t.noseさんの行った(口コミ)お店一覧

マイ グルメ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

美濃焼和食割烹 二代目 浪花

多治見/居酒屋、日本料理

3.35

38

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

こちらは夜に行ってみたいと思っていたお店ですがコロナ禍においてなかなか夜は出にくいのでランチで利用しました お店は多治見の市民病院近くにあります 同じビルに雪松餃子の無人販売やはなれ織部などが入っていました 店内に入ると素敵な陶器の器が目を引きます 和室の壁面も一面に四角の陶器がはめ込まれていて圧巻でした 本日オーダーしたのはA5飛騨牛ローストビーフまぶし御膳 2750円、一番人気彩り七色御膳 2300円、うなぎの山椒煮丼 上/3分の2 2650円 私は七色御膳を食べました ローストビーフ! さすがA5だけあって綺麗なさしが入っていてとろけるような口どけでした あと海老のプリプリなフライも美味しかったぁ 他の2つもハズレなしだったようですよ もう少し世の中が落ち着いたら是非夜に行って美味しいあてとお酒を頂きたいです ( ≧∀≦)

2022/12訪問

1回

かず由

瑞浪/日本料理

3.19

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

お誕生日のお祝いで知人が予約してくれました お昼のランチでは何度か伺ってますが 夜は初めてで ずっと楽しみにしてました ( ≧∀≦)ノ いよいよ当日 ドキドキで入店すると カウンター席に素敵な前菜がお出迎え 横長の陶器に小さめなグラスにもずく、あさり、焼魚、胡麻豆腐、オニオンなどが彩りよく並んでいます 乾杯のビールと供にいただきまーす ( ゚Д゚)ウマー 続いてすりながしの玉ねぎが乗った茶碗蒸し 宝石の様に綺麗なイクラと金箔のトッピングがまた美しい ビールからレモンサワーに変わり 登場したのはフグの白子 トロトロな食感と紅葉おろしのピリ辛でお酒がすすみます 丸い大皿に煮た梅が2種とイチジクのサワーチーズ お次はお刺身が何種か出て参りました うーん これはお酒が止まらない~ 加賀の太きゅうりのコンポートにはまた凝ったお料理の数々 デザートはひんやり美味しいフルーツとジュレ どれも丁寧に作られているのがわかります 至福の晩餐でした ありがとうございます ご馳走様でした 友達とランチで利用しました 11時半の開店から次々にお客さんが入店されます 駐車場はお店の前に3台、左側の倉庫の前に5台位停められます お店に入ってすぐにカウンター席があり5人程座れます こちらは御一人で来られた方がほとんどでした 正面に和室が4部屋あり手前は掘りごたつになっていて6人位入れます 奥は3部屋ありそれぞれいくつかテーブルがあるようです お昼はランチと松花堂弁当があり、今日はランチをオーダーしました 待つ事20分程で提供されました 今日は天婦羅がメインでミニサラダ、茶碗蒸し、ふろふき大根(洋風)に豚の角煮が乗ったもの、お吸い物、甘味が綺麗に並んでます 大根も角煮も箸でホロホロにくずれるほど柔らかいです 天婦羅はエビ、さつま芋、かぼちゃでカラッと美味しく揚がってます 茶碗蒸しは出汁と柚子で餡掛け風になっていて具は入ってません いつ来ても丁寧に作ってみえるのがわかります お客さんが多いのも納得ですね 食後にはコーヒーがサービスされますがこちらはちょっと薄いですね (^^; この内容でお値段1100円はお値打ちです 美味しく頂きました ありがとうございました

2023/06訪問

2回

寿司処はせ川

多治見/寿司、海鮮、日本料理

3.29

23

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

週の始まりはお寿司

2021/11訪問

1回

日本料理 華菱

瀬戸市、新瀬戸、瀬戸市役所前/日本料理、海鮮、しゃぶしゃぶ

3.11

11

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

紅葉とお昼の御膳

2021/11訪問

1回

日本料理 あん堂

土岐市/日本料理

3.19

20

-

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

やっと予約出来ました‼️

2023/11訪問

3回

うなぎ・季節料理 魚邦

御嵩、御嵩口/日本料理、うなぎ、弁当

3.08

9

¥1,000~¥1,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

休日のお昼ご飯で利用しました こちらは21号ののどかな田園風景が広がる御嵩町にあります 以前は友人とちょっと豪華なランチで伺いましたが 今日は数多い定食の中から刺身うなぎ定食、天婦羅うなぎ定食、刺身天婦羅定食をチョイスしました どの定食も彩りよくとても満足な内容でした 季節のお野菜の天婦羅はサクサクでお刺身も新鮮でビールがすすみました (*^^*) 店内 なかなか広々としていてお席も沢山ありましたがお客さんも一杯いらっしゃいました 人気店のようですね 先付けから始まります 色とりどりで美味しくて次は何かな?とワクワクします お刺身、椀もの、蒸しもの、天婦羅、茶碗蒸し、鰻ご飯、お味噌汁 どれも見た目の美しさと実際に食べて見て美味しいのでご飯の前に既にお腹が一杯になりました 鰻も皮はパリパリ中はフワフワでした ランチの種類もいくつかあるようでしたのでまた行ってみたいですね

2023/05訪問

2回

味楽

多治見/うなぎ、日本料理

3.19

19

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

前回いった時はランチを頂きましたが今回は鰻を食べる為に行きました 年末も近づきお店の方も繁盛していました 駐車場もそこそこの台数がありましたが席数も多いので座る事がてきました 今回私が頼んだのは贅沢うなたま重で、相方は長焼き定食にしました 卵焼きは甘めで大きいです 卵3つ分位のしっかりした大きさ (^^; 鰻は大きさも厚みもそこそこありますがタレがちょっと辛めかも ごはんを少なめでお願いしましたがそれでも多かったー (*_*) 少し北風が寒い中、母と買い物ついでにランチして来ました こちらは料亭、懐石、、、と看板に出ていますがそんなに敷居が高くなく入りやすい感じです 今日は私が季節のランチ、母はエビフライ定食、単品で煮魚をオーダーしました (煮魚が美味しいと聞いていたので) 煮魚は何にしましょうか?との事でしたがおまかせにしましたら、超BIGサイズの兜煮が出てきたのでお持ち帰りさせて頂きました 季節のランチはあさりとキノコのサラダ、鴨ソバの鍋、ブリの塩焼きおろしダレ、茶碗蒸し、ご飯、香の物、味噌汁、デザートでした 鴨ソバの辺りですでに腹パンでご飯をキャンセルしました これお勧めですよ!と特筆するような感じではなくサラッと完食 次回があれば鰻を食べてみたいです ご馳走さまでした

2023/12訪問

2回

ふく梟

多治見/日本料理

3.08

6

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

降ったりやんだりの不安定な天気の中多治見でランチして来ました 今回2回目になります 初めに6種の先付けが出ます ・切干大根サラダ ・じゃが芋、こんにゃくの煮物 ・青葉のピーナッツ和え ・ゆば豆乳と~ふ ・青大豆の白和え ・白身魚のみじんこ揚げ 続いてマグロのお造り トウモロコシの茶碗蒸し 生姜のご飯 味噌汁 天婦羅 最後 デザートはミルクプリン どれも外れなしの安定のお味 ( ゚Д゚)ウマー こじんまりとしたお店ならではのタイミングのよい提供と相まって気持ちよく頂きました 友達とのランチで訪問しました マンションの1階に位置し店内は狭めです 予約時に友達がオーダーしてくれていたので多分ランチ的なのだったと思います 八寸から始まりお刺身、茶碗蒸し、天婦羅、栗ご飯、お麩のお味噌汁、デザートの圧巻なラインアップです 写真をご参考にして頂けたら幸いですが、八寸の時点で私なぞハラパンでしたかがな ( ≧∀≦)ノ 丁寧に仕込みをされたであろう数種のおばんざいの美味しいこと そして本日の茶碗蒸しは人生初のごぼうの茶碗蒸し 見た目 黒茶色でビックリでしたがこれは上澄みだけで中は滑らかな卵の茶碗蒸しでして、ごぼうの香りがして少し甘めでとても美味しかったです お酒好きな私は夜にあてなんか頂きながらしっぽりと飲みたいわぁなんて思いながらお店を後にしました

2023/06訪問

2回

わさび

多治見/日本料理

3.19

13

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お正月明けの平日にふらりとお邪魔しました 6~7年前に友人とランチして以来になります お店に一歩入るてまずは右側にカウンター席が5席あります コロナ対策のラミネート板、消毒は勿論用意されています 左側にはテーブル席が2つそして奥に小上がりの座敷があり掘りごたつの席が3~4席ありました 私達はテーブル席にご案内頂きました 何種類かのランチメニューの中から一番お手頃なわさび弁当をオーダーしました お茶を頂きながら待っていると始めに熱々の茶碗蒸しとサラダが提供されました お弁当なので松花堂のように一度に提供されるのかと思いきやちゃんと調理された都度と言うのは嬉しいですね その茶碗蒸し お出汁と柚子がいい仕事をしてました 次に横長の3つに仕切られたお重が提供されました こちらにはお野菜の煮物、お刺身そして天婦羅、焼魚が詰められてました 続いてご飯、お味噌汁、香の物とテーブルに並びました 煮物はきちんと飾り切りが施されそれぞれの素材が生かされ薄味で炊いてありました 天婦羅はサクサクでいい揚がり具合です 最後にデザートでイチゴとパイン、フルーツの寒天で〆となりました 新春早々美味しいランチを頂けた事に感謝です 小高い所にありますので奥のお座敷からは市内が見下ろせるそうです 次回は夜に行って是非夜景が見たいですね ご馳走様でした

2022/01訪問

1回

日本料理 鶴

土岐市/レストラン、日本料理

3.18

10

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久しぶりのランチ

2021/10訪問

1回

福道園

瑞浪/日本料理、焼肉

3.07

2

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昔ながらの焼肉屋さん

2021/05訪問

1回

ゆづる

土岐市/日本料理、レストラン

3.21

10

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土岐市のセラトビア近くにありますゆづるさんにお邪魔しました 足の悪い母を連れての訪問の為、予めテーブル席を予約しました 駐車場はお店の前に3台程停められるスペースがありました 入店時も足元に目立つ段差はなくスムーズでした ただテーブル席も小上がりの和室になっていますので、車椅子の方などはかなり介助が必要かと思います お昼のメニューは単純に焼き魚、唐揚、揚げ出し豆腐、おにぎりの各定食といった感じです(写真参照) 私達は欲深なので焼き魚と唐揚の定食にしました まずは焼き魚が提供されました 本日はカマスでした これがでかい‼️ しまった これ食べきれるか⁉️ 一心不乱にカマスと格闘しているとお目当てのカレイの唐揚が登場‼️ こちらはそんなに大きくなかったのでホッとしました 評判通り骨までパリパリと食べられます そのままでも全然食べられますがポン酢withモミジおろしにつけて食べるとまたこれがよいですねー こちらの方はあまり魚推しのお店はないので新鮮でした 私はお酒大好きなので唐揚をあてに焼酎を頂きたいなと思いました ご馳走様でした

2021/03訪問

1回

サガミ 瑞浪中央店

瑞浪/日本料理、そば、うどん

3.03

12

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:3.0

御食事処のサガミさんのモーニング BGMがお琴でした わらわら いわゆるスタンダードで特徴何もありません

2024/01訪問

1回

尾張屋

土岐市/日本料理

3.08

12

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ランランランチ

2021/07訪問

1回

ページの先頭へ