってもここに来たら絶対にハズせないのが薪窯で焼き上げた本格的ピザ 他にも他にもパスタ・スイーツとかとか メニューも豊富でどれも美味しんです✌ お洒落な雰囲気の空間で、美味しい料理を楽しめる 雰囲気もめちゃ良いのでデートにもぴったり! 記念日やバースデーにも使えちゃうよ店員さんも一緒にお祝いしてくれマス! 席が満員になるほどの大人気のお店なので 是非予約して行ってみてね‍♂️   □■□■□■shop information□■□■□■□■ ☑ 店名        : ナプレ 東京ミッドタウン店 ☑ 住所        : 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア ガーデンテラス 1F ☑ 営業時間:11:00-15:30(L.O14:30)17:30-23:00(L.O21:30) ☑ 定休日   :無休 ☑ 予約       :可 ☑ 電話番号:050-3172-6152 ☑ 席数       :店内54席 テラス席50席 ☑   アクセス  : 六本木駅から直結、乃木坂駅から徒歩6分 ☑ 支払い :カード○、電子マネー○、QRコード○ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なおたか|お気に入り紹介 ▷「東京デートのどこ行こうを解決する!」をテーマに都内のお気に入りを投稿します! ・行ってよかったカフェ・お店 ・食べて良かった1皿、飲んで良かった1杯 などを発信しています。 参考になった!見返したい投稿は「いいね」や写真右下の□をタップして「保存」をタップしていただけると嬉しいです〜! 他のデートに使えるお店・フォローはここから →@naotaka_cafegram ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #ナプレ東京ミッドタウン#東京グルメ #六本木グルメ#六本木ディナー#六本木デート#六本木ランチ#乃木坂ランチ#乃木坂ディナー#東京ピザ#東京デート##デートにおすすめ#東京グルメ#東京ランチ#東京観光#都内グルメ#都内デート#デートプラン#デートにおすすめ#隠れ家的なお店#飲みデート#デートグルメ#ディナーデート#東京テラス

2023/09訪問

1回

鶏屋むさし 有楽町店

日比谷、有楽町、銀座/居酒屋、鳥料理、焼き鳥

3.18

70

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

有楽町や日比谷駅から歩いてすぐのところにある 本場の九州料理を楽しめる個室居酒屋を紹介するよ 辛子明太子や明太子の天ぷらとか博多の皮串、馬肉や地鶏を使った料理が楽しめる 季節で変わる限定メニューも気になるものばかりで 今回は秋の味覚きのこをたっぷりと使った揚出し豆腐をいただきました! みんなが好きなポテトサラダは半熟玉子が乗ってて贅沢だし どの料理もお酒に合うものばかりで幸せがいっぱいの時間でした! 鍋料理もあって温まることもできるし、 お酒も日本酒やウイスキーの種類も豊富で料理に負けないし 絶対好きなものが見つかるはず! 馬肉や鳥刺し、豚しゃぶ鍋とずーっとご飯を食べてお酒を飲んで ってこの繰り返しでお酒がずっと進んで飲み過ぎちゃうくらい! 他ではなかなか食べられない本場の九州料理が楽しめるのがここ 個室だから落ち着いてゆっくり話したいそんなときにぜひ使ってほしい場所 ぜひ行ってみてね‍♂️ 以下に今回食べて、美味しかったオススメを並べておくね! ・たたき2種盛り ・知覧鶏のモモ焼き ・カンパチ刺し ・知覧鶏の月見つくね2本 ・知覧とりのモモとムネの2種類 ・胡麻カンパチ ・明太子の天ぷら ・黒豚しゃぶしゃぶ ■□■□□■shop information□■□■□■□■ ︎☑ 店名 : 鶏屋むさし 有楽町店 ☑ 住所 :東京都千代田区有楽町1-3-7 なる巳ビル 3F ☑ 営業時間:16:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30) ☑ 定休日 :年中無休 ☑ 予約 :◯ ☑ 電話番号:03-6807-5640 ☑ アクセス :有楽町から徒歩3分 ☑ 支払い :カード◯、paypay◯ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なおたか|お気に入り紹介 ▷「東京デートのどこ行こうを解決する!」をテーマに都内のお気に入りの飲食店を投稿します! ・行ってよかったカフェ・お店 ・食べて良かった1皿、飲んで良かった1杯 ・雰囲気がいい、空間が開放的等居心地がいいお店 などを発信しています。 参考になった!見返したい投稿は「保存」をタップして後で見返してみましょう〜! 他のデートに使えるお店・都内の絶対失敗しないお店選びはフォローをお願いします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023/11訪問

1回

神田 鮨 近松

神田、新日本橋、淡路町/寿司、海鮮、日本料理

3.18

100

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

駅からすぐ、大事な日のデートにぴったりのお寿司屋さん 神田駅前のビルにオープンしたばかりの本格江戸前鮨のお店がここ! 駅からすぐで肌寒い今の時期にも凍えずにすぐお店につけるから冬のデートにもぴったりのお店がここ コースは気軽に楽しめるお試しコースから、本格的なものまで種類もたくさん! ⁡ シャリは江戸前伝統の赤シャリで ご飯は大粒でネタとの相性もすごく良かった 特にお気に入りなのが巻物のトロたくで スモーキーないぶりがっこがすごくきいてて大人な味わいでした 他にも、ふわふわの食感で、口の中でほどけてとろける穴子が絶品でした! 焼き物に、椀物とかとか、握り以外にも味変として楽しめて次の握りがもっと楽しみになるそんなコースでした ⁡ ■おまかせ握りコース 11000円 旬の食材を使用したこだわりの握りと逸品料理 握り 逸品料理にもひと手間を加えた江戸前流 以下コース出てきて美味しかったもの好きなものをまとめて記載しておきますね✌ ・すっぽんだしのにゅうめん ・煮鮑 ・いくらの子どんぶり ・すみいか ・しまあじ ・かれいの西京焼き ・マグロ ・車海老 ・コハダ ・フカヒレの茶碗蒸し ・とろたく巻き 季節やそのタイミングでメニューが入れ替わるから何度も行きたくなる場所 ぜひ行ってみてね‍♂️ ■□■□□■shop information□■□■□■□■ ︎☑ 店名 : 神田 鮨 近松 ☑ 住所 :東京都千代田区鍛冶町2-1-6 第二櫻井ビル 3F-E ☑ 営業時間: ランチ  / 11:30~14:00         ディナー / 17:00~23:30 ☑ 定休日 :不定休 ☑ 予約 :◯ ☑ 電話番号:050-5872-1821 ☑ 席数 :25席 ☑ アクセス :神田駅から徒歩1分 ☑ 支払い :カード◯ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なおたか|お気に入り紹介 ▷「東京デートのどこ行こうを解決する!」をテーマに都内のお気に入りの飲食店を投稿します! ・行ってよかったカフェ・お店 ・食べて良かった1皿、飲んで良かった1杯 ・雰囲気がいい、空間が開放的等居心地がいいお店 などを発信しています。 参考になった!見返したい投稿は「保存」をタップして後で見返してみましょう〜! 他のデートに使えるお店・都内の絶対失敗しないお店選びはフォローをお願いします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ