ハッピーシニアライフさんの行った(口コミ)お店一覧

シニア♀の食べ歩き

メッセージを送る

行ったお店

「兵庫県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 211

千客万来まねきだこ コロワ甲子園店

甲子園、久寿川、鳴尾・武庫川女子大前/たこ焼き

3.04

18

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.0

甲子園での試合観戦前に『まねきだこ』さんで軽くランチ。寒い日だからビールはなし。たこ焼きにビールなしって邪道だけど、5月というのにダウン着るほど寒かった!阪神負けて、心も体も寒かったなぁ~(ーー;)

2024/05訪問

1回

シャトレーゼ 御園店

塚口(JR)/ケーキ

3.04

22

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

シャトレーゼ『瀬戸内レモンと紅茶のふんわりロール』は、紅茶の香りのふわふわスポンジに、レモンクリーム。胃のない友達でも食べられるんじゃない?「おいしい!」って一個まるごと食べてくれたよ(^-^) |

2024/04訪問

2回

ジョリーパスタ 塚口店

塚口(阪急)、稲野/ファミレス、パスタ、ピザ

3.04

19

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

遅くまで営業してる『ジョリーパスタ』は、やっぱり助かる。前はスパゲティーが不味いって印象やったけど、久しぶりに食べたら美味しくなってるやん!お値段も安く済むし、庶民の味方やね(^-^)

2024/04訪問

2回

みんなの立ち呑み

姫路、山陽姫路/立ち飲み

3.39

86

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.5

姫路の商店街でビールをいただく。『みんなの立飲み』はうまい具合に「開店記念」の500円メニューがあった(^-^)コスパもいいし、なかなか美味しい。もっとゆっくり飲み食いしたかったなぁ。

2024/04訪問

1回

クラテラスたつの

本竜野/カフェ、ビュッフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.33

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

その他の点数:3.5

「醤油の郷 大正ロマン館」の隣にある(同じ敷地やけど(^^;))『クラテラスたつの』で、ちょっと休憩。たつの醤油のソフトクリーム、ビビりながら食べたけど、意外と美味しかった(^-^)

2024/04訪問

1回

エデンの東

本竜野/カフェ、ピザ

3.36

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

たつのの古い町家でランチをいただく。『エデンの東』さんは、かなりの人気店みたい。感じの良いマスターの淹れるコーヒーは、今時珍しいサイフォンで。雰囲気もいいけど、スタッフ二人じゃ忙しすぎない?(^^;)

2024/04訪問

1回

TERRAS

出屋敷/パン

3.23

42

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

出屋敷にできたオシャレな『テラスベーカリー』に、友達と一緒に久しぶりにやって来た。値段が高いのは相変わらずやし、客層も「出屋敷」やけど、負けずに頑張ってるやん(^-^)

2024/03訪問

2回

あたりや

お好み焼き 百名店 2023 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2023 選出店

あたりや

出屋敷/お好み焼き、焼きそば

3.53

111

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

絶対美味しいお好み焼き屋さん『あたりや』に、何十年ぶりかでやって来た!あの頃と変わった処と変わらない処…。お好み焼きの美味しさは、相変わらずやったね(^-^)

2024/03訪問

1回

ベーカリー 春夏+秋冬 三宮店

神戸三宮(阪急)、旧居留地・大丸前、三宮・花時計前/パン、サンドイッチ

3.51

65

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.0

お土産にいただいた『syunkasyutohラスク』がメチャ美味かった(^-^)「ガトーショコラハラダ」のホワイトチョコがけにちょっと似てる?あれより食べやすくて、甘さも控えめやったね。

1回

闇市 塚口店

塚口(阪急)、塚口(JR)/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.37

64

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:5.0

誕生日祝いに『闇市 塚口』で焼肉パーティー(^-^)安くて美味いから、いっつも行列できてる。ちょっと時間をずらして…。いつも言うけど、「焼肉は神だ!」と叫びたい!!

2024/03訪問

2回

すし酒場 さしす 西宮北口店

西宮北口/居酒屋、寿司、海鮮

3.39

95

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

今大人気だけど予約できないお寿司屋さん。2件目として『さしす西北』に20時過ぎに行ったら、ほとんど待たずに入れた(^-^)レモンサワー190円は安すぎる!人気の【とろ鉄火巻き】も外せない!人気が出るは

2024/03訪問

1回

げんぶ堂 城崎駅前店

城崎温泉/和菓子

3.14

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

絶対失敗なしの「げんぶ堂」さんのおかき(^-^)今回はたくさん買えないから『松葉マヨネーズ』だけ。でもこれは間違いないおいしさ。手がとまらな~い(^^;)

2024/03訪問

1回

淡路屋

魚崎、南魚崎、青木/弁当、郷土料理

3.31

259

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:4.5

城崎温泉からの帰りには、駅弁買って帰ろうね。『かにめしとすきやき弁当』が二種類食べれてお得感満載!しかも、なんとこのお弁当、ビックリする仕掛けがあって、電車で食べるのに良い感じ(^-^)

2024/03訪問

1回

ゑびや商店

城崎温泉/その他

-

2

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.5

『ゑびや商店』さんで日本酒立ち飲み(^-^)おススメの【竹泉ドラフト生酒】はワインみたいな飲み口で、なかなか美味い!最先端の特別な容器で、酒蔵の味をそのままいただけるよ。

2024/03訪問

1回

城崎ビネガー

城崎温泉/ジューススタンド

3.24

44

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.5

温泉湯上りはビール!といきたいところやけど、ここは城崎。『城崎ビネガー』で健康的にお酢飲みましょう。おみやげにお酢や調味料の販売も。スタッフさんも親切です(^-^)

2024/03訪問

1回

但馬デリカ茶屋

城崎温泉/肉まん、からあげ

3.15

13

-

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

コロナも終わって、城崎温泉にも観光客が戻ってきてる!ゆっくりする時間はないから、『但馬デリカ茶屋』でサクッとメンチカツいただく。移転して新しくなった店内は、ちょっとオシャレでいい感じ(^-^)

2024/03訪問

1回

ケーキハウスショウタニ  武庫之荘店

武庫之荘/ケーキ、カフェ

3.21

190

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.5

ショウタニさんの『和の心』いただいた。ほろほろ崩れるような和風クッキー(^-^)ご贈答用によく利用してるけど、今回はご贈答でいただいた(^^;)こんな袋入りなら、自分用に買ってもいいんじゃない? |

2024/01訪問

1回

ミスタードーナツ つかしんショップ

稲野、猪名寺、塚口(阪急)/ドーナツ、カフェ

3.04

20

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

その他の点数:3.0

ミスドとゴディバのコラボ『misdo meets GODIVA』が、ちょっとショックだった話。ミスドが悪いわけじゃない。ワタシの勘違いやねんけどね(^^;)なかなか人気シリーズらしいよ

2024/01訪問

2回

丸亀製麺 伊丹南町店

猪名寺、稲野、新伊丹/うどん

3.08

43

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

寒い冬にはあったかいうどん(^-^)雪降りそうなほどの寒い日には『丸亀製麺 伊丹南町店』で【玉子あんかけ】食べてあったまろ(^-^)たまごがフワフワ、鶏天も外せない!冬限定メニューも気になる~! |

2024/01訪問

1回

ちょこっとcoffee

塚口/その他

-

2

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

パン屋さんの跡地に、冷凍ラーメンの自販機ができた!『ちょこっとcoffee』さんって名前だけど、コーヒーだけじゃなく、ラーメンとチョコレートも。24時間買えるから、夜遅く帰る時でも大丈夫(^-^)毎月

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ