rose colorさんの行った(口コミ)お店一覧

rose color のグルメガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋菓子

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「洋菓子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

ボンボンロケット

六甲、六甲道/洋菓子、スイーツ、ケーキ

3.59

244

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日、日曜日

テイクアウトの点数:4.0

今回はバレンタイン催事に出店している神戸大丸へ。 クリームサンディーズはピスタチオ、ラムレーズン、チョコカシス、フロランタンキャラメルを、グラムロケットは5個入りを購入(*^^*) さすが 看板商品のクリームサンディーズは どれも美味しかったです♡ 限定のフロランタンキャラメル 買えてよかった♪ バラでマロングラッセが買えなかったので、次回は六甲のお店に伺いたいと思います(^^)

2024/02訪問

1回

マモン エ フィーユ

御影(阪急)、御影(阪神)、石屋川/洋菓子

3.62

341

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

今日のお目当ては、秋・冬限定のマドレーヌ ミルクティーとマロングラッセケーク♡ 去年、ケーク フルサイズを購入するのに躊躇し ミニにしたのですが、フルサイズの方が上にもマロングラッセがゴロゴロのってるのでオススメです(*'▽'*) サブレ ショコラキャラメルと要冷蔵のサンド(レーズン、マロンカシス)も もちろん購入♪ サンドは大きめです。 保冷バッグをお忘れなく

2023/12訪問

1回

PIERRE MARCOLINI グランフロント大阪店

大阪、梅田、大阪梅田(阪急)/チョコレート、カフェ、洋菓子

3.45

73

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

銀座や名古屋にも行きましたが、こちらの店内はとっても狭いです(>_<) 秋限定 パフェ マロン&ピーカンナッツをオーダー ピーカンナッツはスモークがきいてます。 アプリコットやマロンクリーム、マロンシャンティー、ラム酒入りマロンアイス、ビターめなチョコアイス、どれも美味しかったです♡

2023/11訪問

1回

ポアール・ル・ボン・ブール 北新地本通

北新地、西梅田、大江橋/洋菓子

3.53

163

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.0

つるとんたんで お腹いっぱいだったのですが、思い出して来店。 魔法のレストラン放送後は混んでましたが、今日は行列なく、ゆっくり選べました(^^) ひとつ400円ぐらいから 焼きたてフィナンシェは ・ラムレーズン レーズンが小さすぎるのが残念 ・ショコラ ・ピスタチオ 瀬戸内レモンは 焼きたてではなかったですが、爽やかで美味しかったです。山椒をかけてくれます。 キャッシュレスのみ、現金不可です。

2024/05訪問

1回

エシレ・パティスリー オ ブール ジェイアール名古屋タカシマヤ店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

エシレ・パティスリー オ ブール ジェイアール名古屋タカシマヤ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/洋菓子

3.67

369

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

長野へ旅行の途中、お目当ての名古屋高島屋エシレへ♪ 日曜日とあって、あらゆる所に行列ができていました。 サブレ グレッセ、サブレサンド ラムレザン、ピスタージュ、グラン シュー・エシレをオーダー シューの中にもたっぷりクリームが入っています。 思っていたより大きくてビックリ! お味はさすがエシレですが、エシレバターたっぷりなので胃には少し重いかな^^;

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ