ビオフェルミンMさんの行った(口コミ)お店一覧

ビオフェルミンMのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

シュガースプーン

大山、板橋区役所前/イタリアン、居酒屋、ワインバー

3.02

17

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

居酒屋の多い大山にしてはお洒落な雰囲気です。女子会にピッタリですが、コースはボリュームもあり男性でも満足できると思います。お料理はどれも手が込んでいて美味しかったです。飲み物も豊富、アルコール控えめなどのワガママにも対応していただき、大変満足でした。 またリピートしたいと思います。

2023/08訪問

1回

バラト

板橋本町、本蓮沼/インドカレー、ネパール料理

3.06

12

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ランチのレディーセットを頼みました。 ナンがヤバいです。今まで食べたナンの中で一番重い! この写真の他にサラダと飲み物、デザート(この日はアイスクリーム)が付きます。 かなりのボリュームなので、女性はキツイかも… 味のほうはよくあるインドカレーのお店という感じですが、とにかくナンのボリュームがすごいです。 テイクアウトでチーズナンもいただいたことがありますが、こちらはハチミツがかかっており、そのままでも美味しいです。 店員さんは皆さんとても感じがよく、気持ちよく食事ができました。

2023/06訪問

1回

韓国料理 サムシセキ

白山、本駒込、東大前/韓国料理

3.08

22

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

入口からは想像できないくらい中はゆったりしています。ランチメニューはほぼ1000円以内。プルコギビビンバを注文しました。それほど待たずに運ばれてきます。量もちょうど良く、美味しかったです。ランチの種類が多いので、またリピートしたいです。

2023/10訪問

1回

地どり居酒屋 個室宴会 キンクラ 大山店

大山、板橋区役所前/居酒屋、焼き鳥、バル

3.08

32

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

土曜日の夜伺いました。それほど混雑していません。焼き鳥メインのお店ですが、洒落た店構えなので女性客が多いように思います。焼き鳥はもちろんですが、その他のメニューがとにかく豊富で目移りしてしまいます。ヤンニョムチキン、チキン南蛮等、カルパッチョや白子など海鮮もありました。 2階席は電車が通ると少し揺れます。 オーダーはスマホで注文するいまどきのスタイル。 食べてみたいメニューがたくさんあるので、リピートしたいお店です。

2024/01訪問

1回

すし銚子丸 板橋東新町店

ときわ台、上板橋/寿司、回転寿司

3.10

52

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

日曜日のお昼早めの時間、高齢者を連れて訪問。 2人だったにも関わらずテーブル席に案内していただき、気遣いが感じられました。 格安の回転寿司とは違い、メニューも季節が感じられる内容で、お寿司以外のものも美味しかったです。(この日は筍の天ぷらをいただきました) デザートも年配者に好評でした。 入店の際の店員さんの掛け声も威勢がよく、とても気分が上がります。 また利用させていただきます。

2024/03訪問

1回

おさかな食堂 まーちゃん

新板橋、板橋、西巣鴨/海鮮、食堂

3.10

11

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

平日12:00ぴったり位に訪問。 中山道沿い、最寄りは三田線新板橋駅、とてもポップで派手な壁画が目印の細長い建物です。 お店はかなりスリムな作りで、カウンター4席、奥に2-4掛け席がいくつか。大人数だと厳しいかも… 客層はおひとり様、女性2人組が多い感じです。 焼魚が食べたかったので大好きな焼きハラス定食(1300円)を注文。 周りは特上刺身定食を注文してる方が多いかな.. 最初に出していただけるほうじ茶は、暖かいものか冷たいものが選べます。 焼魚プラスお刺身も付くのでお得な感じです。 アブラノリノリのハラスが3切れ。 少し塩がキツイかもです…お酒のアテには丁度いいのかな。私はもう少し控えめの方が好きです。 お刺身も小さいながら4種盛り。 ツマが手作り感あって完食しちゃいました笑 小鉢はこの日はサラスパと漬物。 お味噌汁はしじみ汁でした。 ご飯の量も選べます。 とにかく綺麗な店内に、アットホームな接客、女性客が多いのもうなづけます。 次はお刺身定食にしてみようかな。 ごちそうさまでした♪

2024/06訪問

1回

トゥ・ザ・ハーブズ 市ヶ谷店

市ケ谷、麹町、四ツ谷/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.13

165

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

午後の健康診断が終わった14:00過ぎ、この時間になるとランチが終了しているお店が多い中、こちらは駅真上のせいか遅くまでランチをやっているようでした。 ランチのピザセットドリンク付き(税込1500円)を注文。ピザの種類は2種類、クラフトも2種類から選べました。(写真はモチモチタイプ) 内装はおしゃれな感じですが、店員さんの対応含めてファミレスっぽい雰囲気です。 昼間はサラリーマン多めな客層。 若干騒がしいです。 お料理のサラダは気持ち程度の量で、ドレッシングはイタリアンぽくて良い感じでした。 ピザは普通に美味しかったです。ハーフ&ハーフは嬉しい。ただ上に乗っているポテトがシャキシャキしてましたが、こんなものなのかな…? 全体的にちょっとランチするには少々お高めかな、という感じがします。 (インスタをフォローするとデザートがいただけるみたいです)

2024/01訪問

1回

韓国食堂ケグリ

大山、板橋区役所前/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.13

44

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

平日夕方4人で訪問。 週末ではなかったので空いていました。 まずは生ビール。 グラスは凍っていて、いかにも美味しそう! グラスには韓国語で「美味しく食べれば0カロリー!」と書いてあります笑 お目当てのサムギョプサルは焼いてあり、しかもカット済みなので食べやすい! キムチは程良い辛さで白いご飯が食べたくなります。 その他、チヂミやトッポギもなかなか。 値段は新大久保あたりのお店と変わらないかなあ… お安くはないです。 女子ばかりであまり飲まなかったので、一人4000円ほどで収まりました。 個人的にはまかないキンパが珍しくてオススメです。 それと友人が頼んだコーヒーフロートのグラスがセーラームーンだったのがツボりました笑 美味しくいただけたので0カロリーです笑

2024/03訪問

1回

牛タンいろ葉 別邸

代々木、南新宿、北参道/居酒屋、牛タン

3.21

190

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.8

日曜日の15:00過ぎに伺いました。 この時間から飲めるのは嬉しい! この界隈は「ほぼ新宿のれん街」というちょっと魅力的なエリアで、入るお店も目移りしてしまうのですが、寒い日だったのでおでんと牛タンの文字に惹かれ入店。 名物の茹でタンがホロホロで美味しい! これは絶対頼むべき。 おでんには珍しい厚焼き卵が入っていました。 日本酒に合わせてか、少ししょっぱめの味付けです。 その他、馬刺し、ポテトサラダなどどれもハズレはありませんでした。 若い店員さんも感じが良く、気持ちよく過ごせました。ごちそうさまです。

2024/01訪問

1回

ボンガトウ

駒込、西ケ原、上中里/ケーキ、喫茶店

3.21

43

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昭和レトロな良い雰囲気の喫茶に惹かれ、平日13:00過ぎに伺いました。 ランチのピークが終わる時間でギリギリ座れました。13:30くらいなら楽に座れそうです。 常連さんばかりではなく、様々な客層の方がいらっしゃいました。 私のようなフラっと入った客にもにこやかに接客していただきましたが、喫茶とケーキ販売を少人数で対応しているようで忙しそうでした。 さて、注文したランチは迷う事なくナポリタン。 (税抜980円) サラダとドリンクとデザートが付きます。 お味はザ⭐︎喫茶店のナポリタン!という感じで、玉ねぎピーマンベーコンが入った予想通りの懐かしい味わいです。 サラダも小さいですが、おそらく手作りのポテトサラダが添えてあり、和風のドレッシングがかかっていました。 食後のデザートはソフトクリーム。 お口直しにちょうど良かったです。 お店の雰囲気も懐かしい感じで、若い方には新鮮かも知れません。 次はケーキを食べてみたい…

2024/01訪問

1回

居酒茶屋 鑪

大山、板橋区役所前/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.25

45

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

駅から少し離れた住宅街にありますが、席はいっぱいでした。 飲み放題のコースでしたが、通常の飲み放題には生ビールが無いので、プラス500円してビールや梅酒も選べる方にしました。 コースの内容もいくつか選べ、2品減らして鍋に変更、少し物足りないかなと思ったので単品を追加しました。 それでもコスパはとても良いと思います! お料理はどれも見た目よく味も上品、藁焼きは鰹はもちろんブリも美味しかったです。 ただ、フロアの店員さんがお一人のようで、かなり忙しそうでした。

2023/12訪問

1回

粋酔鮮魚店げんきまる 駒込店

駒込、西ケ原、上中里/海鮮、居酒屋、寿司

3.25

46

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

休日の古河庭園見学後、11:30くらいに3名で訪問しました。時間が早いせいか、それほど混んでいませんでした。 格子扉のある4人掛け個室に案内されました。 店員さんは元気が良く、いかにも居酒屋風の雰囲気です。 ランチだけでもかなりの数があり迷います。 今回は本日のランチ(1,200円前後だったと思います。)を頼みました。 ご飯味噌汁おかわり自由、小鉢いくつか、食後にはコーヒーも付いてコスパが非常に良いと思います。 個人的にはお刺身がオススメかな。 鯵のお造りは見た目も良かったです。 お店は2階にあり、階段しかなかったように思いますので、足の悪い方は行きづらいかもです。 どの店員さんの接客も良かったです。 ごちそうさまでした。

2024/06訪問

1回

ドゥルガ

巣鴨、千石、大塚駅前/インド料理、インドカレー、タイ料理

3.27

47

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日お昼12:00過ぎに訪問。 空いていてすぐ座れました。 店内は会社員のほか外国人のお客様が多い。 駅前でも無く、巣鴨地蔵通りとは逆方向、観光客の姿は見当たらず。混雑を避けてゆっくりランチするにはオススメです。 さて、アジア料理とザックリ表示してある通り、タイ、インド、韓国、中国あたりの料理がズラリ。 ここに来る時にネパールの旗を見かけたので、おそらくネパールの方のお店か? ということで、今回はあえてダルバートセット(税込880円)を注文。 ダルバートとはネパールの定食みたいなものらしいです。ダル(豆)バート(米)ということでナンは付きません(たぶん) 豆・チキンのカレー(野菜もたくさん入ってます)青菜の炒め物、大根?の漬物?みたいなものにご飯(おかわり自由!) これにサラダ、スープ、飲み物(私はラッシー)がセットで付いてきます(他のランチもこれらが付いている様子です) カレーは普通の辛さにしましたが、野菜の甘みであまり辛さを感じませんでした。 全体的にアッサリしていて日本人の口に合うと思います。ご飯はおかわりしなくてもけっこう多め。 インテリアは多国籍風ですが、店内のテレビでNHKのドラマを放映していたりで、なんとなく日本の定食屋さんみたいな雰囲気でした笑 スタッフの方全員、入店時には「イラッシャイマセ〜!」退店時は「アリガトウゴザイマシタ〜!」の声かけが、日本風でしたね〜 また利用させていただきます。

2024/06訪問

1回

パティオ ドゥ メトロ エチカ池袋店

池袋、要町、東池袋/カフェ、パン

3.29

98

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日昼間、ランチタイムの池袋はどこも混雑。 そこで見つけた穴場のカフェ。 分かりにくい場所にあるせいか、空いているのですぐに入れました。 軽食もちゃんとあります。 私が頼んだのはシーフードドリアセット(1,080円)カフェオレを付けました。 (写真撮り忘れたのが残念!) レモン入りのお冷を飲みながらしばし待っていると、アツアツのドリアが運ばれてきました。 チーズがたっぷり乗っている手作り風ドリア。 期待以上でした。 気がつくと周りの女性はみんなドリア頼んでました。他にはパスタなどもあります。 店内は広々していて静かだし、もちろんカフェオレも美味しく、ゆっくり過ごせました。 また利用させていただきます。

1回

ビストロ コゥジィ

初台、参宮橋、幡ケ谷/創作料理、フレンチ

3.37

64

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お店は駅前の商店街から少し歩いたところにあります。うっかり通り過ぎてしまいそうになるほど、間口は狭いですが奥行きのある建物です。 平日昼間、開店直後に入店。 奥の席から案内されます。 12:00をまわる頃には、どこにこんなにサラリーマンが?!と言うほどの勢いで席が埋まりました。 ランチは5種類。 若鳥とキノコのオーブン焼きを注文。 (煮込みハンバーグが有名だったみたい!) すぐに小鉢、スープ(どちらも日替わりぽい)が運ばれてきました。 しばし待つと、熱々のスキレットが運ばれてきます。 お味は全体的に優しい感じで、女性にちょうど良い量だと思います。 町中華ならぬ町ビストロな感じで、派手さはありませんがアットホームな雰囲気とお料理でした。 ただ、古民家をリノベしたような店内なので、客席の横にスタッフルームの出入り口があったり、席によっては壁の薄さでスタッフの電話や話し声が聞こえてきたりと、少し落ち着かない感じが気になりました。

2024/03訪問

1回

くらのあかり 人形町大門通り店

水天宮前、人形町、浜町/居酒屋、牛タン、海鮮

3.39

130

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

平日ランチ終わり(13:20ごろ)に訪問。 牛タンシチューと煮込みハンバーグの定食(980円)を注文しました。 とても寒い日だったのですが、ランチ終了間際だったせいかお料理が全体的に冷めていたのが残念です。 ハンバーグも料理写真と若干盛り付けが違うような… 牛タンは他の方の口コミ通り柔らかくて美味しかったです。 14:00前には退店を迫られてゆっくりできませんでした。 12:00くらいに行けば、もしかしたら違ったのかも知れませんが、駅から少し歩いて来た割に残念な印象でした。

2024/01訪問

1回

wanna manna 東京 飯田橋サクラテラス店

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/台湾料理、カフェ

3.40

128

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土曜日11:00過ぎごろ訪問。 微妙な時間だったのでブランチとしてワナマナセット(ダンピン:1,380円)を注文。 席に貼ってあるQRコードで注文します。 台湾の朝食でポピュラーな豆乳スープですが、優しい味わい。ゴロゴロ入ったザーサイが良いアクセントです。 ダンピンはベーコンと卵が入って、何かしらのソースがかかっています。 モチモチ感が強いクレープみたいな感じ。 本場のものを食べた事がないので味の比較はできませんが、可もなく不可もなくといったところ。 香辛料が苦手な人も大丈夫だと思います。 それにハーフサイズのパイナップルケーキが付きます。 この日の飲み放題のドリンクは温かい甘めの紅茶、冷たい烏龍茶でした。 全体的にあっさりした味付けで、朝食には良いかもしれませんが、お手頃価格ではないですね^^; 飲み放題ドリンクが二種のみというのも寂しい限り… 雰囲気はファーストフードぽい感じで、台湾風味は薄いです。 次に来たら違うものを食べてみたい。

2024/03訪問

1回

音音 新宿センタービル店

都庁前、西新宿、新宿西口/居酒屋、日本料理、うなぎ

3.45

506

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日のランチで利用させていただきました。 彩り大名御膳(2,500円)を注文しました。 見た目のインパクトとは違い、女性ならちょうど良く男性には少し物足りない感じだと思います。 味はどれも上品な味付けで美味しかったです。 雰囲気は開放的で、お若いスタッフもよく教育されているなというスマートな感じでした。 13:00からの予約でしたが、さすがに平日のオフィス街という感じで、食べ終わる頃にはガラガラになっていました。

2023/11訪問

1回

レストラン&バー コーンバレー 渋谷

渋谷、神泉/牛料理、ダイニングバー、カフェ

3.45

250

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

金曜日の夜、飲み直しで午後9時から2人で来店。 人気のお店らしく満席でしたが、少し待ったら入れました。 渋谷の繁華街にあり場所的にどんな感じだろうと思いましたが、中は大人の空間でした。 客層も落ち着いた年齢層で、テーブルの間仕切りも厚いので隣が気になりません。 テーブルチャージも高くなく、むしろ安いくらいでお通しはローストビーフでした。 お料理はどれも見た目が美しくて本格的。 個人的にはラム肉のジャーキーがしっとりとして気に入りました。 そしてお料理も飲み物もとにかく安い! この立地でこの雰囲気でお料理も美味しくて、こんなに安くて大丈夫?と言うくらいコスパ良しでした。 リピート間違いなしです!

2023/12訪問

1回

肉ビストロ&クラフトビール ランプラント

二重橋前、東京、有楽町/ビストロ、ステーキ、ダイニングバー

3.46

267

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.8

メインストリートから一本入った道にあり、隠れ家感があります。テラスでランチコースをいただきました。お昼からステーキでしたが、柔らかくてペロリといただけます。 少し肌寒い日でしたが、テラスにも暖房があり膝掛けも用意されており、キャストの方も若いのに非常に感じの良い方ばかりでした。

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ