はらぺこぺっこりさんの行った(口コミ)お店一覧

はらぺこぺっこりのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

恋と、焼肉。

水道橋、九段下、飯田橋/焼肉、ダイニングバー、居酒屋

3.44

199

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ハンバーグがジューシー。 6個までハンバーグの個数を選べて、6個注文。 妊娠中で生焼けが心配だったけど、 表1分、裏1分、表1分、裏1分の 計4分焼いて中までしっかり火が通ってた。 焼いたあとは縮まって少し小さめかな?? って印象だけれども、満足感はたっぷり。 タレも6種類あったけど、生物は避けてるので卵黄が食べれなかったのは残念。 シンプルに塩か醤油ダレで食べるのが好きだった。 ごはん・キムチ・スープ・サラダはおかわりできて、普段はあまりご飯のおかわりをしないが、ハンバーグ3個でごはん一杯いただいた。 キムチだけでもご飯が進むくらい美味しかった。 ハンバーグ6個は多いかな?? と思ったけど、味変を楽しめるので ぺろりと食べてしまった。 一個食べ終わってから焼き始めると程よくお腹も膨れてちょうどよかった。 おしゃべりしながらや食べながらだと、1分毎にひっくり返すのでちょっと忙しいかなという印象も。 他の焼肉メニューやローストビーフも美味しそうだった。

2024/01訪問

1回

レストラン カタヤマ 東向島本店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

レストラン カタヤマ 東向島本店

東向島、鐘ケ淵/洋食、ステーキ、オムライス

3.66

764

¥5,000~¥5,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

浅草七福神巡りの途中でコースから少し逸れて立ち寄った。 ちょうどオープンの10分ほど前に着いてギリギリ待合スペースに座れるぐらいだった。 数年前に近くに住んでいたことがあり、 何回か行ったことがあったが、改めて美味しさを実感。 今回は数量限定のヤケハンバーグを注文。 このボリュームと美味しさで1,000円を出してお釣りが返ってくるのはとても嬉しい。 近くに住んでいるときにもう少し通っておけばよかった。

2023/03訪問

1回

くし路 KITTE丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/海鮮、寿司、居酒屋

3.41

227

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

コロナ禍でできていなかった両家顔合わせで利用しました。 緊張した雰囲気でしたが料理も豪華で味も美味しく、段取りや手際も申し分なく、ここのお店を顔合わせに選んでよかったなと思いました。 東京駅も近く、一方の両親が新幹線利用のため到着の30〜45分後に予約をしましたが、ロッカーに荷物を預けて向かっても余裕のある時間でした。 顔合わせ用のメニューがあるのも決めての一つでした。

2022/10訪問

1回

シエロイリオ

蔵前、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/イタリアン、カフェ、ビストロ

3.49

724

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

【蔵前 シエロイリオ】 隅田川沿いで景色を眺めながら久しぶりに会う友人と楽しいひと時を過ごすことができました。 お料理もとても美味しく、ポークソテーはやわらかジューシーでオリーブ入りのトマトソースとの相性もとてもよかった。 休日のランチということで、人も多く賑やかな店内。 浅草は外国人観光客が増えて歩くのも大変だったけど蔵前のあたりは比較的人も少なくのんびりとできました。 また訪問したいです。

2023/04訪問

1回

トナリ 丸の内店

二重橋前、東京、有楽町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.73

1685

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

■ゲソ揚げタンカラ・・・1,140円 2〜3か月に一度は食べたくなるトナリのタンメン。 野菜たっぷりで『ラーメンを食べに行くのではない、野菜を食べに行くのだ』と言い訳ができるほど。 濃厚な豚骨スープにスープの味を邪魔しすぎず、全体の味を引き立てる野菜炒め。 麺はもっちもちで食べ応えのある平打ち太麺。 つけ麺派だけれどもトナリのタンメンは格別。 注文時に生姜を乗せるか聞かれ、みじん切り生姜を乗せてくれる。 にんにくは頼むと小皿に乗せていただくことができる。 まずはタンメンをそのままいただき、味変しながらいただく。 生姜の発汗作用で汗を拭いながら食す。 タオルは必須。 ゲソは思ってたより小さいかなと思ったけど、一口で食べやすい大きさ。 ゲソ揚げタンカラの『カラ』は唐揚げの『カラ』。 カリッカリの衣で柔らかジューシーなお肉。 中は熱々なので火傷しないように注意。 卓上にはカラアゲスパイスが置いてあり、胡椒の香ばしさがマッチして旨さが倍増。 ちなみに、餃子のセットはタンギョウ。 以前は餃子と唐揚げがセットになったカラギョウもあったけど、メニュー改訂に伴い販売終了となってしまった模様。 復活してほしい。。。 Instagram @harapeco_peccori

2022/11訪問

1回

ターリー屋 錦糸町店

錦糸町、住吉、菊川/インドカレー、インド料理、カフェ

3.08

77

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

8階にあり、エスカレーターは7階までしか行かないので7階から階段で上がった。 わかりづらいのでエレベーターで行く方が確実かと。 インドカレー定食でバターチキンを注文。 香辛料のクセもさほどなく、食べやすい。 ナンのおかわりは無料なので1/3残ってるぐらいでもう一枚を注文。 器は小さく見えるけれども、ナン2枚でちょうどルーもなくなるくらい。 (個人差はあるかと思うけど。) おかわりで丸々一枚は食べ切れない場合はハーフサイズもできるのでお腹と相談で。 食べログのクーポンを使うと人数分のドリンクが一杯無料なので注文時にお忘れなく。

2023/06訪問

1回

和牛放題の殿堂 秋葉原 肉屋横丁 焼肉

秋葉原、岩本町、末広町/焼肉、ビュッフェ、居酒屋

3.43

154

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.5

休日に予約して開店10分前くらいに着いたら待っている人は海外の方が多くてびっくり。 黒毛和牛のいろんな部位を選んで食べれるけれども ラグビー部や相撲部のような胃袋を持ち合わせていないのでちょっと割高に感じてしまう気も。 肉厚のマンゴーカットロースに魅力を感じて2〜3枚食べたけれどもそれだけでかなりお腹が膨れてしまった。 ネットでみて絶対食べたい!!と思ってたトリュフ香るガーリックライスはなくなっていたようで残念。 ごはん系が何種類かあったけれども、 量を調整できないようだったので、 大・中・小が選べればいいなーと思った。 全体的には味もよく楽しんで食事ができたので、 何かの記念日などちょっと贅沢したいときにもよさそう。 ドリンクバーコーナーの床がびちゃびちゃなのはなんとかして欲しかった。

2023/06訪問

1回

サニーダイナー 本店

ハンバーガー 百名店 2022 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2022 選出店

サニーダイナー 本店

北千住/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ

3.53

923

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

いつもはルミネに行くことが多いが 今回は本店へ。 安定のサニーダイナー。 大好きなアボカドバーガーを注文。 一口食べて肉汁が溢れる。 ポテトもカリッカリで美味。 どでかいマンゴージュース 思い出しただけでまた食べたくなる。

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ